口コミ一覧 : きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 174

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

5年ぶりの、名古屋駅ホームのきしめん

さて、昔に一回来たことある、名古屋駅ホームのきしめん。
さて、名古屋駅は入場券としてSuica等は使用できません。切符を買わなければいけませんので、JR東とは異なりますので注意を。
さて、久々に食べたきしめん。寒かった中、食べたが…。
まー、普通やね。少し安いのが良いと思うが食べるためだけには入場券が別途必要なので、どうかな…。
とりあえず観光客が食べに行く所か、通勤等で名古屋駅を使う人が使うにはよいと思うが…、特に、きしめんの優劣は分からなかった…。
パーティションあり。...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

駅のホームで食べれる美味しい味噌きしめん

JR名古屋駅のホームにある立食いのお店。
味噌きしめんの卵入りをオーダー。
冷凍のきしめんとレトルトの汁です。
ただかなり美味しい。
冷凍の技術の進歩は侮れない。
見てなければ普通に食べてもそれとは全然わからないレベルです。...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店 で「きしめん380円」

名古屋に行きました。電車は東海道線1・2番線ホームに入りました。ちょっとお腹がすいたので、ホームの一番金山寄りにある「きしめん 住よし」に行きました。
お店のある場所は電車も止まらないホームの端にあります。新幹線ホームの店舗のように賑やかでもなく店内の客もまばらです。
「きしめん380円」の食券を買ってできあがりを待ちます。ゆで太郎のかけそば400円より安いです。行った時は店員ひとりで切り盛りしてました。
出てきたきしめんは独特の歯ごたえもあります。あげも削り節も美味しいです。つゆも最後まで飲み干して店を出ました。ごちそうさまでした。

<感染対策リスト>
消毒液:○
換気:○
...

もっと見る
  • きしめん 住よし - (2023年01月)
  • きしめん 住よし - (2023年01月)
  • きしめん 住よし - (2023年01月)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

【きしめん住吉 名古屋駅1・2番線ホーム】名古屋駅着いたらきしめんやろ?駅ホームで気軽に楽しむ立ち食いきしめん。


名古屋駅1・2番線ホーム沿いにあるきしめん住吉さん。名古屋駅できしめんと言えば!な各ホームにある立ち食いそば屋さんです。
少し甘みを感じる鰹出汁とたっぷりかけられた花鰹の香りがなんとも良い感じ。麺も冷凍麺なんですが、ぷるぷるとして美味いんですよね〜。名古屋着いたらとりあえずきしめん住吉さんやろ?で良いと思いますw


ーーーーーーーーーーー
2022/12訪問
ーーーーーーーーーーー

名古屋着いたらきしめんやろ!?
ってことで、住吉さん。なんとなく1・2番線ホームのお店に滑り込み〜。

ランチ食べ損ねて遅い時間だったので、軽めにね。
かきあげ付けてるけど、ご飯頼ま...

もっと見る
  • きしめん 住よし - かきあげきしめん
  • きしめん 住よし - かきあげきしめん 麺こんな感じ〜
  • きしめん 住よし - かきあげも大ぶりね

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2022/12訪問9回目

きしめん飲み

岐阜に行った帰りの定番。
約2年ぶりです。

「生ビール(480円)」
「天つま(220円)」
「串カツ(300円)」
を購入。

天つまをつまみながら生ビール。
生き返る( *´艸`)
昔は生大があったのになぁ。。
半分くらい飲んだところに串カツ☆
んー脂が多いかな。それとも歳か(ヽ゚д゚)

〆に「きしめん(380円)」
ツルツルと流し込み…はぁ、ととのった♪
では帰ります。
ごちそうさまでした!(^-^)/...

もっと見る
  • きしめん 住よし - 天つま 220円
  • きしめん 住よし - 串カツ 300円
  • きしめん 住よし - きしめん 380円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

あったかきしめんの季節

かつお節がきいた美味しいおだし
ほかほかつるつるの麺。

ホームのきしめんやさんが一番美味しいと、
名古屋出身の先輩に教えられ、
うかがいました。

たしかに美味。
リースナブルでこのおいしさは全ホームにできるのも納得です。

ご馳走様でした。...

もっと見る
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

暑い名古屋の夏こそ名古屋駅1番2番線ホームの住よしの冷やしかき揚げきしめん630円で決まり!

火曜日の男!マイレビの死んでも残留さんとお昼のランチまでご一緒させていただき。とりあえず半田まで帰りまして。早夕方から電車に乗って名古屋駅まで。名古屋駅1番2番線ホームの名店かきつばたに行けばまさかの閉店とかなり残念な思いをしましたが。きしめん食べたくなり1番2番線ホーム南側にある。住よし1番2番線ホーム店に来ました。苦手な券売機から夏の定番メニューの冷やしかき揚げきしめん630円をポチッと!冷やしかき揚げきしめん630円は冷たく〆られた冷凍麺のきしめんに具材に揚げたて熱々の海老入り野菜かき揚げにネギに大根おろしにおろし生姜に刻み海苔入り。食べる前にカウンターの一味唐辛子を振りかけて良くかき混...

もっと見る
  • きしめん 住よし - 火曜日の男!早夕方から電車に乗って名古屋駅まで。
  • きしめん 住よし - 名古屋駅1番2番線ホームの名店かきつばたさんに行けばまさかの閉店とかなり残念だけど!
  • きしめん 住よし - しかしながら名古屋駅1番2番線ホーム南側にある。住よし1番2番線ホーム店に来ました。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

〜立ち蕎麦巡りの旅〜そばの8 きしめん編


やっと出会えたTGS (꒦ິ⌑꒦ີ)
なにせ電車を逃す時間的損害のほうが大きいので京都駅 広島駅はスルーせざるおえなかった。
断腸の思いです( ˃ ⌑ ˂ഃ )

さて名古屋駅。
『住よし』さんは事前に調べておきました。
2番ホームは大垣から豊橋行きに乗り名古屋で
降りたホームが2番ホームだったので〜〜
ラッキー☆彡って思って隣のホーム見たら同じ位置関係に同じ『住よし』さんがあるぢゃん❗️
しかも その隣も同じ位置に『住よし』さんがあんぢゃん‼️
マヂか~(^▽^;)
笑える~www

注文はモチロン『きしめん』です‼️
ココは『きしめん』と『そば』のお店です。...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

220816 きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店 冷やしかき揚げきしめん 630円

きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店 冷やしかき揚げきしめん 630円
東海道線上りホーム豊橋方にこちらはあります

お手軽に名古屋めしということで、今回は冷やしかき揚げきしめんを選択
麺は冷凍麺を使用していますが、かき揚げは店内製で熱々のをいただくことができます
かき揚げには小ぶりながらエビがいくつか入っていてポイントが高いです
大根おろしとおろしショウガを汁に溶かしながらいただきます
きしめんもコシがあり美味しくいただくことができました

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

揚げたてのかき揚げきしめんが食べたければここ

青春18切符で大阪へ行く途中に寄ってみたよ。
名古屋駅に住よしは何店舗もあるけど、揚げたてのかき揚げが食べたい時はこの1・2番線ホームに来るんだな。
冷めたかき揚げが食べたい時は他のホームに行けばよろしい。
その時の気分によってホームを変えるのが住よし通なのさ。
今回も熱々で美味しかった。
おいらは1・2番線ホーム店がお気に入り。...

もっと見る
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

熱々の冷やしかきあげきしめん(笑)

【駅きしめん 食べ比べ】
名古屋と言えば、きしめん。
名古屋駅の立ち食いそばと言えば、きしめん。

続いて1•2番線から。
こちらも在来線です。

こちらはかきあげ。
こちらも夏なので、冷やしで。

かき揚げは実際にその場で揚げてもらえるので、熱々。
それを冷やしでいただくという贅沢(笑。

スピード重視の駅そばで揚げ物は本流ではないかもしれませんが、かき揚げは食べたくなります。

この日も熱々のかき揚げをつまみに銀色のヤツをいただきました(笑。

ごちそうさまでした

冷やしかき揚げきしめん...

もっと見る
  • きしめん 住よし - 冷しかき揚げきしめん
  • きしめん 住よし - 冷やしかき揚げきしめん
  • きしめん 住よし - お一人様でお疲れ様のカンパーイ(笑。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.5
2021/12訪問1回目

きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店!シンのグルメ日記

名鉄名古屋駅より徒歩1〜2分の場所にあるきしめん屋さん きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店。

非常に有名な名古屋駅構内のきしめん屋さん。名古屋駅構内で朝食を食べる時は、ここを置いて他にありません。

新幹線ホームも含めそれぞれの駅ホームに店舗があって、どの店舗も評価が高いので、全店舗制覇したくなりますね。

今回は人気メニューのすき焼き風きしめんを注文。甘辛いすき焼き風の出汁と、肉うどんのようなたっぷりの牛肉、半熟トロトロの玉子に、火をしっかりと通した柔らかいネギが組み合わさっており、独特の食感を楽しめるきしめんとの相性も抜群でした!

駅ホームのお店だけあっ...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

『きしめん&かき揚げ❗️』

日曜日9:00入店
お客さんは混んではいない

●かき揚げ(玉子)¥590税込
きしめん を選択
●麺大盛(1.5倍)¥110税込
●いなり1皿2個 ¥110税込
を購入 ¥810税込

そばもかき揚げも冷凍みたい

お汁は少し甘め、私好みではないが、
かき揚げとお汁が絡まるとかき揚げがとても美味しくなる(^^)

揚げ物もその場で揚げてくれてるみたい
サクッとしてて美味しくていいね〜

卵もお汁に良く合ってるね〜

いなりも私好みではない

総評は また食べたくなるかも〜(^^)

ごちそうさまでした。

...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

ワンコインきしめんは海老天と玉子入り

久しぶりの住よし。折角なので、今回は1、2番線ホームのお見せに。このホームの真ん中にあるかきつばたは一度行きましたが、こちらは初めてです。入口の自動券売機でワンコインきしめんなるものをポチっとします。もちろん500円ですが、Suicaでピッと。ワンコインって、これからいいにくくなりますね。
12時前に着きましたが、なんと満席。コロナ対策で、結構広めの間隔でパーティションを置いているせいかな。とはいえ、1分も待たずに空きました。さすが回転が早いですね。
わからないまま食券を購入したワンコインきしめん。
3分程で着丼です。海老天とたまごが入ったきしめんでした。
海老天はオーダから揚げてくれ...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

名古屋・1/2番線 ホームできしめんをいただく 2021 駅そば

名古屋市、JR名古屋駅。
名古屋駅にはほぼすべてのホーム上にきしめん屋さんがある。
よってすべてのホームのきしめんを食べることにした。

ワンコインきしめん@500
を券売機で購入。

海老天、生卵、花鰹、葱という構成。
きしめんは安定のクオリティ。つゆは関東に近い味。
熱々なのでゆっくりいただきました。
ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • きしめん 住よし - ホーム
  • きしめん 住よし - ワンコインきしめん
  • きしめん 住よし - アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

ワンコインきしめんに駆け込み乗車

まず最初に、実列車への駆け込み乗車はしない様にお願いします。

今日はホテルの朝食を取らずに朝きしめんを頂きに名古屋駅(在来線)へ…在来線のお店は初めてです。
ホーム毎にあるので、何番線にするかですが、今日は列車に乗る訳でなく、純粋にお店目的なので一番近いココにしました。

券売機ボタンの最も上座と言える一番左上は「ワンコインきしめん」でした。
ワンコインという心理的手軽さがポイントですね。

この日は列車には乗りませんが、このワンコイン戦略?にはスーッと乗ってしまいました。
お店としては予てから客単価を上げたい思いはあったでしょうから…。

^^ ̄ ̄ ̄^^
相方はスタ...

もっと見る
  • きしめん 住よし - 名古屋駅 在来線1、2番ホームです。
  • きしめん 住よし - ワンコインきしめん 海老天は揚げたてでした。
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

冷しきしめん

JR名古屋駅東海道線上り1番線2番線ホーム上にこちらの店はある。名古屋駅は在来線も新幹線もホームに1店ずつこちらのきしめん屋があり、並んでいる様は見方を変えれば圧巻の景色。今回、岡崎方面に向かうこともあり、こちらのきしめん屋に寄ったもの。住よしは夏場だけ冷しがあり、夏場はふつうの「冷しきしめん」を注文するがこれがまた格別。やはり名古屋駅のきしめんは美味しい。ご馳走さま。...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2021/07訪問1回目

名古屋駅「名代きしめん住よし」でビール

...
普通列車を乗り継いで名古屋から東京へと向かいます。
電車が来るまで少し時間がありますので、「名代きしめん住よし」さんで一杯やっていきましょう。
券売機で生ビール...そろそろ発車時刻となりました。
電車へと急ぎましょう。
どうもごちそうさまでした!

名代きしめん住よしJR名古屋駅1・2番ホーム店(すみよし)」
愛知県名古屋市中村区名駅1-...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

モーニングきしめんめん

始発に乗って、大雨の影響で20分遅れで名古屋到着。

ホーム降りて朝きしめん求めこちらへお邪魔

7:40到着、先客1名。冷やしも迷ったが朝一飯なので

きしめん¥360-オーダー

3分で着丼、手際が良い

麺はもっちり、でも食感もしっかりしてて旨い

油揚げも味ついてて、良いアクセント

関西人には少し濃い目の出汁もカツオ節が良いアシストしてアジャストしてくれる

ネギも手抜かりない、バランス良いきしめん

モーニングきしめんありです

ごちそう様でした...

もっと見る
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -
  • きしめん 住よし -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2021/03訪問1回目

電車の時間よりわざと早めに行って食べるきしめん

本日は遠方に行く予定が
となるとホームできしめんでしょうと
時間より少し早く会社を出ます。
何番線かなと思ったら1,2番線でした
どのホームにもあるんですよね
券売機でワンコインきしめんをポチッと
これお得ですからおススメです
海老天に生卵、多めの刻み葱に鰹節がドバッと
これでワンコインですから文句はありません。
出てきたら先ずは鰹節の分散です
時間が経つとひと塊りになって難儀です
さてとどう攻略するか、先ずは麺からいきますか
平たい麺を箸で摘みズズズっと
ううん、安定の旨さ
他のホームと比べてちょっと味が薄く感じるのは
私の体調のせいでしょう
海老天を齧ります...

もっと見る
  • きしめん 住よし - きしめんのアップ
  • きしめん 住よし - ワンコインきしめん
  • きしめん 住よし - ワンコインきしめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店(すみよし)
ジャンル 麺類、郷土料理、天ぷら
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 JR名古屋駅 1・2番ホーム

交通手段

JR名古屋駅
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
東京方(広小路口側)に立地

名鉄名古屋駅から128m

営業時間
    • 07:00 - 21:30

      L.O. 21:20

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

食券方式。TOICAおよびICOCA、Suica等全国の交通系ICカード利用可(関西圏のPiTaPaは除く)。JR名古屋駅:在来線改札内店舗のため、駅入場にあたっては乗車券または入場券が必要。

席・設備

席数

(立ち食いカウンター(スタンド席)のみのため椅子はありません。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

名古屋駅周辺にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり、立ち飲みができる

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ドレスコード

油や茹で汁の臭いがつくのでガジュマル推奨

ホームページ

https://jt-s.net/shop_list/jr名古屋駅%e3%80%801・2番線ホーム/

公式アカウント
備考

=愛され続ける駅きしめん『きしめん 住よし』=
1961(昭和36)年に国鉄(当時)名古屋駅の在来線(3・4番線と5・6番線)ホームに2店のきしめん店を出店し、1983(昭和58)年には新幹線のホームにも進出。節系の旨みと醤油を効かせた味わいのあるつゆが自慢です。


◆運営元:「ジャパン・トラベル・サーヴィス」
<ホームページ>
https://jt-s.net/
店舗情報:『きしめん 住よし』
https://jt-s.net/shoplist/#sumiyoshi


○「JR名古屋駅」内には『きしめし 住よし』の店舗が新幹線ホームに4店舗【1】~【4】、在来線ホームに5店舗【5】~【9】あり。○

【1】『JR名古屋駅 新幹線上り』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001534/

【2】『JR名古屋駅 新幹線上り2号店』
<場所>
東京方面:上り新幹線14・15番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23033116/

【3】『JR名古屋駅 新幹線下り』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(4号車付近)
<営業時間>
6:00~21:40(L.O.21:30)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007277/

【4】『JR名古屋駅 新幹線下り2号店』
<場所>
新大阪方面:下り新幹線16・17番線ホーム(14号車付近)
<営業時間>
7:00〜21:00(L.O.20:45)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23082990/

★当店舗
【5】『JR名古屋駅 1・2番線』
<場所>
在来線1・2番線(豊橋方面:東海道本線上り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)

【6】『JR名古屋駅 3・4番線』
<場所>
在来線3・4番線(東海道本線上り・下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007045/
 ※新幹線ホームの店舗【1】~【4】で提供している天ぷらは「3・4番線ホーム店」で揚げられたものが供給されています。

【7】『JR名古屋駅 5・6番線』
<場所>
在来線5・6番線(岐阜方面:東海道本線下り列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007279/

【8】『JR名古屋駅 7・8番線』
<場所>
在来線7・8番線(多治見方面:中央本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~21:30(L.O.21:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007280/

【9】『JR名古屋駅 10・11番線』
<場所>
在来線10・11番線(中央本線、東海道本線下り特急、亀山方面:関西本線列車発着)ホーム
<営業時間>
7:00~20:30(L.O.20:20)
<食べログ>
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23007281/



○<参考>JR名古屋駅 駅構内図○

◆「JR東海」公式サイト
https://jr-central.co.jp/
JR東海トップ > 鉄道のご利用について > 主な駅のご案内 > 名古屋駅
駅構内図
https://railway.jr-central.co.jp/station-guide/shinkansen/nagoya/map.html

◆「JRおでかけネット」
https://www.jr-odekake.net/
トップページ > 鉄道のご案内 > 駅情報・路線図 > 駅情報(名古屋駅) > 構内図
https://www.jr-odekake.net/eki/premises?id=0530116

関連店舗情報 住よしの店舗一覧を見る
初投稿者

みうたんパパみうたんパパ(2667)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名古屋駅周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

名古屋駅周辺×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 肉屋 雪月花 NAGOYA - 料理写真:

    肉屋 雪月花 NAGOYA (牛料理、日本料理)

    4.12

  • 2 鮨旬美西川 - メイン写真:

    鮨旬美西川 (寿司)

    4.10

  • 3 天婦羅くすのき - 料理写真:

    天婦羅くすのき (天ぷら)

    3.95

  • 4 京都 吉兆 - メイン写真:

    京都 吉兆 名古屋店 (日本料理)

    3.81

  • 5 鮨 花車 - 料理写真:

    鮨 花車 (寿司)

    3.77

食べログ限定企画