朝6時から営業のサンドイッチ店。昔は朝ご飯で利用しました(愛知県一宮市)【再訪】 : 森本サンドイッチ工房

この口コミは、gol78さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問4回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝6時から営業のサンドイッチ店。昔は朝ご飯で利用しました(愛知県一宮市)【再訪】

正月から続いた土日どちらかの夜勤が終了。今日は正月の代休で休んだが、今週は結構ハードで起きたのが朝10時過ぎ・・。
ひとりでランチに出掛け、パートの嫁さんの昼ごはんにここのサンドイッチを久々に購入。
朝6時からやっているので、一宮で勤務の頃、よく購入していました。
当時と比較すればかなり高くはなりました。
今日は「焼きそばパン」(税込200円)、「フィッシュサンド」「ポテトサンド」(税込各220円)、ソースが好きな「メンチカツサンド」(税込260円)を購入です。
メンチカツはやはりボリュームがある。ハヤシソースみたいなソースがかかり、これだけはいつも購入です。タルタルソース付きのフィッシュサンドも美味しいが一番は柔らかなパンが美味しいところでしょうか。
売り切れ次第閉店になるので、早めの来店がおススメです。

  • 森本サンドイッチ工房 - 左からメンチカツ、ポテト、フィッシュ各サンドイッチ

    左からメンチカツ、ポテト、フィッシュ各サンドイッチ

  • 森本サンドイッチ工房 - 焼きそばパン

    焼きそばパン

  • 森本サンドイッチ工房 - サンドイッチのショーケース

    サンドイッチのショーケース

  • 森本サンドイッチ工房 - 店の外観

    店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-112581890 .js-count","target":".js-like-button-Review-112581890","content_type":"Review","content_id":112581890,"voted_flag":null,"count":184,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問3回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝6時から営業のサンドイッチ店(愛知県一宮市)【再訪】

夜中に咳き込んでしまい眠れなかった。
今日も休めず、ただその前に医者に行かせてもらい薬を受け取り出勤。薬を飲むためちょっとお腹に入れたいと思い、久々にここのサンドイッチを買ってみる事にしました。
最近行くとやってない事が多かったが、月曜日、火曜日の連休になったようです。
昔から好きなのはメンチカツ、白身魚、ポテトサンド、焼きそばパン等腹持ちのいいメニュー。25年位前に知り、一宮支店で勤務の際は、午前6時からの営業なんで夜勤明けの朝御飯で利用。結構値段は上がりました。
白身魚が原料が入らずなくなってしまったとか?。今日は「メンチカツ」(税込260円)と「ポテトサラダサンド」(税込220円)を購入です。分厚いメンチカツが好きでこれを一番に購入。パンも柔らかく食べがいはあります。ポテトサラダも美味しくて朝御飯代わりにいただきました。
今は2個で500円弱。昔は300円で2個買えた時代がなつかしい 。これも昭和の時代でした。

  • 森本サンドイッチ工房 - ポテトサラダ、メンチカツ

    ポテトサラダ、メンチカツ

  • 森本サンドイッチ工房 - メンチカツサンド

    メンチカツサンド

  • 森本サンドイッチ工房 - ポテトサラダサンド

    ポテトサラダサンド

  • 森本サンドイッチ工房 - ショーケース

    ショーケース

  • 森本サンドイッチ工房 - 店の外観

    店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-92588105 .js-count","target":".js-like-button-Review-92588105","content_type":"Review","content_id":92588105,"voted_flag":null,"count":215,"user_status":"","blocked":false}
2017/03訪問2回目

3.1

  • 料理・味3.2
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝6時からやってるサンドイッチ店、ここのボリュームメンチカツサンドが好きで(愛知県一宮市)【再訪】

今から30年程前、ここのサンドイッチ専門店を知りました。一宮で勤務していた時は夜勤の朝は朝6時からやっているこの店に朝御飯を買って帰ることが度々で当時はコンビにもそんなにはなかったので重宝していました。
新しい店になり先代の姿が見えなくなり、また先代なら「ちょっと待ってね。作るから。」というサービスもなくなり、行っても年に数回になりました。先程マイレビさんから今はショーケースにないものも作ってくれると指摘があり訂正です。
今日は風邪ひいて休んだ。医者の帰りに薬を飲まないといけないのでちょっとお腹に入れるため腹ごしらえ少し購入して帰ることに。一人で全部食べるわけではないのであしからず(笑)。
今日はメンチカツ、カツサンド、ポテト等4品購入。一番高いのはカツサンドで260円です。4品で1,000円以下でコンビニより安いしパンも柔らかい。
メンチカツだけはお腹が空きすぎて車の中で食べてしまい、写真はカツ、ポテトと名前を忘れたもう1品です。
メンチカツはたまに食べたくなる1品で、正午には売り切れで午後はまず閉まってるので注意が必要です。

  • 森本サンドイッチ工房 -
  • {"count_target":".js-result-Review-65708550 .js-count","target":".js-like-button-Review-65708550","content_type":"Review","content_id":65708550,"voted_flag":null,"count":128,"user_status":"","blocked":false}
2015/12訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.3
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

早朝6時から開店のサンドイッチ専門店。ちょっと値上げも仕方ないところ・・・。(愛知県一宮市)【再訪】

【2015.12全修正】
今から25年ほど前、付近で仕事をしていた時、朝6時からやっているので朝飯を購入のためよく立ち寄った店。一宮市牛野通りと国道22号下浅野交差点の間にあるサンドイッチのテイクアウトの店です。
その後一旦閉店したかと思ってましたが、新に同じ場所に開店。
最近は休んでおられることが多かったのですが、今日久しぶりに訪れ久々営業しているのを確認し行ってきました。
サンドイッチや焼きそばパンなどのサンドイッチやドッグメニューなど計20品以上。
コンビニのサンドイッチより安くパンも柔らかく、一番高いサンドイッチはカツサンドの280円(3年前から80円値上げ)。あとはそれ以下でメンチカツ、玉子、コロッケ、オムレツサンド、ミックス、フィッシュフライ、焼きそばパン等メニューがあり豊富です。
個人的にはメンチカツがボリュームもあり250円(3年前から50円値上げ)が大好きで、ソースがうまくてこれを基本に10個近く買ってしまいます。他カツサンドのカツが薄かったのですが、値段の値上がりもありかなり分厚くなっていました。
おやつ代わりにも良さそうです。
最近先代の姿が見られず残念。それと開店して数時間でメニューがないのも多くあって・・・・。
先代なら「今から作るから待っててね」の一言があって待ったのですが、今は「ありません」の一言だけで・・・。
旅行に行くときの朝ご飯代わりにしたりして、良い雰囲気でしたが、時代とともにそんな温かい雰囲気の店でもなくなりました。
今日訪れたのは午前11時。以前は午後0時でメニューが売り切れのもありましたが今日は全品メニューはありました。
※定休日月曜日、第1、3、5火曜日
※営業時間 A6:00~売り切れ次第終了
※駐車場は目の前に計3台。

  • 森本サンドイッチ工房 - 左メンチカツサンド、右フィッシュフライサンド(2015.12撮影)

    左メンチカツサンド、右フィッシュフライサンド(2015.12撮影)

  • 森本サンドイッチ工房 - 左オムレツサンド、右ポテトサラダサンド(2015.12撮影)

    左オムレツサンド、右ポテトサラダサンド(2015.12撮影)

  • 森本サンドイッチ工房 - 店のショーケース(2014.9)

    店のショーケース(2014.9)

  • 森本サンドイッチ工房 - 左からカツサンド、フィッシュサンド、一番右がメンチカツサンド(2014.9)

    左からカツサンド、フィッシュサンド、一番右がメンチカツサンド(2014.9)

  • 森本サンドイッチ工房 - 右から牛コロッケ(200円)、フィッシュ(170円)、カツ(210円)

    右から牛コロッケ(200円)、フィッシュ(170円)、カツ(210円)

  • 森本サンドイッチ工房 - 左からミックス、フィッシュ、玉子、メンチカツ

    左からミックス、フィッシュ、玉子、メンチカツ

  • 森本サンドイッチ工房 - 肉厚なメンチカツサンド(230円)

    肉厚なメンチカツサンド(230円)

  • 森本サンドイッチ工房 - ちょっと値上がりしましたが・・・。

    ちょっと値上がりしましたが・・・。

  • 森本サンドイッチ工房 - 店のショーケース

    店のショーケース

  • 森本サンドイッチ工房 - 店の外観

    店の外観

  • {"count_target":".js-result-Review-2371138 .js-count","target":".js-like-button-Review-2371138","content_type":"Review","content_id":2371138,"voted_flag":null,"count":169,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

gol78さんの他のお店の口コミ

gol78さんの口コミ一覧(2744件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
森本サンドイッチ工房
ジャンル サンドイッチ
予約・
お問い合わせ

0586-71-6740

予約可否

予約可

住所

愛知県一宮市森本3丁目17-21

交通手段

妙興寺駅から1,439m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 06:00 - 12:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・3・5火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の前3台(昼間なら共用部分あり)

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

備考

テイクアウト専門

初投稿者

gol78gol78(2187)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一宮×パンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 CROCE - 料理写真:

    CROCE (カフェ、ベーグル、ハンバーガー)

    3.57

  • 2 Boulangerie Yanagawa - 料理写真:

    Boulangerie Yanagawa (パン、洋菓子)

    3.53

  • 3 Pique-niquer - 料理写真:オランジェ☆

    Pique-niquer (パン)

    3.51

  • 4 マナの森 - 料理写真:

    マナの森 (パン)

    3.48

  • 5 カフェタナカ - 料理写真:シーズン中は何種類ものアップルパイが並ぶショーケース

    カフェタナカ 稲沢文化の杜店 (カフェ、スイーツ、パン)

    3.48

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ