こてつのサラメシ -カフェバー Lit リット : カフェバー Lit

この口コミは、こてつのさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

こてつのサラメシ -カフェバー Lit リット

今日の ご近所はみだしサラメシは・・・ 
東片端町 『カフェバー Lit リット』
黒豚のローストポーク丼
¥1200
※サラダ・スープ・ドリンク付
※ご飯大盛無料
・・・
◆前説
オフィスビルの1階にあるカフェバー。それに相応しいコンパクトで清潔な店内。テーブルが機能的に配置されている分 ゆとりのある感じを与える。店のテーマは、“人と人が繋がる場”の提供だとか。温かみのあるアットホームな雰囲気も狙っているようだ。実際「茶和会、チャイフェス、CAFE DAY」といった店側主催のイベントも定期的に開催しているとのこと。そのためマイク等の音響設備も完備、、だから 会社等の貸切宴会(忘年会等)に適しているかもしれないナ、、ただ、アクセスに大きな?問題があるので、このビル及び周辺地域の会社や団体に限ってはいるが、、((‘;’)会社の忘年会?、、最近、そんな昭和っぽいイベントはやらないと思うよ。)
しっとりと柔らかい『厚切りローストポーク』と世界中の茶園から厳選したこだわりの「紅茶」が自慢。木金限定の「週替りカレーランチ¥1000」も人気があるのだとか、、
店名の「litリット」は”light(火をつける)”という動詞の過去形ではあるが、スラングとしても使用されており、海外の若者の中では流行っている、、らしい。その意味するところは、①「すげーよかった!」、②「酔っぱらった」、、ま、命名の意図が、、何となく、、分かったような、、気がする、、
・・・
味6点、値段と量7点、バラエティさ7点、仕上り見栄え7点、サービス環境等6点
総合評価7点 リピート度◯
・・・
☆加点ポイント
・客席はすぐ8割方埋まってしまった。しかも圧倒的に若い女性客が多い。このビルのOLさん達なのかもしれない。こういう店に間違いはない。ただ、、小汚いおっさん客二人が気にかかるが、、?((‘;’)あ、もう一人 小汚い野郎がいるってことネ、、?)
・メニュー表には記載されていないが、ランチには全てドリンクが付いているとのこと。なんか得した感じだが、何故それを隠しているのか?他店なら大仰に宣伝しまくるところだが、、その奥ゆかしさに好感が持てるワ。((‘;’)性格フルオープンのあんたにその感覚が分かる?、、)
・亡きエリザベス女王の王冠のような凛々しいお姿のローストポーク丼。厚切りで大きく、大盛ライス?もボリュームたっぷり。さあ、英国貴族の気分で頂くとしよう!((‘;’)あんたは、イノシシ族(属)ブタ科※でしょ、、?) ※本当は“哺乳綱鯨偶蹄目イノシシ科“の動物
・ローストポークがめちゃ柔らかい。フォークの端で軽く切り取れるほどだ。肉の旨味も十分。かけてあるタレも甘さ先行の小生好み。こりゃ美味いはずだ。((‘;’)糖尿病?、、今年の健康診断※で決まりだ!) ※12月下旬予定
・野菜たっぷりのスープが美味い、、というか懐かしい味だ。何故か小学校の給食を思い出した、、あ、今 担任の先生の声が聞こえたような気がする、、(◆こてつ君、今月の給食代まだだけど、、?)
・・・
★減点ポイント
・今日のように曇天で急激に気温が下がったことも関係していると思うが、店内は薄ら寒いし、照明の照度が足りない感じだ。これでは、店の大切なテーマ“人と人が繋がる場“にはならないと思うよ。だから小生、積極的に((‘;’)あ、お客さん、みだりに若い女性に話しかけないで下さい、、?)
・今日のように曇天で急激に気温が下がったことも関係していると思うが、ローストポーク丼がやや冷んやりしてて温かみに欠ける気がする。先出しのスープもやや冷めてしまっているし、、((‘;’)サラダごとレンチンして貰えば、、?)
・・・
こてつのサラメシ (https://kotetsus.com)

  • カフェバー Lit -
  • カフェバー Lit -
  • カフェバー Lit -
  • カフェバー Lit -
  • カフェバー Lit - メニュー表には記載がないドリンクも付いている。

    メニュー表には記載がないドリンクも付いている。

  • {"count_target":".js-result-Review-152189849 .js-count","target":".js-like-button-Review-152189849","content_type":"Review","content_id":152189849,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

こてつの

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

こてつのさんの他のお店の口コミ

こてつのさんの口コミ一覧(173件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
カフェバー Lit
ジャンル ダイニングバー、イタリアン、カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5600-6211

予約可否

予約可

1日前のキャンセルよりキャンセルフィーが発生します。

住所

愛知県名古屋市東区東片端町23 東片端サンコ-ビル 1F

交通手段

「東片端」交差点から丸の内方面へ直進し、炭火焼鳥尋屋を右折すると茶色いビルの1Fに当店がございます。
地下鉄 桜通線 高岳駅 1番出口より 徒歩8分
地下鉄 桜通線 久屋大通駅 1A出口より 徒歩10分

ウィルあいち(愛知県女性総合センター)より徒歩3分

高岳駅から587m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00

      L.O. 13:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    イベント時は、日・祝も営業致します。詳しくはInstagramを御覧ください。@lit_tekina
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ)

サービス料・
チャージ

500円(1ドリンク1フード注文で無料)

席・設備

席数

27席

((カウンター・テーブル))

最大予約可能人数

着席時 27人、立食時 40人

個室

貸切

(20人~50人可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に喫煙スペースがございます。

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、バリアフリー、立ち飲みができる、プロジェクターあり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様用の取り皿のご用意もございます。

ホームページ

https://cafeandbarlit.com/

公式アカウント
オープン日

2020年1月1日

電話番号

052-265-5682

備考

テイクアウトをご希望の場合はお気軽にご相談ください。

初投稿者

鉄道王鉄道王(7106)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム