yuimaru65さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆいまるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 76

仙石すし 本店

太閤通、米野、ささしまライブ/寿司、海鮮、日本料理

3.49

371

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

名古屋に来たらこの海鮮丼。 友達にめっちゃ美味しいって言ったら行きたいとのことで、何回目かの仙石すし。 オープン前は何組かお店の前で並びます。2階にも席があるので割とすぐ入れます。 またサーモンとマグロのスペシャルを頼みました。 瓶ビールは大瓶で、アサヒとサッポロがあります。 先に瓶ビールがきて、海鮮丼が来る前にほとんど飲んでしまったのでどっちも飲みました。 海鮮丼は来店した順番で作って持ってきてくれます。 このボリュームで2000円しないので最高です。 今回も美味しくいただけました。また行きたいです。 海鮮丼の魚も美味しいけど、添えてある卵も美味しいです。 名古屋にきたらここの海鮮丼! オープン前の11時前くらいにお店につきました 少し並んでましたがオープンしてすぐ座れました。 2階もあるのですぐはいれるようです。 サーモンとマグロの丼を頼みました。 いつももりもりでおなかいっぱいで美味しいです。 サーモンとマグロ以外にもカニえびウナギがのってます。 大満足です。また食べに行きます。 名古屋の海鮮丼といえばココです。 土日のオープン時間ぎりぎりに到着。既に行列です。 今回はオープンぎりぎりだったのですが、すこし待ったら案内されました。 1階だけだと思ってた客席ですが、2階にもあってめちゃくちゃ広いのでオープン時間くらいにきても割とすぐ案内されるかもです。 今回は、まぐろサーモンのスペシャル海鮮丼を注文! 来店した順番に、店員さんが注文を聞きに来てくれます。 海鮮丼と赤だしがいただけます。 今日はラッキーでカニがのってました! いつもすごいボリューミーで美味しい海鮮丼。 今回もぺろりと完食させていただきました。 また食べに行きます。 名古屋で海鮮丼を食べにこちらへ。 土日ということもあって開店前に着きましたが、すごい行列でした。開店して1巡目ではいれたのでよかったです。 今回はまぐろサーモンのスペシャル海鮮丼を注文しました。いつもながらすごいボリュームです。お味噌汁もついてきました。まぐろとサーモンだけではなく、えびやうなぎネギトロなど沢山のってるのが最高です。 めちゃくちゃお腹いっぱいになりますが、完食! また食べにいきたいです。 TikTokで見つけて、これは行きたい!と思い 名古屋にちょーどきたので伺いました。 オープン時間の11:30の15分前に着きました。 土曜日でしたので、既に10人ほど並んでました。 オープンしてギリギリ席に案内して頂けました。 食べ終わった後も結構並んでいたので、早めに行くことをオススメします。 ランチのスペシャル海鮮丼としらこポン酢ととろあじのたたきを注文しました。 スペシャル海鮮丼はお値段1550円でこのボリュームは、さすがにコスパよすぎて大満足でした。 そしてお魚も美味しかったです。おなかいっぱいすぎになりました。 周り全部にまぐろに、ホタテ、カツオ、サーモン、ウナギ、えび2種類、タイの海鮮丼でした。 また名古屋に立寄る際は、是非行きたいです!

2023/06訪問

5回

つけ麺 きらり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけ麺 きらり

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/つけ麺、ラーメン

3.69

556

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

モチモチ麺!濃厚スープ! 親友と仕事の合間にランチへ。13:30分頃に着いて、並ぶかなっと思ったらすぐに入店できました。特製つけ麺をセレクト!1180円でした。 麺が太麺でもちもち!ボリューミーでおなかいっぱいになりました。スープも美味しかったです。にんにくは生ニンニクをおろすやつでその場でおろせました。 また食べに行きたいです。

2021/09訪問

1回

お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー

京橋、桜ノ宮、都島/カレー

3.66

341

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:4.5

スパイスカレーが食べたくて、友達に教えてもらい伺いました。12時頃に来店しましたが、土日のお昼ということもあって行列。激暑の中並ぶのはつらいですが、椅子と日傘があったので助かりました。1時間くらいは並んだのかもしれません。 エビ塩チキンキーマとサバ醤油ポークキーマのあいがけをセレクト。スパイスチャーシューのトッピングをしたかったけどすでに売切てました。 お出汁なので、そんなに辛くもなく美味しくいただけました。

2021/07訪問

1回

ジェラートショップ 花彩

南大町、信濃大町、信濃常盤/ジェラート・アイスクリーム

3.18

13

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.5

スノボ帰りの定番手作りジェラート! スノボ帰りに今年も花彩へ。 売り切れることもあるので、事前にインスタでチェックしてから伺うことをオススメします。 また種類もいっぱいあり日によって変わりますのでインスタでチェックしてください。 この日はクッキーアンドクリームとカシューナッツと牛乳をえらびました。冬やけど食べたくなるジェラートです。また来シーズンも白馬にきたら食べに行きたいです。 スノボ帰りにジェラート!白馬村から移転されて少し帰り道から遠回りになりますが、ジェラートを食べたくて来店。遅い時間だと売切れてることもあるので、Instagramをチェックすることをおすすめします。 手作りジェラートでとても美味しいです。毎年スノボしに白馬には訪れる時の楽しみです。また今シーズンも宜しくです!

2023/02訪問

2回

とれとれ亭

白浜/ビュッフェ、海鮮

3.36

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

とれとれヴィレッジに泊まったときの 朝食でとれとれ亭へ。 朝食ビュッフェです。 海鮮やハムエッグやサラダあとパンもありました。 鯛の出汁茶漬けがめっちゃ美味しかったです! 何回もおかわりしました!おすすめ! また行きたいです。 とれとれヴィレッジで泊まったときに 夕食はとれとれ亭でビュッフェとのことでこちらへ。 夕食の時間はあらかじめチェックインの時に予約して席を確保してもらってから行きました。 海鮮ビュッフェとのことでわくわく。 お寿司が数種類と自分で海鮮丼が作れたり 和歌山の食べ物やステーキ等いっぱいありました。 またビュッフェをとる時はビニールの手袋をするよーにスタッフさんがいうてて対策されてました。 海鮮丼はネギトロいっぱい丼にしてお寿司はだいすきなサーモンをひたすら食べて大満足です。 美味しかったです。

2024/03訪問

2回

とれとれ市場 鮮魚コーナー

白浜/その他

3.23

256

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

家族で旅行で白浜へ。 とれとれ市場はマストで行きたいとのことで こちらで海鮮丼を注文。 平日の12時過ぎくらいでしたが、春休みの大学生ぽい子も多く注文するのにすこし並びました。 2つくらいすでに売り切れてる海鮮丼もありました。 私はサーモンといくら丼を注文! お支払いはPayPayも使えました。 のりにとれとれ市場と書いててかわいいです。 水などはセルフで自分でくみます。 フードコートみたいなかんじで机をとって食べました。 醤油かけなくても、もうかかってて味がついてるのでそのまま食べれました。 サーモンが美味しくてぺろりでした! また食べたいです。

2024/03訪問

1回

アルペン チーズケーキ

宇奈月温泉、宇奈月/ケーキ、洋菓子、カフェ

3.49

92

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

賞味期限10分のアルペンチーズケーキ。 宇奈月温泉駅近くにきたので調べるのここのアルペンチーズケーキがでてきたのでいきました。 駅のすぐちかくにあってこじんまりとしたカフェです。 アルペンチーズケーキとドリンクのセットを注文。 チーズケーキはとろけるかんじで美味しいです。 ベリーぽいソースをかけます。 宇奈月温泉駅ちかくにくるなら食べるべしです。

2024/02訪問

1回

GROOVY CAFE アローザ店

福光/カフェ

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

イオックスアローザスキー場にの途中にある施設の二階にあるおしゃカフェです。 スノボで疲れた時の早めランチにこちらへ。 オシャレスパイスカレー! ココナッツカレーとスパイシーキーマカレーの2種あいがけカレーのスープセットを注文しました。 スープは日替わりでこの日はじゃがいものスープでした。 辛さの苦手なわたしですが、そんなに辛くなくてめっちゃ美味しい。なによりスキー場でスパイスカレー食べれるのが最高。ぺろりでした。 ランチ後ひと滑りしてから休憩にチェックしていた、かぼちゃのチーズケーキとほうじ茶ラテを注文しました。 かぼちゃのチーズケーキめっちゃ美味しいです。 ほっこり休憩できました。

2024/02訪問

1回

氷見きときと寿し 黒部店

東三日市、電鉄黒部、荻生/回転寿司

3.21

85

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

黒部のちかくにきたのでお寿司が食べたいとのことでこちらへ! きときととは新鮮って意味らしい。 回転寿司やけど回転はなくて注文したものが新幹線で来るタイプ。 注文は全てタッチパネルです。 カニの味噌汁や3貫盛りをいくつか注文! 寒ブリにサーモンめっちゃ美味しい! とろけました。 また富山にきたら食べたいお寿司やさん。

2024/02訪問

1回

エッグスンシングス  梅田茶屋町店

大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/ハワイ料理、パンケーキ、アメリカ料理

3.24

202

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

アサイーボウルが食べたくてEggs'n Thingsへ。 大学?の2階にEggs'n Thingsがありました。 土日のお昼すぎくらいだったので何組か並んでいて30分ほど待ちました。 パンケーキも食べたかったけど、お腹すいてたのでエッグベネディクトの梅田茶町店限定の厚切りベーコンとアサイーボウルを注文しました。 エッグベネディクトめっちゃ美味しいです。 厚切りベーコンが分厚くてボリューミーでした。 食後にアサイーボウルをもってきてもらいました。 下にグラノーラ敷いてあって、めっちゃ美味しいです。またアサイーボウル食べたいです。

2024/01訪問

1回

大一そば

千林、滝井、千林大宮/そば、うどん、丼

3.32

42

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

千林商店街の激安うどん。 うどん小で150円という激安。すぐ出てくる。 寒い日だったのであったかいうどんが美味しい。

2023/11訪問

1回

LAMP

黒姫/ハンバーガー、ヨーロッパ料理、カフェ

3.47

88

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

the sauna終わりに併設のカフェでランチしました。 サウナ終わりにNOJIRIバーガーのセットにレモンスカッシュを頂きました。最高です。 サウナが14時前くらいに終わる予定でラストオーダーの時間だったので、ハンバーガーが食べたい場合はサウナ受付の時に先に注文することができました。 バーガーは大きくて食べ応え抜群です。ソースに甘みがあって美味しかったです。ランチだけなので、またランチにバーガーたべたいです。

2023/09訪問

1回

とくら 新堀川店

竹田/ハンバーグ、洋食、コロッケ

3.49

404

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お昼にとくらへ。 年末年始の12時前で2組まちで入れました。 帰る頃には5~6組待ちができてました。 ハンバーグはお気に入りの明太子にしました。 がっつり300g。余裕で食べれました。 そして肉汁ぶしゃー。美味しかったです。 久しぶりに親友ととくらへ。 平日の14時前なのに駐車場はいっぱいでぎりぎり置けました。店内もほぼ満席ですこし待ってカウンターに案内されました。 ランチメニューもあってお得ですが、明太子を食べたかったので単品で注文しました。 肉汁ぶしゃーがここのハンバーグの特徴です。 明太子ソースとハンバーグ美味しかったです。 ここのハンバーグは間違いないです。

2023/12訪問

2回

回転すし北海道 学園通り店

松江、松江しんじ湖温泉/回転寿司、海鮮、居酒屋

3.59

113

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鳥取なのに名前が回転すし北海道というお店。 日曜日でしたが14時頃に来店したので待ちなく案内されました。お昼時間帯は待ち時間があるそうです。 サーモン三昧、マグロ三昧、アジ、たまご、岩牡蠣、あら汁等注文しました。 コスパもよくてネタが大きくてめっちゃ美味しいです。 その中でもたまごが甘くて美味しい!最後らへんにたべたからお腹いっぱいで食べれなかったけど、もう一個食べたいくらいでした。 岩牡蠣は時期的にかな?すこし小さいから100引きとのことでした。牡蠣大好きなのであるのが嬉しい。もちろん美味しかったです。 また近くに来たら行きたいです。

2023/07訪問

1回

錦・だいやす

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/かき、海鮮、オイスターバー

3.52

394

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

錦市場にきたので前から行きたかった、牡蠣のだいやすへ。 土曜日の12時頃に行ったら2~3組並んでました。 わりとすぐ中の席に通してもらえました。 大正時代からのお店やからもっと古い感じなんかなって思ってたけど、店内はめっちゃ綺麗で今風のオシャレな感じになってました。 タッチパネルで注文します。 ビールと生牡蠣の3種盛り合わせとカキフライと牡蠣のグラタンと刺身の盛り合わせとホタルイカを注文。 生牡蠣最高です。 カキフライと牡蠣グラタンもめっちゃ美味しかったです。 お刺身も新鮮で美味しかったです。 観光客も増えてきて錦市場人だらけで、お店にはいるのも土日やったら並ぶかもしれませんが、また食べに行きたいなって思いました。

2023/06訪問

1回

にぎり長次郎 竹田店

竹田、くいな橋、藤森/回転寿司

3.08

53

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

友達とお寿司をたべに長次郎へ。 金曜日の夜だからか待ってる方がいました。 予約していたのですぐ席に案内していただけました。 サーモンが大好きなのでサーモン三昧をいっぱい食べました。美味しかったです。 サーモンハラスの唐揚げは脂がすごかったです。 長次郎はネタも大きめで美味しかったです。 山盛りたべて1人3000円くらいでした。 誕生日だったのでランチに大好きなお寿司に連れてってもらいました。 タッチパネルで注文できます。 わさびや甘だれやお冷はタッチパネルで注文できます。 広いテーブルに案内していただいたので、のんびり食事できました。 サーモン三昧や鯵やマグロ等頼みました。 ちょっと韓国ぽい巻もありました。 めっちゃ美味しかったです。 誕生日クーポンで5000円以上で1000円引クーポンをもっていましたが、2人でランチで5000円こえるかなっておもってたら余裕で超えて使えました笑

2023/07訪問

2回

パンとエスプレッソと嵐山庭園

嵐山(京福)、トロッコ嵐山、嵐電嵯峨/カフェ

3.42

372

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

抹茶のフレンチトースト食べたくてリベンジ! 抹茶フレンチトーストは14時からの限定です。 整理券式なので13時頃に整理券を取ってきてもらって時間がちかくなったら行きましたが、既に呼ばれてしまっていました。 店員さんにお伝えしたら、少し待ったら呼んでいただけました。 抹茶フレンチトーストにバニラアイスのせにしました。 ほうじ茶のドリンクセットしました。 バニラアイスはマストです。 抹茶の味がしっかり染みてて美味しかったです。他にもデザート系があるのでまた食べたいなとおもいました。 モーニングにこちらへ。と思ったけど待ちがだいぶあって結局お昼に。 受付したらLINEと連携して、呼出時間に連絡が来るのが便利でした。 土日だったので受付してから2時間ほど待ちましたが、周辺を散策したりお庭でまったり待ってたらあっという間にかんじました。 竹ランチセットにしました。 ドリンクはチャイティ。オシャレ。 パン美味しかったです。 次は14時からの抹茶のフレンチトーストがたべたいです。

2023/04訪問

2回

ジョンノハットグ 大阪コリアタウン店

鶴橋、今里(大阪メトロ)、今里(近鉄)/ホットドッグ、パン

3.09

84

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ハットグといえばジョンノハットグ! コリアンタウンのお店は並びますが、意外と早く買えました。 砂糖たっぷりつけてマスタードとケチャップもたっぷりつけてかぶりつくのが美味しいです。

2023/03訪問

1回

りくろーおじさんの店 彩都の森店

彩都西/ケーキ、パン、洋菓子

3.17

159

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

近くにきたので、こちらへ。 焼きたてのりくろーおじさんのチーズケーキが食べれます。 焼きたてのチーズケーキは少し並んでいたので少し待ちましたが買えました。 焼きたてではないチーズケーキはすぐに買えそうでした。 店内やテラス席は土日だったのでほぼ満席でしたが、座って食べれました。 余ったチーズケーキはお持ち帰りもできます。 焼きたてめっちゃ美味しかったです。

2023/03訪問

1回

蒙古タンメン中本 目黒店

目黒、白金台/ラーメン、つけ麺、丼

3.46

967

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

東京へきたので初の蒙古タンメンへ! 土日祝の11時過ぎくらいにつきましたが、少し並ばれてましたがすぐ案内していただけました。 帰る頃の12時くらいには結構の行列になってました。 カウンターオンリーです。 エプロンはセルフでおいてあるので貰えます。 レディースセットの蒙古タンメンにしました。 トッピングに卵とバターと葱といっぱいのせちゃいました。 中太麺でレディースセットで半なのに結構ボリューミーでした。 セットについてる麻婆豆腐がめちゃくちゃ辛かったです。

2022/09訪問

1回

ページの先頭へ