愛媛県・2020年 初詣、2018年 四国お遍路、2014年 道後温泉と内子町めぐり

愛媛県・2020年 初詣、2018年 四国お遍路、2014年 道後温泉と内子町めぐり

愛媛県内にある四国八十八ヶ所霊場と、四国別格二十霊場への参拝と、道後温泉、松山城、今治城、内子町で観光をした記録です。道後温泉は四国・愛媛県松山市(旧国伊予国)に湧出する温泉で、日本三古湯の一つといわれています。内子町は、愛媛県の南予地方に位置する町です。

更新日:2020/01/15 (2015/10/30作成)

12757view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3429の口コミを参考にまとめました。

道後温泉、松山城、今治城、内子町、お遍路など、良い想い出になりました。

2020年令和初の正月に初詣へ行きました。2018年8月は私の誕生日祝いを兼ねてお遍路中心のような旅行で、2014年10月は相方の誕生日祝いを兼ねた温泉と観光の旅行でした。※食べログ上では『このまとめ記事は食べログレビュアーによる数千件の口コミを参考にまとめました。』と記されていますが、それらを参考にはしていなく、相方と二人で旅行をした時の記録です。

石鎚山SA 下り線 フードコート

石鎚山サービスエリア(下り線) フードコート - 石鎚山SA下り線フードコート

2020年初詣の旅の記録はここからです。

松山自動車道にあるSAです。
此処を過ぎると、松山方面と今治、
しまなみ海道方面へ分かれるICがあります。

2020年

石鎚山サービスエリア(下り線) フードコート

【モーニング】
相方が食べました。オムレツのような卵料理、ウインナー、ポテトフライ、野菜類と果物、トーストが料理内容でした。揚げたと思える亀裂が入ったウインナー、形状に不安定感があるオムレツのような卵料理には多めと思えるケチャップ、多めは野菜類にかかっていたドレッシングも同じで、これを盛りつけた人は余程濃い味が好みなのだろうと思いました。

【石鎚醤油ラーメン】
麺は細めのストレート麺で、好みのコシを感じることは出来ませんでしたが、私的に典型的な醤油ラーメンのスープと思える好きな味のスープにより美味しく食べることが出来ました。盛りは叉焼、メンマ、もやし、茹で卵で、ねぎは青ねぎでした。叉焼は程好い厚さで好みの食感と味で美味しく、ご飯と食べたい味わいでした。メンマは量が多めで普通に美味しく、もやしはシャキ感があって食感が良かったです。

奥道後ゴルフクラブ

奥道後ゴルフクラブ レストラン - 奥道後ゴルフクラブ

愛媛県松山市にあるゴルフ場です。
グリーン周りにあるバンカーの配置と、
硬さがあるグリーンが難しかったです。

奥道後ゴルフクラブ レストラン

【エビフライハンバーグ】
エビフライ&ハンバーグの組み合わせは洋食の鉄板メニューだと思いますが、ちと好みの仕上がりではありませんでした。

【とんかつ定食】
大きさも厚みもいい感じのとんかつでしたが、ちと苦手な食感のとんかつでした。添え野菜はキャベスラとポテサラなどで、脇に添えられた玉子焼はとんかつ以上に苦手な食感でした。小鉢は筑前煮の類だと思います。ご飯は好みの炊き加減でした。

奥道後ゴルフクラブ レストラン

【H16 PAR3】

こがね製麺所 松山のうめん道路店

こがね製麺所 松山のうめん道路店 - こがね製麺所 松山のうめん道路店さん

こがね製麺所はうどん県香川発祥の
歴とした讃岐うどん店です。
美味しいうどんと、好みの丼物を食べました。

こがね製麺所 松山のうめん道路店

【肉ぶっかけ冷】
うどんは私の基準で細めで、いい感じにコシのある美味しいうどんでした。流石こがねさんで、愛媛松山でもきちんと讃岐うどんを提供していると思いました。ぶっかけ出汁も美味しい味でした。うどんにも肉にも美味しく絡み満足出来ました。肉はやや硬めで量は多めでした。程好い甘さ加減で美味しかったです。

こがね製麺所 松山のうめん道路店 - とり唐丼

【とり唐丼】
唐揚げに甘だれがかかっていて危険なマヨまで…一口サイズの唐揚げは食べやすく、甘だれがかかった唐揚げはご飯をすすむ君にさせました。紅しょうがは嬉しい箸休めで、錦糸卵はひと手間の心遣いを感じました。キャベスラは…人それぞれだと思います。温汁系のうどんにしてかけ出汁を汁代わりにすれば良かったかなとも思いましたが、こがね製麺所のぶっかけ出汁は飲みやすい濃さの味なので、冷でしたがぶっかけ出汁を汁代わりにして食べました。

寺子屋本舗 道後店

寺子屋本舗 道後店 - 寺子屋本舗 道後店さん

煎餅の専門店で、ぬれおかきが売りにお店です。
うどん県香川琴平町にもお店があります。

寺子屋本舗 道後店

【ぬれおかきの青のり】
煎餅とは思えないしっとり感で美味しく、醤油味と青のりがいい感じに美味しさを出していました。

【もち焼きせんべいザラメ】
食感はやや硬めで、細かいザラメ糖と醤油味が混ざった味で美味しかったです。

【寺子屋せんべいチーズ味】
相方も私も今一だと思いました。チーズとありましたがチーズの風味をあまり感じなく全体的に薄味でした。

道後麦酒館【松山市・道後】

道後麦酒館 - 道後麦酒館さん

道後温泉本館近くにあるお店です。
温泉地で呑むビールは格別に
美味しいと思います。

2020年

道後麦酒館

【宇和島安岡のじゃこ天】
美味しいじゃこ天で、おろし生姜を薬味に食べました。

【久万こんにゃくピリ辛】
ピリッとした辛さがある美味しいこんにゃくでした。

【たこわかめかまぼこ】
たことわかめが混ざったかまぼこで、山葵を薬味に食べました。

道後麦酒館

【漱石ビール・左上】
黒ビール特有の香ばしさがある美味しい味でした。

【マドンナビール・右上】
マドンナビールはアルトビールで、濃い色合いがあり味にも濃さを感じました。

【坊ちゃんビール・左下】
ケルシュタイプのビールだそうで、ここまでで一番呑みやすさを感じました。

【のぼさんビール・右下】
坊ちゃんビールよりも呑みやすい味で、香りも良く美味しく味わえました。

2014年

道後麦酒館

【漱石ビールとのぼさんビール】
温泉地に着いたら先ずは地ビールを呑みます。

道後麦酒館

道後温泉本館前に停められていた人力車

道後山の手ホテル

道後山の手ホテル - 道後山の手ホテル

道後温泉にある洋館ホテルです。
ゆっくりゆったり寛ぐことが出来て、
相方も満足し、私も満足出来ました。

道後山の手ホテル

夕食

道後山の手ホテル

【amuse 蟹のコクチェ フュタージュクリームチーズ】
色鮮やかな料理で、蟹のコクチェにはほんのりとしたカレーの風味があり蟹の食感もあって美味しく、フュタージュはフュタージュならではの重なるような食感がいい感じでした。相方のマイブームが丁度クリームチーズで、フュタージュとクリームチーズの合わせに相方は美味しいと喜んでいました。

【hors d'oeuvre 鴨のパテのアンクルート
テリーヌ】
時折感じる鴨特有の食感以外は全体的に柔らかい料理で、パイ生地が美味しく包んでいました。ソースも添え野菜と果物も料理に美味しい名脇役でした。

【soupe オマール海老のビスクスープ】
ビスクのクリーム感が好きな味で、この中で泳ぎたい味わいでした。オマール海老も美味しく、満足出来る味わいでしたが、私以上に満足していたのが相方で、海老好きの相方は、スープと海老をパンで余さず食べていました。

道後山の手ホテル

【poisson 愛媛県産のヒラメのポワレ 木の子のソースと五穀米】
これまた美味しい料理でした。ふんわりした平目が食感も味も良く、ソースも好みの味でした。五穀米がどう影響するのかと思いましたが、平目とソースに好影響していました。

道後山の手ホテル - sorbet シャーベット

【sorbet シャーベット】
シャーベットで口直し…ヒラメのポワレの後味を消したくありませんでしたがコースの流れなので食べました。

道後山の手ホテル

【viande 牛フィレ肉のステーキ 赤ワインソース】
ヒレ肉の外側は焼きあがった牛肉特有の食感で、内側は注文通りのレアで美味しい仕上がりでした。赤ワインソースが深みある味で、ここにバターライスを盛って赤ワインソースに絡めヒレ肉と食べたい衝動に駆られました。

道後山の手ホテル

【dessert パティシエ特製デザートと、コーヒー】
ババロアのようなムースのような…イチゴが飾られソースはイチゴ系でした。これまたにんまりとしてしまう美味しさで、添えられたバニラアイスも美味しかったです。料理の最後を締めくくる見た目の綺麗さと美味しさに満足感がありました。

朝食

道後山の手ホテル

【和朝食】
料理内容は和食朝食として満足出来る品々でした。味噌漬けの焼魚とだし巻きの皿にはインゲンの煮物、大根おろし、茗荷が添えられ、脇膳にはかぼちゃや里芋などの煮物、ふきと大根煮、ひじき煮、じゃこの佃煮、冷奴がありました。ご飯は美味しい炊き加減で、味噌汁も美味しい味でした。漬物は梅干しなど嬉しい5種で、サラダはシャキシャキで、ドレッシングときゅうりの相性が良かったです。

客室

道後山の手ホテル - 客室

ゆっくりゆったり寛ぐことが出来ました。

谷本蒲鉾店 道後店【松山市・道後】

谷本蒲鉾店 道後店 - 谷本蒲鉾店 道後店

愛媛県の名産でじゃこ天があります。
そのじゃこ天をカツにしたものを
初めて食べました。美味しかったです。

2014年10月に初めて此処でじゃこカツを
食べました。また食べたいと思い、
数年を経て2018年8月に食べれました。

2020年

谷本蒲鉾店 道後店

【じゃこカツ】
揚げ立てドンピシャに当たったので『揚げたて』の先入観もあり美味しさ倍増でした。フライ衣はさくッとしていて食感良く、じゃこ天はざらついた特有の食感が美味しいカツでした。此処で食べるから美味しいのか、此処のじゃこカツが美味しいのか…他店で食べたこともありますが、今のところ相方も私も此処のじゃこカツが一番美味しいと思っています。

谷本蒲鉾店 道後店 - 道後温泉本館 改修中

【道後温泉本館】
修繕工事中でした。

2018年

谷本蒲鉾店 道後店

【2018年8月:じゃこカツ】
フライ衣はサクッとしていて、中身はいい感じの柔らかさがあり美味しかったです。

2014年

谷本蒲鉾店 道後店

【2014年10月:じゃこ天とじゃこカツ】
じゃこカツが特に美味しかったです。

谷本蒲鉾店 道後店 - 道後温泉本館

【道後温泉本館】

菓子屋 艶 道後店

菓子屋 艶 道後店 - 菓子屋 艶 道後店

初詣へ行った時に相方が寄りたいと言うので
寄りました。寄って大正解でした。

菓子屋 艶 道後店

【ビターしょこら】
細長い焼菓子で恵方喰いしたい旨さでした。カカオとバターをおりまぜているそうで、味も食感も超好みでした。甘さ加減も良かったです。甘過ぎない甘さで、上品なチョコレートの焼菓子でした。

2020年 初詣

菓子屋 艶 道後店

【伊佐爾波神社】
伊佐爾波神社の創建について詳細は不明ですが、神功皇后・仲哀天皇御来湯の際の行宮跡に建てられたとされています。湯月八幡宮、道後八幡とも呼ばれた頃もあったそうです。

菓子屋 艶 道後店

【湯神社】
人皇十二代景行天皇の御勅建で、大己貴命・少彦名命の二神を奉斎する名社です。創建当時は鷺谷の大禅寺の前にあったといわれていますが、地震のため温泉埋没の際、現在の冠山の出雲崗神社の境内に奉遷し、合祀して四社大明神と称し、舒明天皇行幸のとき、勅により神殿を新築したと旧記に記されています。

菓子屋 艶 道後店

【中嶋神社】
湯神社境内にある神社で、四国四縣の菓子業者が菓祖田道間守命を奉斎し創建された神社です。

道後マルシェ

道後マルシェ - 道後マルシェ

道後ハイカラ通り(道後商店街)沿いにある
セレクトショップです。

道後マルシェ

【まるごと搾った愛媛みかんジュース】
愛媛県と言えばみかんなので先入観も入り美味しく飲めました。

【松山カステラ】
『伝統の手焼き技法』の文字と『松山カステラ』が目に入りカステラが食べたい衝動から買うことにしました。普通に美味しいカステラでしたが、残念ながら私には手焼き技法の良さが分かりませんでした。

【こんがり焼きあじ】
酒類のつまみやかつお出汁のだし茶漬けに入れて美味しく食べました。

【たっぷり贅沢アーモンド小魚】
相方が数日でやっちけました。

みかんの木 ハイカラ通り店【松山市】

えひめ果実倶楽部みかんの木 本店 - みかんの木 ハイカラ通り店

【2020年】
愛媛と言えばみかんです。道後を離れる前に
みかんジュースを買いました。

【2018年】
友人への土産と自宅用のジュースを
買いに寄りました。
その場で買ったジュースも買って帰った
ジュースも美味しかったです。

2020年

えひめ果実倶楽部みかんの木 本店 - 温州みかん

【温州みかん】
2018年に此処で飲んだのは太陽の一滴で、甘さよりも酸っぱさを感じましたが、温州みかんジュースは甘さを感じる味でした。人それぞれ好みはあると思いますが、相方も私もみかんジュースは甘めの方が好みで、好みに合う味だったので良かったです。

2018年

えひめ果実倶楽部みかんの木 本店

【あまなつジュース】
少し酸味を感じました。

【みかんジュース】
そのものって感じで美味しい味でした。

【太陽の一滴】
とても酸味を感じました。

鯛メシ専門 鯛や

鯛メシ専門 鯛や - 鯛メシ専門 鯛や

美味しい料理に満足出来たことは確かですが、
風情と雰囲気も満足度を高めた要因だと
思います。正月早々に良い雰囲気の中で
美味しい料理を食べることが出来ました。

鯛メシ専門 鯛や

鯛メシ専門 鯛や

鯛メシ専門 鯛や

【鯛メシ膳】
料理はお膳で、鯛めしは御櫃で提供されました。お膳には鯛の湯引き、鯛の吸い物、昆布の佃煮、じゃこ天、香の物、みかんが並んでいました。食べ始めは吸い物からにしました。柚子香る味わいの中に鯛が良い出汁を出しているようでした。鯛メシがこれまた美味しい味で、出汁の味が良いのだと思います。炊き加減もいい感じの食感で、解れた鯛の食感もいい感じでした。鯛の湯引きに醤油を少し浸けて食べると、これまたいい感じの食感で美味しかったです。じゃこ天はじゃこ天特有の少しざらついたような食感が良く、薬味のおろし生姜が美味しさを引き立たせていました。昆布の佃煮の上には梅肉が添えられていて、これも美味しく食べれました。香の物は愛媛県名産の野菜だそうで、祝い時に食べるものだそうです。酸っぱさを少し感じる味が良い箸休めになりました。御櫃の鯛めしが余ったので持ち帰ることにしました。おにぎりにして美味しく食べました。

鯛メシ専門 鯛や

【店内】

鯛メシ専門 鯛や - 中庭の連理木

【中庭の連理木】
パワースポットだそうです。

2020年 初詣

鯛メシ専門 鯛や

【伊豫豆比古命神社】
創建二千余年の古くより、尊称・敬称も親しく「椿神社」「お椿さん」とも慕われ、縁起開運・商売繁昌の神様として崇敬を寄せられている神社です。

こがね製麺所 新居浜喜光地店

こがね製麺所 新居浜喜光地店 - こがね製麺所 新居浜喜光地店さん

こがね製麺所はうどん県香川発祥の
歴とした讃岐うどん店で、香川県内外で
多店舗化をしているお店です。

こがね製麺所 新居浜喜光地店

【スタミナうどん(肉うどん+えび天】
うどんは私の基準で細めで、いい感じにコシを感じる美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味で、おろし生姜が馴染むと更に好みの味になりました。肉は程好い甘さで量は多めでしたが、ちと硬さを感じました。えび天はセルフうどん店の揚げ物惣菜にたまにあるなんちゃって系ではなく身がしっかりしていました。天ぷら衣がもさっとついていて、食べた時に天ぷら衣から身へと食感が良かったです。

こがね製麺所 新居浜喜光地店 - ミニカツ丼

【ミニカツ丼】
卵の後のせタイプでした。冷めてはいましたが、卵後のせ効果によりかつは卵によるふやけがなく、玉スラとともに美味しい食感でした。卵の黄色とねぎの緑色が色合い良く見えました。

2020年 初詣

こがね製麺所 新居浜喜光地店

【石鎚神社】
石鎚信仰の母体、関西第一の高峰霊峰石鎚山は、 飛鳥時代(685年)に、役の行者の役小角によって開山されました。 その後、寂仙菩薩が石鎚蔵王大権現と称えて深く信仰。 山路を開き、登拝者を導き、常住社現在の中之宮成就社を創立しました。

せんり【松山市】

手打蕎麦せんり - せんりさん

お遍路の途中に昼食を食べに行きました。
独特な美味しい蕎麦を食べました。

2018年

手打蕎麦せんり

【蕎麦】

手打蕎麦せんり

【お蕎麦と海老天玉子とじ丼】
相方が食べました。蕎麦は美味しいと言っていましたが、海老天玉子とじ丼は味が濃かったようです。

【天ざる蕎麦】
初めて食べた蕎麦でした。蕎麦と蕎麦がくっつくような蕎麦で、その感じが初めてでした。先ずは蕎麦だけを食べて蕎麦を感じ、その後につけ汁に浸けて食べました。しっかりした味のつけ汁で、少し浸ける程度でしっかりつけ汁の味を感じることが出来て味わえました。天ぷらがちと残念でした。そば湯はとろッとタイプで、つけ汁を割るのではなく、そば湯だけで飲んだ方が美味しく感じました。

お遍路

手打蕎麦せんり

【四国別格二十霊場 第十九番 文殊院】
【四国八十八ヶ所霊場 第四十七番札所 八坂寺】
【四国八十八ヶ所霊場 第四十六番札所 浄瑠璃寺】
【四国八十八ヶ所霊場 第四十六番札所 西林寺】
【四国八十八ヶ所霊場 第四十九番札所 浄土寺】
【四国八十八ヶ所霊場 第五十番札所 繁多寺】

郷土料理 五志喜 本店【松山市】

郷土料理 五志喜 本店 - 五志喜 本店さん

旅先での食事は楽しみの一つでもありますが…
愛媛県の郷土料理を食べに行きました。

郷土料理 五志喜 本店

【夕食】
左上から:お刺身盛り合わせ、地ダコの唐揚げ、じゃこ天、左下から:せんざんき、鯛のかぶとの煮付け、松山鯛めし
【酒類】
生ビール、みかんビア

旅先での食事なのでゆっくりと酒類を絡めて食べたかったのですが、あまりの配膳速度にゆっくり食べれませんでした。

バー 露口【松山市】

バー 露口 - 露口さん

松山市内にある老舗BARです。
相方を連れて行きたかったお店です。

バー 露口

60th Anniversary

バー 露口

上段左から山崎ウイスキー18年と12年
中段左からハイボールとジンリッキー

PROVENCE BAR【松山市】

バースカイラウンジ - PROVENCE BAR

松山全日空ホテル最上階にある
BARです。寝酒を呑みに行きました。

バースカイラウンジ

上段左から山崎、バランタイン、ジンリッキー、下段はチーズとサラミの盛合せ、ナッツ類

松山全日空ホテル【松山市】

ANAクラウンプラザホテル松山 - 松山全日空ホテルさん

松山では老舗ホテルで、丁寧な接客に
満足出来るホテルです。
美味しい朝食を食べました。

ANAクラウンプラザホテル松山

【客室】

ANAクラウンプラザホテル松山

上2枚が相方が食べた朝食です。
下2枚が私が食べた朝食です。
鯛めし、五色そうめん、じゃこカツなど
美味しく食べれました。ちと食べ過ぎました。

お遍路

ANAクラウンプラザホテル松山 - 四国八十八ヶ所霊場 第五十一番札所 石手寺

【四国八十八ヶ所霊場 第五十一番札所 石手寺】

道後の町屋【松山市】

道後の町屋 - 道後の町屋さん

庭を観ながら昼食とかき氷を食べました。

道後の町屋

【湯之町バーガー】
バーガーはソースがテリヤキかキノコマスタードから選べたのでテリヤキを選びました。サラダ、ポテト、デザートが付いていました。注文が一つだったので、店員さんがバーガーをカットするか訊いてくれました。私はそのような細かい気遣いを嬉しく思います。美味しいバーガーでした。

【マイルドブレンドと、アイス珈琲】
深みとコクを感じる美味しい味でした。

【ほうじ茶ミルク】
美味しい味で、中央にあったアイスと絡めて食べると美味しさ倍増でした。

道後の町屋

【道後温泉駅周辺】
坊ちゃん列車と坊ちゃんカラクリ時計

モンテサント 風和里店【松山市】

モンテサント 風和里店 - Monte santo 風和里店さん

道の駅ふわり内にあるお店です。
美味しいソフトクリームを食べました。

モンテサント 風和里店

【ソフトクリーム】
何せ暑い日でした。良いクールダウンになりました。

お遍路

モンテサント 風和里店

【四国八十八ヶ所霊場 第五十二番札所 太山寺】
【四国八十八ヶ所霊場 第五十三番札所 圓明寺】

海賊うどん【今治市】

海賊うどん - 海賊うどんさん

国道196号今治街道沿いにあるお店です。
瀬戸内海を眺めながら美味しいうどんを
食べました。

海賊うどん

【肉うどん】
うどんは私の基準で細めで、一定のコシと弾力を終始保つうどんでした。かけ出汁がとても美味しい味でした。讃岐うどんのかけ出汁に比べると味は濃いですが、辛い濃さではなくて美味しい濃さ…味でした。肉は甘露煮のような甘さで硬さがありました。ご飯にも合いそうな肉で美味しかったです。

石鎚山SA 上り線 ショッピングコーナー【西条市】

石鎚山サービスエリア(上り線)ショッピングコーナー - 石鎚山SA 上り線

松山自動車道にあるSAです。

石鎚山サービスエリア(上り線)ショッピングコーナー

【梅こんぶ】
ふりかけが好きな相方が選び買いました。

石鎚山サービスエリア(上り線)ショッピングコーナー - 四国別格二十霊場 第十番 西山興隆寺

【四国別格二十霊場 第十番 西山興隆寺】

重松飯店【今治市】

重松飯店 - 重松飯店さん

相方と二人で愛媛県松山市へ行きました。
10月は相方の誕生日があります。
私の誕生日は8月で、その時は有馬温泉で
祝ってもらいました。
私ばかり祝ってもらってもと思い、
二人でのこのこと出かけました。

道中で今治名物を食べに行きました。
以前から食べてみたかった
今治名物B級グルメの焼豚玉子飯を
食べに行きました。

2014年

重松飯店

【焼豚玉子飯】
とても美味しいと思いました。なんでこれがB級グルメなんだと思いました。

重松飯店

【チャーシュー麺】
先に出てきた焼豚玉子飯を食べて焼豚が美味しいと思ったので、きっとチャーシュー麺も美味しいだろうと思いました。食べると期待通りに美味しいチャーシュー麺でした。スープの味、麺も好みの細さで美味しいと思いました。焼豚玉子飯ではタレがかかっている焼豚ですが、チャーシュー麺では諸に焼豚の味が分かります。これがまた美味しい味でした。

重松飯店

【ぎょうざ】

重松飯店

【今治城と、藤堂髙虎公】
関ヶ原の戦いでの戦功により伊予半国20万石を領した藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城。慶長7年(1602)に築城を始め、建造物も含めて完成したのは同13年頃と推測されています。海水が引かれた広大な堀や、城内の港として国内最大級の船入を備えた日本屈指の海城だったそうです。明治維新後に建造物のほとんどが取り壊され、内堀と主郭部の石垣を残すのみとなりました。昭和28年(1953)に県指定史跡となり、昭和55年(1980)以降、主郭部跡に天守をはじめとする櫓、門などの再建が進み、現在は雄大な城郭の姿を見せています。

六実庵【松山市】

六実庵 - 六実庵さん

松山城へ向かう際にあるお土産店さんです。
ソフトクリームも販売しています。

六実庵

【いよかんソフト】
ちと自然的なみかん感がありませんでした。

六実庵

【ロープウェイ】
ロープウェイで松山城へ登ります。ロープウェイ・リフトを利用して、長者ヶ平(山頂)駅で降車してから松山城「天守」入口まで、徒歩で約10分かかります。

六実庵

【松山城】
松山市の中心部、勝山にそびえ立つ松山城は、賤ヶ岳の合戦で有名な七本槍の1人、加藤嘉明公が築き始めたお城です。門櫓・塀を多数備え、狭間や石落とし、高石垣などを巧みに配し、攻守の機能に優れた連立式天守を構えた平山城と言われています。日本で12か所しか残っていない現存12天守の内の一つ、江戸時代以前に建造された天守を有する城郭の一つです。「日本100名城」「美しい日本の歴史的風土100選」に選定されています。また、日本で唯一現存している望楼型二重櫓である野原櫓や、現存12天守の城郭では松山城と彦根城しか存在が確認されていない、韓国の倭城の防備手法である「登り石垣」が二之丸から本丸にかけてあり、堀之内を含む城山公園全体が国の史跡で、日本さくら名所100選や、日本の歴史公園100選の指定も受けています。

道後舘【松山市・道後】

道後舘 - 道後舘さん

道後には有名旅館さんが数軒ありますが、
接客、料理の質など、私は道後舘さんが
一番安心して泊まれる宿だと思います。

道後舘

【お着き菓子とお抹茶】
お菓子も美味しいし、お抹茶は心が和めました。

道後舘

【部屋風呂温泉】
露天風呂の温泉です。好きな時間に入れるのでゆっくり好きなだけ浸かりました。

道後舘

【夕食】
上段左からから〔先付け〕いずみや他五種、〔吸物〕鱧 松茸、〔造里〕、下段左から〔煮物替り〕伊予牛のしゃぶ、〔焼物〕鮑陶板焼き、〔替り鉢〕地鶏の煮物

道後舘

【夕食】
上段左から〔酢物〕小魚酒蒸し、〔御飯〕鯛釜飯、鯛釜飯、下段左から〔留椀〕味噌仕立て、〔香の物〕三種盛り、〔水菓子〕季節のもの

道後舘

【夕食】酒類

道後舘

【朝食前のお茶と、梅干の蜂蜜漬け】
床上げの際に仲居さんが用意をしてくれました。寝覚めに良いお茶と梅干の蜂蜜漬けでした。こういうサービスが嬉しいものです。

朝食

道後舘

【朝食】
一言で美味しかったです。食べ過ぎました。

道後舘

【ご飯】
ご飯は黒米と五穀米を食べました。選べるサービスも嬉しいところです。

みかんの木 道後坊ちゃん広場店【松山市・道後】

みかんの木&ドルチェ 道後坊ちゃん広場店 - みかんの木 坊ちゃん広場店さん

道後温泉本館近くにあるお店です。
朝に生ジュースを飲みに行きました。

みかんの木&ドルチェ 道後坊ちゃん広場店

愛媛ならではのみかんジュースと、みかん塩

下芳我邸【喜多郡内子町】

下芳我邸 - 下芳我邸さん

登録有形文化財に指定されている
築130年の商家を改築したお店です。

下芳我邸

【すだちそば&海老天むす】
相方が食べました。

下芳我邸

【天ざるそば&ノンアルビール】
私が食べました。

大本製菓舗【喜多郡内子町】

大本製菓舗 - 大本製菓舗さん

内子町観光をした際に内子座さんへ
行きました。
このお店は内子座さんの近くにあり、
良い雰囲気のお店でした。

奏【喜多郡内子町】

奏 - 奏さん

内子町観光の帰りにお茶しに寄りました。
とても丁寧な接客のお店でした。

奏

【クレームビュルレ・カフェラテ・アイスコーヒー】
クレームビュルレとカフェラテは相方が食べました。

ハンバーガーショップ からり【喜多郡内子町】

ハンバーガーショップ からり - バーガーショップからりさん

内子フレッシュパークからりさんの
中にこのお店はありました。
内子豚のハンバーガーが食べれるお店です。

からりパン工房【喜多郡内子町】

からりパン工房 - からりパン工房さん

内子フレッシュパークからりさんの
中にこのお店はありました。
雑穀パンを買いました。

※本記事は、2020/01/15に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ