コースも充実!カナダ大満喫の夜 : 祖父江料理店

この口コミは、もぐら23号さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥5,000~¥5,9991人

コースも充実!カナダ大満喫の夜

また来ました!そのボリュームと味に感動した祖父江料理店!

今夜は豪華にコースでお楽しみ!6月30日まで開催のカナダフェアコース5000円税込を申し込んでの訪問。楽しみ!

今夜も平日ながら店内にはまあまあお客さんがいて皆リピーター。コースを楽しんでいる人達もいた。

予約してあったので座ると即前菜が運ばれて来る。その前に今夜のワインはこちらになりまーすとシートを渡してくれる。そう、ワイン3杯付いて5000円なの。安いよね!

しかもただ安いだけじゃない。半端なく美味い(O_O)前回のメンチカツとハヤシライスで体感していたがここは何を食べてもマジ美味い。

名古屋の洋食店でもトップクラスじゃないかと思う。日替わりとコースしかないからオムライス!とかリクエスト出来ないし比較しようがないけど食べた中ではピカイチ。

前菜はカナダポークとカナダサーモン!どちらも美味いけどやはりサーモンの新鮮さが口に残る。白ワインとめっちゃ合う!

次は魚料理。タラのムニエルが豪華に2枚!その下にはほうれん草のソテー。ソテーの中にはオマール海老がゴロゴロ!これ採算取れるのかしら(O_O)そりゃ赤にはならないだろうけどほんと原価かけてるなぁ‥

カリカリに焼き上げたムニエルは箸を入れるとスッと切れてしまう柔らかさ。うーんこれも技術凄いよね。書くまでもなく美味い。オマール海老のアメリケーヌソース残すの勿体無い(><)パンが必要〜

そして肉料理はカナディアンビーフのTボーン!300gはありそうな大きめの牛肉!コースのステーキってヒレ80gとかが多いよね?こんなに大きなステーキ出て来ていいのかしら‥

もう書くのもしつこいくらい美味すぎ!ソースも含めてこれだけ上質に仕上げられるのは何故なのか?ステーキも色々食べたけど最高レベル。最後は骨にしゃぶりついて残すところなく満喫。

デザートは自家製スポンジケーキにブルーベリーソース。うほ(//∇//)これまた美味〜。夜なのに焼きたての風味がすごくて作りたてのように美味い。コーヒー欲しいw

それにしても残ったらどうするんだろ?予約限定だから残らないのかな‥ここでバイトしてまかない食べたいと心底思った。

帰りに話を聞くと色々な付き合いの中でカナダワインの卸売業者さんと繋がりがあって今回のフェアになったそうな。なるほど、だからワインが付いてくるのね。

いや最高に満たされたコースだった。ご飯欲しくなるのを我慢してワインをお供に大人の夜を過ごしたけどライス追加しようかと最後まで悩んでた。美味すぎ(≧∀≦)

  • 祖父江料理店 - 分厚いんですね〜Tボーンだもの

    分厚いんですね〜Tボーンだもの

  • 祖父江料理店 - 魚にはロゼを合わせて

    魚にはロゼを合わせて

  • 祖父江料理店 - 前菜には白ワインを合わせて

    前菜には白ワインを合わせて

  • 祖父江料理店 - Tボーンステーキ!写真だと分かりにくいけどデカい

    Tボーンステーキ!写真だと分かりにくいけどデカい

  • 祖父江料理店 - 2杯目はロゼ

    2杯目はロゼ

  • 祖父江料理店 - 3杯目は大人っぽく赤で 

    3杯目は大人っぽく赤で 

  • 祖父江料理店 - 激ウマ手作りケーキ

    激ウマ手作りケーキ

  • 祖父江料理店 - 6/30まで延長!後わずか!

    6/30まで延長!後わずか!

  • 祖父江料理店 -
  • 祖父江料理店 - 日替わりレギュラーメニューはこちら

    日替わりレギュラーメニューはこちら

  • {"count_target":".js-result-Review-163514350 .js-count","target":".js-like-button-Review-163514350","content_type":"Review","content_id":163514350,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

めちゃウマ

千種駅すぐそばにある隠れ家的洋食店。しかしその味とボリュームに魅せられる常連は多く今夜も平日ながら多くのお客さんがディナーを楽しんでいた。

メニュー構成はシンプルで共に1880円税込の肉定食か魚定食を選ぶだけ。あと5000円のフルコースもあるけどこちらは予約限定。

お店の中は個人店ぽい凝った造りで心地よいBGMも含めて良いセンス。男性一人客が多く、肉か魚を慣れた感じでオーダーしてから店主と軽く会話を楽しんでいた。常連さん多いねぇ。

正直肉と魚どちらでも良かったのだがトマトソースがあまり好きではないので(生のトマトは好き)肉にしてみた。ビーフメンチカツのせハヤシライス。これも厳密にはトマト使ってそうだけども。

まずはサラダとスープが運ばれてくる。どちらもポーション大きめでサラダは自家製マヨネーズがかけてありシンプルながら美味。そしてスープは野菜がたっぷり。シャキシャキ口当たりのセロリが美味い!

そしてメインのビーフメンチカツのせハヤシライス登場。デカい!控えめに見て1.5倍盛りはある。いただきます!

まずメンチカツから豪快にかぶりついてみた。美味い!(O_O)こんがりと揚がったメンチカツから肉汁じゅわ〜。あぁこれは人生一美味しいメンチカツ‥分母少ないけど。振りかけてあるパルメザンチーズがまたよく合う。

ハヤシライスも美味い!甘さ控えめでビーフストロガノフみたいな程よく酸味のある大人の味わい。トロトロに煮込まれた肉がゴロゴロ入っていてどこ食べても美味い。これまた人生一美味しいハヤシライスと言える。分母少ないけど。

定食には特にドリンクやデザートは付かないのでこれでおしまい。いやしかし美味しい!高くはないがお手頃ではない1880円でも常連が絶えないわけだわ。

フルコースについて。現在カナダフェアを開催していてフルコースもそれに沿った物となっている。詳細は写真の通り。魅力的な料理の数々にカナダワイン3杯付いて5000円なら高くない!しかもこの店なら間違いなし。

と言う事で勢いでカナダフルコース予約してしまった。期間延長して6月30日まで提供されるとの事。その後は周年記念フェアが開催されるらしい。

それも気になるけどまずは来週のカナダ!食べるためだけにまた名古屋に来る価値のある店。乞うご期待。

  • 祖父江料理店 - メンチカツとハヤシライスのコラボ

    メンチカツとハヤシライスのコラボ

  • 祖父江料理店 - メンチカツうま!

    メンチカツうま!

  • 祖父江料理店 -
  • 祖父江料理店 - 野菜たっぷりスープ

    野菜たっぷりスープ

  • 祖父江料理店 -
  • 祖父江料理店 - なかなかに味のある看板

    なかなかに味のある看板

  • 祖父江料理店 -
  • 祖父江料理店 - 肉か魚を選ぶだけ

    肉か魚を選ぶだけ

  • 祖父江料理店 - めちゃ気になる!

    めちゃ気になる!

  • {"count_target":".js-result-Review-162960599 .js-count","target":".js-like-button-Review-162960599","content_type":"Review","content_id":162960599,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もぐら23号

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もぐら23号さんの他のお店の口コミ

もぐら23号さんの口コミ一覧(2992件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
祖父江料理店
ジャンル 洋食、ダイニングバー
予約・
お問い合わせ

050-5457-3293

予約可否

予約可

プリフィクスコースorお任せフルコースで、のみご予約いただけます

住所

愛知県名古屋市千種区内山3-26-17 千種駅カスタムビル 1F

交通手段

JR・地下鉄千種駅 徒歩1分

千種駅から179m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 料理21:00 ドリンク21:30

    • 定休日
  • 年末年始はお休みいたします。
    日替わりメニューです、用意した食材が無くなりましたら、早仕舞いします。
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T3810666695575

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

40席

最大予約可能人数

着席時 40人、立食時 50人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ソムリエがいる

電話番号

052-735-4899

初投稿者

hide-fujihide-fuji(630)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム