口コミ一覧 : きしめん よしだ エスカ店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 106

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問3回目

きしめんのよしだ 久々に八宝を食べました!

ここの所、エビ天おろしきしめんを食べていましたが、2024年5月10日金曜日は、朝6℃と、寒かったせいもあって、温かい八宝を、頼みました。やはり美味しかったです。
主人は麺の量を、半量にしたごま酢を注文 分けて貰って食べましたがこれまた美味しかったです♪...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.1
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

もちもちよりのきしめん

冷やきしめんのえびおろしを頼みました。他店と違い、コシというよりはもちもち感が強い印象です。かけつゆは、万人受けしそうな食べやすいマイルドなおつゆでした。天ぷらでえび、なすび、かぼちゃがあり、かぼちゃが甘くて美味しかった。バランスのよいきしめんでした。観光地価格はわかりますが、もう少しだけ値段お安くなればさらに最高です。...

もっと見る
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

海老おろしきしめん!!

名古屋市中村区にあるエスカ地下街。

その中にある麺処、休日の18時頃に夕食目的での訪問。

テーブル席に座り、このメニューを注文してみた。

★ エビおろし 1350円

 〜〜 直感的に感じたお店のポイント 〜〜

○ ボリュームたっぷり美味しいきしめん

訪問時の状況や料理の内容を簡単にまとめたので、参考にして頂けたら幸いです。

店内はカウンター席やテーブル席が並び、約3割程の客入りで意外に空いていた。

名古屋メシの1つ、きしめんが気になって此方までやってきた。

汁は好みに合わせて自らかけるスタイルで、薬味が別になっている点も嬉しい。

大き...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

きしめん定食

名古屋駅の地下街エスカにある、きしめんの店。
名古屋できしめんといえば新幹線の駅のホームの店でいただくことが多いですが、出張帰りの夕食でこちらへ。
「きしめん定食」(1200円)をオーダー。
すぐに出てきました。
天ぷら、ゆかりご飯、漬物付き。
天ぷらは3種類でしたが、揚げたてで美味しかったです。
きしめんはお揚げ、小松菜、かつおぶし入り。
出汁の効いたつゆと平たいきしめんの合うこと。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2023/06訪問1回目

名駅できしめんを頂きました

みなさんこんにちは。東京と名古屋を往復しているひでちゃんこうちゃんパパです。名古屋の時は家族サービスをしていて東京では単身赴任。そのため名古屋少し東京多めの投稿になっています。宜しくお願いします。

久しぶりに名古屋に帰って家族サービスをしていました。
最後の最後で新幹線に乗る前に名駅で時間を取ることが出来たので、エスカできしめんを食べることにしました。

きしめんは東京でも食べることが出来る気がしていますが、冷たいざるきしめんとなると、名古屋でないといけないイメージですね。そのため、ざるきしめんを食べることにします。

きしめんを食べる前にまずは出汁巻き卵と天ぷらを頼んで、ビー...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

五目きしめん

夜ご飯を食べに行きました。
店内はカウンターとテーブル席があります。
メニューから
五目きしめん
を注文。
玉ねぎ、にんじん、キャベツ、ピーマン、豚肉
が入っています。
豚肉がたっぷりで嬉しい。
きしめんはもちもち。
汁は野菜を炒めたからか油っぽいかな。
野菜はもう少し焦げ目があるといいな。...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

名古屋のソウルフード きしめんのツルモチ感

名古屋駅西口エスカ地下街にあるきしめんよしだエスカ店に行ってきました。年の瀬であり帰省客やらで混雑するかもと心配しましたがタイミングよく入店。
メニューを見て、事前リサーチ通りにおかめという名のきしめん¥1000を注文しました。
このきしめんの特徴は具がだし巻き卵、ほうれん草、わかめ、かまぼこ、椎茸、刻みネギなどですが、何といってもお汁が関西風白ツユであること。ビジュアルも上品です。
10分ぐらいしてテーブルに到着しました。さっそく、レンゲでスープを。関西風の昆布でとった出汁を予想していましたが、鰹節の風味が強い出汁でかなり濃口。化学調味料を使っていないということでした。これはこれでヨシ...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

名古屋名物 利家ゆかりの?きしめん

こちらのお店の創業地と戦国武将•前田利家の出身地が同じだった、という事で店員さんが前田利家プリントのユニフォームを着てサービスして下さいます(笑)
加賀百万石もビックリ、してると思います。

きしめん(温)と、ちらし(冷)を注文。ボリューミーです。又、どちらの出汁も甘めですがしつこくなく、関東の人間にも食べやすいお味。
麺のコシはほぼ無いですねー。
ちらしは、かき揚げ、卵焼、ワカメ、きゅうり等と、なぜか茹でキャベツの芯⁇が入っていて、名古屋の節約文化を垣間見た思いです。薬味のネギは、もう既に投入されてました。 

地元の方や観光客で賑わってました。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

ザ・きしめん!

出張帰りに新幹線でお弁当?
一瞬悩みましたが、
やはりちゃんと食べておこうと思い直し、
名古屋駅の地下街をフラフラ。

矢場とんは中々の客待ちなので、
頭を切り替えて『きしめん よしだ』へ。
客待ちの列は無いものの店内はほぼ満席。
一人だったのでそのまま席に案内され、
暖かいかき揚げおろしを注文。
濃い出汁にたっぷりの大根おろしが合う!
ツルツル食感の麺もシンプルだけど美味い
別盛りのかき揚げもカリっといい塩梅。
最後の一口はツユに浸してトロっと頂きました!...

もっと見る
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

きしめん、美味いじゃん

名古屋駅の地下街、"エスカ"にある人気のきしめん屋。
正直きしめんってちょっと馬鹿にしてたというか、ただ平たくしただけやんくらいの感じに思っていて、生まれてからほとんど触れ合ってきた事が無かったのですが、なんか急に触れ合うことになりました(文章力)
あんまりお腹は空いていなかったのでシンプルに『きしめん(750円)』のみをオーダー。
他の人がかき揚げとか海老天をハフハフ食っている姿になんか惹かれた。次はあれにしよう。

つゆはムロアジをベースにサバ節やソウダガツオをブレンドしたダシに、たまり醤油を合わせて仕上げたもの。関東風でも関西風でも無い、名古屋オリジナルか。
このつゆがなかな...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

熱々でふっくらしたきしめんがとても美味しい

...<注文品(税込み)>
天ぷらきしめん(1050円)

<所感(独り言。注文品によってかわりますし、味の好みや感じ方は人それぞれですから...

もっと見る
  • きしめん よしだ - 天ぷらきしめん(1050円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

きしめんへの熱意を感じる。天ぷらも美味しかった。お値段は 1,000円。

名古屋駅に近い地下レストラン街にあります。早い夕食だったので空いてました。

店内の壁にあるテレビでは美味しいきしめんの作り方を繰り返し流してます。これ並々ならぬ熱意です。

頂いたのはきしめんのセットです。お値段は 1,000円。

きしめんに詳しくはないのですが、麺も汁もとても美味しいと思いました。甘い揚げ、ほうれん草、削り節。これだけでも十分満足です。

セットには天ぷら、ご飯、漬物がつきます。天ぷらは海老、かぼちゃ、ちくわ。揚げたてで美味しいです。ご飯はゆかりが掛かってます。

手軽なお店ですが、内容はしっかりしてると思います。...

もっと見る
  • きしめん よしだ - きしめん
  • きしめん よしだ - セットです
  • きしめん よしだ - 天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

エスカ地下街にある、きしめんの老舗『吉田麺業』の直営店!

愛知県を代表するご当地グルメとして、全国的に知られる名物の一つ『きしめん』。

一般的に厚さ1mm幅7~8mmくらいの平たいうどんで、ムロアジの出汁をベースに、コクのあるたまり醤油を合わせて作られる濃厚なつゆが特徴。

手打ち麺や生麺については具体的な基準は無いそうですが、乾麺については日本農林規格(JAS)の「乾めん類品質表示基準」にて「幅を4.5mm以上とし、かつ、厚さを2.0mm未満の帯状に成形したものにあっては干しひらめん、ひらめん、きしめん又はひもかわと記載することができる。」と分類されるとのこと。

中には最近ブームという4~5cmくらいになる幅広のきしめんもあるとか。...

もっと見る
  • きしめん よしだ - きしめん
  • きしめん よしだ - エビおろし
  • きしめん よしだ - メニュー 訪問時期は7月下旬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2020/11訪問1回目

きしめんならココ

素晴らしいお料理頂いた後ですがやはり汁もんがって感じて味噌煮込みうどんを狙いましたがコロナの影響で早めの閉店で間に合いませんでした。気を取り直して探すとココが、助かりました。〆のビールにもつ煮込み、あっさりきしめんはラストには丁度良かった。...

もっと見る
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

きしめん柔らかくて旨し(^O^☆♪

名古屋に用事の際、

名古屋地元の友達に聞いたお店。


駅ビルの地下にあり、場所的にもとっても便利♫

スーツケースを転がしながら、11:00過ぎに来店。

2組くらい、もう入っていたかしら。


口コミを見ると、冷の方もいいなあ、と思って、お店に聞いたところ、オリジナルをお勧めしてきて、また悩む〜〜。


ということで、普通にあったかいきしめんを注文しました♫
エビと卵と乗ってます^ ^。


むむむむむー!!


今まで、こんなにきしめんが美味しいと思ったことなかったかも…… 柔らか〜い太麺、主張しなくて、優しい歯触り…

名古屋らしから...

もっと見る
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

きしめんが食べたくなった

2019年8月、青春18きっぷで関西を旅行した時、東京に戻る途中で訪れました。名古屋駅のホームにある、きしめんのお店とどちらにするか悩みましたが、こちらにしました。きしめんを注文しました。普通に美味しかったです。...

もっと見る
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

かきたま&かきあげきしめん

写真で残ってるのはこれくらいだけど、
駅近で便利なのでこれまでに数回訪問

冷たい方が麺の美味しさは堪能できるかな?!

この時はあたたかいのにして
こちらのつゆは白だしで上品〜⭐︎

かき揚げもなかなかの食べ応え
かきたまもふんわりしてて美味しかったです。

少なめかなと思ったけど、麺の量も多くお腹いっぱいになりました...

もっと見る
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

きしめん よしだ エスカ店: nobujism

ごま酢~吉田きしめん 

昨年の同じ時期、
あっさりしたもの~でいただいた”よしだのごま酢”
健康診断前日はコレっしょ!と、
今年も同じ選択をしました。

酸味が強めで個性的なゴマ酢、
渋めなトッピングも健康的。
今後も健康診断前の晩御飯に採用!かな。

ご馳走様でした。

...

もっと見る
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2019/06訪問1回目

「名古屋に行ったらきしめん」

2019年06月24日(月)のディナー
ほいっ! 日曜日に前日入りした名古屋もあっという間に帰路です (^^ゞ
小田原に停まるひかり号って、凄い少なくて、以前に各駅停車の「こだま号」に乗ったら、毎度毎度の駅で通過するのぞみ?号 ひかり号? に抜かれる屈辱をさんざん味わいましたので、今回はひかり号で小田原に停まるヤツを選択致しました (^^)v
 新幹線前に夕食ですが、時間は1時間少々しか有りませんが  (>_<)ゞ
そう言えば、名古屋駅の地下?の飲食街にきしめん屋さんが有ったよなぁ・・・
何年か前にも食べたことが有るよなぁ・・・っと思い飲食街の「エスカ」へ
そこで見つけた...

もっと見る
  • きしめん よしだ - 「きしめんセット」1200円
  • きしめん よしだ - 「きしめん」
  • きしめん よしだ - きしめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問1回目

創業明治23年のよしだ麺さんのきしめんを、名古屋駅新幹線口からすぐの地下街で頂けます♪

観光客の方に人気の名古屋駅新幹線口からすぐにあるエスカ地下街にある、人気のきしめん店です。

創業明治23年の名古屋よしだ麺さんのきしめんを名古屋で頂けます。
他に、荒子店と千音寺店がありますが、名古屋駅付近はエスカ店のみです。

・五目とじ  1020円

五目あんかけは、他のきしめん屋さんにもあると思いますが、五目を卵とじしたものは珍しいかなと注文してみました。
野菜と卵で中華料理の具のような組み合わせですが、和風のお出汁であっさりです。

きしめんはもちっとしています。薄いきしめんの特性上、温かいきしめんは柔らかくなりやすいので、コシを求めるのでしたら、冷たいきしめん...

もっと見る
  • きしめん よしだ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きしめん よしだ エスカ店
ジャンル 麺類、郷土料理
お問い合わせ

052-452-2875

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街

交通手段

JR各線「名古屋」駅(太閤通口)から徒歩3分
※地下街エスカ内に店があります。

名古屋駅から165m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:30

      L.O. 20:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(楽天Edy、iD)

QRコード決済不可

席・設備

席数

49席

(カウンター7席、テーブル42席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

有料(エスカ駐車場30分320円)

空間・設備

席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://www.yoshidamen.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1971年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

伝統ある老舗きしめん店で麺の本当のおいしさを実感して下さい

自社工場で麺を作り上げ、季節によって塩水の濃度や加水量を変えるこだわり。保存料などを一切使わず、小麦粉と塩のみで打ち上げられる麺は、コシもさることながらのど越しの良さは格別。ムロアジ、宗田節、青むろ、サバ節、カツオ節からとった旨味たっぷりの出汁が、きしめん独特の平打ち麺によく絡み、各界のきしめん通にも愛されています。冬場はあったかく、夏は冷やしで、お召し上がり下さい。

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名古屋駅周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

名古屋駅周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 肉屋 雪月花 NAGOYA - 料理写真:

    肉屋 雪月花 NAGOYA (牛料理、日本料理)

    4.12

  • 2 鮨旬美西川 - メイン写真:

    鮨旬美西川 (寿司)

    4.10

  • 3 天婦羅くすのき - 料理写真:

    天婦羅くすのき (天ぷら)

    3.95

  • 4 京都 吉兆 - メイン写真:

    京都 吉兆 名古屋店 (日本料理)

    3.83

  • 5 鮨 花車 - 料理写真:

    鮨 花車 (寿司)

    3.77

食べログ限定企画