yuimaru65さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆいまるのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 52

魚楽

/寿司、海鮮丼

3.48

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

久しぶりに店頭で食べました。 お気に入りのまぐろ2色丼。だいすきです。 お茶とお水はセルフです。 コスパいいしモリモリのっていて美味しいです。 醤油をかけるときこぼれるので、すこしくぼみを作ってたべるのがいいです。 また食べたいです。 父の日なので、テイクアウトで注文しました。 オープン時間に電話注文して30分ほどで取りに行きました。 日曜日のお昼だったので、前に行列ができてました。 私はとろたく丼にしました。 650円ほどだったと思います。 とろがたっぷりでボリューミーでした。 お家で美味しい海鮮丼が食べれて最高です。 美味しかったです。 夜ごはんに友達と海鮮丼! 19:30頃だったので空いていてすぐ入れました。 いつもの二色丼と味噌汁を注文ー! 水やお茶等はセルフサービスなので入り口で組んでからカウンター席に座ります。 モリモリの二色丼美味しすぎる。ネギトロが美味しい! 山盛りになってるのでいつも醤油かけるときこぼれてしまう。いい感じに醤油をかけるやり方ないのかな。 友達と魚楽へ。 平日の夜19時頃でしたが、数名カウンターにお客さんがいましたが、すぐに入れました。 だいすきな、やまかけ2色丼にしました。 替えネタするかもやから、80円でご飯大盛りに。 モリモリで美味しかったです。 今日はおなかいっぱいで替えネタはできませんでした。 おなかぺこぺこのときにまた替えネタしたいなっておもいました。 久しぶりの魚楽。 オープンしてすぐに入店。 土日だとお昼時間になると行列になることもあります。 早めにくるのをオススメします。 2色丼の大盛りに替えネタでサーモンともりもりたべました。替えネタするならご飯大盛りは必須です。 めっちゃ美味しかったです。 友達と魚楽へ。土日でしたが11時過ぎについたのですぐに入れました。その後結構お客さんがはいってました。 コロナで替えネタが中止されてましたが、またできるよーになったのでネギトロサーモン丼の大盛りを頼みました。大盛りが55円くらいで出来るのでコスパ◎です!笑 替えネタは真鯛とブリにしました。これも量が多くて大満足でお腹いっぱいになりました! いつも食べてる海鮮丼屋さんです。 今日は友達とテイクアウトしました。 テイクアウトは電話予約のみなので注意して下さい。 11:30頃に取りにいきましたが、店内はすでにお客さんでいっぱいでした。 お気に入りで、いつも頼んでいるまぐろとねぎトロの2色丼をチョイスしました。 ボリューミーでねぎトロが美味しくてお腹いっぱいになります。 少し遅めのランチでこちらへ。期間限定のねぎとろサンマ丼 660円税込をチョイス。いつもマグロ2色丼にしてるので今回は違うものをということで期間限定のメニューを選びました。 ネギトロが山盛りのっていてサンマも美味しかったです。コスパもいいですし、また利用させていただきます。 お気に入りの魚楽さんで今日はお持ち帰りで海鮮丼を頂きました。 土日祝などお客さんが多い時は行列になってることが多いのでお持ち帰り出来るは大変ありがたいです。 お家でゆっくり海鮮丼を楽しめるのは最高です。 今回は山かけ2色丼を頂きました。 ボリュームもありコスパも◎! 美味しく頂けました!また近々伺わせて頂きます! いつもお持ち帰りなど頻繁に利用させて頂いてるお気に入りの魚楽さん。 親友と仕事帰りにいってきました! リニューアルされたとの事で全席カウンターで席数は少ないですが、以前よりは席数も増えきれいになりメニューも見やすくなりました。 お店で食べる海鮮丼は抜群に美味しいです。 ネギトロサーモン丼と宮古島の海ぶどうを注文しました。 量がおおくコスパは最高にいいと思います。 また食べに行かせて頂きます。

2024/02訪問

10回

びっくりドンキー 伏見店

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/ファミレス、ハンバーグ

3.05

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

母と早めの夜ご飯でびくドンへ。 日曜日ですが時間が早かったのですぐ入れました。 ハンバーグステーキにエッグ乗せたのと 新しいメニューのクロケットを注文。 ご飯無しでがっつり300グラム! 意外とぺろりでした笑 ステーキで頼むと鉄板でくるから 最後まであつあつに食べれるのが 美味しく食べれてよかったです。 クロケットが美味しいと聞いてましたが じゃがいも感すごくて美味しかった! マヨネーズよりケチャップのほうか合う。 自分メモ:PayPayつかえるとおもってたけど 交通系のカードかクレジットカードのみやった。 友達がびくドンにいきたいとのことでいきました! 祝日前で3組ほど待ちがありました。 すぐ案内されました。 タッチパネルで注文します。 もうびくドン名物の大きいメニュー表はなくりました。 いろどりセットのエッグにしました。友達とシェアするようにポテトも! マヨネーズとハンバーグソースは注文すれば追加で無料でいただけます。 いろどりセットのサラダもりもりでお腹いっぱいになりました!美味しかったです。 土日だったので早めの時間の16時頃にいったらすぐにはいれました。 いつものポテサラにチーズトッピングのコテコテセットです。 なんだかんだいつもこれを頼んでしまいます。 美味しい確定です。 夜ご飯にびっくりドンキー。 21時前頃やけど、日曜日やし駐車場から少し多め。 2組待ちほど。割とすぐ呼ばれました。 タッチパネルで注文。 いつものポテサラパケットディッシュにチーズトッピングにポテトで、ハンバーグソースを追加で注文しました。 たまに冒険してみたいけど、なんやかんやポテサラにしてしまうやつです。 安定のおいしさです。中にもチーズはいってるからWチーズです。食べれるうちに食べとかなって思うくらい重いけど美味しいです。 びくドのマヨネーズは購入するくらい美味しい。ポテトたべるならマヨネーズばっかりつけちゃいます。アツアツで美味しいです。 ランチにびくドンへ。 土日は混むので来店予約は必須です。 スピーディに来店できます。 ドンキー特製セットがはじまったので頼みました。 ハンバーグと味噌汁とドリンクとパフェがセットになってるお得なセットです。それとポテト頼みました。 いつもたのむポテサラはないのでチーズパケットディッシュにしました。久しぶりに頼んだけどガッツリチーズでおいしかったです。おなかいっぱいになりました。 友達とランチにこちらへ。 土日のお昼時は混み合いがちなので来店予約して行きました。 久しぶりに来たら、タッチパネルで注文できたり、セルフでお会計できるようになってました。割り勘もできるしスピーディでよかったです。 いつもびくドン来る時に頼む、ポテサラパケットディッシュとポテトを頼みました。おいしかったです。 友達とゆっくりお喋りできて楽しかったです。 ドリンクも大きくて満足です。 三連休の夜ご飯にきましたが15分ほどの待ち時間ではいれました。満喫セットをたのみました。ハンバーグとサイドメニューやドリンクが選べてトッピングによってお値段は変わりますが2000円ほどでお得でした。 めちゃくちゃおなかいっぱいになりました。 びくドのポテトはいつもほくほくで美味しくてだいすきです。 友人と早めの夕飯で久しぶりにびっくりドンキーへ。 GWでしたが、16時ごろと早い時間に入店したのですぐ案内して頂けました。 期間限定はチーズ三昧バーグディッシュをやっていましたがソールドアウトしてました。 私はいつも注文するお気に入りのポテサラパケットディッシュを注文しました。 ハンバーグソースとマヨネーズも追加で頂きました。 昔から変わらぬ味で美味しく頂けました。 びっくりドンキーのマヨネーズはお家用に買うくらい大好きです。 また定期的に伺いたいと思うのがびっくりドンキー。

2024/03訪問

8回

丸亀製麺 京都伏見店

伏見、伏見桃山、丹波橋/うどん、天ぷら、おにぎり

3.11

61

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

1日は丸亀製麺の日と学んだのでランチに丸亀製麺へ。 もちろん、釜揚げうどん並!半額! かしわ天とコロッケとトッピングの明太子を注文。 今日は並んでたけど外までは並んでなかったのですぐに頂けました。 天かすとネギは取り放題なのでいっぱいとって一緒に食べるのが美味しいです。 また丸亀製麺の日を狙っていきたいです。 ランチに丸亀! 12:30すぎ頃についてお昼時やしめっちゃ並んでるっておもったら、今日は1日で丸亀製麺の日だった。 釜揚げうどんが半額! 外まで並んでたけど意外と早めに注文できました。 もちろん釜揚げうどん並とトッピングに明太子、温玉に天ぷらはかしわ天を注文。 釜揚げうどんが半額なので500円ちょいでした。激安。 外まで並んでたので店内の席もほぼ満席。 カウンターはところどころ空いてました。 ふつうの釜揚げうどんは初めて。 外がめっちゃ暑かったから暖かいのは熱いけど美味しい。 トッピングの明太子や温玉や天かすとネギもいれて食べました。美味しかったです。 また丸亀製麺の日を狙ってたべにいこうかなー! ランチに丸亀製麺! 鬼おろし肉ぶっかけうどんと天ぷらの卵と鶏。 ネギと天かすは取り放題です。 おろしと甘辛めの牛肉が合っていて美味しい。 ぺろりでした。おいしかったです。 ちょっと久しぶりの丸亀製麺! はじめて明太子釜玉うどんを注文しました。卵はまぜていただけました。天ぷらは舞茸、カボチャ、鶏天をいただきました。いつもとりすぎちゃいます。 安定のおいしさでした。 お昼に家族で丸亀製麺。 ちょっと遅めにきましたが、混んでました。 期間限定の牡蠣たまあんかけにしました。欲張りなので天ぷらのかぼちゃとかしわ天のハムカツの3つを選びました 牡蠣たまあんかけは牡蠣が6つもはいってて温かくておいしかったです。優しい味がしました。 だいすきなかぼちゃ天がたべれて満足です。 最近激ハマり中の丸亀製麺へ。 タル鶏天ぶっかけが期間限定でスタートしたので迷わず注文。欲張りなので天ぷらも、大好きな舞茸、かぼちゃ天、アプリクーポンで無料のかしわ天。 タル鶏天ぶっかけにも天ぷらがのってたので、天ぷらだらけになりましたが笑 タルタルがすこし少なく感じましたが、鶏天にタルタルとか絶対合うやつやんってことで美味しかったです。 タル鶏天ぶっかけに柚子がのってて香りがよかったです。 丸亀製麺のうどんが食べたくて仕方なかったので来店。 鬼おろし肉ぶっかけに、欲張りなので天ぷら! ハムカツにかぼちゃ天、アプリクーポンで無料のかしわ天も!お腹いっぱい! 天かすとネギはかけ放題でいっぱいかけちゃいました。 うどんの麺がめっちゃおいしかったです。おろしでさっぱりしてました。

2023/09訪問

7回

来来亭 新堀川店

中書島/ラーメン、餃子

3.05

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

冷やし中華はじまったので、だいすきな来来亭へ。 来来亭の冷やし中華が美味しいから今年もいっぱい食べたいな。 注文はタッチパネルです。冷やし中華のチャーハン定食に豚しゃぶを注文。友達は塩ラーメンを注文してました。 来来亭の塩ラーメン初めてあるん知ったかも。 冷やし中華はゆで卵とキムチトッピング。きゅうりは苦手なのでぬいてもらいました。 ちゅるちゅるの麺とゴマのタレが美味しい。 チャーハンと豚しゃぶも食べて満腹です。 キャンペーン中でくじびきで20分の1でお会計タダになるキャンペーンやってました。残念ながら当たらなかったけど、次回使える200円引きクーポンが貰えました。 キャンペーン中は来来亭のアプリのスタンプもらえなくて少しがっかりです。 クーポンもろたからまた冷やし中華たべにいきます! ランチに来来亭〜。 12:30頃だったのでお客さん多めでした。 ラーメンに味玉トッピングにチャーハンセットを注文しました。 来来亭の細麺のラーメンがだいすきです。 来来亭納めができました。美味しかったです。 ランチに来来亭〜! 大好きな冷やし中華か悩んだけど味玉ラーメンに半チャーハンのセットにしました。 タッチパネルで注文します。 クーラーガンガンやからラーメンたべてても暑くないしよかったです。 久々に普通のラーメンたべたけどやっぱり美味しいです。 チャーハンももちろん美味しい。満腹です。 つぎは豚しゃぶも食べたいです。 ランチにこちらへ。 冷やし中華を食べると決めていたので冷やし中華を注文。味玉とキムチをトッピング。 タッチパネルで頼むため、苦手なきゅうり抜きは言うの忘れてました笑 来来亭の冷やし中華美味しくてお気に入り。 店内のクーラーがよくきいているので、冷やし中華食べた後は少し寒くなる。 お支払いにPayPayなどのキャッシュレス系の支払いが使えるようになってました。 たしか前は使えなかったような。 ランチでこちらへ。 本当は冷やし中華が食べたくてきましたが、クーラーにやられてて寒かったので、小ラーメンとキムチチャーハンを食べました。 もちろんですが、ガッツリ! キムチチャーハンめっちゃ美味しかった。 ラーメンは煮卵とチャーシューをトッピングしました! 間違いないですね。 次は冷やし中華たべたいです。 冷やし中華が食べたいということで、ランチにこちらへ。 ラーメンとチャーハンセットを冷やし中華に変更して注文しました。 来来亭の冷やし中華ってこんなに美味しいんやーってなりました。チャーシューが乗ってるのも美味しいし、味がめっちゃ濃くてお箸が進みました。 チャーハンは間違いない。また食べたい。

2024/05訪問

6回

カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼 新堀川本店

伏見/韓国料理、ラーメン

3.24

228

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチに韓ドン。 お昼過ぎた頃にきたので、席は全然空いてました。 券売機で先にお金を払って券を渡すシステム。 運が悪かったのか、券売機にお札いれたら戻ってきて、もう1つの券売機に変えてお札いけたと思ったら小銭が戻ってきて時間かかりました笑 店員さんが助けてくれたので良かったです。 冷麺がはじまったとのことで、冷麺を食べにきました。 ふつうの冷麺は食べたことあるので 韓国のうま辛冷麺とミニカルビ丼のセットにしました。 トッピングにマヨネーズは必須。 うま辛冷麺はよく混ぜて食べてくださいとのこと。 辛いのが得意じゃないわたしには美味しいけどちょっと辛めでした。 甘辛ダレやしいけるかなーって思ったけど辛かった。 ランチに韓ドン! ねぎ塩カルビ丼が店舗限定であったので注文してみた! マヨラーなので、トッピングでマヨネーズはマストです。 カルビ丼は結構濃い味だけど、ねぎ塩カルビ丼はあっさりめでおいしかったです。 冷麺が食べたくてランチにこちらへ。 韓丼にも冷麺があると聞いて伺いました。赤と白があって、白の冷麺にしました。 さっぱりした味でツルツル。すっきり味わえました。 やっぱり韓丼にきたしってことで、ミニカルビ丼も注文。マヨネーズは追加。炭で焼いてはるかカルビは美味しい。 ランチに韓丼へ。 いつもメニュー何頼むか悩むけど、結局カルビ丼を選んでしまう。冷麺とかもあったけと、やっぱりカルビ丼。 温玉とはじめてわかめスープを頼んでみた。 券売機で事前に精算してチケットを店員さんに渡すシステムです。事前精算なので楽ちんです。 カルビ丼はいつもどおり。炭火で焼いてくれているので美味しい。口の中がカルビの臭いで充満する笑 わかめスープが思いのほか美味しいし、めちゃくちゃ合う。これから絶対頼む事にする。 久しぶりにランチに韓丼へ。 カルビ丼に温玉トッピングとヤンニョムチキン1個頼みました。ヤンニョムチキンは唐揚げにヤンニョムチキンのソースをかけた感じのものでした。 カルビ丼は炭火で焼いてることもありボリューミーでとても美味しかったです。濃い味でご飯がすすみます。 マヨネーズがついてるのも良いですね。 平日のランチにこちらへ。 13時に来店しましたが、ランチタイムなので並んで待ってましたが、携帯見てたらすぐ呼ばれました。 初めて純豆腐の豚キムチとミニカルビ丼のセットを頼みました。 純豆腐が煮えたぎっていて、猫舌にはすぐにたべることは不可能でした。冷めるまで、ミニカルビ丼を食べました。カルビ丼は安定に美味い!炭火で焼いているので美味しい。 純豆腐が少し冷めてから食べましたが、アツアツでした。思ってたより具は少なめな感じですが、豆腐がいっぱい入っててそんなに辛くもなくて美味しくいただけました。 また、お水はセルフサービスなので自分でくみます。 またランチに純豆腐の具を倍にもできるそうなので行きたいです!

2023/07訪問

6回

ジョイフル 京都新田辺店

京田辺、新田辺/ファミレス

3.04

29

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

友人と深夜ノリで遅くまで営業されてるジョイフルへいきました。 YouTuberのヒカルさんとコラボの新作がでたとのことで、迷わず注文。 冗談抜きで旨い牛焼肉定食と手羽先を注文しました。 ジョイフルは創業当初は焼肉屋だったと伺ったので期待。 なんと、ご飯がおかわり無料でした。牛焼肉にあわせて、キムチとワカメスープがついています。 このヒカルさんのシリーズでお気に入りのハニーマスタードソースがついてるのが個人的に嬉しい。 安定のめちゃくちゃ濃い味!お腹ぺこぺこだったので美味しかったです。ごはんもおかわりしちゃいました。ごはんとの相性がよすぎます。 手羽先は同じくだされてる唐揚げと同じ味です。こちらも濃い味付け。牛焼肉定食とこちらをいただいたのでおなかいっぱいになってくると、きつくなりがち。しっかり完食しました。 またコラボが増えるのを楽しみにしています。 YouTuberのヒカルコラボのグルメバーガーを食べにこちらへ。ドリンクバー付きとサラダを注文しました。あとハニーマスタードのソースを追加で注文しました。 ボリューミーでオニオンリングがはいってるバーガーで美味しかったです。 また食べたいけど近くにジョイフルがないのが残念。 今回も友達とミーティングをしにジョイフルへ。 YouTuberヒカルのハンバーグと唐揚げがセットになってたので迷わず注文しました! 前食べた時の方がハンバーグのビジュアルが良かった気がしましたが、味は冗談抜きで美味しいです。今回は個人的にちょっとハニーマスタードのソースが少なかったです。唐揚げとハニーマスタードが抜群にあっていて美味しかったです。結構唐揚げ自体の味が濃いので3つくらいがちょーどよくて美味しくてたべれました。 ドリンクバーも注文して、ゆっくりできました。 また新作がでたら食べにきたいです。 蔓延防止明けに友達と夜のミーティングのためにこちらへ。ヒカルとコラボの唐揚げが食べてみたかったので注文。しっかり味がついていて、美味しかったです。ハニーマスタードのソースがお気に入り。 ジョイフルは24hでドリンクバーもあるのでたすかります。もっと近くにあればいいのにと思ってしまいます。また食べに行きたいです。 YouTubeで話題のヒカルとコラボのハンバーグを食べにジョイフルへ。地元のジョイフルが全て閉店しまったのでこちらまで来ました。 ヒカルコラボのハンバーグとドリンクバーの券をもらってたのでドリンクバーと、ランチタイムだとライスかパンが無料でついてくるとのことで、ライスをチョイス。 ヒカルコラボのハンバーグが思いのほか冗談抜きで旨い! 黒カレーはすこし濃く感じたけど美味しくて、なによりハニーマスタードチーズが美味しすぎました! ドリンクバーも学生の時通ってた時より種類が増えていて、長居しちゃいました。また行きたいです。

2022/07訪問

5回

一蘭 京都八幡店

樟葉、松井山手、長尾/ラーメン

3.11

202

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

友達が食べたいとのことで一蘭! 平日の18時頃にいきましたが、私は混んでるかなっておもってましたが空いててすぐ入れました。 券売機でチケットを購入してカウンター席で店員さん渡します。 以前きたとき赤いのが辛いと学んだので、今回 2分の1にしました。ニンニクは別皿で。ネギは白と青ネギを半々にしました。麺の硬さは標準にしたけど少し柔らかく感じた。ゆで卵と煮込み焼豚皿とご飯を注文しました。 一蘭のラーメンはペロリ。今回も替え玉を半分追加。ご飯に焼豚とゆで卵をのせて、スープをかけて食べるのが美味しいのでお気に入り。 満腹で大満足。 行きたかった一蘭! 14時過ぎにいったので並ばずすぐ入れました。 券売機でチケットを購入します。ラーメンと小ライスとゆで卵と煮込み焼豚皿を注文。 ラーメンは優勝。久々の一蘭染みる。 1口食べてまた行こなって友達に言うてた。 いつも思うけど、赤いの辛め。次は少なめにしよって思うのいつも忘れる笑 麺固めにしたけど、すぐ食べ切れるから標準くらいでよかったかも。 ちょっと麺がたりないから、半玉替え玉しました。 替え玉もすぐくるけど、少し早めに注文するといい感じにくる。出汁多めにするのがよかった。 煮込み焼豚皿とゆで卵をライスにのせて、焼豚丼にして食べるの美味しすぎる。少しラーメンの汁をかけると美味しい。 また食べに行きたい。 久しぶりに一蘭。 今回は友達にLINEギフトで一蘭のラーメンと替え玉の券をもらってたので食べに行きました。 塩ゆで卵も追加で注文しました。 21時頃でしたが結構お客さんいて待ち時間はなかったです。 やっぱり一蘭は美味しい。とんこつが最高です。 細麺なので替え玉も余裕でペロリでした。 おなかいっぱいで満足です。 久しぶりの一蘭に伺いました。 金曜日でしたが、少し並んでおりました。 卵とチャーシューをプラスしました。 とんこつスープで細麺で美味しかったです。 もちろん替え玉を注文。 また時々食べに行きたいなと思いました。

2024/06訪問

4回

CoCo壱番屋 新堀川店

伏見/カレー

3.05

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチにこちらへ。 1人で来店しましたが広いソファ席に通して頂けるのでゆっくりできてありがたいです。 ササミかつがなくなってたのが残念です。 カレーにチキンカツトッピングとシーザーサラダの温玉トッピングにしました。 甘いはちみつソースをかけるとさらに美味しくなります。 ランチでこちらへ。 1人でしたが、ソファ席に通して頂きゆっくり食べることができました。 ささみほうれん草カレーを食べました。 ささみがおいしくてカレーも美味しいです。 甘口がすきなので、CoCo壱のハチミツをもらってかけてたべました。 ランチにCoCo壱へ。 シーザーサラダの温玉のせとささみ野菜カレーの甘口にしました。 甘口がすきなので、はちみつもかけてたべました。 野菜がゴロゴロしてて家のカレーみたいでおいしくたべれました。 お支払いはPayPayが使えるのがありがたいです。

2022/06訪問

3回

とくら 新堀川店

竹田/ハンバーグ、洋食、コロッケ

3.49

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お昼にとくらへ。 年末年始の12時前で2組まちで入れました。 帰る頃には5~6組待ちができてました。 ハンバーグはお気に入りの明太子にしました。 がっつり300g。余裕で食べれました。 そして肉汁ぶしゃー。美味しかったです。 久しぶりに親友ととくらへ。 平日の14時前なのに駐車場はいっぱいでぎりぎり置けました。店内もほぼ満席ですこし待ってカウンターに案内されました。 ランチメニューもあってお得ですが、明太子を食べたかったので単品で注文しました。 肉汁ぶしゃーがここのハンバーグの特徴です。 明太子ソースとハンバーグ美味しかったです。 ここのハンバーグは間違いないです。

2023/12訪問

2回

にぎり長次郎 竹田店

竹田、くいな橋、藤森/回転寿司

3.08

53

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

友達とお寿司をたべに長次郎へ。 金曜日の夜だからか待ってる方がいました。 予約していたのですぐ席に案内していただけました。 サーモンが大好きなのでサーモン三昧をいっぱい食べました。美味しかったです。 サーモンハラスの唐揚げは脂がすごかったです。 長次郎はネタも大きめで美味しかったです。 山盛りたべて1人3000円くらいでした。 誕生日だったのでランチに大好きなお寿司に連れてってもらいました。 タッチパネルで注文できます。 わさびや甘だれやお冷はタッチパネルで注文できます。 広いテーブルに案内していただいたので、のんびり食事できました。 サーモン三昧や鯵やマグロ等頼みました。 ちょっと韓国ぽい巻もありました。 めっちゃ美味しかったです。 誕生日クーポンで5000円以上で1000円引クーポンをもっていましたが、2人でランチで5000円こえるかなっておもってたら余裕で超えて使えました笑

2023/07訪問

2回

パンとエスプレッソと嵐山庭園

嵐山(京福)、トロッコ嵐山、嵐電嵯峨/カフェ

3.42

372

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

抹茶のフレンチトースト食べたくてリベンジ! 抹茶フレンチトーストは14時からの限定です。 整理券式なので13時頃に整理券を取ってきてもらって時間がちかくなったら行きましたが、既に呼ばれてしまっていました。 店員さんにお伝えしたら、少し待ったら呼んでいただけました。 抹茶フレンチトーストにバニラアイスのせにしました。 ほうじ茶のドリンクセットしました。 バニラアイスはマストです。 抹茶の味がしっかり染みてて美味しかったです。他にもデザート系があるのでまた食べたいなとおもいました。 モーニングにこちらへ。と思ったけど待ちがだいぶあって結局お昼に。 受付したらLINEと連携して、呼出時間に連絡が来るのが便利でした。 土日だったので受付してから2時間ほど待ちましたが、周辺を散策したりお庭でまったり待ってたらあっという間にかんじました。 竹ランチセットにしました。 ドリンクはチャイティ。オシャレ。 パン美味しかったです。 次は14時からの抹茶のフレンチトーストがたべたいです。

2023/04訪問

2回

X.CURRY

/カレー

3.07

9

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友達が行きたいとのことでこちらへ。 以前伺った時に平日だったけどカレーがなくなってしまったので、今回はInstagramのDMで予約して伺いました。今回は空いていて全然大丈夫そうでした。 不安であればInstagramで事前予約ができます。 今週のカレーはローストポーク、ホタテバター、お出汁キーマでした。週替わりで変わります。 3種あいがけを注文しました。お水やスプーン関係はセルフです。 ホタテとお出汁が美味しかったです! ローストポークはちょっと辛めです。 ホタテとお出汁美味しかったからまた週替わりで出して欲しいです。 ペロリでした。すこし量は少なめに感じましたが、近くのコロッケを食べようと思ってたのでちょーどよかったです。次は大盛りでもいいかも!確かプラス100円だったとおもいます。 新しくカレー屋さんが出来たとのことで、友達とランチにこちらへ。 以前は美容院だったのでその面影があって懐かしみ感じました。 スパイスカレーは2種類あり週替わりだそうです。 注文はカウンターで注文して先にお会計します。キャッシュレスも使えました。お水等はセルフです。 肉と舞茸のキーマカレーと鯖ココナッツカレーのあいがけに卵トッピングしました。 ちょっと量が少なめかなって思ったけど、スパイスがきいてて大好きな舞茸もはいってておいしかったです。

2023/05訪問

2回

すき家 伏見新堀川店

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/牛丼、カレー、食堂

3.04

20

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日曜日のお昼時に伺ったら駐車場いっぱい! タイミングよく空いたので止めれました。 店内も人は多かったですが、席はあいてました。 新しくでた明太マヨチーズ牛丼を注文。 セットにして味噌汁を豚汁に変更しました。 牛丼はミニにしました。 人多くていつもより待ち時間はありましたが、やっぱりすき家なので届くの早かったです。 明太マヨチーズ牛丼は私のすきなものの組み合わせなので美味しかったです。 豚汁も具たくさんで七味たっぷりいれて美味しかったです。 ランチにすき家へ。 やっぱりすき家は高菜明太子マヨ。ランチメニューで定食があったのでそれにしました。タッチパネルで頼めます。 サラダも着いてるので嬉しいです。 牛丼に生卵かけるの初めてやったかもしれないですが、食べやすくなるのでこれからは必須です。 安定の美味しさでした。

2024/04訪問

2回

るり渓温泉本館

南丹市その他/ホテル

3.21

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

グランピングでお泊まりしてて、2日目もこちらでお昼ご飯をいただきました。 鶏天の冷やしおうどんと季節の刺身のごま醤油と鴨とレモンサワーを注文しました。 今日はおうどんが大盛り無料だったので、念の為大盛りを注文しました。 ここのおうどんは美味しかったです。夏なので冷やしがぴったりです。 季節の刺身のごま醤油は、鯛でした。ごま醤油が合ってておいしかったです。。 グランピングと温泉とサウナ目的でこちらへ。 ちょーどお昼ご飯の時間だったのでランチに。 おうどんや和風のメニューが多くて、暑かったので冷やしおうどんの坦々麺とどて煮とタコのキムチと瓶ビールを注文しました。 おうどんがとても美味しかったです。夏にぴったりです。 どて煮もボリュームがあってビールがすすみます。 県民割のクーポンも使えるので助かりました。 るり渓に訪れたらここのおうどんは必須ですね。

2022/07訪問

2回

ラーメン横綱 南IC店

竹田、伏見、くいな橋/ラーメン、餃子、つけ麺

3.10

123

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

Goto eatの食事券が使えるのでランチでこちらへ。 今回はチャーシューメンと美味しかった明太鉄板炒飯。 明太鉄板炒飯はやっぱり美味しい。葱が入れ放題なので鉄板炒飯にも入れて混ぜて食べるのがオススメです。 ラーメンにも葱たっぷり入れて、もちろんニントンを少しいれて食べるのが美味しいです。 Go to eatの食事券が使えると聞いてランチにこちらへ。 ラーメンに煮卵トッピングと明太子鉄板炒飯のセットにしました。 ネギが入れ放題なので、たっぷりいれれます。わたしは鉄板炒飯にもネギをプラスしていれます。美味しかったです。 がっつり食べれて満足です。お会計時に次につかえる餃子の割引券をいただけました。またランチにいきたいです。

2022/01訪問

2回

ラーメン横綱 三条河原町店

京都市役所前、三条、三条京阪/ラーメン

3.07

86

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

友達とラーメンがたべたくてこちらへ。 土曜日でしたがお客さんは少なめで 静かでゆっくりできました。 ラーメン小とチャーハンを注文。 鉄板炒飯がないのが残念です。 ネギが入れ放題なのが横綱の好きなところ。 安定の美味しさでした。 14時頃にお腹空きすぎて来店。横綱なら鉄板炒飯頼もうと思ってたのに、このお店にはないみたいで残念でした。 チャーシュー麺に味たまトッピングを注文しました。 横綱のいつもの味で、細麺で美味しかったです。 辛いやつを入れたり味変できるのと、ネギが入れ放題なのが最高です。次は鉄板炒飯が食べたいです笑

2023/01訪問

2回

からふね屋珈琲  山科店

東野/カフェ、洋食

3.47

96

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.5

デザートを食べたくてこちらへ。 駐車場はタイムズなので事前に駐車券を発行してお会計の時に割引してもらえます。 ラストオーダー近くだったみたいで、少し店員さんが無愛想だったけどラストオーダーに間に合って良かった! 抹茶ラテのホットとチーズケーキを注文しました。 抹茶ラテ甘めかなーとおもったら控えめで砂糖を追加しました。 チーズケーキは濃厚めで美味しかったです! 夜遅めまで営業してるのでありがたいです。 綺麗になったと聞いて友達とお茶しに来店。 あぶり団子比べを注文。自分で炙ることができて、美味しかったです。黒蜜、きなこ、あんこの3種類の味が楽しめます。お抹茶も美味しくいただきました。 店内が天井が高くてすごく広く綺麗になってました。

2024/04訪問

2回

コメダ珈琲店 京都伏見店

中書島、伏見、伏見桃山/カフェ、ケーキ

3.07

58

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

久しぶりのコメダモーニング。 少し遅めの10時頃にモーニング行きました。 駐車場は空いてましたが、日曜日だったので3組ほど待ちがありましたが割とすぐ入れました。 モーニングが11時までなので、飲み物を頼むとパンがついてきます。 クリームオーレとピザパンを注文しました。 たまたま、TikTokでコメダのピザパンをみてめっちゃ美味しそうだったので頼みました。 ピザパンはサンドイッチになっていて、玉子が挟んでありボリューミーで美味しかったです。 モーニングでコメダ珈琲店へ。コメ牛のパワー倍増計画でサイズアップ無料のキャンペーンをやってたので、コメ牛の肉だくだく(3倍)とドリンクを頼みました。 モーニングなのでドリンクにパンもついてきました。 肉だくだくはボリューム満点で美味しかったです。 さすがに、おなかいっぱいで食べきれなかったので包んでいただきお持ち帰りしました。お持ち帰りができるのがとても良いですね。

2023/02訪問

2回

久御山 塩元帥

伊勢田、大久保、小倉/ラーメン、つけ麺

3.06

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

お昼ご飯に母のお気に入りの塩元帥へ。 平日のお昼時だったので5組ほど待ち。 車で待っていてもokで店員さんが呼びに来てくれます。 車でメニューをみて決めてたら先にオーダーを聞いていただけます。 私は塩つけ麺のチャーハンセットにしました。 呼ばれて席につきました。少し待ってたら先にオーダーしていたのですぐにラーメンがきました。 キムチとにんにくは食べ放題でセルフで取りに行くシステムです。 塩つけ麺なのであっさりしていて食べやすく美味しかったです。麺がもちもちで、スープが美味しい。 最後のスープ割りも美味しかった! チャーハンは普通やけど、美味しかった。 あと母が注文してた唐揚げとどて煮をすこしもらったけど、どっちも美味しかった!次からマストで注文するかも。 店員さんも丁寧で元気よくて感じいいので、気持ちよく食べれました。

2024/06訪問

1回

やよい軒 久御山店

八幡市、淀、大久保/食堂

3.04

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友達とお昼ご飯にこちらへ。 お昼時だったので、結構人多かったです。 入口の券売機で買って席で店員さんに渡すシステムです。 チキン南蛮にしよーと思ったら、チキン南蛮と生姜焼きの定食があってそれにしました。味噌汁は豚汁に変更しました。 チキン南蛮だいすきなので美味しかったです。 ごはんおかわり無料で、ご飯の機械で量がえらべます。もりもりたべました。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ