無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-881-0067
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
[Instagram:@ada_log] https://www.instagram.com/ada_log/?hl=ja 夜ごはん 食べログブロンズ2019.2020 食べログうなぎ百名店2018.2019 ■肝入りうなぎ丼¥4100 最寄駅:鶴舞駅 愛知県といえ... 続きを読む»
さて、今回の名古屋メシの大本命! 名古屋鶴舞のうな富士! 最近では、日比谷OKUROJIにオープンして、 全国的にも知名度の上がったお店です! 日比谷のお店でもいい... 続きを読む»
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
多様な食べ方が魅力!名古屋市のひつまぶしがおすすめのお店19選
名古屋名物といえば「ひつまぶし」。普通の鰻飯だけでなく、薬味で味を変化させたり、ダシをかけてお茶漬け風にするなど、色々な食べ方ができるとあって人気です。名古屋市内に...記事を読む»
名古屋でディナーするならココ!大人気のやみつきディナー12選
今回は名古屋でおすすめのディナーのお店をまとめました。多彩な創作うどんが楽しめるお店や、スープがやみつきになる担担麺が味わえるお店、超粗びきそばが美味しいお店など、...記事を読む»
2020年に「初めて行った」店のうち、「あそこおいしかったなぁ」って年の暮れに思い返した店10ヶ店です。うなぎ多めのオールジャンル。記事を読む»
店名 | うな富士 (うなふじ) |
---|---|
受賞・選出歴 |
2021年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
2019年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店
うなぎ 百名店 2019 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店
うなぎ 百名店 2018 選出店
食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | うなぎ、魚介料理・海鮮料理 |
予約・ お問い合わせ |
052-881-0067 |
予約可否 |
予約可 ※平日のみ電話予約受け付け可能です。 |
住所 | |
交通手段 |
JR鶴舞駅から徒歩約10分、 鶴舞駅から700m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 [月〜日] 日曜営業 定休日 2020年12月31日・2021年1月1日 新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥5,000~¥5,999
[昼]¥3,000~¥3,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥4,000~¥4,999
[昼]¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
席数 |
30席 (4人掛けx5、2人掛けx5) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 100m離れたガソリンスタンドの先に看板があり、駐車台数20台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank、Y!mobile |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト、デリバリー |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
・100m東側に大きな駐車場が20台分あります。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
店舗準会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
かりっ→ふわっ→とろっの最強展開
ここほど食感を段階的に楽しめるお店は他にないんじゃないか!?っていうほどの、超絶うなぎをいただけるのに、もう手の届く価格じゃなくなってしまったのが残念でならない。。。けれど、もし年に一回だけうなぎを食べるとするのなら、こちらを選ぶのは確か◎でも年に一度なんて嫌!
...