ハイレベルな鶏そば : 鶏そば天翔

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、山崎川 五十郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

ハイレベルな鶏そば

 名古屋市東区筒井でラーメンを頂きました。
 本当は「げんこつ野郎」に行く予定。
 しかし、車をコインパーキングに止め、
 お店に向かう途中に、このお店を見付けて仕舞いました。
 「鶏そば天翔」です。
 無類の鶏好きの私。
 「鶏そば」と聞いて、試さない訳には行きません。
 そんな訳で、急遽、お店を変更しました。

 お店に入ったのは12時半頃。
 店内はカウンター6席のみ。
 全て埋まった状態で、
 店内の待ち席にも3人が控えていました。
 お店は御主人がたった一人で、
 切り盛りされていらっしゃます。
 注文は店舗内の券売機で。
 私は鶏そばを選択し、
 空席が出来るのを暫し待ちます。

 待つ事5分で席に着く事が出来、
 更に10分程で鶏そばが仕上がりました。

 スープは濃厚で旨味の深い鶏白湯。
 春日井市の「飛鶏」に比肩するレベルです。
 ここまで美味しい鶏白湯には滅多に出逢えません。

 麺は中細で緩やかなウェーブが掛かっています。
 この麺も良いですね。
 旨味の有る麺が濃厚な鶏白湯をしっかりと受け止めています。

 トッピングはレア叉焼、穂先メンマ、葱、ナルト。
 ちょっと多めの葱が良いですね。
 葱を絡めて麺を啜ると味に深みが出ます。

 かなりハイレベルな鶏そばだと思います。
 御馳走様でした。

  • 鶏そば天翔 -
  • 鶏そば天翔 -
  • 鶏そば天翔 -
  • 鶏そば天翔 -
  • 鶏そば天翔 -
  • {"count_target":".js-result-Review-147449169 .js-count","target":".js-like-button-Review-147449169","content_type":"Review","content_id":147449169,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

山崎川 五十郎

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

山崎川 五十郎さんの他のお店の口コミ

山崎川 五十郎さんの口コミ一覧(2735件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鶏そば天翔(テンショウ)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

050-5597-9619

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市東区筒井3-29-3 小倉ビル 1F

交通手段

車道駅から223m

車道駅から217m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【GWの営業時間】
    5/2まで 通常営業
    5/3〜5/5 昼営業のみ
    5/7以降 通常営業
    【お盆の営業時間】
    8/12まで 通常営業
    8/13〜8/15 夏期休業
    8/16以降 通常営業
    【年末年始の営業時間】
    12/30まで 通常営業
    12/31 昼営業のみ
    1/1〜1/3 冬期休業
    1/4以降 通常営業
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T6810689194692

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

6席

(店内待ち席は4席ご用意しております。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

目の前にコインパーキングあり。名鉄協商パーキング特約店となっております。お食事された方に100円駐車サービス券をお渡し致します。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、電源あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2020年8月7日

電話番号

052-325-6960

初投稿者

idanboidanbo(1890)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム