進化し続ける野嵯和 : 野嵯和

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理EAST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、エンリケ(小川えり)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥30,000~¥39,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.6
2023/12訪問3回目

4.6

  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.6
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク4.6
¥30,000~¥39,9991人

進化し続ける野嵯和

貸切で枠を持っているので全国からフーディーを呼びだして貸切会しました。名古屋に住んでいても困難店の為なかなか訪れることはできない『野嵯和』そして住所、電話番号非公開。限られた顧客様のみ行ける狭き門。

名古屋に住んでいる時は4回ほど訪問しており
この投稿めトータル5回目の訪問となります。

The Taberogu 2023 bronze 受賞店
日本料理 EAST 百名店 2023 受賞店

野嵯和さんの料理は唯一無二なんです。
調味料や組み合わせなど毎回驚かされるんです。
日本料理というよりも野嵯和さん独自の料理構成となっており新鮮なのです!

訪問日 2023年12月16日

『おまかせコース』
・セイコ蟹
・鯖寿司
・甘鯛とそら豆の春巻き
・剣先イカ 雲丹
・焼きカツオ
・ホタテ揚げ
・ブリ
・白子 いくら
・ラ・フランス 鯛
・ヒラメ 車海老
・あんも芋
・タケノコ

今回もどの料理も美味しかった。
個人的にに好きだったのは、ラ・フランス!
ラ・フランスの中身を切り抜き器替わりに
していて中には鯛が入ってるのだ。
そのラ・フランスも美味しすぎて器替わりなのに
食べてしまいましたWW
この日も最高でした♡

大将も女将さんも大好きだからまた
名古屋帰った時は帰るね!!
いつもありがとう。ご馳走様でした(^^)

  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • {"count_target":".js-result-Review-176230066 .js-count","target":".js-like-button-Review-176230066","content_type":"Review","content_id":176230066,"voted_flag":null,"count":123,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問2回目

4.8

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク4.7
¥30,000~¥39,9991人

名古屋へおかえりなさい!リニューアルOPEN!

リニューアルして大好きな野嵯和さんが帰ってきた!しばらくお店を休業していて京都へ行ってたから寂しかった!名古屋へ戻ってきたと聞いてさっそく訪問♡

名古屋に住んでいる時でも困難店の為なかなか訪れることはできない『野嵯和』そして住所、電話番号非公開。限られた顧客様のみ行ける狭き門。

名古屋に住んでいる時は4回ほど訪問しており
この投稿めトータル5回目の訪問となります。

The Taberogu 2023 bronze 受賞店
日本料理 EAST 百名店 2023 受賞店

野嵯和さんの料理は唯一無二なんです。
調味料や組み合わせなど毎回驚かされるんです。
日本料理というよりも野嵯和さん独自の料理構成となっており新鮮なのです!

訪問日 2023年5月23日

【おまかせコース】
・プチトマト、じゅんさい、枝豆、トマトのジュレ
・とうもろこしの葛豆腐、塩水うに、おくら叩き
・タイラ貝の味噌柚庵焼き、海老味噌
・のどぐろの木の芽焼き、酢飯
・グリーンアスパラとレモンドレッシング、焼きアスパラガスと黄身ソース、アスパラガスの春巻きとピーナッツ塩
・剣先いか、うにのソース、生うに
・やいと鰹、海苔醤油、和辛子
・毛蟹、蟹味噌
・渡り蟹、渡り蟹の内子、ズッキーニ、
・アイナメと芋茎と姫竹のお椀
・タイとエビのお造り
・マスノスケ(キングサーモン)、舞茸
・シャトーブリアン、柴漬けのバター炒め、しいたけ、ホワイトアスパラ
・そら豆と太刀魚のご飯、味噌汁、香の物
・マンゴー、デコポン、イチゴ、ブルーベリー、メロン

この日も最高に美味しかった!!
アスパラも色んな調理法のアスパラが楽しめて
とても丁寧に仕上げられている。
個人的に特に大好きだったのはキングサーモン。
火入れも抜群で舞茸との相性もよく味付けが
濃いめで私は好き♡
コース全体的にクオリティが高く満足度が高い。

そして相変わらず大将も奥様の安定感もあり
とても和やかに過ごせました。
貸切会をしてくれたフーディーさんに感謝!
お誘いありがとうございます!(´▽`)
ご馳走様でした。

  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • {"count_target":".js-result-Review-162035325 .js-count","target":".js-like-button-Review-162035325","content_type":"Review","content_id":162035325,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問1回目

5.0

  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
¥20,000~¥29,9991人

名古屋に住んでいても辿り着けない場所

名古屋に住んでいる時でも困難店の為なかなか訪れることはできない『野嵯和』そして住所、電話番号非公開。限られた顧客様のみ行ける狭き門。

名古屋に住んでいる時は4回ほど訪問しており
この投稿めトータル5回目の訪問となります。

女将さんは私のキャバ嬢引退式最終日にサプライズで娘さんと呑みに来てくれたことは最高な思い出ですね。嬉しかったです!娘が私のファン?みたいで‪w‪w 本にもサインさせて頂きました‪w
また逢いたいな。

The Taberogu 2022 silver 受賞店
日本料理 EAST 百名店 2021 受賞店

野嵯和さんの料理は唯一無二なんです。
調味料や組み合わせなど毎回驚かされるんです。
日本料理というよりも野嵯和さん独自の料理構成となっており新鮮なのです!

訪問日 2021年5月16日

【おまかせコース】
この日は特に印象に残っているものは

★トウモロコシの葛と雲丹
とうもろこしの甘味たっぷりで雲丹との相性が抜群!!口の中で余韻に浸ります。
★塩釜のマグロ 海苔
海苔が凄い美味しい。鮮度のいいマグロと海苔とシャリが合わさり美味しかったなぁ〜
★琵琶湖の稚鮎
稚鮎の火入れが抜群!身はジューシーで旨味が凄い。付け合せのソースがまた美味いんです。

最高な食材を使い素材を野嵯和さんでしか
生み出されない独自のアイデアで活かされており
今回も感動しました。美味しかったです。

この日は、@foodie_m.c さん主催の貸切会。
@50msru05さん、鈴田式の田代シェフ、アリスちゃんと楽しい食事会だったなぁ♪

@foodie_m.c さん
誘って頂きありがとう!

野嵯和大将の優しい笑顔と女将さんのお気遣いに
心癒されました。また伺える日が楽しみ!

ご馳走様でした\(^o^)/

  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • 野嵯和 -
  • {"count_target":".js-result-Review-141798494 .js-count","target":".js-like-button-Review-141798494","content_type":"Review","content_id":141798494,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

エンリケ(小川えり)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

エンリケ(小川えり)さんの他のお店の口コミ

エンリケ(小川えり)さんの口コミ一覧(954件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
野嵯和
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Silver受賞店

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店

2021年Gold受賞店

The Tabelog Award 2021 Gold 受賞店

2020年Gold受賞店

The Tabelog Award 2020 Gold 受賞店

2019年Silver受賞店

The Tabelog Award 2019 Silver 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理、創作料理
予約・
お問い合わせ

非公開

予約可否

完全予約制

お店に顧客登録されており予約番号をお持ちの方、或はその顧客からの紹介を受けた方のみ予約可能です。

住所

愛知県名古屋市

このお店は「名古屋市千種区大島町1-11-2」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

営業時間
  • ■ 定休日
    不定期
予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥40,000~¥49,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

席・設備

席数

7席

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

お店の近隣にコインpが数か所あります

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

小児の来店は不可

ドレスコード

ありません

オープン日

2017年4月19日

備考

◆予約は顧客登録されており予約番号を保有する方から紹介が必要です。
◆店舗外観写真・店内写真のネット掲載は一切禁止です。
◆電話番号非公開、店舗所在地非公開です。
◆料理はおまかせ25,000円~
 ※季節・食材によっては料金が増額する場合があります。

初投稿者

大きなやまちゃん大きなやまちゃん(3554)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

名古屋城周辺×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 野嵯和 - メニュー写真:

    野嵯和 (日本料理、創作料理)

    4.31

  • 2 花いち - メイン写真:

    花いち (日本料理)

    4.15

  • 3 馳走菴 ひじり - 料理写真:せいこがにのご飯 のこっても持って帰れません

    馳走菴 ひじり (日本料理、すっぽん)

    3.75

  • 4 旬膳 わだ - 料理写真:

    旬膳 わだ (日本料理)

    3.75

  • 5 懐韻 - 外観写真:

    懐韻 (日本料理、海鮮)

    3.68

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ