つまみが個性的で美味しいのでお気に入り♪ : すし昇

この口コミは、ラキテンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
2024/01訪問9回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

つまみが個性的で美味しいのでお気に入り♪

【2024.01 デート♪】
移転したばかりの時に貸し切り会で初めて訪問してスタッフが不慣れなことや準備不足だったのかまさかの長時間滞在コースって目に合ったり、落ち着いてきて通い始めたところに大将がアナフラキシーショックを発症して、アニサキスの危険のある魚は扱えなくなっちゃったりでいろんな意味で曰く因縁のあるこちらですが、肉寿司のスタイルも魚をバランスよく取り入れつまみのセンスは抜群なので改めて通い始めてるこちらへ

妻とのデートで約半年ぶりにお伺い♪

お酒が進んじゃうつまみとにぎりを堪能してきました(^^)/

【2024.01 おまかせコース(22,000円)】
☆松葉蟹(浜坂)に真鱈の白子、海老芋ソース、唐墨(尾鷲)
 痛風の気がある方なら危険すぎる組み合わせだけど
 濃厚なもの同士の組み合わせなのに喧嘩せずに混然一体で
 おいしいの3乗って感じでした♪
☆宮崎牛もも、ほうば味噌の酢味噌、菜の花、分葱、牛蒡
☆河豚出汁のお椀、蕪、酒粕と白味噌で炊いたあん肝
 お椀にあん肝ってどうなのかとも思いましたが別炊きにして
 臭みを感じさせない工夫はさすが!
 普通に炊いたあん肝のほうが好きだけど(←好みの問題:笑)
★トロ(ねかし17日目)
★赤身づけ、鰹節と辛子
★やいとハタ(ねかし6日目、6㎏)
☆太刀魚(東京湾竹岡)塩焼き、自家製きゅうりのQちゃん
☆渡り蟹のカンジャンケジャン、蟹味噌は火入れして
 蟹味噌に火入れがしてあるのが味噌(蟹味噌だけに?)
☆薩摩牛サーロインの炭焼き、白子、トリュフ
★トモサンカク、たくあん
★車海老
★のどくろ海苔巻き
★ばふんうに(根室)軍艦巻き
★太巻き、酢飯は2種類
★赤出汁
☆べったらと玉子焼き

【飲んだもの】
★生ビール×3
★蒼空純米生
★飛露喜大吟醸
★喜久酔純米大吟醸

☆お会計 42,500円/人

名古屋ではやや高めの価格設定のコースですが

手間暇かけたこだわりのつまみはセンス抜群♪

『これからもよろしくお願いします』って言われたので

『次もお願いするよ』って返して空き状況を聞いたら

めっちゃ先まで予約空いてなかった( ゚Д゚)

場所:地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階。入口は桜通り沿いの名駅側に階段があり、その先にエレベーターのエントランスが有ります。桜通線がそんなに便利ではないので伏見駅から伏見地下街経由で一番端の出口で地上に出て長者町通りを北へ歩いても6,7分!

  • すし昇 - 地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出て30mくらい先のビルの3階

    地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出て30mくらい先のビルの3階

  • すし昇 - 生ビールでかんぱ~い♪

    生ビールでかんぱ~い♪

  • すし昇 - 松葉蟹(兵庫浜坂)に真鱈の白子、海老芋ソース、唐墨(尾鷲)

    松葉蟹(兵庫浜坂)に真鱈の白子、海老芋ソース、唐墨(尾鷲)

  • すし昇 - 宮崎牛もも、ほうば味噌の酢味噌、菜の花、分葱、牛蒡

    宮崎牛もも、ほうば味噌の酢味噌、菜の花、分葱、牛蒡

  • すし昇 - 河豚出汁のお椀、蕪、酒粕と白味噌で炊いたあん肝

    河豚出汁のお椀、蕪、酒粕と白味噌で炊いたあん肝

  • すし昇 - トロ(ねかし17日目)

    トロ(ねかし17日目)

  • すし昇 - 赤身づけ、鰹節と辛子

    赤身づけ、鰹節と辛子

  • すし昇 - やいとハタ(ねかし6日目、6㎏)

    やいとハタ(ねかし6日目、6㎏)

  • すし昇 - 太刀魚(東京湾竹岡)塩焼き、自家製きゅうりのQちゃん

    太刀魚(東京湾竹岡)塩焼き、自家製きゅうりのQちゃん

  • すし昇 - 渡り蟹のカンジャンケジャン、蟹味噌は火入れして

    渡り蟹のカンジャンケジャン、蟹味噌は火入れして

  • すし昇 - 薩摩牛サーロインの炭焼き、白子、トリュフ

    薩摩牛サーロインの炭焼き、白子、トリュフ

  • すし昇 - トモサンカク、たくあん

    トモサンカク、たくあん

  • すし昇 - 車海老

    車海老

  • すし昇 - のどくろ海苔巻き

    のどくろ海苔巻き

  • すし昇 - ばふんうに(根室)軍艦巻き

    ばふんうに(根室)軍艦巻き

  • すし昇 - 太巻き、酢飯は2種類

    太巻き、酢飯は2種類

  • すし昇 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし昇 - べったらと玉子焼き

    べったらと玉子焼き

  • すし昇 - 蒼空純米生

    蒼空純米生

  • すし昇 - 飛露喜大吟醸

    飛露喜大吟醸

  • すし昇 - 喜久酔純米大吟醸

    喜久酔純米大吟醸

  • {"count_target":".js-result-Review-177323706 .js-count","target":".js-like-button-Review-177323706","content_type":"Review","content_id":177323706,"voted_flag":null,"count":74,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問8回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

つまみがレベルアップしてました♪

【2023.06 肉昇アゲインで貸切会♪】
名古屋でもトップクラスの人気のすし昇さんですが、大将がアレルギーでアナフィラキシーショックとなり、寿司は握れるけど味見することができなくなってしまった。アレルギーの心配のない魚だけではコースが構成しきれないということで肉を取り入れ2022年1月から新生すし昇(にく昇?)として営業を開始。落ち着いたころを見計らって昨年2月に行ったけど、次の予定を入れてないままだったのでお友達にお願いして貸し切り会に潜り込ませてもらいました♪

ということで1年と5ヶ月ぶりのすし(肉)昇♪

つまみの手の込みようが半端なくてレベルアップ♪

理由は不明だけど魚も多くなってて花丸!

改めてたまには通うようにしようと思えました:笑

【2023.06 おまかせコース♪】
☆白神山地のじゅんさい、加藤農園のトマトの摺り下しスープ
 トマトスープは24時間掛けて濾した上澄みで透明
☆渡り蟹と福井の黒鮑、つるむらさきとモロヘイヤ
 ヤングコーン、蟹の玉子の塩辛ソース、鮑肝ソース
 蟹酢仕立てのゴマだれ
☆イチボユッケ、羅臼の赤雲丹、揚げナス、卵黄ユッケ醤油
☆淡路まながつおの酒蒸し(75℃で低音調理)、青海苔、蓮根
 桜海老の白味噌団子を崩しながら味変
★長崎本鮪中トロ
★長崎本鮪赤身
★白甘鯛
☆東京湾太刀魚塩焼き、オクラ
☆メヒカリ7日干し、ばちこ
☆飛騨牛サーロイン冷や汁素麺
★ともさんかくのトロたく寿司
★牛、スターレットキャビア
★三河車海老
★長崎対馬のどくろ
★雲丹軍艦
★太巻き
☆赤出汁
☆玉子焼き、べったら漬け

【飲み物】
★生ビール
★雑賀純米吟醸
★五凛純米
★長珍純米吟醸50生無濾過

☆お会計 42,000円/人

4諭吉に痺れなくなってきてる自分が怖い∑(゚Д゚)

場所:地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階。桜通線がそんなに便利ではないので伏見駅から見地下街経由で一番端の出口で地上に出て長者町通りを北へ歩いても6,7分!

  • すし昇 - 丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階

    丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階

  • すし昇 - 最初はビール

    最初はビール

  • すし昇 - 白神山地のじゅんさい、加藤農園のトマトのすりおろしスープ

    白神山地のじゅんさい、加藤農園のトマトのすりおろしスープ

  • すし昇 - 渡り蟹と福井の黒鮑、つるむらさきとモロヘイヤ、ヤングコーン

    渡り蟹と福井の黒鮑、つるむらさきとモロヘイヤ、ヤングコーン

  • すし昇 - 淡路まながつおの酒蒸し(75℃で低音調理)、青海苔、蓮根

    淡路まながつおの酒蒸し(75℃で低音調理)、青海苔、蓮根

  • すし昇 - 長崎本鮪中トロ

    長崎本鮪中トロ

  • すし昇 - 長崎本鮪赤身

    長崎本鮪赤身

  • すし昇 - 白甘鯛

    白甘鯛

  • すし昇 - 東京湾太刀魚塩焼き、オクラ

    東京湾太刀魚塩焼き、オクラ

  • すし昇 - メヒカリ7日干し、ばちこ

    メヒカリ7日干し、ばちこ

  • すし昇 - 飛騨牛サーロイン冷や汁素麺

    飛騨牛サーロイン冷や汁素麺

  • すし昇 - 麺リフト

    麺リフト

  • すし昇 - 更にシャリ投入

    更にシャリ投入

  • すし昇 - ともさんかくのトロたく寿司

    ともさんかくのトロたく寿司

  • すし昇 - 牛肉、キャビアの軍艦

    牛肉、キャビアの軍艦

  • すし昇 - 三河車海老

    三河車海老

  • すし昇 - 雲丹軍艦

    雲丹軍艦

  • すし昇 - 太巻き

    太巻き

  • すし昇 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし昇 - 卵焼き、べったら

    卵焼き、べったら

  • すし昇 - 雑賀純米吟醸

    雑賀純米吟醸

  • すし昇 - 五凛純米

    五凛純米

  • すし昇 - 長珍純米吟醸50生無濾過

    長珍純米吟醸50生無濾過

  • {"count_target":".js-result-Review-164665783 .js-count","target":".js-like-button-Review-164665783","content_type":"Review","content_id":164665783,"voted_flag":null,"count":65,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問7回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

にく昇

【2022.01 デートで肉昇♪】
名古屋でもトップクラスの人気のすし昇さんですが、昨年大将がアレルギーでアナフィラキシーショックとなり、寿司は握れるけど味見することができなくなってしまった。アレルギーの心配のない魚だけではコースが構成しきれないということで肉を取り入れ2022年1月から新生すし昇(にく昇?)として営業を開始するということだったので、肉を取り入れたコースも落ち着いたころの1月下旬に予約して嫁とデートなディナーに伺いました。

肉鮨コースと言っても肉は肉ですべて肉では単調なので

魚料理も半分以上は残しての構成で

1品目の渡り蟹の小鉢から豪華絢爛

雲丹に鮑、このわたに内子の塩辛ソースと攻めた盛り込み!

それぞれもおいしいし一緒に食べても面白くて花丸♪

後は太刀魚が脂が乗って美味しかったなぁ~

もちろん肉も研究しててよくあるシャリだけ消えて

肉が口の中に残っちゃったり

シャリと一緒に飲み込まなきゃいけないなんてこともない:笑

肉をメインに持ってきてまだ1ヶ月なので

きっと更に進化が有ると思われるし

予約はずいぶん先になりそうだけど

また行きたいと思えるレベルの肉寿司でした(≧▽≦)

【2022.01 おまかせコースの内容】
☆渡り蟹の小鉢、青森の黒鮑、青森の生うにが乗せられ
 蟹味噌と内子の塩辛のソース、鮑には肝のソース
☆生牛タンの西京味噌漬け
☆すっぽんと牛テールの出汁の茶わん蒸し
★和歌山那智の鮪とろ
★和歌山那智のまぐろづけ、辛子
★白甘鯛(極上の品:大将談)
☆東京湾の太刀魚(極上:大将談だけど納得の柔らかさ)
 宮崎牛ヒレ、からすみパウダー
☆真タコ、トラフグの霜降り、皮ハギの肝ソース、キャビア
☆白子、牛シャブ添え、トリュフ

☆宍道湖の白魚とうるい、自然薯のスープ
★松阪牛イチボのにぎり
★長野ひらやの輝跡、外腿のにぎり
☆おまけの肉つまみ
★赤貝
★車海老
★のどくろ
★雲丹白海老
☆あん肝
★梅しそとろタク赤出汁
☆赤出汁
☆べったらとたまごデザート

【飲んだもの】
・生ビール×3
・冷酒久保田酒造相模灘
・福井安本酒造白岳仙純米吟醸
・滋賀藤本酒造神開純米大吟醸雫紫水
・判読不明の冷酒

 お会計 37,000円/人

場所:地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階。入口は桜通り沿いの名駅側に階段があり、その先にエレベーターのエントランスが有ります。桜通線がそんなに便利ではないので伏見駅から見地下街経由で一番端の出口で地上に出て長者町通りを北へ歩いても6,7分!

  • すし昇 - 地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出て30mくらい先のビルの3階

    地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出て30mくらい先のビルの3階

  • すし昇 - 生ビールで乾杯(めっちゃアップになっちゃった:汗)

    生ビールで乾杯(めっちゃアップになっちゃった:汗)

  • すし昇 - 渡り蟹に青森の黒鮑、青森の生うにが乗せられ蟹味噌と内子の塩辛のソース、鮑には肝のソース

    渡り蟹に青森の黒鮑、青森の生うにが乗せられ蟹味噌と内子の塩辛のソース、鮑には肝のソース

  • すし昇 - 生牛タンの西京味噌漬け

    生牛タンの西京味噌漬け

  • すし昇 - 本日のお肉、松坂牛イチボ、宮崎牛ヒレ、何か

    本日のお肉、松坂牛イチボ、宮崎牛ヒレ、何か

  • すし昇 - 肉見せパフォーマンス!

    肉見せパフォーマンス!

  • すし昇 - 冷酒久保田酒造相模灘

    冷酒久保田酒造相模灘

  • すし昇 - すっぽんと牛テールの出汁の茶わん蒸し

    すっぽんと牛テールの出汁の茶わん蒸し

  • すし昇 - ガリはこんな感じでやや硬め

    ガリはこんな感じでやや硬め

  • すし昇 - 和歌山那智の鮪とろ

    和歌山那智の鮪とろ

  • すし昇 - 和歌山那智のまぐろづけ、辛子

    和歌山那智のまぐろづけ、辛子

  • すし昇 - 白甘鯛(極上の品:大将談)

    白甘鯛(極上の品:大将談)

  • すし昇 - 東京湾の太刀魚(極上:大将談だけど納得の柔らかさ)、宮崎牛ヒレ、からすみパウダー

    東京湾の太刀魚(極上:大将談だけど納得の柔らかさ)、宮崎牛ヒレ、からすみパウダー

  • すし昇 - 福井安本酒造白岳仙純米吟醸

    福井安本酒造白岳仙純米吟醸

  • すし昇 - 真タコ、トラフグの霜降り、皮ハギの肝ソース、キャビア

    真タコ、トラフグの霜降り、皮ハギの肝ソース、キャビア

  • すし昇 - 白子、牛シャブ添え、トリュフ

    白子、牛シャブ添え、トリュフ

  • すし昇 - シャリのソース和え

    シャリのソース和え

  • すし昇 - 滋賀藤本酒造神開純米大吟醸雫紫水

    滋賀藤本酒造神開純米大吟醸雫紫水

  • すし昇 - 宍道湖の白魚とうるい、自然薯のスープ

    宍道湖の白魚とうるい、自然薯のスープ

  • すし昇 - 宍道湖の白魚とうるい、自然薯のスープ

    宍道湖の白魚とうるい、自然薯のスープ

  • すし昇 - 松阪牛イチボのにぎり

    松阪牛イチボのにぎり

  • すし昇 - 長野ひらやの輝跡、外腿のにぎり

    長野ひらやの輝跡、外腿のにぎり

  • すし昇 - おまけの肉つまみ

    おまけの肉つまみ

  • すし昇 - 赤貝

    赤貝

  • すし昇 - 車海老

    車海老

  • すし昇 - のどくろ

    のどくろ

  • すし昇 - 日本酒

    日本酒

  • すし昇 - 雲丹白海老

    雲丹白海老

  • すし昇 - あん肝

    あん肝

  • すし昇 - 梅しそとろタク赤出汁

    梅しそとろタク赤出汁

  • すし昇 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし昇 - べったらとたまごデザート

    べったらとたまごデザート

  • {"count_target":".js-result-Review-138400619 .js-count","target":".js-like-button-Review-138400619","content_type":"Review","content_id":138400619,"voted_flag":null,"count":78,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問6回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

つまみが絶品♪

【2021.10 ここのすしも食べ納め?】
7月に伺って年内はもちろん予約で一杯、それに加えて大将から今の業態は年内で終了するという衝撃の報告!先回がすし昇のお寿司コースも食べ納めかと少々落胆していたところ、ありがたい貸し切り会へのお誘い(とある方の代打でしたが:笑)♪予定さえ空いていればどんなお誘いも断らないスーパーサブなのでウキウキしながらお店へ向かいました♪

食事会とはいえほぼお会いしたことのある方ばかりで

スタートからかなりリラックスして以下のコースを堪能

一品目の鰆の炙り坦々雲丹ソースとか

頑張ったけど雲丹の良さが胡麻で消されちゃってるかな?

という僕的に惜しく感じる品もありましたが

つまみが常に目新しくて意外な組み合わせを持ってくるのは

いつも驚かされます:笑 ←ガンバッテルショウコ

今回は2品目の鰤と3品目の寿司屋のお好み焼きが絶品

お好みは贅沢過ぎる組み合わせにプチ悶絶でした:笑

つまみはいつも斬新、にぎりは安定のすし昇さんです!

【2021.10 おまかせコースの内容】
・鰆炙り、塩水雲丹の坦々ソース、つるむらさき
・カンジャンケジャン(渡り蟹)
・鰤西京漬け、白子と白子ソース
・寿司屋のお好み、黒鮑、伊勢海老、キャビア、とろろ
・渡り蟹かき玉餡かけ、きんき
□鮪血合い、戸井
□鮪赤身、辛子、大間
□フエダイ
□鰯、〆て1週間寝かし
・太刀魚、あん肝
□松茸ゆずいくら蒸し
□秋刀魚
□白海老昆布〆
□うに
□車海老
□穴子
□トロタク
・赤出汁
・デザート代わりの玉子

 お会計 29,000円/人

これが食べ納めとは悲しいけど新業態も楽しみです(^^)/

場所:地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階。桜通線がそんなに便利ではないので伏見駅から見地下街経由で一番端の出口で地上に出て長者町通りを北へ歩いても6,7分!

  • すし昇 - 桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階

    桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階

  • すし昇 - 最初はビール

    最初はビール

  • すし昇 - 鰆炙り、塩水雲丹の坦々ソース、つるむらさき

    鰆炙り、塩水雲丹の坦々ソース、つるむらさき

  • すし昇 - カンジャンケジャン(渡り蟹)

    カンジャンケジャン(渡り蟹)

  • すし昇 - 鰤西京漬け、白子と白子ソース

    鰤西京漬け、白子と白子ソース

  • すし昇 - 寿司屋のお好み、黒鮑、伊勢海老、キャビア、とろろ

    寿司屋のお好み、黒鮑、伊勢海老、キャビア、とろろ

  • すし昇 - 冷酒、日高見

    冷酒、日高見

  • すし昇 - 渡り蟹かき玉餡かけ、きんき

    渡り蟹かき玉餡かけ、きんき

  • すし昇 - 鮪血合い、戸井

    鮪血合い、戸井

  • すし昇 - ガリ

    ガリ

  • すし昇 - 鮪赤身、辛子、大間

    鮪赤身、辛子、大間

  • すし昇 - フエダイ

    フエダイ

  • すし昇 - 冷酒、しらぎく

    冷酒、しらぎく

  • すし昇 - 鰯、1週間寝かし

    鰯、1週間寝かし

  • すし昇 - 松茸ゆずいくら蒸し

    松茸ゆずいくら蒸し

  • すし昇 - 秋刀魚

    秋刀魚

  • すし昇 - 白昆布〆

    白昆布〆

  • すし昇 - 冷酒、飛露喜

    冷酒、飛露喜

  • すし昇 - えびの頭

    えびの頭

  • すし昇 - うに

    うに

  • すし昇 - 車海老

    車海老

  • すし昇 - 穴子

    穴子

  • すし昇 - 冷酒、蒼空

    冷酒、蒼空

  • すし昇 - トロタク準備

    トロタク準備

  • すし昇 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし昇 - トロタク手渡し

    トロタク手渡し

  • すし昇 - デザート代わりの玉子

    デザート代わりの玉子

  • {"count_target":".js-result-Review-133421724 .js-count","target":".js-like-button-Review-133421724","content_type":"Review","content_id":133421724,"voted_flag":null,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問5回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥20,000~¥29,9991人

今宵も絶好調でしたが、、、

【2021.07 お寿司デート♪】
移転オープンの2日目の営業から通い始めて(誘われては伺うってパターンですが:笑)かれこれ5回目の訪問。今回は満を持しての自力予約で相方との同伴でお寿司デート♪

地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口から地上に出たら

スキップで10秒くらい(してないけど)、すぐ先のビルの3階

手前の階段を上っても行けますが、その先に入り口が有って

エレベーターに乗って3階まで行くことが可能

今回初めてビルの入り口のエレベーターで上がりました:笑

大将の正面の席に案内され、ビールで乾杯しつつおつまみから

日本料理の経験もある大将のおつまみは絶品で

変化球も投げてくるのでなかなか楽しくておいしい

おつまみを4品ほど楽しんだ後はお寿司時々つまみで

リズムよくコースが進みます♪

つまみでは最初の鮑がめちゃ美味しくてプチ悶絶:笑

にぎりはまぐろや車海老が美味しいのは当然で

今回の目玉は大うなぎかな

めっちゃ肉厚で至福のうな手巻きでした♪

【2021.07 夜のおまかせコース♪】
・黒アワビのポタージュ、じゅんさい、
 とうもろこしはゴールドラッシュ、出汁のジュレ、塩椎茸
・渡り蟹の蕎麦仕立て、岩もずく、蕎麦出汁、柚子山葵
・茶色ハタ唐揚げ、米粉揚げ
・平貝と伊勢海老のスープ、貝の紐から取った出汁
■鮪大トロ、境港
■鮪中トロ、境港、辛子で
■いちみ鯛、1週間寝かせ
■小肌
・太刀魚幽庵焼き、あん肝北海道余市
■まぐろカマトロ、玉子トリュフご飯
■鰺、淡路
■いか
■車海老
■うに丼
■琵琶湖の大うなぎ
■のどくろ
■トロタク手巻き
・赤出汁
・玉子とお茶

【飲んだ物/2人】
・生ビール×3
・冷酒4種×1合
 ・裏大那特別純米
 ・天寶一超辛純米
 ・長珍純米無濾過
 ・タコイズブルー純米吟醸

 お会計 27,500円/人 ← コレヲメチャリーズナブルッテオモッチャウ

で、、、表題の件ですが

2021年7月現在年内すし昇の予約は一杯

そしてすし昇としての営業は年内で終了して

年明けからは新業態へ変わるとか!

まだ固まり切っていないことなので詳しくは書けませんが

寿司のすし昇の食べ納めの日だったのかも(>_<)

場所:地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階。桜通線がそんなに便利ではないので伏見駅から伏見地下街経由で一番端の出口で地上に出て長者町通りを北へ歩いても6,7分!

  • すし昇 - 丸の内駅4番出口を出たすぐ先のビルの3階

    丸の内駅4番出口を出たすぐ先のビルの3階

  • すし昇 - 生ビールで乾杯♪

    生ビールで乾杯♪

  • すし昇 - 黒アワビのポタージュ、じゅんさい、とうもろこしはゴールドラッシュ、出汁のジュレ、塩椎茸

    黒アワビのポタージュ、じゅんさい、とうもろこしはゴールドラッシュ、出汁のジュレ、塩椎茸

  • すし昇 - 渡り蟹の蕎麦仕立て、岩もずく、蕎麦出汁、柚子山葵

    渡り蟹の蕎麦仕立て、岩もずく、蕎麦出汁、柚子山葵

  • すし昇 - 茶色ハタ唐揚げ、米粉揚げ

    茶色ハタ唐揚げ、米粉揚げ

  • すし昇 - 平貝と伊勢海老のスープ、貝の紐から取った出汁

    平貝と伊勢海老のスープ、貝の紐から取った出汁

  • すし昇 - 鮪大トロ、境港

    鮪大トロ、境港

  • すし昇 - 鮪中トロ、境港、辛子で

    鮪中トロ、境港、辛子で

  • すし昇 - いちみ鯛、1週間寝かせ

    いちみ鯛、1週間寝かせ

  • すし昇 - 小肌

    小肌

  • すし昇 - 太刀魚幽庵焼き、あん肝北海道余市

    太刀魚幽庵焼き、あん肝北海道余市

  • すし昇 - まぐろカマトロ、玉子トリュフご飯

    まぐろカマトロ、玉子トリュフご飯

  • すし昇 - 鰺、淡路

    鰺、淡路

  • すし昇 - いか

    いか

  • すし昇 - 車海老

    車海老

  • すし昇 - 大うなぎ

    大うなぎ

  • すし昇 - うに丼

    うに丼

  • すし昇 - 琵琶湖の大うなぎ

    琵琶湖の大うなぎ

  • すし昇 - のどくろ

    のどくろ

  • すし昇 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし昇 - トロタク手巻き

    トロタク手巻き

  • すし昇 - 玉子とお茶

    玉子とお茶

  • すし昇 - 裏大那特別純米

    裏大那特別純米

  • すし昇 - 天寶一超辛純米

    天寶一超辛純米

  • すし昇 - 長珍純米無濾過

    長珍純米無濾過

  • すし昇 - タコイズブルー純米吟醸

    タコイズブルー純米吟醸

  • {"count_target":".js-result-Review-131041037 .js-count","target":".js-like-button-Review-131041037","content_type":"Review","content_id":131041037,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問4回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

大将がのりのりでした!

【2021.03 貸し切り会】
なんやかんやでこの1年で4回目のこちら(←もしかしたら常連?次の予約も入ってるし:笑)、いつも段取りをしてくれる常連さんに感謝です♪今回も貸し切り会で大将も慣れたメンバーが多数でノリノリ。いつものすし昇ワールドを堪能させていただきました:笑

【2021.03 おまかせコースの流れ ☆つまみ ●寿司】
☆東京湾の釣り太刀魚、木の芽、うるい
 ぎりぎりの火入れで柔かな太刀魚、うるいと木の芽が
 良いアクセントになっています。
☆蛍烏賊の100%サラダ、キャベツ、トマト、
 ドレッシングは蛍烏賊のワタで蛍烏賊づくしのサラダ♪
☆煮帆立、菜の花:低温でレアな仕上がり
 煮てあるような煮てないようなという表現がっピッタリ
☆桜海老と黒鮑のお椀:柔らかな火入れの鮑に桜えびの香り

●大トロ
●赤身づけはからしで
●師崎真鯛、軽く炙って塩で寝かしは2日
●細魚ゆず
☆あぶらぼうず幽庵焼き:脂の乗りが絶品
 珍しい魚だと思いますが先週の札幌に続き登場:笑
☆焼き白子、赤シャリリゾット、キャビア
 美味しいに決まってる豪華な組み合わせ
●小肌、5日間寝かしてねっとり
 今回のにぎりで一番刺さったのがこれかな♪
●金目鯛炙り
●三重のスミイカ
●貝ひも海苔巻き(エイリアン)
●赤貝
●車海老
●うにとろリゾット
●のどくろ?←うにとろリゾットだったかも?

【飲み物】
・瓶ビール中瓶
・冷酒お任せで 神雷 大いばり 播州夢錦

お会計 32,000円/人

場所:地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階。桜通線がそんなに便利ではないので伏見駅から伏見地下街経由で一番端の出口で地上に出て長者町通りを北へ歩いても6,7分です。

  • すし昇 - 地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階

    地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階

  • すし昇 - 東京湾の釣り太刀魚、木の芽、うるい

    東京湾の釣り太刀魚、木の芽、うるい

  • すし昇 - 蛍烏賊の100%サラダ、キャベツ、トマト、ドレッシングは蛍烏賊のワタ

    蛍烏賊の100%サラダ、キャベツ、トマト、ドレッシングは蛍烏賊のワタ

  • すし昇 - 煮帆立、菜の花:低温でレアな仕上がり

    煮帆立、菜の花:低温でレアな仕上がり

  • すし昇 - 桜海老と黒鮑のお椀:柔らかく火入れされた鮑に桜えびの香ばしい香り

    桜海老と黒鮑のお椀:柔らかく火入れされた鮑に桜えびの香ばしい香り

  • すし昇 - 大トロ

    大トロ

  • すし昇 - 赤身付けはからしで

    赤身付けはからしで

  • すし昇 - 師崎真鯛、軽く炙って塩で寝かしは2日

    師崎真鯛、軽く炙って塩で寝かしは2日

  • すし昇 - 細魚ゆず

    細魚ゆず

  • すし昇 - あぶらぼうず幽庵焼き:脂の乗りが絶品

    あぶらぼうず幽庵焼き:脂の乗りが絶品

  • すし昇 - 焼き白子、赤シャリリゾット、キャビア

    焼き白子、赤シャリリゾット、キャビア

  • すし昇 - 小肌、5日間寝かしてねっとり

    小肌、5日間寝かしてねっとり

  • すし昇 - 金目鯛炙り

    金目鯛炙り

  • すし昇 - 三重のスミイカ

    三重のスミイカ

  • すし昇 - 貝ひも海苔巻き(エイリアン)

    貝ひも海苔巻き(エイリアン)

  • すし昇 - 赤貝

    赤貝

  • すし昇 - 車海老

    車海老

  • すし昇 - 雲丹とろリゾット準備中

    雲丹とろリゾット準備中

  • すし昇 - パフォーマンス中

    パフォーマンス中

  • すし昇 - のどくろ?

    のどくろ?

  • すし昇 - 味噌汁

    味噌汁

  • すし昇 - お茶

    お茶

  • {"count_target":".js-result-Review-127387713 .js-count","target":".js-like-button-Review-127387713","content_type":"Review","content_id":127387713,"voted_flag":null,"count":77,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問3回目

4.7

  • 料理・味4.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

今回もきてました!

【2020.12 貸し切り会♪】
貸し切り会のお誘いがあり、なんやかんやで3度目のこちら♪

移転直後のドタバタからのリベンジに続き

今回は増々進化(力の入った?)コースがいただけました♪

生意気ですが、、お誘いがあれば行きたいお店から

通いたいお店になっちゃいました(ヨヤクコンナンニナッテキテルラシイデスガ:アセ)

【みかんのお茶でスタートしてのおまかせコース(18,000円)】

●皮ハギ糸造り&皮ハギ肝、馬糞雲丹&甘海老ポン酢のたれ
 たれも一品として楽しめますが、雲丹と皮ハギを合わせたり
 甘海老に肝を絡めたり一品で楽しめて面白い。
●篠島真蛸柔らか煮&胡麻豆腐、酢味噌ソース、
 答志島トロ鰆炙り(4kg)10日寝かせ
●クエと鮑唐揚げとずわい蟹の薄葛餡のお椀
 鮑を揚げちゃうの?って思いましたが食べて納得
 クエはもう少しレアなほうが好みかな~
●自家製スルメ烏賊の塩辛
 塩辛好きなら逆に怒りそうなくらい臭みなし!
 残った味噌にシャリといくら投入
 (味噌が美味すぎて残らなかったけど:爆!)

○大間本鮪中トロ、動画撮ったら静止画とり忘れ
○鹿児島縞鯵漬け
○師崎真鯛、5日寝かせ
○天草小肌、6日寝かせ
●三重太刀魚、キャビア、鱈白子ソース
●本鮪トロ&唐墨&トリュフ ライス
○千葉 金目鯛
○ノド黒炙り海苔巻
○車海老うずら卵乗せ
○鯖炙り海苔巻
○対馬穴子塩
●味噌汁
○まるひろ馬糞雲丹
●玉
【飲んだもの】
・ビール(小瓶×2)
・醴泉(岐阜県養老町)、純米吟醸ひやおろし
・酔鯨(高知)純米吟醸しぼりたて
・大那(栃木県大田原市)、純米無濾過初しぼり

 お会計 28,000円/人

場所:地下鉄桜通線の丸の内駅4番出口を出てすぐ

  • すし昇 - 地下鉄桜通線の丸の内駅4番出口を出てすぐ

    地下鉄桜通線の丸の内駅4番出口を出てすぐ

  • すし昇 - ミカン茶でスタート

    ミカン茶でスタート

  • すし昇 - ビールは小瓶

    ビールは小瓶

  • すし昇 - 皮ハギ糸造り&皮ハギ肝、馬糞雲丹&甘海老ポン酢のたれ

    皮ハギ糸造り&皮ハギ肝、馬糞雲丹&甘海老ポン酢のたれ

  • すし昇 - 皮ハギ糸造り&皮ハギ肝、馬糞雲丹&甘海老ポン酢のたれ

    皮ハギ糸造り&皮ハギ肝、馬糞雲丹&甘海老ポン酢のたれ

  • すし昇 - 篠島真蛸柔らか煮&胡麻豆腐、酢味噌ソース、答志島トロ鰆炙り(4kg)10日寝かせ

    篠島真蛸柔らか煮&胡麻豆腐、酢味噌ソース、答志島トロ鰆炙り(4kg)10日寝かせ

  • すし昇 - クエと鮑唐揚げとずわい蟹の薄葛餡のお椀

    クエと鮑唐揚げとずわい蟹の薄葛餡のお椀

  • すし昇 - 醴泉(岐阜県養老町)、純米吟醸ひやおろし

    醴泉(岐阜県養老町)、純米吟醸ひやおろし

  • すし昇 - 自家製スルメ烏賊の塩辛

    自家製スルメ烏賊の塩辛

  • すし昇 - 残った味噌にシャリといくら投入

    残った味噌にシャリといくら投入

  • すし昇 - 酔鯨(高知)純米吟醸しぼりたて

    酔鯨(高知)純米吟醸しぼりたて

  • すし昇 - 大間本鮪中トロ、動画撮ったら静止画とり忘れて動画からのスクショ

    大間本鮪中トロ、動画撮ったら静止画とり忘れて動画からのスクショ

  • すし昇 - 師崎真鯛、5日寝かせ

    師崎真鯛、5日寝かせ

  • すし昇 - 天草小肌、6日寝かせ

    天草小肌、6日寝かせ

  • すし昇 - 三重太刀魚、キャビア、鱈白子ソース

    三重太刀魚、キャビア、鱈白子ソース

  • すし昇 - 本鮪トロ&唐墨&トリュフ ライス

    本鮪トロ&唐墨&トリュフ ライス

  • すし昇 - 大那(栃木県大田原市)、純米無濾過初しぼり

    大那(栃木県大田原市)、純米無濾過初しぼり

  • すし昇 - 千葉金目鯛

    千葉金目鯛

  • すし昇 - 車海老うずら卵乗せ

    車海老うずら卵乗せ

  • すし昇 - 鯖炙り海苔巻

    鯖炙り海苔巻

  • すし昇 - 対馬穴子塩

    対馬穴子塩

  • すし昇 - 味噌汁

    味噌汁

  • すし昇 - 玉子

    玉子

  • {"count_target":".js-result-Review-123690872 .js-count","target":".js-like-button-Review-123690872","content_type":"Review","content_id":123690872,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥20,000~¥29,9991人

やんちゃな大将のドヤ顔も良いつまみ?

【2020.08 リベンジのお誘い:笑】
4月に移転オープンしたこちら、、、移転2日目の営業日に

お店の練習台みたいになっちゃって消化不良、、、

その時の幹事さんから『リベンジしませんか?』とのお誘い

『リベンジするのは僕じゃなくて大将の方じゃね?』と思ったり

そもそもリベンジって復讐とか報復って意味なので

『今回も酷かったらレビューでこき下ろしてリベンジするか?』

なんてことも思ったり、思わなかったりしましたが

なにはともあれこちらの真の実力を見たくて再訪問:笑

エビスの中瓶から、一品目があずき鱒にぼたん海老の雲丹ソース

ガツンと濃い味から攻めてきましたがウエルカム!

器に残った雲丹ソースにシャリかと思いきやトロ沢飯、、

攻めてきますね:笑

次のお椀がキンキにトリュフで合わせるのが濃い目甘目の出汁!

トリュフに負けない出汁で想定外だけどいい相性

ここで目の前の焼き台で天然海鰻の地焼きが始まりアゲアゲ♪

焼き上がるのを眺めながら頂いたのが茄子、鮑に毛蟹あんかけ

からの天然ウナギは皮までサックリ、、ご飯は一捻りしてあって

大和芋にシャリが合わせたもの

からのにぎりも安定のハイレベルで3時間弱

〆のみそ汁も濃厚魚介出汁で尖がってて良し:笑

今回はリズムも良く大将の気合も感じられたので

大将のリベンジ(再挑戦)成功というところでしょう(^O^)

【18,000のおまかせコース】●がにぎり
・マスカット茶
・東沢水産の雲丹、2.5㌔アズキマス(アコウ)1週間寝かせ
 ボタン海老
・残った雲丹にトロ沢追い飯
・網走一本釣り キンキ 煮付け トリュフ乗せ
・焼加茂茄子、88℃で8時間、蒸した鮑、毛蟹&低温蒸し
 毛蟹肝乗せ
・天草の天然海鰻蒲焼、大和芋モチ米シャリ、山山葵
●やま幸 カナダ 本鮪165.6㌔トロ
●やま幸 カナダ 本鮪165.6㌔赤身漬け
●1.5㌔真鯛 2週間寝かせ 
●泉州小鯵
・房州金目鯛2週間寝かせ 幽庵焼
・北海道仙鳳趾(せんぽうし)真牡蠣麹味噌漬け
・雲丹クリーム素麺
●呼子 剣先烏賊
●三河 車海老
●鰯 叩き梅入
●対馬 煮穴子
●輪島 喉黒 昆布締め
●赤利尻 赤雲丹
・赤出汁 ボタン海老等さまざまな今日の魚介のアラ、殻出汁
・玉

お会計 25000円/人

コロナのこともあるので次回予約を取るのは控えたけど

定期的に伺いたいお寿司屋さんがまた増えた感じ(^O^)

場所:地下鉄桜通線丸の内駅の4番出口を出てすぐ先の交差点角のビルの3階。桜通線がそんなに便利ではないので伏見駅から伏見地下街経由で一番端の出口で地上に出て長者町通りを北へ歩いても6,7分です。

  • すし昇 -
  • すし昇 - マスカット茶

    マスカット茶

  • すし昇 - エビスは中瓶

    エビスは中瓶

  • すし昇 - 東沢水産 雲丹、2.5㌔アズキマス(アコウ)1週間寝かせ、ボタン海

    東沢水産 雲丹、2.5㌔アズキマス(アコウ)1週間寝かせ、ボタン海

  • すし昇 - 残った雲丹にトロたく追いめし

    残った雲丹にトロたく追いめし

  • すし昇 - 網走一本釣り キンキ 煮付け トリュフ乗せ

    網走一本釣り キンキ 煮付け トリュフ乗せ

  • すし昇 - 天然ウナギの地焼きが始まりました

    天然ウナギの地焼きが始まりました

  • すし昇 - 焼加茂茄子 88℃で8時間蒸した鮑 毛蟹&低温蒸し毛蟹肝乗せ 餡掛け

    焼加茂茄子 88℃で8時間蒸した鮑 毛蟹&低温蒸し毛蟹肝乗せ 餡掛け

  • すし昇 - 器も立派

    器も立派

  • すし昇 - 天然ウナギの焼き上がり、デカ!

    天然ウナギの焼き上がり、デカ!

  • すし昇 - 天草 天然海鰻 蒲焼 大和芋シャリ合わせ

    天草 天然海鰻 蒲焼 大和芋シャリ合わせ

  • すし昇 - ガリ

    ガリ

  • すし昇 - やま幸 カナダ 本鮪165.6㌔トロ

    やま幸 カナダ 本鮪165.6㌔トロ

  • すし昇 - やま幸 カナダ 本鮪165.6㌔赤身漬け

    やま幸 カナダ 本鮪165.6㌔赤身漬け

  • すし昇 - 1.5㌔真鯛 2週間寝かせ

    1.5㌔真鯛 2週間寝かせ

  • すし昇 - 泉州小鯵

    泉州小鯵

  • すし昇 -
  • すし昇 - 房州 金目鯛2週間寝かせ 幽庵焼 北海道仙鳳趾(せんぽうし)真牡蠣麹味噌漬け

    房州 金目鯛2週間寝かせ 幽庵焼 北海道仙鳳趾(せんぽうし)真牡蠣麹味噌漬け

  • すし昇 - 雲丹クリーム素麺

    雲丹クリーム素麺

  • すし昇 - 呼子 剣先烏賊

    呼子 剣先烏賊

  • すし昇 -
  • すし昇 - 三河 車海老

    三河 車海老

  • すし昇 - 鰯 叩き梅入

    鰯 叩き梅入

  • すし昇 - 対馬 煮穴子

    対馬 煮穴子

  • すし昇 - 輪島 喉黒 昆布締め

    輪島 喉黒 昆布締め

  • すし昇 - 赤利尻 赤雲丹

    赤利尻 赤雲丹

  • すし昇 - 赤出汁 ボタン海老等さまざまな今日の魚介のアラ、殻出汁

    赤出汁 ボタン海老等さまざまな今日の魚介のアラ、殻出汁

  • すし昇 - 玉子:カステラタイプでデザート替り

    玉子:カステラタイプでデザート替り

  • {"count_target":".js-result-Review-118655983 .js-count","target":".js-like-button-Review-118655983","content_type":"Review","content_id":118655983,"voted_flag":null,"count":83,"user_status":"","blocked":false}
2020/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥20,000~¥29,9991人

ある意味通常利用外かも:笑

【2020.03 開店準備トレーニングに付き合うみたいな、、、】
旧店舗の頃から行ってみたいなと思っていたお寿司屋さんなので

新店舗オープン間もない席にお誘い頂き、、喜んで参加♪

大将からも『慣れない点も多いので、、、』とのご挨拶で

あと接客やスタッフ同士の連携についても

『いくら説明してあっても実際はまたいろいろで、、』

そそ、、、お客さんの言いだすことも千差万別だろうし

状況に応じて何を優先して動くべきかってことも要は慣れ

大いに実験台になってあげましょうという

おおらかな気持ちでお料理もスタート

開始早々から大将の毒舌トークは絶好調、、、噂以上!

駄菓子菓子、、、スタッフとの連携は、、、、

大将も焦り気味で有るはずの日本酒が無かったり?

開店祝い気分でお支払いも弾んでおきましたが

スタッフが慣れて接客と料理の提供がスムーズになるまでは

お試し価格みたいなこと考えた方が良かったかも:爆!

【18000円のコース】

【つまみ】
・梅こぶ茶で胃を活性化
・カワハギの肝和え、うに(根室)、芽ネギ
・赤貝サラダ仕立て、フルーツトマト、うるい、生海苔胡麻ソース
・炙りカスコ鯛に鯛の酒盗、もずく、山芋
・沖漬けとボイルを使ったホタルイカのなめろう

【にぎり】
・血合いぎし中トロ
・赤身漬け、辛子で
・小とろ、脂身を軽く炙って
・鱸
・こはだ
・ひっぱりだこ
・細魚、梅肉
・鰺

【つまみ】
・鰆炭火焼に鮟肝
・白子ポタージュにキャビア

【にぎり】
・〆鯖
・ぼたん海老
・煮蛤
・のどくろ炙り
・うに
・玉子焼き

・赤出汁

あ、、、今はサービスもバッチリみたいですよ(^_^)/

  • すし昇 -
  • すし昇 - 梅こぶ茶で胃を活性化

    梅こぶ茶で胃を活性化

  • すし昇 - ガリはこんな感じ

    ガリはこんな感じ

  • すし昇 - カワハギの肝和え、うに(根室)、芽ネギ

    カワハギの肝和え、うに(根室)、芽ネギ

  • すし昇 - 赤貝サラダ仕立て

    赤貝サラダ仕立て

  • すし昇 - 日高見純米吟醸

    日高見純米吟醸

  • すし昇 - 炙りカスコ鯛に鯛の酒盗、もずく、山芋

    炙りカスコ鯛に鯛の酒盗、もずく、山芋

  • すし昇 - 鹿児島延縄の168Kg

    鹿児島延縄の168Kg

  • すし昇 - 沖漬けとボイルを使ったホタルイカのなめろう

    沖漬けとボイルを使ったホタルイカのなめろう

  • すし昇 - 血合いぎし中トロ

    血合いぎし中トロ

  • すし昇 - 赤身漬けは辛子で

    赤身漬けは辛子で

  • すし昇 - 小とろ、脂身を軽く炙って

    小とろ、脂身を軽く炙って

  • すし昇 - 鱸

  • すし昇 - こはだ

    こはだ

  • すし昇 - ひっぱりだこ

    ひっぱりだこ

  • すし昇 - 細魚梅肉

    細魚梅肉

  • すし昇 - 鰺

  • すし昇 - 鰆炭火焼に鮟肝

    鰆炭火焼に鮟肝

  • すし昇 - 白子ポタージュにキャビア

    白子ポタージュにキャビア

  • すし昇 - 酢飯とも合う♪

    酢飯とも合う♪

  • すし昇 - 〆鯖

    〆鯖

  • すし昇 - ぼたん海老

    ぼたん海老

  • すし昇 - 煮蛤

    煮蛤

  • すし昇 - のどくろ炙り

    のどくろ炙り

  • すし昇 - うに

    うに

  • すし昇 - 赤出汁

    赤出汁

  • すし昇 - うに

    うに

  • すし昇 - 玉子焼き

    玉子焼き

  • {"count_target":".js-result-Review-114940837 .js-count","target":".js-like-button-Review-114940837","content_type":"Review","content_id":114940837,"voted_flag":null,"count":81,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ラキテン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ラキテンさんの他のお店の口コミ

ラキテンさんの口コミ一覧(4211件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
すし昇
受賞・選出歴
寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-3503-1290

予約可否

完全予約制

※生の食材を避けることは致しかねますが、アレルギーや特別な食事制限がある場合はお知らせ下さい

住所

愛知県名古屋市中区丸の内2-19-19 丸の内ヒルズ 3F

このお店は「名古屋市中区錦3-12-22」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

名古屋市市営地下鉄・桜通線「丸の内駅」4番出口より徒歩1分
名古屋市市営地下鉄・鶴舞線「丸の内駅」4番出口より徒歩1分

丸の内駅から340m

営業時間
  • ■ 営業時間
    【ランチ】
    水土のみ(1部制)
    12:00~
    【ディナー】
    月水金(1部制)
    19:00~
    火木(2部制)
    1部:18:00~20:30
    2部:21:00~

    ※昼夜共に完全予約制

    ■定休日
    日・祝日

予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999 ¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

9席

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さいませ

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

ドレスコード

※香水の使用はご遠慮頂いております、入店をお断りする場合もございますので予めご了承下さいませ

ホームページ

https://www.sushisho-97.com/

公式アカウント
オープン日

2020年3月14日

備考

2020年3月14日移転オープン

※生の食材を避けることは致しかねますが、アレルギーや特別な食事制限がある場合はお知らせ下さい

お店のPR

【丸の内駅徒歩1分】3月14日に鮨の銘店が丸の内に移転オープン。

名古屋を代表する鮨の銘店【すし昇】が丸の内に移転しました。店主の人柄が感じられるおもてなし、丁寧に仕上げる江戸前鮨をご提供しております。全国から選び抜いたこだわりの食材を握りや逸品でご堪能いただけ、厳選した銘酒と一緒にお愉しみいただけます。細部までこだわり一貫に店主の想い全てを込めた握りを高級感溢れる広々とした空間でゆったりと、大切な方との特別な御食事に是非ご利用下さいませ。

初投稿者

@ara@ara(816)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

伏見×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 すし昇 - ドリンク写真:

    すし昇 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.79

  • 2 鮨 権左衛門 - 料理写真:大トロ

    鮨 権左衛門 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.67

  • 3 産直さばと青魚 伏見あおい - メイン写真:

    産直さばと青魚 伏見あおい (居酒屋、寿司、ラーメン)

    3.64

  • 4 鮨屋 とんぼ - 料理写真:蛍烏賊の酢味噌和え

    鮨屋 とんぼ 伏見店 (寿司、海鮮、居酒屋)

    3.59

  • 5 懐食 砂月 - 料理写真:

    懐食 砂月 (日本料理、寿司)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ