お洒落な古民家で頂く美味しい串揚げ(^^ゞ : 六迷館

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

串揚げ専門処 。頓珍串

六迷館

(ろくめいかん)

この口コミは、みうっちょさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.0
2020/04訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
¥6,000~¥7,9991人

お洒落な古民家で頂く美味しい串揚げ(^^ゞ

本日は、2年4ヶ月振りに六迷館さんへストップするまでエンドレスの串揚げを食べに伺いました( ^o^)ノ

一番スタンダードな二千円コースは生野菜
、付け出し、おまかせ串十本にデザートと
とても大人には量が少な過ぎですねぇ(^_^;

結局、本日ストップした串の本数は十九本
+いくら丼とドリンクで一人平均六千円強
この辺が一般的な利用価格となるのでしょう~

さて本日頂いたおまかせ串はしっかりした
衣が素材を包み込み旨味を閉じ込め美味し
い~また食感の違いも楽しい、、
なかでもハンバーグを揚げた様な肉の味わいが旨いメンチカツ、、
旬真っ只中のシャキシャキ竹の子とホタルイカ独特の風味を閉じ込めた珍しい串、、
そして今日イチ美味しかったマグロの赤身~あっさりした赤身と衣の味わいの対比と柔らかさと堅さの食感の違いがグッド(^^)/
最後にイクラを堪能できるイクラ丼も嬉し
いひと品、、
只提供されるタイミングがせっかちなほど
早すぎな点とぶっきら棒な接客が改められ
たらもっともっと人気が出るポテンシャル
があるのに残念、、

お洒落な古民家で頂く美味しい串揚げ…自信を持ってお勧め致します(^^ゞ


本日のお品書き 12,100円/2人
ホタテの貝柱
高野豆腐の白味噌のせ
メンチカツ
タラコの大葉巻き
ホタルイカ
蟹の爪
コンビーフ
竹の子
キス
海老
マグロ
アスパラガス
牛肉
子持ち昆布
鶏ミンチの紫蘇巻き
うなぎ
イカ
茄子
サーモン
イクラ、大根おろし、海苔
いくら丼、シメジのみそ汁、香の物
抹茶アイス
その他ドリンクホタルイカ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 - ホタテの貝柱

    ホタテの貝柱

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 高野豆腐の白味噌のせ

    高野豆腐の白味噌のせ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - メンチカツ

    メンチカツ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - タラコの大葉巻き

    タラコの大葉巻き

  • 六迷館 - ホタルイカ

    ホタルイカ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 蟹の爪

    蟹の爪

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - コンビーフ

    コンビーフ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 竹の子

    竹の子

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - キス

    キス

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 海老

    海老

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - マグロ

    マグロ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 - アスパラガス

    アスパラガス

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 牛肉

    牛肉

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 子持ち昆布

    子持ち昆布

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 鶏ミンチの紫蘇巻き

    鶏ミンチの紫蘇巻き

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - うなぎ

    うなぎ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - イカ

    イカ

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 茄子

    茄子

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - サーモン

    サーモン

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - イクラ、大根おろし、海苔

    イクラ、大根おろし、海苔

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - いくら丼、シメジのみそ汁、香の物

    いくら丼、シメジのみそ汁、香の物

  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 抹茶アイス

    抹茶アイス

  • {"count_target":".js-result-Review-116099965 .js-count","target":".js-like-button-Review-116099965","content_type":"Review","content_id":116099965,"voted_flag":null,"count":96,"user_status":"","blocked":false}
2017/12訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
¥4,000~¥4,9991人

古民家風な雰囲気とリーズナブルな価格に感動( *´艸`)

僕が初めて訪れた学生時代の頃から今に続く六迷館さん…当時から変わらない六迷館さんへ5年半振りに串10本基本コースを食べに伺いました(●^o^●)
大きく揚げ場を囲む広々カウンターが特徴
そして何と云っても串10本、野菜、口取り
、デザートが付いた基本コースが驚きの価格…(;゚Д゚)
六迷館さんに串のメニューはなく全て基本
コースとなります、追加は何があるかスタ
ッフに聞きオーダーするスタイル~

素材は価格以上に大きく、味も悪くない♪
35人以上のお客さんを3人のスタッフで回
すテキパキしたオペレーションもグッド♪

久し振りに伺いましたが古民家風な店の雰囲気とリーズナブルな価格に改めて感動させられました…自信を持ってお勧めいたします( *´艸`)


本日のお品書き 8,400円/2人
基本コース(串10本、野菜、口取り、デザート) 3,000円
貝柱
高野豆腐
蟹の爪
タラコの大葉巻き
メンチカツ
つぶ貝
コンビーフ
キス
蓮根
海老
アスパラガス
子持ち昆布
いくら
いくら丼 700円
お茶漬け 梅 400円
抹茶アイス
その他ドリンク

  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 貝柱

    貝柱

  • 六迷館 - 高野豆腐

    高野豆腐

  • 六迷館 - 蟹の爪

    蟹の爪

  • 六迷館 - タラコの大葉巻き

    タラコの大葉巻き

  • 六迷館 - メンチカツ

    メンチカツ

  • 六迷館 - つぶ貝

    つぶ貝

  • 六迷館 - コンビーフ

    コンビーフ

  • 六迷館 - キス

    キス

  • 六迷館 - 蓮根

    蓮根

  • 六迷館 - 海老

    海老

  • 六迷館 - 追加 アスパラガス

    追加 アスパラガス

  • 六迷館 - 追加 いくら

    追加 いくら

  • 六迷館 - 追加 子持ち昆布

    追加 子持ち昆布

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 追加 お茶漬け 梅 400円

    追加 お茶漬け 梅 400円

  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 追加 いくら丼 700円(赤出汁付)

    追加 いくら丼 700円(赤出汁付)

  • 六迷館 -
  • 六迷館 -
  • 六迷館 - 抹茶アイス

    抹茶アイス

  • 六迷館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-74236442 .js-count","target":".js-like-button-Review-74236442","content_type":"Review","content_id":74236442,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}
2012/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

串揚げと天婦羅の価格差は何なんでしょうか?全く理解できません。とてもリーズナブルな串揚げコース(基本2,000円口取り、串10本、生野菜、デザートがついています)

串揚げと天婦羅の価格差は何なんでしょうか?全く理解できません。確かに天婦羅屋さんは
かなり良い素材を使っているところが多いので素材の価格差かなぁと思いますがすっきり説明がつきません。
見た目大きな違いは、

①衣にパン粉が入っている
②串に刺してある
③串は、ソース。天ぷらは塩、天つゆ
④串は比較的堅い素材のものが多い

以上くらいしか思いつきませんがともかく、とてもリーズナブルなところがうれしいです。
ここ六迷館さんは自分が学生時代の時から行っていますので今後も永く続いてほしいと思います。
最近は、今池の時代屋さんが多くなっていますがここ六迷館は行く度に当時のままでとても懐かしく思います。


本日のお品書き

基本2,000円

口取り、串10本、生野菜、デザート

しめじごはんと赤だし 500円

  • 六迷館 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4193617 .js-count","target":".js-like-button-Review-4193617","content_type":"Review","content_id":4193617,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

みうっちょ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

みうっちょさんの他のお店の口コミ

みうっちょさんの口コミ一覧(4615件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
六迷館(ろくめいかん)
ジャンル 串揚げ
予約・
お問い合わせ

050-5594-8986

予約可否

予約可

※お席の滞在時間は90分とさせていただいております。
※ご予約などのお問い合わせは12時以降にお願いします。

住所

愛知県名古屋市東区東桜2-13-13

交通手段

新栄町駅 1番出口 徒歩5分
高岳駅 3番出口 徒歩6分

高岳駅から367m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 21:30
  • 土・日・祝日

    • 16:00 - 21:30
  • ■ 定休日
    無休
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

37席

(カウンター、テーブル半個室、座敷半個室)

個室

(4人可、6人可、8人可)

半個室が二室あり。4~6名様用テーブルと4~8名様用座敷

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

電話番号

052-931-7489

初投稿者

caren_emicaren_emi(4)

お得なクーポン

全部で2枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム