無料会員登録/ログイン
閉じる
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店
夜の予算 ¥10,000~¥14,999
昼の予算 -
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
052-524-2876
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
料理人
花市銀蔵氏(ハナイチギンゾウ)─食の在り方を体現する料理人
料理
素材の真価を引き出した素朴な料理。肩肘張らずに愉しめる割烹
空間
遠い記憶に心が緩む。懐かしさと心地良さが融合した空間
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
晩秋の候 冬将軍はもうそこまでやってきています 魚も脂を蓄えて光物の魚が美味しくなって「花いち」が一番楽しめる季節。 今回もホッコリと優しい気持ちになれる料理の数々と楽しい会話のひと時を過ごす事が出来ました。 【本日の注文】 ●向 縞鯵 コリコリとした歯触りに光物特有の薫りと脂... 詳細を見る
『花いち』さん♫ このなんとも言えない穏やかな佇まいに心惹かれてやまない都会に咲く一輪の花「花いち」さん♫1年ぶりにお伺いする事が叶いました\( ˆoˆ )/幹事様!本当に有... 詳細を見る
本日はこちらへ再訪問。 1年以上先まで常連さんの予約で満席になる予約困難店。 今や来年2024年も満席という恐ろしい事態になっているようです。 昨年伺った際に今回と来年の席は... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
花いち
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2023年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店
2022年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
2021年Silver受賞店
The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店
2020年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店
日本料理 百名店 2021 選出店
食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店 |
ジャンル | 割烹・小料理、懐石・会席料理 |
予約・ お問い合わせ |
052-524-2876 |
予約可否 |
完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄鶴舞線「浄心」6出口700m(徒歩9分) 浄心駅から560m |
営業時間 |
営業時間 [月・火・木~日] 日曜営業 定休日 水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]¥10,000~¥14,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥10,000~¥14,999
[昼]¥10,000~¥14,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
10席 (カウンター6席、座敷4席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可) 奥に座敷が一部屋 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗から北へ約50mの駐車場内に2台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
閉じる
風情溢れる純和風空間で愉しむ、気取りのない割烹料理。日常に寄り添う極上の逸品。
名古屋で30年以上続く『花いち』は、閑静な住宅街に看板もなく佇んでいる。古民家を改装した趣のある空間で腕を振るうのは、料理人歴36年の花市銀蔵氏。自筆の品書きには海産物や野菜など、地物の滋味を活かした割烹料理が美しい字で並ぶ。素材それぞれの持ち味を見極め、食べ手を飽きさせない工夫をちりばめた逸品は、奇を衒わず気取りがない。素朴な味わいに懐かしさを覚え、心が解けるひと時を堪能できるはずだ。
...