口コミ一覧 : わらじや

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 330

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

お墓参りに合わせてわらじやさんで私はまむし飯、家内はう雑炊をいただきました。
お鍋からのコースですと重いですが、気軽にう雑炊をランチでいただけて大満足です。
もちろん、まむし飯もう雑炊ともに味は折...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

まむしはお昼限定メニューらしいですので
鰻丼目当ての方はお気をつけください。

パリフワジューシーなうなぎとタレを染み込ませた米が最高なマッチです。
店構えも趣がありました。大きなわらじが掛か...

もっと見る
  • わらじや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

わらじや
#amazing #swag
#instagrammable
#food #foodporn #飯テロ
#worldcuisinelifestyle
#わらきや
#お抹茶
#落...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

京都に行くとお昼ご飯に組み込みます。
三十三間堂の前にあります。
趣のあるお部屋で、和みます

う雑炊はお餅が入っていてボリュームあります

出汁が優しく疲れた旅で美味しいモノ詰め込んだ疲...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問3回目

すでに常連と言ってもいいくらいお邪魔させてもらってると思う。しかし400年の歴史からすると大したことはないだろう。京都へ来るたびに寄りたくなる店だ。

今回はランチ後に仕事もなく大阪への移動だけだ...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

丼物が食べれるのは15時迄でしたのでご注意を。
焼き加減バッチリ、表面が少しパリッと、中はフワッと、とても美味しかったです!(丼は私が食べた物と、特上がありました、鰻の量の違いだそうです)
シメに...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

タクシーの運転手さんが強烈におすすめ。うぞうすいの名店

年末、京都に旅行に行った。
やはり冬の京都って、空気がキンと研ぎ澄まされていて、身が引き締まる。

金閣寺、初めて見た。
金色より金色だった。(感想の語彙力、、)

そこから乗ったタクシー...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス4.5
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

おいしい

とにかく美味しかったです。
うなべの出汁は少し甘めで好みのお味。
ウナギのぶつ切りも香ばしく体が暖まる。
うぞうすいは甘め控えめでこちらもとても美味しく、量があってお腹いっぱいです。
画像の「...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

入場料

三十三間堂すぐ近く、1624年創業の「わらじや」。店名は豊臣秀吉がこの店でわらじを脱いで休んだからだそうです(でも秀吉は1598年没では??)。京都でも屈指の老舗の飲食店で、食べログでは百名店に選出。...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2022/09訪問1回目

ここでしか食べられない味。

うぞうすい@京都七条。
他にはない鰻鍋とうぞうすいのお店。京都らしい雰囲気の町屋で、400年の歴史。薄味ですがコクがあってよきです。
#わらじや #鰻鍋 #うぞうすい #うなべ #京都グルメ #京...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/07訪問1回目

私の家族全員が好きなお店です。特にお餅入りのおじやは絶品でここにしかないと思います。1人で行く時も、毎回いただくのですが、何回食べても飽きなくて、味がちょうど良いせいかクセになるお味。やはり老舗は裏切...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2022/06訪問1回目

わらじや!シンのグルメ日記

七条駅より徒歩3〜5分の場所にあるうなぎ屋さん わらじや。

創業1624年の歴史あるうなぎ専門店。2018年2019年うなぎ百名店に選出されています。

うなべ、うぞふすい、まむし丼など、メ...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

寒い時も暑い時ですら定期的に食べたくなる味わい。最初話を聞いた時は鰻のお雑炊....?となったけど、お出汁と山椒がたまらなく美味しい一品です。
書いていたらまた食べたくなってきた…。

★4.0...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

名物うなべとうぞふすいを堪能

七条のわらじや。
うぞふすい(鰻の雑炊)が有名なお店です。
10分後入店。

お昼は単体のうぞふすいやうな重もいただけます。

■名物うなべとうぞふすい(6,831円)
・抹茶
オシャ...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問2回目

京都に来たら必ず食べてる創業400年のう雑炊

こちら「わらじや」さんは、京都に来たら必ず食べてる創業400年のう雑炊。初めて来たのは20年くらい前かな。

もうその時から大ファンです。
この店のすべてが好きで、この空間にいるだけで幸せを感じ...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2022/02訪問1回目

土鍋でうなぎ雑炊

京都国立博物館のお隣、うなぎ百名店わらじやさんです。
うなぎ丼もありますが、こちらは名物、土鍋料理。
出汁の効いたうなぎ鍋とうなぎ入り雑炊が順番に提供されます。
まずは、旅の疲れを癒す、干菓子と...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

 伊集院静の「贅沢すぎる時間」という本や、「小津安二郎・美食三昧 関西編」という本に掲載されてぜひ行きたいと思っていたので、その「わらじや」へ祝日の17:45くらいに一人で行ってきました♪

 あ...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

伊勢、京都ツアー二日目
今日は朝から食べログ100名店巡りで
初めに喫茶店のスマート珈琲に行き
伏見稲荷大社に参拝して
急遽うなぎを昼飯にと決まり
わらじやに電話したら予約が取れたので直行
...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気5.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2022/01訪問1回目

日本最古の鰻店!雰囲気最高~うなべは絶対食べて欲しい@京都

2022年1月10日夜、初訪。複数のマイレビュアー様の高評価レビューがあり、食べログを始めた頃からの課題店。コロナ禍では当日予約が可能。喜び勇んで突撃

【総評】
・日本最古の鰻店。創業1624...

もっと見る
  • わらじや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

初訪問
名店なので並ぶかなと思ったのですが、本当に運良くすぐ案内していただきました。
まずは抹茶が出てきて京都歩き旅の疲れを落ち着かせて、
初めてのう雑炊。
熱々でテーブルに届いてとても美味し...

もっと見る
  • わらじや -
  • わらじや - 抹茶と落雁
  • わらじや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
わらじや
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ、鍋、弁当
予約・
お問い合わせ

050-5600-4013

予約可否

予約可

■昼の予約について
 11時半~12時半、13時入店のご予約の受付を行っております。

■夜の予約について
 17時~18時、入店のご予約の受付を行っております。
 ※19時ラストオーダ

☆公式ホームページからもご予約承っております。

住所

京都府京都市東山区西之門町555

交通手段

京阪七条駅より徒歩3分
京都駅より徒歩15分(タクシーで1メーター)

七条駅から244m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 料理14:00

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 料理19:00

    • 定休日
予算

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

80席

(テーブル:4名×8卓、個室:4名×4室、お座敷:3名×11卓)

最大予約可能人数

着席時 22人

個室

(4人可、20~30人可)

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://uzofusui-warajiya.kyoto/

公式アカウント
オープン日

1624年

電話番号

075-561-1290

備考

うぞうすい、まむし(鰻丼)の等のコース料理のみ。

初投稿者

かおたん吉かおたん吉(368)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (京都市)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

京都府の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [火]
     定休日
    [水]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [祝日]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [祝前日]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)
    [祝後日]
     11:30 - 15:00(L.O. 料理14:00)
     17:00 - 20:00(L.O. 料理19:00)

  • アクセス方法を教えてください

    京阪七条駅より徒歩3分
    京都駅より徒歩15分(タクシーで1メーター)

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    大昔、学生の頃に接待で連れて行ってもらった記憶はなんとなくあったんですが、、

    何十年振りかにランチで訪問しました。
    京阪の七条駅からすぐのところです。

    お店の構えも店内も、ザ、京都って感じで良いです。

    う雑炊ランチ3900円を頂きました。

    まず最初に抹茶と落雁が出てきます。
    食事の前にお茶とお菓子?とちょっと戸惑います。

    そしてすぐに先付が提供されます。これも甘い...