口コミ一覧 : 麺屋はなび 高畑本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 904

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

混ぜそばで有名なはなびグループの本店で醤油らーめんを頂きました。

ラーメン愛知 in 名古屋 201件目

麺屋「はなび」高畑本店

場所は、名古屋市西部、中川区役所南東
この店は、大勝軒の流れをくむ店です!
店内に、山岸一雄会長と大将の写真が飾られてい...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 中華そば醤油(700円)+煮玉子(100円)
  • 麺屋はなび - 炙りチャーシュー
  • 麺屋はなび - メンマ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

【高畑】麺屋はなび 肉の塊もチーズも相性抜群の、元祖 台湾まぜそば!|ハイボールはチェイサーです。

今年287杯目は、麺屋はなび本店へ。
食べログで名古屋×ラーメンのNo.1に出てくる、人気のあるラーメン屋です。

13時前の訪問で、店の前の行列の8番目。
予想より短めの行列でラッキー!かと...

もっと見る
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

初の台湾まぜそばを有名店で≪はなび≫

以前から気になっていた課題店に訪問です。
開店前に到着ですが、やはり行列です。
なんとか一巡目に店内へ入れました。
こちらは食券システムです。
メニューは
汁そば
◎塩
◎醤油
◎塩は...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 台湾まぜそば 750円
  • 麺屋はなび - まぜ後
  • 麺屋はなび - 残ったタレにライスを投入(無料)
  • 麺屋はなび - メニュー表

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

台湾まぜそば

中川区高畑にある台湾まぜそばで有名なお店「はなび」さんへ。
お店の前に行ってみると外に5〜6人の待っているお客さんが。
これぐらいなら待とうと思い並ぶ事に。
順に中に案内され、入ってすぐの券売機...

もっと見る
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

元祖であり個性派な、はなびワールド!

名古屋と言えば「台湾まぜそば」
台湾まぜそばと言えば「はなび」
と言っても過言ではない位、絶対的な存在。
台湾まぜそばの元祖に訪問です。
実は台湾まぜそばの歴史は僅か10年。
2008年にこ...

もっと見る
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

久々に台湾まぜそばの名店『麺や はなび』さんへ。オープン(11:30)での入店を見越して11:00に店到着。既に2組並んでいましたが無事3番目に入店。久々だったので券売機がタッチパル式に進化しており、...

もっと見る
  • 麺屋はなび -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/09訪問1回目

ならんだ〜

例の先輩がこのお店を聞いてきて本店に行きたいというのでやってきました。

このお店、今まで桑名、蟹江、緑店には行っていましたが、

本店は初めて、雨の日なのにとんでもない行列。

しかも蒸...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

次の日お休みなら・・・♪

有名なはなびさんへ行ってきました。

休日の開店20分前に並びましたが、すでに10人以上並んでいました。
席はカウンターのみで、中に待合の座席があるので開店してからは中で座って待てたので良かった...

もっと見る
  • 麺屋はなび - まぜそばと白めし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/11訪問1回目

名古屋で最強ラーメン

名古屋に来たらぜひ足を運んでほしい麺屋はなび。あそこは中川区だろうか?高畑駅から徒歩5分ピリ辛でにんにくがたっぷり入った台湾まぜそばは一度食べるとヤミツキになる。わたし自身、昨年はじめて行ってからすで...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク1.5

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

辛さは強が癖になる台湾まぜそば。だが・・・

4~5回ほど訪問。 開店前から行列が出来る人気店。塩らーめんと台湾まぜそばを売りにしているようだ。最近名古屋のらーめん屋の至る所で台湾まぜそばのメニューを見かけるが、恐らく最初に台湾ぜそばを出したのは...

もっと見る
  • 麺屋はなび -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2017/07訪問1回目

"台湾まぜそば"のカップ麺

2017年現在、"台湾まぜそば"はラーメンの一つのジャンルとして定着したような雰囲気ですが、カップ麺としてはどうでしょうか。満を持して、サッポロ一番ブランドで2017年6月に、コンビニ限定商品としてリ...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 出来上がり写真。(自分で用意した)卵黄を乗せるとそれっぽいビジュアルになる。魚粉をふりかけてしまったが、本来は"小山"になっている。(パッケージ写真参照)
  • 麺屋はなび - サークルK・サンクス・ファミマ限定販売。2017/6/20販売開始。
  • 麺屋はなび - ノンフライ麺、台湾ミンチのレトルト、タレ、ふりかけ(魚粉)、乾燥かやく(ニラ、ネギ、ニンニク)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/08訪問1回目

久屋大通公園ワールド・ビア・サミットで利用‼️(涙)

8月13日 夕方

久屋大通公園のワールド・ビア・サミットに出店されていたので
伺いました❗️(涙)

塩油そば
フライドポテト
を頂きました❗️(涙)

塩油そばは、仮設での調理で...

もっと見る
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

元祖 台湾まぜそば発祥の地 はなび本店 平日昼過ぎも 驚きの行列!!

元祖 台湾まぜそばのお店で
近頃は、東海地区各地・東京にも進出した「はなび」の本店です。
前を通る事は、何度かありましたが、余りの行列にいつも断念していました。
この日は、時間に余裕が在ったので...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 店頭ポップ
  • 麺屋はなび - 看板
  • 麺屋はなび - 店頭ポップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

念願のはなび

30分前に到着。
もう2人並んでました。暑い!!
3人目まで待ち椅子に座れて日陰です。
4人目も立ちですが辛うじて日陰です。
5人目からは炎天下で待ちます。しかしながら、給水機や日傘が設置され...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 台湾まぜそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

元祖 台湾まぜそば美味しい!

テレビで行列ができるお店として紹介されているのを観て
行ってみたいなぁと思って食べに来ました。

日曜PM7:20頃着くと、長蛇の列ができていて
大体50分くらい並んでお店に入ることができまし...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 元祖 台湾まぜそば ¥750
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

名古屋の夜空にうち開く花火

11月3日(文化の日)に、日帰りで愛知県まで遠征してみました。

その夕食で行ったお店が、「麺屋はなび」さんです。


地下鉄の東山線で終点の高畑駅まで行き、3番出口から地上に出て、
少し...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 塩ラーメン(700円)
  • 麺屋はなび - 元祖台湾まぜそば(750円)ニンニク有り
  • 麺屋はなび - 元祖台湾まぜそば 混ぜ合わせ後の状態

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

台湾まぜそば発祥の店

18時に待ちなしで入店。

元祖台湾まぜそばを注文。870円。
ニンニクありか聞かれたので、有りで注文。

台湾まぜそば発祥と言われている店。
まずはよく混ぜて食べ進めて、麺を食べ切ったら...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 元祖台湾まぜそば
  • 麺屋はなび -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

元祖「台湾まぜそば」に初挑戦!!

今夜は「紫陽花」に続いて、「台湾まぜそば」の発祥であるこちらの店を初訪問。

19時30分頃に到着すると、店の前に待ち客は見当たらず、店内には僅かに空席があったので、待つ事なくスンナリと入店出来ま...

もっと見る
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

アーバンライナーで行く名古屋大人の遠足2日目♪ 昨日のお昼は台湾まぜそば発祥の地、麺屋はなび高畑本

アーバンライナーで行く名古屋大人の遠足2日目♪
昨日のお昼は台湾まぜそば発祥の地、麺屋はなび高畑本店さんへ

1時間前に着く予定が着いたのは開店15分前、、40人位の並び(-。-;汗

1時...

もっと見る
  • 麺屋はなび - 台湾まぜそば
  • 麺屋はなび -
  • 麺屋はなび - ご飯ダイブ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

やっぱりここに帰ります。台湾まぜそば。癖になるおいしさかも@麺屋はなびさん

(2013.02/再訪)

今年初の本店さんランチです。

午前11時すぎ。
開店前ですが、なんと二巡めのご案内!

券売機で、台湾まぜそばをポチッと。

今日は早朝から何も食べていなかったので、ラー...

もっと見る
  • 麺屋はなび - まぜそばに始まり、まぜそばに終わる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋はなび 高畑本店
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

ラーメン 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2018 選出店

ラーメン 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2017 選出店

ジャンル ラーメン、台湾まぜそば
お問い合わせ

052-354-1119

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市中川区高畑1-170

交通手段

地下鉄高畑駅3番出口より徒歩5分

高畑駅から376m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 21:30
  • 土・日

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第一、第三火曜
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

14席

(カウンター席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

パチンコ大統領さんは不可 店舗横等に計10台以上分の駐車スペースあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://menya-hanabi.com/

オープン日

2008年8月1日

関連店舗情報 麺屋はなびの店舗一覧を見る
初投稿者

浴衣王浴衣王(95)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

名古屋市西部のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (名古屋市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [水]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [木]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [金]
     11:30 - 14:00
     18:00 - 21:30
    [土]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:30
    [日]
     11:00 - 14:30
     18:00 - 21:30

    ■ 定休日
    第一、第三火曜

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄高畑駅3番出口より徒歩5分

周辺のお店ランキング

名古屋市西部×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ