gonchan10さんの行った(口コミ)お店一覧

gonchan10のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 49

魚金 4号店

新橋、汐留、内幸町/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.35

216

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

魚金は料理オーダーする前に付き出しが何か見た方がいい。今回はカニクリームコロッケだったので揚げ物頼まなくて良かった。刺身6品は実際は9品あり、毎度満足。生牡蠣4個も付いて2000円強とコスパ最高。寿司屋でこのレベルの刺身盛り頼むと倍はする。だし巻き玉子は美味しいが大を頼む必要はない。小だと4切程度と思われる。今回は日本酒、作、鳳凰美田、黒龍など注文。その他、ビール4、5杯、角ハイ一杯、烏龍茶も4杯くらい飲んで一人4,000程度!やはり満足度高い 刺身六点盛りは10点以上あり、鮮度も量も抜群、最高CP、牡蠣フライも5個、しかも大きくこちらもサクサクで満足、付き出しのポテサラも手を抜いていない。最初の一杯ビール、あとは日本酒を4号程度で4人で10,000程度!さすが魚金、いつも満足させてもらってます! 新鮮な刺身のコスパが最高!12種類二切れずつ入って生牡蠣もあり、1500円程度。冷酒も手頃なのでツイ飲みすぎちゃいます。閉店時間が早いのと、遅くなると日本酒が無くなっているなど不満点も多少ありますがVery Good!

2022/04訪問

3回

溜池おば九

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/居酒屋、寿司、海鮮

3.09

34

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

日本酒リズナブルで海鮮も美味しく席にゆとりがあり、喫煙可能なのでタバコ吸う人で日本酒と海鮮が好きな人にすごく居心地がいいと思う。 魚、鮮魚が旨い!リーズナブルで日本酒も充実!また行きたい!

2019/07訪問

2回

魚金 2号店

新橋、汐留、内幸町/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.50

478

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.5

刺し盛りとカキフライ、そしてひれ酒!久しぶりに飲んだが美味しかった!ただお代わりしたらアルコール飛ばず、甘くて薬見たくてまずかったのでもう一杯作ってもらいました。途中冷酒を挟んで割引券もあり、2人で¥5,000強とやっぱりコスパは最高! 18時から2名、まだ空席があったが7時頃には満席でほぼ予約済みであった。カウンター右端の席で出入口に近く扉が開いたままだったので少し寒かった。料理はなんといっても刺盛り6点、実際はマグロ、ヒラメ、タコ、イカ、カキ、サザエ、ブリ、漬けマグロ、タイなど10種類程度あり、ボリュームも満点。日本酒も種類があり、今回は鳳凰美田をいただきました。ビール2杯、梅酒2杯、日本酒二合としらすサラダ、煮付けなど注文して1万円強。スタッフの接客もよく非常に満足しました。

2019/02訪問

2回

魚旬 浜松町店

大門、浜松町、芝公園/居酒屋、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.40

130

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

刺身5点盛り、カキフライ、キントキ煮付けなど海の幸は新鮮で美味しい!焼酎をグラスで何杯も飲んだので割高になった。ボトルにしておけばと後悔。それでも2人で1万円ちょっと。Good 地酒も豊富、新鮮な刺身五点盛り、桜海老のさつま揚げ、新海老の磯辺揚げ、鮮魚のせんがチーズ焼き、秋の味覚、舞茸の天ぷらなど。ばくれん、黒龍に生中や梅酒を頼んで12,000足らず。地酒も料理も種類も多く、味もよく刺身は新鮮!コスパも良し

2019/02訪問

2回

南洲

掲載保留南洲

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.51

177

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

新橋界隈で魚料理と様々な日本酒を楽しむならここは外せない。ヒラメに生しらすは新鮮、ながみは日本酒つまみに合う!まったけ一本焼は旬で香りはたまらない。日本酒がつい飲み過ぎてしまう。ちょっと飲みすぎると値段が上がっちゃうのでゆっくり会話しながら飲むメンバーがいいでしょう! 日本酒がリーズナブルで豊富!半個室で周りを気にすることなく話せるし、日本酒好きにはGood!オーダーはビール6杯、日本酒6合?お刺身おまかせ五種盛り合わせ、ローストビーフ、白子てんぷら、あん肝ポン酢、マグロ頰肉などで3人で2万円!

2019/09訪問

2回

魚四季

閉店魚四季

築地、勝どき、築地市場/海鮮、居酒屋、海鮮丼

3.58

143

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ここでしか食べられない本鮪の脳天、特大金目鯛は、絶品です!〆は白身魚の茶漬けで満腹

2017/06訪問

2回

魚介ビストロ sasaya 蒲田店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/居酒屋、オイスターバー、海鮮

3.37

160

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

ハートランドビール、赤ワイン、クラフトビール、烏龍茶三杯と牡蠣フライ、前菜盛り合わせ、豚グリル、ブイヤーベースなど料理はどれも美味しい。お店は狭くてて寛げないけど蒲田で魚料理の白ワイン飲むなら良いと思う!グラスワインの種類が少ないのとよくわからないのでボトルの方がリーズナブルでおすすめ

2024/05訪問

1回

海鮮厨房 匠

武蔵中原、武蔵新城/居酒屋、海鮮

3.25

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

刺身盛り合わせと牡蠣フライとが色々頼んで最後にシメでざる蕎麦を注文。ドリンクはビールとばくれん、獺祭、最後は赤兎馬。夫婦でやってるアットホームな海鮮居酒屋。日本酒の品揃えも多く、海鮮と日本酒好きにはGOOD。結構飲んでシメの蕎麦まで食べて2人で1万円ちょっと。コスパも良く、雰囲気も良いお店でした!

2024/04訪問

1回

新橋しのだ寿司 蒲田西口店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/寿司、海鮮

3.18

94

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

日本酒2合と刺身やつまみを何品か頼んで〆に握りと海鮮丼食べて1万円弱。蒲田商店街入り口にあり、前から気になっていたので入ってみた。場所的にかなりリーズナブルなのかと思ったら、コスパ悪くないけど普通くらい。

2024/02訪問

1回

玉ゐ 本店

日本橋、茅場町、三越前/あなご、海鮮、天ぷら

3.61

1227

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.7

箱メシの中の穴子の焼き上げと煮上げの合いのせに特製お出汁も追加。二つの味とそのまま食べて薬味つけて、茶漬けにしてとたくさん楽しめるのか美味しいのに味変できるという贅沢が最高ですね!個人的にはやはり煮上げの方が好き

2023/11訪問

1回

川床 磯よし

箕面/日本料理、海鮮、すき焼き

3.13

16

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.4

滝道を歩くだけで汗が出るような猛暑の日でしたが、場所は木陰で涼しい。ただ、13時を過ぎると川側から少しずつ日差しが入ってきて暑くなってくるので真夏は、午前11時台の早い時間から開始する方が良いと思った。午前中の方が気持ちも良いし。料理は会席料理の後、天ぷらと鱧鍋があり、ボリューム満点、箕面ビールを飲んで1人6000円程度。普通のお店とはまた違った体験が出来てお勧めします。

2023/07訪問

1回

炉端焼 うだつ 新橋店

新橋、内幸町、汐留/ろばた焼き、海鮮、居酒屋

3.44

180

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

場所の割には全体的に価格が高く、値段の割に量が少ないのでコスパは良いとは言えない。味はそこそこ美味しい。

2021/06訪問

1回

板前バル 銀座店

東銀座、銀座一丁目、銀座/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.35

121

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

名物海鮮ちらしや雲丹など海鮮は新鮮で美味しかった。ただ、メニューに載ってるグラスワインが何もなく、ハウスワインかボトルワインの選択になったのが残念。このご時世、客数が少ないのでボトル開栓してグラス売りが出来ないのは理解できる。全般に日本酒も白ワインも他より割高感があったので美味しいお酒をリーズナブルに飲むところではないかなと感じた。早くグラスワイン復活できますように!

2020/10訪問

1回

やまなし 八丁堀本店

八丁堀、宝町、茅場町/そば、居酒屋、海鮮

3.44

90

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

クーポン利用で生牡蠣無料にハッピーアワーを利用してビールと生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライと牡蠣三昧しました。急いでいたので写真を撮るを忘れて貝殻だけになってしまいました!また、牡蠣食べたくなったら早い時間にお邪魔します!

2020/10訪問

1回

地魚工房

新潟/海鮮丼、海鮮

3.43

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

普通の海鮮丼は少し小さく見た目が寂しいが小腹が空いてる程度なら良い。新潟海老は入ってる。セルフサービス、漁港直送の新鮮な海鮮丼が食べられる。手頃に食べたい人向けにちょうど良い

2020/01訪問

1回

春秋 溜池山王店

溜池山王、国会議事堂前、赤坂/日本料理、居酒屋、海鮮

3.48

327

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

ひとつひとつ手がかかった懐石料理にワインを堪能しました。3人個室を利用しましたが27階から見える夜景が見えないのでテーブルの方が良い。ドリンクは他の方が下戸なのでグラスワインを1人で堪能。スパークリングにイタリアトスカーナ ソーヴィニヨン・ブランのメリッシオ、フランス シャブリ シャルドネのシャブリ レグラン テロワール、アメリカ ワシントン メルローのレコールNo4、スペイン リベラ・デル・ドゥエロ テンプラニーリョのティント ベスケラ レセルバ、最後はニュージランド ピノ・ノワールのデビルズ・ステアケース・ピノ・ノワール。どれも美味しいですがグラスワインだけで1万円近く。普段使いには財布が厳しいですがどれも

2020/02訪問

1回

鉄板焼きステーキ あずま

明治神宮前、原宿、表参道/ステーキ、鉄板焼き、海鮮

3.36

101

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.3

あずまステーキランチ注文!税込1760円!目の前で焼くパフォーマンス!肉は120g、そこそこ柔らかく、タレも美味しい!デザートのシャーベットも美味しい!雰囲気は良い。

2020/01訪問

1回

一瞬

移転一瞬

京都、七条、五条(京都市営)/居酒屋、日本料理、海鮮

3.47

197

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

ランチタイム、880円で和食、中トロと鯛の刺身、京野菜の天ぷらの定食は安い!解散の鮮度と野菜天ぷらの抹茶塩で食す旨さは満足度高し!

2020/01訪問

1回

漁港直送鮮魚と四季折々の日本酒 魚と味

自由が丘、九品仏、奥沢/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.05

12

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

19:00予約で初めて入った。お店の雰囲気は良い。寡黙なマスターと可愛らしい店員さんの2人。自由が丘でお店は目立つところにあるがこの日は他に誰もお客さんが来なかった。名物のもうかの星刺身と刺身三種盛、極太穴子の白焼き、鰻巻、他2品、ビール、酎ハイ、爆連、赤一刻者など¥13,000円弱。料理は美味しい。特にもうかの星刺身は胡麻油と合い、絶品。ボリュームは普通、コスパはそんなに良くない。お客さんがいなかったため、話しづらい雰囲気があったが良いお店である

2019/10訪問

1回

魚寅食堂

横浜、平沼橋、新高島/居酒屋、海鮮、日本料理

3.44

136

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

海鮮居酒屋、料理の価格は決して安くないが量が多いのでコスパは良い!スタッフはおしゃべりしててあんまりホールに目が行き届いていない感じがした。

2019/07訪問

1回

ページの先頭へ