yuimaru65さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆいまるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

寿司

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「寿司」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

112 件を表示 12

魚楽

/寿司、海鮮丼

3.48

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.0

久しぶりに店頭で食べました。 お気に入りのまぐろ2色丼。だいすきです。 お茶とお水はセルフです。 コスパいいしモリモリのっていて美味しいです。 醤油をかけるときこぼれるので、すこしくぼみを作ってたべるのがいいです。 また食べたいです。 父の日なので、テイクアウトで注文しました。 オープン時間に電話注文して30分ほどで取りに行きました。 日曜日のお昼だったので、前に行列ができてました。 私はとろたく丼にしました。 650円ほどだったと思います。 とろがたっぷりでボリューミーでした。 お家で美味しい海鮮丼が食べれて最高です。 美味しかったです。 夜ごはんに友達と海鮮丼! 19:30頃だったので空いていてすぐ入れました。 いつもの二色丼と味噌汁を注文ー! 水やお茶等はセルフサービスなので入り口で組んでからカウンター席に座ります。 モリモリの二色丼美味しすぎる。ネギトロが美味しい! 山盛りになってるのでいつも醤油かけるときこぼれてしまう。いい感じに醤油をかけるやり方ないのかな。 友達と魚楽へ。 平日の夜19時頃でしたが、数名カウンターにお客さんがいましたが、すぐに入れました。 だいすきな、やまかけ2色丼にしました。 替えネタするかもやから、80円でご飯大盛りに。 モリモリで美味しかったです。 今日はおなかいっぱいで替えネタはできませんでした。 おなかぺこぺこのときにまた替えネタしたいなっておもいました。 久しぶりの魚楽。 オープンしてすぐに入店。 土日だとお昼時間になると行列になることもあります。 早めにくるのをオススメします。 2色丼の大盛りに替えネタでサーモンともりもりたべました。替えネタするならご飯大盛りは必須です。 めっちゃ美味しかったです。 友達と魚楽へ。土日でしたが11時過ぎについたのですぐに入れました。その後結構お客さんがはいってました。 コロナで替えネタが中止されてましたが、またできるよーになったのでネギトロサーモン丼の大盛りを頼みました。大盛りが55円くらいで出来るのでコスパ◎です!笑 替えネタは真鯛とブリにしました。これも量が多くて大満足でお腹いっぱいになりました! いつも食べてる海鮮丼屋さんです。 今日は友達とテイクアウトしました。 テイクアウトは電話予約のみなので注意して下さい。 11:30頃に取りにいきましたが、店内はすでにお客さんでいっぱいでした。 お気に入りで、いつも頼んでいるまぐろとねぎトロの2色丼をチョイスしました。 ボリューミーでねぎトロが美味しくてお腹いっぱいになります。 少し遅めのランチでこちらへ。期間限定のねぎとろサンマ丼 660円税込をチョイス。いつもマグロ2色丼にしてるので今回は違うものをということで期間限定のメニューを選びました。 ネギトロが山盛りのっていてサンマも美味しかったです。コスパもいいですし、また利用させていただきます。 お気に入りの魚楽さんで今日はお持ち帰りで海鮮丼を頂きました。 土日祝などお客さんが多い時は行列になってることが多いのでお持ち帰り出来るは大変ありがたいです。 お家でゆっくり海鮮丼を楽しめるのは最高です。 今回は山かけ2色丼を頂きました。 ボリュームもありコスパも◎! 美味しく頂けました!また近々伺わせて頂きます! いつもお持ち帰りなど頻繁に利用させて頂いてるお気に入りの魚楽さん。 親友と仕事帰りにいってきました! リニューアルされたとの事で全席カウンターで席数は少ないですが、以前よりは席数も増えきれいになりメニューも見やすくなりました。 お店で食べる海鮮丼は抜群に美味しいです。 ネギトロサーモン丼と宮古島の海ぶどうを注文しました。 量がおおくコスパは最高にいいと思います。 また食べに行かせて頂きます。

2024/02訪問

10回

氷見きときと寿し 黒部店

東三日市、電鉄黒部、荻生/回転寿司

3.21

85

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

黒部のちかくにきたのでお寿司が食べたいとのことでこちらへ! きときととは新鮮って意味らしい。 回転寿司やけど回転はなくて注文したものが新幹線で来るタイプ。 注文は全てタッチパネルです。 カニの味噌汁や3貫盛りをいくつか注文! 寒ブリにサーモンめっちゃ美味しい! とろけました。 また富山にきたら食べたいお寿司やさん。

2024/02訪問

1回

回転寿司喜楽 一文橋店

西向日/回転寿司

3.41

69

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

友達の誕生日にお寿司ランチにこちらへ。 駐車場は車が結構多かったですが、すぐに案内していただけました。 回転寿司ですが、回転はしてなくて全てタブレットで注文制です。 爆弾寿司みたいなのと、サーモン三昧、とろ三昧など注文しました。 爆弾寿司みたいなのはこんな大きいとこ思ってなくて注文したらもりもりでした。友達とシェアしました。 お寿司美味しかったです。とろがめっちゃ美味しい。 また家族でも行きたいです。 お支払いはPayPayがつかえました。

2023/07訪問

1回

にぎり長次郎 竹田店

竹田、くいな橋、藤森/回転寿司

3.08

53

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

友達とお寿司をたべに長次郎へ。 金曜日の夜だからか待ってる方がいました。 予約していたのですぐ席に案内していただけました。 サーモンが大好きなのでサーモン三昧をいっぱい食べました。美味しかったです。 サーモンハラスの唐揚げは脂がすごかったです。 長次郎はネタも大きめで美味しかったです。 山盛りたべて1人3000円くらいでした。 誕生日だったのでランチに大好きなお寿司に連れてってもらいました。 タッチパネルで注文できます。 わさびや甘だれやお冷はタッチパネルで注文できます。 広いテーブルに案内していただいたので、のんびり食事できました。 サーモン三昧や鯵やマグロ等頼みました。 ちょっと韓国ぽい巻もありました。 めっちゃ美味しかったです。 誕生日クーポンで5000円以上で1000円引クーポンをもっていましたが、2人でランチで5000円こえるかなっておもってたら余裕で超えて使えました笑

2023/07訪問

2回

回転すし北海道 学園通り店

松江、松江しんじ湖温泉/回転寿司、海鮮、居酒屋

3.59

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鳥取なのに名前が回転すし北海道というお店。 日曜日でしたが14時頃に来店したので待ちなく案内されました。お昼時間帯は待ち時間があるそうです。 サーモン三昧、マグロ三昧、アジ、たまご、岩牡蠣、あら汁等注文しました。 コスパもよくてネタが大きくてめっちゃ美味しいです。 その中でもたまごが甘くて美味しい!最後らへんにたべたからお腹いっぱいで食べれなかったけど、もう一個食べたいくらいでした。 岩牡蠣は時期的にかな?すこし小さいから100引きとのことでした。牡蠣大好きなのであるのが嬉しい。もちろん美味しかったです。 また近くに来たら行きたいです。

2023/07訪問

1回

仙石すし 本店

太閤通、米野、ささしまライブ/寿司、海鮮、日本料理

3.49

372

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

名古屋に来たらこの海鮮丼。 友達にめっちゃ美味しいって言ったら行きたいとのことで、何回目かの仙石すし。 オープン前は何組かお店の前で並びます。2階にも席があるので割とすぐ入れます。 またサーモンとマグロのスペシャルを頼みました。 瓶ビールは大瓶で、アサヒとサッポロがあります。 先に瓶ビールがきて、海鮮丼が来る前にほとんど飲んでしまったのでどっちも飲みました。 海鮮丼は来店した順番で作って持ってきてくれます。 このボリュームで2000円しないので最高です。 今回も美味しくいただけました。また行きたいです。 海鮮丼の魚も美味しいけど、添えてある卵も美味しいです。 名古屋にきたらここの海鮮丼! オープン前の11時前くらいにお店につきました 少し並んでましたがオープンしてすぐ座れました。 2階もあるのですぐはいれるようです。 サーモンとマグロの丼を頼みました。 いつももりもりでおなかいっぱいで美味しいです。 サーモンとマグロ以外にもカニえびウナギがのってます。 大満足です。また食べに行きます。 名古屋の海鮮丼といえばココです。 土日のオープン時間ぎりぎりに到着。既に行列です。 今回はオープンぎりぎりだったのですが、すこし待ったら案内されました。 1階だけだと思ってた客席ですが、2階にもあってめちゃくちゃ広いのでオープン時間くらいにきても割とすぐ案内されるかもです。 今回は、まぐろサーモンのスペシャル海鮮丼を注文! 来店した順番に、店員さんが注文を聞きに来てくれます。 海鮮丼と赤だしがいただけます。 今日はラッキーでカニがのってました! いつもすごいボリューミーで美味しい海鮮丼。 今回もぺろりと完食させていただきました。 また食べに行きます。 名古屋で海鮮丼を食べにこちらへ。 土日ということもあって開店前に着きましたが、すごい行列でした。開店して1巡目ではいれたのでよかったです。 今回はまぐろサーモンのスペシャル海鮮丼を注文しました。いつもながらすごいボリュームです。お味噌汁もついてきました。まぐろとサーモンだけではなく、えびやうなぎネギトロなど沢山のってるのが最高です。 めちゃくちゃお腹いっぱいになりますが、完食! また食べにいきたいです。 TikTokで見つけて、これは行きたい!と思い 名古屋にちょーどきたので伺いました。 オープン時間の11:30の15分前に着きました。 土曜日でしたので、既に10人ほど並んでました。 オープンしてギリギリ席に案内して頂けました。 食べ終わった後も結構並んでいたので、早めに行くことをオススメします。 ランチのスペシャル海鮮丼としらこポン酢ととろあじのたたきを注文しました。 スペシャル海鮮丼はお値段1550円でこのボリュームは、さすがにコスパよすぎて大満足でした。 そしてお魚も美味しかったです。おなかいっぱいすぎになりました。 周り全部にまぐろに、ホタテ、カツオ、サーモン、ウナギ、えび2種類、タイの海鮮丼でした。 また名古屋に立寄る際は、是非行きたいです!

2023/06訪問

5回

なごやか亭 守山えんま堂店

守山、栗東/回転寿司、海鮮

3.18

55

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

北海道に店舗がたくさんあるなごやか亭。 何故か滋賀にも2店舗だけあります。 カウンター席とボックス席があります。 珍しいなと思った鮭のあら汁、ばちマグロ、サーモン、はまち、シマアジ等注文しました。 回転寿司ではありますが、注文用紙に書いて注文すると店員さんが握ってだしてくれます。 もちろんめっちゃ美味しい! 鮭のあら汁はゆずがきいてて美味しいです。 また滋賀のほうにいくときは、行きたいです。

2022/07訪問

1回

もりもり寿司 竜王店

近江八幡/回転寿司

3.48

152

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アウトレットのお昼ご飯にこちらへ。 平日なのに14組待ちで40分くらい買い物しながら待ちました。あと5組くらいの時に店内で座ってまってると番号確認されてすぐ通されました。店内でまってると割と早めに通してくれるのかも。 広めのテーブルでゆっくりお寿司食べれました。 サーモン盛りみたいのを注文しました。とろけるサーモンで美味しかったです。あと塩あぶりサーモンがあっさりしてて美味しかったです。おすすめです。

2022/06訪問

1回

鮨・酒・肴 サカナファクトリー

清水、尼ケ坂、東大手/海鮮丼、寿司、海鮮

3.48

172

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

名古屋に友達ときたので、海鮮丼を食べにこちらへ。 清水駅から近くですぐたどりつけました。土日だったので既に何名か並んでて30分ほどで中にはいれました。 私は、お腹ぺこぺこだったのでまぜとろ海鮮丼の大盛りで具も1.5倍にしました。 席についてからも、お腹も減ってたこともあり結構待ちました。 海鮮丼はボリューミーでとても美味しかったです。またゴマだれやお塩やお出汁で味変もできて楽しめました。私はお塩がおすすめです。

2022/05訪問

1回

たいこ茶屋

馬喰町、浅草橋、馬喰横山/海鮮、寿司

3.47

525

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

親友と海鮮ランチ食べ放題のこちらへ。 以前行かせていただいた時は、整理券を貰うのに開店前から並んでた印象でしたが今はすぐに整理券をいただけて時間にいけばすぐに座れました。 サーモンや鮪やカツオやネギトロなどお刺身が取り放題で自分の好きな海鮮丼をつくったりできました。 ごはんも酢飯とふつうのごはんがあります。 お刺身系の他にサラダや、カレー、鮪の煮つけみたいなものもあるのでたのしめます。 いつも取りすぎておなかいっぱいになります。

2022/04訪問

1回

無添くら寿司 京都伏見店

伏見/回転寿司

3.04

39

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ランチに久しぶりにくら寿司へ。 来店してから全てセルフで済むので、コロナ対策にもなるし楽ちんです。タッチパネルもQRコードを読み取ると自分のiPhoneから注文ができます。 鬼滅の刃とコラボしてるみたいで、煉獄杏寿郎の炎の炙りチーズサーモンを注文しました。煉獄さんのシートみたいのがついてました。とろける濃厚チーズ、ピリ辛キムチソース、まろやか特製ダレの3種類の味でしたが、全部同じ味に感じました笑 でもサーモンは美味しいです。 くら寿司に行くと絶対に頼むえび天巻き。くら寿司のえび天巻きが1番美味しいと思います。

2021/11訪問

1回

かっぱ寿司 向日店

西向日、向日町、東向日/回転寿司

3.03

21

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

物凄く久しぶりにかっぱ寿司に行きました。 半額祭が開催されていて、行かねばということで事前に来店予約をとって来店しました。 行列になってるかな?と思いましたが、14時頃だったので落ち着いていて予約もしていたのですぐに入店できました。 サーモンと中トロが美味しかったです!オニオンサーモンのオニオン山盛りのやつは、オニオンが多すぎてオニオンの味しかしなかったです笑 半額なので高めのお皿も気にせずにいっぱい食べても1人1000円ちょいで最高でした。半額祭だったので、来店しましたがまたたまに来店したいなって思いました!

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ