口コミ一覧 : 酒楽亭 空庵

予算:
定休日
水曜日、木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 266

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問4回目

塩の山椒らーめんをいただきました。

ふと思い立ち、約1年半ぶりに緑区の空庵さんへお邪魔しました。

開店5分前にお邪魔しましたが、先客はまさかの1名のみ。

食べログの総合点はなかなかのものですが、平日なら開店時刻ぐらいの訪店でまだまだ問題なさそうです。


さて、いただいたのは塩の山椒らーめんです。

季節感を表現したいのか、以前は具がごちゃごちゃと乗っていてイマイチでしたが、別添えになって大正解。

特別メインのらーめんと相性が良いとも思いませんが、どの料理も手が込んでいて美味しいです。

特にスパイスを使ったごぼうのムースや芋のキッシュあたりは美味しく、センスの良さを感じました。


ベース...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 - 塩の山椒らーめん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

彩り納豆らーめん。驚愕の890円。

名古屋の鴨ラーメンの超有名店の『空庵』さん。
是非一度は伺ってみたいと思っていた。
実は大阪に行く途中にも伺ってみたのだが夏休みという事で振られていた。帰りにようやく訪問。
名鉄の有松駅から徒歩10分ほど。
旧東海道沿線のようで趣のある街並みを抜けて行くと日曜という事もあり既に行列。
店内に入るまで一時間くらい掛かった。
店内は完全に和風の造り。
基本のメニューは『鴨はちラーメン 860円』でそのスープをベースにいくつかのメニューがある。
選んだのは『彩り(カラフル)納豆らーめん 890円』で鴨叉焼は乗ってないらしいので鴨叉焼(540円)を追加。
配膳された彩り納豆らーめんは...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 - 外観。
  • 酒楽亭 空庵 - 大人気店なので当然行列。
  • 酒楽亭 空庵 - 入り口。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

キャノンデールのB級食べ歩記: 創作性の高いラーメンを供する行列の隠れ家的一軒家。桶狭間「鴨ラーメン専門店 酒楽亭 空庵」

今日は早起きして妻の実家の近くにある天然温泉で、オープンと同時に入湯して命の洗濯。
肌の調子も良好です。
ランチはやはり地元で。
少し車で走りますが、古い街並みが残る有松へ。
かの有名な桶狭間古戦場の近くにある「鴨ラーメン専門店酒楽亭空庵」。

葦簀屋根のアプローチの奥に、長暖簾と格子の引き戸。

店の入口はその格子の向こうの階段を上ったところ。
看板が無ければ、ここがラーメン屋とはわからない、住宅街の隠れ家的なお店です。

先客は3組。
客席は靴を脱いで上がる畳の座敷です。
厨房とはカウンターを隔てていて、ラーメンの上げ下げのオペレーションが手間取る事もあって、回転...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

鴨はちらーめんとトマト茶漬け

国道1号線「桶狭間」の交差点を南へ曲がり、少し行くと左手にこちらのお店があります。
駐車場は5台分。
隣には美容院があります。
一見、ラーメン屋さんとは思えない外観。
店内は、靴を脱いで上がります。畳のお席です。
カウンター6席、テーブル2卓、といった席数。すべて掘りごたつになっています。
まるで和食屋、割烹料理屋…そんな素敵な雰囲気のお店です。

平日の13時に到着。
駐車場はちょうど1台分が空き、停めることができました。
店内は満席で、並んでいたお客さんがちょうど入りきったタイミング。店内の待ち合いの丸椅子に座って待ちます。
待ち合いの席は2人分しかないので、それ以上...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問3回目

美味しい鴨はちラーメン トマト茶漬けも激ウマです

平日のランチに久々に桶狭間交差点近くにある空庵さんに来ました。
駐車場はそこそこ台数が停められますがいっぱいでしたのでハザードランプを炊いて待ちました。
この日は鴨はちラーメンとトマト茶漬けを注文。
「梅雨です」と書かれた紙をみながらまずは付け合わせを味わいます。
その後はラーメン。相変わらず鴨がジューシーで美味しいです。最後はスープを投入しトマト茶漬けで締め。
ならんででもまた来たいですね。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 - 鴨はちラーメン
  • 酒楽亭 空庵 - 付け合わせ
  • 酒楽亭 空庵 - 鴨はちラーメン
  • 酒楽亭 空庵 - トマト茶漬け

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

鴨にこだわっている上品なラーメン

緑区周辺を意味もなくドライブ中に夜ご飯の時間になり食べログで評価が高いラーメン店を発見(*´∀`*)

口コミを見る限り鴨にこだわっているらしい
鴨だしラーメン全国的にみても決して扱っているお店は多くない
これはラーメン大好き人間としては是非行ってみなければということで空庵さんへヽ(^o^)

店前にそこそこ広めの駐車場がありました
閉店ギリギリでいったため営業してるのか不安でしたが、入り口付近営業中の立て看板を発見しとりあえず一安心(^^)
ただ、外観が暗め&料亭的な雰囲気だったため、間違っていたらどーしようと、扉を開けるの躊躇しましたが中に入ると、閉店間際でしたがほぼ満席。...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問2回目

愛知県では料理としてのラーメンの最高峰

もう何十回足を運んだのか記憶すら無いが、期待を裏切られた事は一度もない。個人的には愛知県で一番好きなラーメンです。

鴨白湯ラーメンを基本型として、多彩な食材に拘り、様々な調理法を用いて凡そラーメン屋らしからぬ料理としてのラーメンを極めたラーメン屋さんです。

店主はフードプロデューサーとして香港で仕事していたりも摺るようで、中国で仕入れた食材を用いたラーメンを時折用意して下さります。...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

鴨ラーメンのスープの美味しさ

空庵と言えばやはり鴨肉のらーめん。上品な感じのらーめん、スープは鴨の風味が前面に立った鴨スープに、ラーメンに入った鴨肉はレア感バッチリ。麺も美味しいし、ダシもなんともいえない上品な味。人気なのがわかります。...

  • 酒楽亭 空庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/05 更新)1回目

ラーメン屋さんの常識から逸脱した名店

ずっと気になっていた緑区(名古屋です‼︎)の『酒楽亭 空庵』さんへ。

素晴らしい庭に面して大きな窓とカウンターがある、ラーメン屋さんの常識を覆すような唯一無二のお店だった。

オーダーは、
・鴨はちらーめん(前菜・鴨葱鍋付き)
・味玉
・燻製鴨トリュフ
・鴨そぼろの玉子とじご飯

そう、料理も唯一無二。
鴨葱鍋が標準装備なんて
燻製鴨トリュフも絶品
って、ラーメン屋さんです。...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 - 鴨はちらーめん
  • 酒楽亭 空庵 - 燻製鴨トリュフ
  • 酒楽亭 空庵 - 鴨そぼろの玉子とじご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/07 更新)1回目

美味しく 楽しい ラーメン

お昼に伺いました。
開店15分前ですが 3人 私の前に お待ちになってました。
やがて開店と同時に満席です。

鴨はちラーメンを頂きました。
鴨のスープ、チャーシュー、麺、どれも美味しいです。
つけあわせも美しく 美味しい。
ちょっと 楽しい気持ちになりました。
素敵なお店ですね。
行列、人気は 当然でしょう。

ごちそうさまでした。

...

もっと見る
  • 酒楽亭 空庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問7回目

危うく昼食難民になりそうだったのを救ってくれたのは、桶狭間にある"鴨らーめん"の名店

...ラーメン到着前に九条葱といっしょにいただきました
鴨を食べ終え、庭を眺めながら甘茶をいただいていると「鴨はちらーめん」が着丼
《スープ》
鴨らーめんの"命のお出汁"は健在
鴨、飛魚、椎茸などからとったスープは、味わい深くてじんわりと染み入る癒される感じ
さりげなく浮かんだ背脂も...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

雰囲気で気分良く、鴨はちらーめん

鴨がとても美味しい
スープもとても味わい深い
麺は私の好みではありません

前菜がでるのが初めてで、店内の素敵な庭園や、雰囲気も良く、新たなイメージのラーメン屋さんだと思いました。
一人でゆったりラーメンを味わいたい人にもぴったり

また行きたいなと思うお店でした。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

カフェのような店内で本格ラーメン

カフェのような落ち着いた空間で、本格的な鴨ラーメンを堪能できるお店でした!

前菜が提供されるラーメン店は初めての経験でした。...

  • 酒楽亭 空庵 - 鴨はちラーメン
  • 酒楽亭 空庵 - 前菜
  • 酒楽亭 空庵 - 鴨シチュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問6回目

名古屋市緑区のリサイクルショップへ行ったついでに、桶狭間の『鶏番長』から連食したのは先日リニューアルした『空庵』

...の五品
春を満喫しながら楽しんでいるうちに、命のお出汁で満たされた丼が提供されました
《スープ》
鴨らーめんを始めて7年...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問5回目

ちょっと前にマイブームだった「鴨はちらーめん」をいただきに、1年ぶりに桶狭間の人気店へ

《店舗情報》
マイブームでヘビロテしていたのが早いもので1年前、久しぶりに様子を見に行ってきました
『空庵』が創業したのは2013年9月、オーナーである冨田雅也氏はそれまで上海の高級日本料理レストラン『FOUNT』で料理長を務めていた方、20年以上懐石料理を手掛けてきた和食職人とのこと
オープン当初は「鶏白湯」を看板メニューにしていたそうですが、すぐに献立を「鴨ラーメン」メインにリニューアルしたようです
中華料理にも精通した懐石料理の職人が「鴨ラーメン」をはじめとする創作ラーメンとアイディア溢れるサイドメニューを提供する店です
《訪問情報》
名鉄名古屋本線の「有松駅」が最寄駅ですが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

上品なラーメン

平日のお昼に訪問しました。

偶然見つけた高評価点のラーメン店。オススメという鴨ラーメンを注文。ラーメンと一緒についてくる付け出し(創作漬物って感じ)と言い、ラーメンの提供の仕方といい、店主のラーメンへの愛、こだわりを強く感じるお店だった。

さて、肝心のラーメンだが、鴨肉とラーメンの麺はとても美味しい。ラーメンのスープは鴨のうまみをしっかり取り出した透明なスープで、美味しいが、まだまだ改善の余地はあると思った。付け出しや麺の美味しさがあって高評価だが、スープだけだと果たしてここまで高評価か?は疑問である。個人お好みにもよるが、こちらのスープはまだまだ成長の可能性がたくさんあると思うの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
ー 訪問(2022/01 更新)1回目

鴨ラーメン専門店ならでは!!

名古屋市緑区にある鴨ラーメン専門店空庵さんにお邪魔してきました。
普通の一軒家のようなお店なので、ちゃんと玄関で靴を脱いで入るような感じでラーメン屋とは思えない雰囲気を醸し出していました。
席数は少なくカウンター5席と座敷に2卓、これは並ぶのも頷けますね。
駐車場も少ないので下手したら駐車場からならぶことになると思います、自分はタイミングが良く駐車場では並びませんでしたが。
かもはちラーメンを頂いたのですが、これまた上品な感じでさっぱりとした味わいでした。
付け合わせの料理もおいしく、ラーメン屋ではなく小料理屋でラーメンを食べている感覚に陥りました。
特に美味しかったのはやはり鴨肉...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問1回目

ラーメン

最初に
前菜として2品

...

  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

鴨ラーメン

旨いね~
トマト茶漬け...

  • 酒楽亭 空庵 -
  • 酒楽亭 空庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

洋七らーめん

  • 酒楽亭 空庵 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
酒楽亭 空庵
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

052-622-9888

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市緑区武路町122

交通手段

名鉄有松駅から徒歩10分

有松駅から637m

営業時間
  • 月・火・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 料理14:30

    • 18:00 - 20:00
  • 水・木

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター14席、テーブル2席×5卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前に8台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

http://ameblo.jp/masaya19720815/

公式アカウント
オープン日

2013年9月30日

このお店はリニューアルしました。※リニューアル前の情報は最新のものとは異なります。

リニューアル前の店舗情報を見る

備考

昼、夜ともに鴨出汁のラーメンつけ麺を召し上がっていただけます。

初投稿者

寝てるライオン寝てるライオン(336)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

名古屋市南部のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (名古屋市)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
     18:00 - 20:00
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
     18:00 - 20:00
    [水]
     定休日
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
     18:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
     18:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
     18:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    名鉄有松駅から徒歩10分

  • このお店の口コミを教えてください

    久しぶりに伺いました『空庵』さん。
    ラーメンはあまり同じ店には行かないのですが
    こちらは別格ですね。

    数日前に空庵公式LINEから美味しい山椒オイルができて、それを使った期間限定ラーメンがあると知り、是非食べてみたいと気合い十分!!!

    頼んだもの

    ☆山椒ラーメン
    前菜3種、鴨皿付

    ビール×2

    いやー美味かった♪(´ε` )
    ピリっと痺れる山椒スープが中毒性あっ...

周辺のお店ランキング

名古屋市南部×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 らぁ麺 紫陽花 - 料理写真:☆【らぁ麺 紫陽花】さん…特製醤油らぁ麺(≧▽≦)/~♡☆

    らぁ麺 紫陽花 (ラーメン、つけ麺)

    3.87

  • 2 らぁ麺や 汐そば雫 - 料理写真:汐そば (760円)  '15 2月中旬

    らぁ麺や 汐そば雫 (ラーメン、油そば・まぜそば)

    3.75

  • 3 酒楽亭 空庵 - 料理写真:2019年11月再訪:鴨はちらーめん☆

    酒楽亭 空庵 (ラーメン)

    3.72

  • 4 えびそば 緋彩 - 料理写真:濃厚えびそば980円

    えびそば 緋彩 (ラーメン)

    3.72

  • 5 麺屋 いえろう - 料理写真:牛骨ラーメン+トッピング(味玉+チャーシュー2枚)☆

    麺屋 いえろう (ラーメン、つけ麺)

    3.68

食べログ限定企画