yuimaru65さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆいまるのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

ラーメン横綱 三条河原町店

京都市役所前、三条、三条京阪/ラーメン

3.07

86

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

友達とラーメンがたべたくてこちらへ。 土曜日でしたがお客さんは少なめで 静かでゆっくりできました。 ラーメン小とチャーハンを注文。 鉄板炒飯がないのが残念です。 ネギが入れ放題なのが横綱の好きなところ。 安定の美味しさでした。 14時頃にお腹空きすぎて来店。横綱なら鉄板炒飯頼もうと思ってたのに、このお店にはないみたいで残念でした。 チャーシュー麺に味たまトッピングを注文しました。 横綱のいつもの味で、細麺で美味しかったです。 辛いやつを入れたり味変できるのと、ネギが入れ放題なのが最高です。次は鉄板炒飯が食べたいです笑

2023/01訪問

2回

カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 新堀川本店

伏見/韓国料理、ラーメン

3.24

228

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチに韓ドン。 お昼過ぎた頃にきたので、席は全然空いてました。 券売機で先にお金を払って券を渡すシステム。 運が悪かったのか、券売機にお札いれたら戻ってきて、もう1つの券売機に変えてお札いけたと思ったら小銭が戻ってきて時間かかりました笑 店員さんが助けてくれたので良かったです。 冷麺がはじまったとのことで、冷麺を食べにきました。 ふつうの冷麺は食べたことあるので 韓国のうま辛冷麺とミニカルビ丼のセットにしました。 トッピングにマヨネーズは必須。 うま辛冷麺はよく混ぜて食べてくださいとのこと。 辛いのが得意じゃないわたしには美味しいけどちょっと辛めでした。 甘辛ダレやしいけるかなーって思ったけど辛かった。 ランチに韓ドン! ねぎ塩カルビ丼が店舗限定であったので注文してみた! マヨラーなので、トッピングでマヨネーズはマストです。 カルビ丼は結構濃い味だけど、ねぎ塩カルビ丼はあっさりめでおいしかったです。 冷麺が食べたくてランチにこちらへ。 韓丼にも冷麺があると聞いて伺いました。赤と白があって、白の冷麺にしました。 さっぱりした味でツルツル。すっきり味わえました。 やっぱり韓丼にきたしってことで、ミニカルビ丼も注文。マヨネーズは追加。炭で焼いてはるかカルビは美味しい。 ランチに韓丼へ。 いつもメニュー何頼むか悩むけど、結局カルビ丼を選んでしまう。冷麺とかもあったけと、やっぱりカルビ丼。 温玉とはじめてわかめスープを頼んでみた。 券売機で事前に精算してチケットを店員さんに渡すシステムです。事前精算なので楽ちんです。 カルビ丼はいつもどおり。炭火で焼いてくれているので美味しい。口の中がカルビの臭いで充満する笑 わかめスープが思いのほか美味しいし、めちゃくちゃ合う。これから絶対頼む事にする。 久しぶりにランチに韓丼へ。 カルビ丼に温玉トッピングとヤンニョムチキン1個頼みました。ヤンニョムチキンは唐揚げにヤンニョムチキンのソースをかけた感じのものでした。 カルビ丼は炭火で焼いてることもありボリューミーでとても美味しかったです。濃い味でご飯がすすみます。 マヨネーズがついてるのも良いですね。 平日のランチにこちらへ。 13時に来店しましたが、ランチタイムなので並んで待ってましたが、携帯見てたらすぐ呼ばれました。 初めて純豆腐の豚キムチとミニカルビ丼のセットを頼みました。 純豆腐が煮えたぎっていて、猫舌にはすぐにたべることは不可能でした。冷めるまで、ミニカルビ丼を食べました。カルビ丼は安定に美味い!炭火で焼いているので美味しい。 純豆腐が少し冷めてから食べましたが、アツアツでした。思ってたより具は少なめな感じですが、豆腐がいっぱい入っててそんなに辛くもなくて美味しくいただけました。 また、お水はセルフサービスなので自分でくみます。 またランチに純豆腐の具を倍にもできるそうなので行きたいです!

2023/07訪問

6回

ぶんや

/ラーメン、餃子

3.18

32

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

友達とランチにこちらへ。 平日でしたので空いてました。 店内は大きいテレビがあって見やすいです。 全席カウンター席オンリーでした。 濃厚鶏に卵トッピングの炒飯セットを注文。 お腹すいてたので濃厚なスープが最高でした。 炒飯は私には味が薄めに感じたので、こしょうを追加しました。濃厚鶏のスープと一緒に食べるとちょーどよかったです。

2023/05訪問

1回

からふね屋珈琲  山科店

東野/カフェ、洋食

3.47

96

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

デザートを食べたくてこちらへ。 駐車場はタイムズなので事前に駐車券を発行してお会計の時に割引してもらえます。 ラストオーダー近くだったみたいで、少し店員さんが無愛想だったけどラストオーダーに間に合って良かった! 抹茶ラテのホットとチーズケーキを注文しました。 抹茶ラテ甘めかなーとおもったら控えめで砂糖を追加しました。 チーズケーキは濃厚めで美味しかったです! 夜遅めまで営業してるのでありがたいです。 綺麗になったと聞いて友達とお茶しに来店。 あぶり団子比べを注文。自分で炙ることができて、美味しかったです。黒蜜、きなこ、あんこの3種類の味が楽しめます。お抹茶も美味しくいただきました。 店内が天井が高くてすごく広く綺麗になってました。

2024/04訪問

2回

cafe&dining fleur 京都店

京都、七条、五条(京都市営)/カフェ、パンケーキ、レストラン

3.59

337

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

従姉妹と2人でパンケーキが食べたくて行きました。 私はキャラメルナッツパンケーキにさらに生クリームトッピングしました。 生クリームが大好きなので美味しすぎました。 ふわふわで求めていたパンケーキでした。 お店の雰囲気も良くてまた食べに行きたいと思いました。

2019/04訪問

1回

一風堂ラーメンエクスプレス 京都桂川店

桂川、洛西口、向日町/ラーメン

3.36

37

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

映画を見に桂川イオンへ。ランチにラーメンをということで友達と一風堂をセレクト。友達が白丸だったので赤丸にしました。 香味油と辛みそがはいっていて、コクがあり美味しかったです。すこし辛みはありますが、私は白丸より赤丸派!

2021/08訪問

1回

珍遊 河原町六角店

京都市役所前、三条、京都河原町/ラーメン、餃子

3.48

191

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

無性にラーメンが食べたくなり、一番近くて炒飯もあるこちらに来店しました。 券売機でチケットを買って注文するシステムでした。 私はラーメンに味玉トッピングに炒飯をチョイス。 紙エプロンやゴムを貸出されてて、とても助かりました。 ラーメンも美味しくて、特に私は炒飯がお気に入りです。

2021/08訪問

1回

カオススパイスダイナー 新京極店

京都市役所前、京都河原町、三条/カレー、ダイニングバー

3.49

243

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

スパイスカレーが食べたくて、友達とオープン時間すぎくらいに来店。すでにお店は満席で2組くらい待ちました。 カレーなので回転率は高くて割とすぐに席につくことができました。 2種あいがけのカオスポークキーマと塩レモンチキンマサラにトッピングでガイヤーン(タイのチキン)を注文しました。 スパイシーなカレーですこし私には辛かったですが、美味しくいただけました。初めてガイヤーンを食べましたが、これが美味しくて、トッピングをおすすめします。

2021/07訪問

1回

ル・ガブリエル

京都市役所前、三条、三条京阪/ビストロ

3.11

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友達が行きたいと言ってたお店にランチで。 ランチはオムライスオンリーでした。小さいお店ですが、落ち着いた空間でした。 オムライスはすぐ目の前で作って頂き、熱々ふわふわで美味しかったです。

2021/06訪問

1回

祇をん 豆寅 祇園店

祇園四条、京都河原町、清水五条/日本料理

3.48

234

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

可愛いリッチなランチ♪ 友達のちょっとお高めのランチへ。 和室のお部屋で、インスタ映えする豆寿司が美味しくて可愛かった!正直一瞬でぺろりでしたが、美味しくて大満足!

2020/10訪問

1回

かっぱ寿司 向日店

西向日、向日町、東向日/回転寿司

3.03

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

物凄く久しぶりにかっぱ寿司に行きました。 半額祭が開催されていて、行かねばということで事前に来店予約をとって来店しました。 行列になってるかな?と思いましたが、14時頃だったので落ち着いていて予約もしていたのですぐに入店できました。 サーモンと中トロが美味しかったです!オニオンサーモンのオニオン山盛りのやつは、オニオンが多すぎてオニオンの味しかしなかったです笑 半額なので高めのお皿も気にせずにいっぱい食べても1人1000円ちょいで最高でした。半額祭だったので、来店しましたがまたたまに来店したいなって思いました!

2021/09訪問

1回

無添くら寿司 京都伏見店

伏見/回転寿司

3.04

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチに久しぶりにくら寿司へ。 来店してから全てセルフで済むので、コロナ対策にもなるし楽ちんです。タッチパネルもQRコードを読み取ると自分のiPhoneから注文ができます。 鬼滅の刃とコラボしてるみたいで、煉獄杏寿郎の炎の炙りチーズサーモンを注文しました。煉獄さんのシートみたいのがついてました。とろける濃厚チーズ、ピリ辛キムチソース、まろやか特製ダレの3種類の味でしたが、全部同じ味に感じました笑 でもサーモンは美味しいです。 くら寿司に行くと絶対に頼むえび天巻き。くら寿司のえび天巻きが1番美味しいと思います。

2021/11訪問

1回

いきなりステーキ 京都河原町三条店

三条、京都市役所前、三条京阪/ステーキ、ハンバーグ

3.08

104

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お肉が食べたいということで、久しぶりのいきなりステーキ!目の前で測って切ってもらえるシステムはなくなっており、注文を聞いて持ってきてくれるシステムに変わっていました。添え物も変更できなくなってて残念でした。 ワイルドステーキの200gを注文しました。肉肉しくて美味しかったです。 300gとまよいましたが、余裕で300g食べれるなと感じました笑 14時頃に来店しましたが、日曜日ということもあって結構お客さんがはいっておられました。 PayPayも使えるのでお支払いは楽ちんです。

2021/11訪問

1回

ラーメン横綱 南IC店

竹田、伏見、くいな橋/ラーメン、餃子、つけ麺

3.10

123

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

Goto eatの食事券が使えるのでランチでこちらへ。 今回はチャーシューメンと美味しかった明太鉄板炒飯。 明太鉄板炒飯はやっぱり美味しい。葱が入れ放題なので鉄板炒飯にも入れて混ぜて食べるのがオススメです。 ラーメンにも葱たっぷり入れて、もちろんニントンを少しいれて食べるのが美味しいです。 Go to eatの食事券が使えると聞いてランチにこちらへ。 ラーメンに煮卵トッピングと明太子鉄板炒飯のセットにしました。 ネギが入れ放題なので、たっぷりいれれます。わたしは鉄板炒飯にもネギをプラスしていれます。美味しかったです。 がっつり食べれて満足です。お会計時に次につかえる餃子の割引券をいただけました。またランチにいきたいです。

2022/01訪問

2回

CoCo壱番屋 新堀川店

伏見/カレー

3.05

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチにこちらへ。 1人で来店しましたが広いソファ席に通して頂けるのでゆっくりできてありがたいです。 ササミかつがなくなってたのが残念です。 カレーにチキンカツトッピングとシーザーサラダの温玉トッピングにしました。 甘いはちみつソースをかけるとさらに美味しくなります。 ランチでこちらへ。 1人でしたが、ソファ席に通して頂きゆっくり食べることができました。 ささみほうれん草カレーを食べました。 ささみがおいしくてカレーも美味しいです。 甘口がすきなので、CoCo壱のハチミツをもらってかけてたべました。 ランチにCoCo壱へ。 シーザーサラダの温玉のせとささみ野菜カレーの甘口にしました。 甘口がすきなので、はちみつもかけてたべました。 野菜がゴロゴロしてて家のカレーみたいでおいしくたべれました。 お支払いはPayPayが使えるのがありがたいです。

2022/06訪問

3回

五右衛門 ゼスト御池店

京都市役所前、三条、三条京阪/パスタ

3.04

32

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パスタが食べたいとこのでこちらへ。 優柔不断なのでいつもメニューを決めるのに悩みます。 ウニといくらのクリームソースを注文。 スペシャルスイーツセットにして、フォンダンショコラ ピスタチオアイス添えにしました。 思ったよりウニといくらが乗っていてクリームソースと合ってて美味しかったです。 食後にデザートとしてフォンダンショコラを頂きました。濃厚で美味しかったです。

2022/05訪問

1回

オムライスあらき 1960

伏見、丹波橋、近鉄丹波橋/オムライス、洋食

3.47

122

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友達から美味しいオムライス屋さんがあると聞いて、ランチにこちらへ。 平日の13時過ぎくらいでしたが、結構お客さんがいらっしゃいました。 街の洋食屋さんという感じでした。 オムライスセットのSを注文。1品オカズが選べるのでエビフライを選びました。 最初はMサイズを注文しましたが、店員さんによるとSサイズでもご飯の量がお茶碗1杯半ほどとのことでSサイズにしてもらいました。 オムライスのソースも5種類くらいから選べます。人気のデミグラスソースにしました。 セットにはサラダもついてきます。しっかりとしたサラダ!トマトもきゅうりもポテトサラダも入ってました。 メインのオムライスはSサイズでもボリューミー。もちろんですが注文後作っていただけるのでアツアツで、オムライスもいい感じの半熟感がありました。 オムライスの中のケチャップライスの具にピーマン、玉ねぎ、ベーコンが入っていて嬉しい。 美味しかったです。 オムライス以外にも洋食セットもあるみたいのでまた食べにいきたいです。

2022/08訪問

1回

炎の池

京阪山科、山科、四宮/洋食

3.43

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチにふらっとこちらへ。 暑い日だったので、広い席に通していただけてゆっくりできてとてもよかったです。 ビーフシチューを注文しました。クーポンで1000円以上注文するとワンドリンク無料なので使わせてもらいました。 残念ながらタンは売り切れてました。 アツアツグツグツのビーフシチューがきました。 具がボリューミーで、大きいサイズで食べ応え抜群です。 具は玉ねぎ、お肉、にんじん、ジャガイモ等、全て大きいサイズで満足感高いです。 とても美味しかったです。最後はご飯をいれてシチューと混ぜて食べるのも美味しいです。

2022/08訪問

1回

希望軒 伏見新堀川店

伏見/ラーメン、つけ麺

3.04

64

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

友達とランチでこちらへ。 お昼が13:30までなのがちょっと早くてなかなか来れてなかった。 とりあえず定番のラーメンに煮卵。美味しい。 海苔がかけ放題でおいてありました。 チャーハンが食べたかったけどランチメニューにはなかったです。また夜にたべにいきたいです。

2022/11訪問

1回

X.CURRY

/カレー

3.07

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友達が行きたいとのことでこちらへ。 以前伺った時に平日だったけどカレーがなくなってしまったので、今回はInstagramのDMで予約して伺いました。今回は空いていて全然大丈夫そうでした。 不安であればInstagramで事前予約ができます。 今週のカレーはローストポーク、ホタテバター、お出汁キーマでした。週替わりで変わります。 3種あいがけを注文しました。お水やスプーン関係はセルフです。 ホタテとお出汁が美味しかったです! ローストポークはちょっと辛めです。 ホタテとお出汁美味しかったからまた週替わりで出して欲しいです。 ペロリでした。すこし量は少なめに感じましたが、近くのコロッケを食べようと思ってたのでちょーどよかったです。次は大盛りでもいいかも!確かプラス100円だったとおもいます。 新しくカレー屋さんが出来たとのことで、友達とランチにこちらへ。 以前は美容院だったのでその面影があって懐かしみ感じました。 スパイスカレーは2種類あり週替わりだそうです。 注文はカウンターで注文して先にお会計します。キャッシュレスも使えました。お水等はセルフです。 肉と舞茸のキーマカレーと鯖ココナッツカレーのあいがけに卵トッピングしました。 ちょっと量が少なめかなって思ったけど、スパイスがきいてて大好きな舞茸もはいってておいしかったです。

2023/05訪問

2回

ページの先頭へ