口コミ一覧 : CoCo壱番屋 小牧弥生町店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

小牧市内NO.1!!!

...小牧市内限定3店舗で使用出来るクーポンカード3枚を使用する。
とてもhappy (^^)v
チーズTPを無料で提供して頂ける。
ポークカレーの500g 1辛に挑む。

熱々のカレーが運ばれた。
久しぶりのチーズTP。チーズの溶け具合が
食欲を唆る。

何よりも弥生店の良きところは接客。
そしてカレールーの多さ。
そしてライスの炊き加減。
全てを美味しく満足させて頂いた。

小牧市CoCo壱NO.1でした...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - CoCo壱ポーク
  • CoCo壱番屋 - クーポン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

久しぶりに来たら進化してました。

...学生時代は安いカレー屋さんのイメージでしたが、安い値段は安い客を呼ぶのを悟ったのか、少しずつ値段高騰してきてますね。
1,000円以上するメニューが沢山あります。

私はそれ程カレー信者ではありませんので、殆ど行く事は無くなってましたが、まさかの訪問。

タッチパネルで注文になりました。
店舗によってはカレーうどんや、カレーラーメンがいただけるようです。
以前、カレーラーメン専門店もありましたが、各店舗で復活したんですね。

本日は、アサリカレーにしました。
アサリが好きでもないですが、何となく魚介系で美味しそうなのを選びました。

カレーと言っても、スパイスカレー、ル...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 -
  • CoCo壱番屋 -
  • CoCo壱番屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

確かに旨い名古屋コーチンつくねカレー

...確かに旨い名古屋コーチンつくねカレーでした。

値段は1070円税込。普段、ランチに千円以上使う事はありませんが、世界中のCoCo壱番屋さんで、ここのお店でしかない限定カレーと聞けば食べない訳にはいきません。

まずは、生卵の旨さ。明らかに違う。

でも、先に聞いてなくて出されたら識別できるだろうか?

でも、ブロイラーの卵との違いくらいはわかる気はします。

少し歯ごたえのあるつくねも絶品。

2枚3枚食べたい。

量と辛さは普通普通。それに、無料の
とび辛スパイスとウィスターソースを。
名古屋人としてはソースは必須です。

満足なカレー。たまには千円超え...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - 名古屋コーチンつくねカレー
  • CoCo壱番屋 - 名古屋コーチンつくねカレー
  • CoCo壱番屋 - とび辛スパイスとウスターソース
  • CoCo壱番屋 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

フィッシュフライカレーにエビフライとイカをトッピングして魚介類“大人さまカレー”

...今日の気分は“カレー
お昼ごはん場所が即決する

11:05お店到着

一番乗りでカウンター席一番端っこに着座
お一人さま席は少々タイト

ココイチもオーダーは各卓のタブレット端末
「ポークカレー」からトッピングを追加したいが見当たらず
「フィッシュフライカレー」にエビフライとハーフイカを追加
もちろん「シーザーサラダ」も

あっという間に「シーザーサラダ」配膳
カレーが配膳される前に食べ終えると自分に約束しているので即行で消化
持ってて良かったMy割り箸

ちょうど食べ終える頃に「フィッシュフライカレー400g2辛」配膳
魚介類の「大人さまカレー」と勝手...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 -
  • CoCo壱番屋 -
  • CoCo壱番屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

数年ぶりにココイチカレーを戴きました。納豆入りが美味しいとのことでしたが、残念ながら私の好みではありませんでした。

...230104/1140 訪店。

車で走っていた時、どこからともなくカレーの匂いがしてきまして。
そのために急にカレーが食べたくなり、数年ぶりに訪店しました。

今回注文したのは、
ポークカレー+野菜+クリームコロッケ1040円、
野菜サラダセット140円、
ポークカレー350g+2辛2甘+納豆+チーズ+ほうれん草1509円、
シーザーサラダセット180円、以上合計2869円です。

数年の間に進化していて...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - ポークカレー+野菜+クリームコロッケ1040円
  • CoCo壱番屋 - ポークカレー350g+2辛2甘+納豆+チーズ+ほうれん草1509円
  • CoCo壱番屋 - 野菜サラダセット140円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

ココイチ期間限定スープカレー

...ココイチの期間限定スープカレーが紹介されていたので、今日の昼食はこれで決まり。12月になりぐっと冷え込んだので、スープカレーを舌も胃も欲している。

 小牧弥生町店は、カウンター席もテーブル席もあり、一人でも家族でも利用しやすい。注文はタッチパネル式になっている。

★ローストチキンスープカレー 990円 (3辛にしたので1056円。)

 入っている野菜は、オクラ、人参、ジャガイモ、キャベツ、ナス。ゆで卵も乗っている。味はココイチのカレーがそのままスープ状になり、そこに野菜のうまみが溶け込んでいる印象。これは身体が温まる。ピリリとした辛さで...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - ローストチキンスープカレー
  • CoCo壱番屋 - ローストチキンスープカレー
  • CoCo壱番屋 - ローストチキンスープカレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問7回目

レミニッセンス効果?また一つCoCo壱の技が見えてきたような

...
○ポークカレー・ご飯300g(並)493円
○チキン煮込み243円
○2辛増し44円
○野菜サラダ189円
 レッドチリ(カイエン)ペッパー増しなら4辛程度が丁度心地良いところですが、CoCo壱ブレンドのスパイス感を十二分に味わうなら2辛迄と学習したのは3年前。
 今回もデフォルト・ポークカレーの2辛にチキン煮込みを注文しました。
 久々のCoCo壱カレーライス、5ヶ月前と同じでご飯が水分多めで柔らかく、カレールーとのアンバランスさを感じます。
 しかし、ポークカレールーは美味しいですね♪今のところ他店が決して真似出来ないCoCo壱ポークカレーの威厳さを確かに感じます...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - ポークカレー+チキン煮込み、ご飯並
  • CoCo壱番屋 - 野菜サラダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問6回目

初めてのビーフカレー in CoCo壱番屋

...円
 バターのような香りとミルキー感は牛脂の主張?
 ポークカレーには無い甘味を舌先に感じ粘度高めはチャツネの働き?その甘味とのバランス取り、ポークカレーに比べて舌先外側で塩味強く感じます。
 ポーク辛さノーマルよりチリペッパー(カイエンペッパー)と胡椒強めでポークなら1〜2辛程度の辣味も、ポークに比べて辛さ・辣味が時間差遅れで舌の奥から喉にかけて感じられます。
 舌先を甘味・塩味で覆い、後追い奥で辣味を感じさせるCoCo壱ビーフカレー、人それぞれ好き好きでしょうが、インドカレー好みの方なら当店ではポークを選ぶ人が多いのではないでしょうか...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

高く感じる価格設定

...5年ほど前から通い詰めている『CoCo壱番屋』
最近は高く感じる価格設定。

日本人が食べ慣れたカレーで美味いのだが、『CoCo壱番屋』の魅力であるトッピングをすると高くなる。
私はだいたい2トッピングするので、かなり高くなる。
今日もやさい•チキンカツ200g2辛で1,011円。
200gで1,000円を超えるのはどうかと思う。

以前は年150回以上通っていたが、インネパ店のコスパの良さを知ってから『CoCo壱番屋』に行く回数は確実に減った。

それでも日本人が好きなカレーであることには違いないと思う。
これからも、たまには食べに行こうと思う...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - やさい•チキンカツ200g2辛
  • CoCo壱番屋 - カレーアップ
  • CoCo壱番屋 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問5回目

CoCo壱ひとり勝ち その訳は?

...今日のサラメシはCoCo壱番屋
○チキン煮込みカレー2辛(ポークカレー)780円
 2辛追加(有料)はレッドチリ&胡椒の追加加熱で辛さ増し。
 
 インド式カレーに拘らない日本式カレーへの拘りがCoCo壱の真骨頂かつ成功裏のように思います。
 ルーに溶け込んだ豚出汁(煮込豚肉)効いた日式カレーCoCo壱番屋、味の違いは一体何か・・・...
 
 基本、五味の内「うま味」求め無いのがインド式、出汁不使用のインドカレーはニンニクに玉葱とトマトがベース、苦味先行するターメリックは他スパイスに比べて使用すること控え目...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - ポークカレー・チキン煮込み2辛
  • CoCo壱番屋 - 同僚注文の「海老カツ」カレー、ご飯▽200g

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問1回目

たまのCoCo壱って美味しいですよね♪

...

13:00頃入店。
5割程のお客さんでした。

本日のメニュー
海の幸カレー
ロースカツカレー400g

久しぶりに来たCoCo壱ですけど...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - 海の幸カレー♪
  • CoCo壱番屋 - ロースカツカレー♪
  • CoCo壱番屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/04訪問1回目

カレーといえばココイチ

...

そんなにお腹も空いてなかったのでスモールサイズのチーズカレーを注文

ココイチさんの良いとこはスモールサイズで少食な人や小腹が空いたときでも気軽に入れるとこですね
あと個人的に辛いのが苦手なので甘口が選べるとこもありがたい

あとココイチさんのポテト美味しい(∗•ω•∗)
少し残念なのは以前はスモールカレー(前ハーフカレー)にドリンク付いてたのに久々に来たらそのサービスが終了してたことでした…
でもカレー好きなのでまたそのうちココイチさん利用させていただきます
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問4回目

タイ風カレー?THE Asia 期間限定トロピカルカレー

... ベースカレーにトッピング追加形式のCoCo壱番屋、具材がそこそこ入った一般的なカレーライスに仕立てるとすぐに1000円オーバーしてしまうところですが、期間限定メニューでは時々具材がたっぷり入って1000円前後とお値打ちに感じる?そんなメニューを今回頂きました。

○スパイスカレーTHE Asi...赤玉葱の甘酢漬けが縁に添えられています。

 カレーはいきなり酸味を感じ、続いてレッドよりもブラックぺパーの辛味を強く...

 よくあるタイカレーとは少々違いますがそこはCoCo壱番屋、「値段は高いが、良~い味です♪」...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - スパイスカレーTHE Asia
  • CoCo壱番屋 - ブラックペパー系の辛味傾向
  • CoCo壱番屋 - 内観
  • CoCo壱番屋 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問3回目

20年ぶりの4辛 激辛ではないけれどスパイス感消えちゃうね(*_*)

...前回2辛を頂きまだまだ辛さ増しいけそうだったので20年ぶりに4辛を試してみました。

○チキンにこみカレー300g、4辛、
○オニオンコールスローサラダ&コーン

 久々の4辛...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - チキンにこみ4辛
  • CoCo壱番屋 - 卓上「とび辛スパイス」、4辛では逆位甘みを感じる
  • CoCo壱番屋 - オニオンコールスローサラダ+コーン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

天竺への冒険 あつ”い(+_+)時はカプサイシン2辛

...

 カレーは小麦粉感を感じ無いクミンとコリアンダー中心の所謂黄金比スパイスの風味、2辛の辛さ増しはカイエンペッパー少々増量、ガラムマサラにカルダモンはほとんど感じませんが、懐かしさを覚えるカレーはいつ食べても飽きない美味しさです。

 メニューで気になった「レモンミルクラッシー」を食後に追加注文しました。甘さは控えめで爽やかなレモン風味を感じますが、酸味はレモンよりも乳酸菌飲料由来?ミルクと謳っているからでしょう、ヨーグルトの風味や粘度は感じないサラリとした飲み口でした。

 このところ、赤唐辛子を多用しないインド系に傾いていましたが久々に頂いたCoCo壱カレーの2辛...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - ポークカレー2辛 煮込みチキン+野菜
  • CoCo壱番屋 - 熱を通さないとやはり辛さは感じませんね(*_*)
  • CoCo壱番屋 - レモンミルクラッシー
  • CoCo壱番屋 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/01 更新)1回目

...カレーと言ったら地元CoCo壱ですね。
最近は甘口に差が付けられるようになったんですね...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

何処となく懐かしさ覚えるカレーハウス

...はや還暦前後の歳となり、すっかり身体に染みついた大手メーカー・カレースパイスの味に後押しされて、カレーライス専門店としてはほぼ独走状態のCoCo壱番屋さんへ、サラ飯利用で久しぶりに訪問しました。

○ 海の幸カレー&牡蠣フライ2個 957円(税込)
  ※辛さ0、ご飯並(30...

 烏賊リングフライは片栗粉の薄衣がしっとりしていてカレールーによく馴染みます。追加の牡蠣フライはやや小ぶり、衣は厚すぎず薄すぎずカラリと揚がってましたがカレーに負けたのか?牡蠣の風味が弱く感じました...カレーライスなら間違いのないCoCo壱番屋さん、カレー粉調達難しい業界に於いて、暫くは独走状態が続くのでしょうか...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - 海の幸カレー+牡蠣フライ2個
  • CoCo壱番屋 - 牡蠣は小さめ
  • CoCo壱番屋 - 浅利と海老はプリプリ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

CoCo壱番屋

...時45分満車、満席?

奥さんに買いに行ってもらい

車で待機

持ち帰りでビーフカツカレー823円と

半熟タマゴ鶏つくねカレー792円と

シーザーサラダ258円を注文

CoCo壱番屋は小牧発祥ですよ...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 -
  • CoCo壱番屋 -
  • CoCo壱番屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

久々のココイチ(^_^)

...
気のせいかな⁉︎

今回はきのこカレー200gとハッシュドビーフにポテトサラダを注文(⌒▽⌒)

サラダの後しばらくしてカレーも到着〜

大好きな福神漬けをたっぷり入れていただきまーす!

私が注文したきのこカレーは初でしたが、しめじが沢山でヘルシー、気に入りました♡

ハッシュドビーフもお肉と玉ねぎが沢山でマイルドなお味で美味しかったです!

メニューを見るとスープカレーもあるんですね〜

逆にカレードリアやきしめんは無くなっちゃったんでしょうか(^_^;)

前はあった気がしますが⁉︎

またカレーが食べたくなったら安定の美味しさのココイチを利用する...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - きのこカレー200g
  • CoCo壱番屋 - ハッシュドビーフ
  • CoCo壱番屋 - ポテトサラダ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

coco壱のカレーはたま~に食べたくなりますね(^_^;)

...)

注文したの
カツカレー 780円

最初はなにも乗っていないビーフカレーが出てきました。
ぼーってしていたのかも知れません。
お店の方には、冷めたのでいいからと一言言ってカツカレーにしてもらいました。

かつはそれほど厚くもないのですが、食べやすいようにと細く切ってありますね

ここの福神漬けは好きなので1/4ぐらい食べました♪
かつや 愛知勝川インター店のつぼ漬けも大好きです。
この漬物が美味しいと行きたくなりますね
吉野家のカレーも好きなので、福神漬けを食べ放題にして欲しいと思います。

最近...

もっと見る
  • CoCo壱番屋 - カツカレー(*^。^*)たまにかつが食べたくなります
  • CoCo壱番屋 - ソースは言わないとくれないみたい(^_^;)
  • CoCo壱番屋 - 780円のを食べました
  • CoCo壱番屋 - 155号沿、パチンココロナの近くにあります

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
CoCo壱番屋 小牧弥生町店(ココイチバンヤ)
ジャンル カレー
予約・
お問い合わせ

0568-76-9970

予約可否

予約可

住所

愛知県小牧市弥生町76

交通手段

小牧駅から2,405m

営業時間
  • ■営業時間
    11:00〜(L.O. 22:30)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

席・設備

席数

41席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、バリアフリー、電源あり、車椅子で入店可

メニュー

料理

健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、アレルギー表示あり、カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

ホームページ

https://tenpo.ichibanya.co.jp/map/1383

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 CoCo壱番屋の店舗一覧を見る
初投稿者

ねぎとろ吹きねぎとろ吹き(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

犬山・小牧・春日井周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

春日井×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画