図書館の地下1Fで、名古屋のソウルフード、スガキヤのラーメンを初体験! : スガキヤ 鶴舞中央図書館店

この口コミは、dontentouristさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

2.8

  • 料理・味2.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

図書館の地下1Fで、名古屋のソウルフード、スガキヤのラーメンを初体験!

鶴舞駅前の図書館でチェックインまでの時間調整。
目的は本、ではなく、ラーメン!
なんと、この図書館の地下1Fにスガキヤがある。

スガキヤとは名古屋方面で有名なチェーン店らしい。フードコートの出店が多いとか。
こちらはフードコート型ではなく、役所の食堂のようなきちんとした店舗。

・ラーメン 330円
・大盛り  +100円

初対面の相手に、宗教とプロ野球の話はしてはならないと聞く。
名古屋に来てスガキヤのラーメンを低評価するのは、許される行為なのだろうか。
数年前、フランスの新聞社で起きた悲劇のことを思い出す。
私は名古屋から無事に帰れるのだろうか。

ラーメンは白濁スープ、べちゃっとした中細麺、ねぎ、めんま、チャーシューで構成される。
チャーシューが小さい。驚くほど、小さい。
スーパーカップより2回り大きく、ラ王より3回り小さい。
白濁スープはコクが弱くて、それでいてかなりしょっぱい。塩気だけが前に来るもの。
ウェイパーや中華スープを強くイメージさせる味のバランスだ。そこに、少しだけ節の香ばしさも感じる。
徳島ラーメンの黄系(三八)、白系(岡本中華)もこんな感じのスープだった。

正直言って、「デパートの屋上ラーメン」だと思う。
これで330円もするのはコスパ的にもむしろ悪い方だと思う。
子供の頃によく食べた味、そういう元体験があるからこそ、好意的なレビューが多いのではないか。
これ、関東だと「山田うどん」と同じ枠だと思う。
時代の進歩や流行に合わせず、
よくぞここまで昭和の味を維持してくれた。
そういう、みうらじゅんなら「逆にそこが面白い」と言いそうなラーメンだった。

  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • スガキヤ -
  • {"count_target":".js-result-Review-111041708 .js-count","target":".js-like-button-Review-111041708","content_type":"Review","content_id":111041708,"voted_flag":null,"count":203,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

dontentourist

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

dontentouristさんの他のお店の口コミ

dontentouristさんの口コミ一覧(707件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
スガキヤ 鶴舞中央図書館店(Sugakiya)
ジャンル ラーメン、スイーツ
お問い合わせ

080-6993-9545

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1-155 鶴舞中央図書館 B1F

交通手段

鶴舞駅から186m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 10:00 - 19:30

      L.O. 19:00

    • 10:00 - 18:30

      L.O. 18:00

    • 10:00 - 17:00

      L.O. 16:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3金曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

65席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.sugakico.co.jp/

関連店舗情報 スガキヤの店舗一覧を見る
初投稿者

つこぷつこぷ(9)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大須・金山・鶴舞×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺家 喜多楽 - 料理写真:

    麺家 喜多楽 (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.71

  • 2 麺家 幸先坂 - 料理写真:

    麺家 幸先坂 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.66

  • 3 真砂 - 料理写真:中華そば650円

    真砂 (ラーメン)

    3.60

  • 4 藤味亭 - 料理写真:カレーらーめん☆

    藤味亭 (ラーメン)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ