孫と! : みの勝はなれ

この口コミは、7GのOPさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク2.8

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問4回目

3.3

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

孫と!

2022/10/08 今日は、息子ンとこの孫に三輪車ねだられましたよ(´Д`) 今の三輪車ってスゴのね、変形して2輪になったりするのよ。

 まぁそれはさておき昼飯よ。息子夫婦と行くのはお馴染「みの勝はなれ」さんです。

 昼時は駐車場一杯ですな、一番角に一台分空いていたので、息子嫁のムーヴ キャンバスを滑り込ませます。

 みの勝さんはテーブル席ばかりなので、奥の方にベビーチェアセットしてもらいました。しかし息子よ、瀬戸に住んでる私より、多治見のお前のが顔馴染みってドンだけ通ってんだよ!(・ω・;)

 さてお昼のメニューは変わって無さそーですな。いつもカツ丼を選びがちなので、「ころうどん定食@1000」の麺大盛り(+¥100)にしましたよ。息子はカツ丼大盛@1000、息子嫁は@エビフライ定食@1650に。2歳になる孫はなんでも食べるとの事で息子のカツ丼の一部とエビフライを与えるそーな。

 10分ほどで、私のうどんから提供されましたよ。
https://youtu.be/g_34PHIJjV8
 揚げたてのアジフライがふわふわで旨かったなぁ。ころうどんにはわかめと天かす細ネギ、薬味に大根おろしと山葵、生姜。つゆは旨いよねぇ。しかしやっぱうどんは市販品ぽい、残念だなぁ。

 孫は豚カツもエビフライもよーけ食べるわww なんか好みは以前するのかな。

  • みの勝はなれ - ころうどん定食(麺大盛り)

    ころうどん定食(麺大盛り)

  • みの勝はなれ - ころうどん アップ

    ころうどん アップ

  • みの勝はなれ - アジフライ アップ

    アジフライ アップ

  • みの勝はなれ - 駐車場は昼時一杯 息子嫁のキャンバス

    駐車場は昼時一杯 息子嫁のキャンバス

  • みの勝はなれ - 店舗外観

    店舗外観

  • みの勝はなれ - 入り口メニュー

    入り口メニュー

  • みの勝はなれ - 今週の限定

    今週の限定

  • みの勝はなれ - 麺 リフト

    麺 リフト

  • みの勝はなれ - 天井扇が気になる孫

    天井扇が気になる孫

  • {"count_target":".js-result-Review-149476091 .js-count","target":".js-like-button-Review-149476091","content_type":"Review","content_id":149476091,"voted_flag":null,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問3回目

3.3

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

息子とカツ丼ww

2021/09/18 今日は息子が金を借りに来た。台風が直撃してるのにww 嫁の育休とコロナとトヨタ減産が重なってカードの支払いが回らんらしい。来月からは孫も保育園に通えるから収入は安定するそうだけど。 折角だから昼飯でもと向かった先は「みの勝 はなれ」さん。 ウチの子たち みの勝さん好きねー(笑)

 つー訳で息子のタントでは駐車場もラクラク。アメ車乗り回してた息子も結婚すると軽自動車 変われば変わるものねぇww

 店舗は踏切横。電車が通る度に振動と騒音がw まぁ気にしなけりゃいいんだけどね。中央あたりのテーブル席に座りました。 息子はいつもの「かつ丼@900大盛り(+¥100)」なんか最近 異世界食堂のライオネルに見えて来たww 私は「みそかつ丼@900+Bセット(温)(+¥350)」に。ビールが飲めんのが残念。

 先にかつ丼大盛りが来た。やっぱ大盛りは器がデカいなw

 私のセットも来たぞ。かつ丼は肉が並んでる方がやっぱ好きだな。
https://youtu.be/zUwGz3BwwfE
 カツの下にキャベツがあるだけで罪悪感は薄れるよねーww 下のご飯にも、みそダレはかかってるのね。うん甘辛くて旨いな。

 ミニうどんには天かす、ワカメ、葱、鰹節。出汁が効いていて旨いな。はなれさんになってから麺がねー・・・ 小鉢はひじき、漬物は沢庵。

 ごっそさんでした。代替わりしたとはいえ、もう20年近くお世話になったからカツ丼の味の基準なんだよね。

  • みの勝はなれ - みそかつ丼+Bセット

    みそかつ丼+Bセット

  • みの勝はなれ - かつ丼大盛り

    かつ丼大盛り

  • みの勝はなれ - みそかつ丼 アップ

    みそかつ丼 アップ

  • みの勝はなれ - 店舗外観 息子の黒タントでラクラク駐車

    店舗外観 息子の黒タントでラクラク駐車

  • みの勝はなれ - 入り口前メニュー 細かくてアピールになってない気が・・

    入り口前メニュー 細かくてアピールになってない気が・・

  • みの勝はなれ - 入り口 緊急事態宣言下20時閉店

    入り口 緊急事態宣言下20時閉店

  • みの勝はなれ - 店内

    店内

  • みの勝はなれ - みそかつ丼 カツの厚みはこのくらい

    みそかつ丼 カツの厚みはこのくらい

  • みの勝はなれ - セットのミニうどん アップ

    セットのミニうどん アップ

  • みの勝はなれ - 丼メニュー サーモンとカンパチがメニュー落ち

    丼メニュー サーモンとカンパチがメニュー落ち

  • みの勝はなれ - 定食メニュー

    定食メニュー

  • {"count_target":".js-result-Review-132986051 .js-count","target":".js-like-button-Review-132986051","content_type":"Review","content_id":132986051,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問2回目

3.3

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

かつ丼と聞くと一番最初に思いつくのがココ

2021/01/29 会社帰りに孫からTEL「じーじ、今日会社行ったのぉ?」最近在宅勤務がちらほらあるので、第一声がこーゆー質問になるんだ(´・ω・`) 晩飯のお誘いでした。

 かつ丼が喰いたいというので、「みの勝」さんにお邪魔しましたよ。緊急事態宣言下なので、どの店も閉まるのが早いけんね。ささっと頂きましょう。

 孫1号が「かつ丼」@900、孫2号が「ころうどん」@700「フライドポテト明太マヨ」@500、娘が「味噌串かつ」@600「かつ丼」、私ゃ「生中」@500「ヤゲン軟骨揚げ」@520「ヒレかつ丼」@1250にしましたよ。みごとに揚げ物ばかりだなw あー子供たちが明太マヨは喰えんのでケチャップも頼みました。

 みの勝さんのかつ丼はカツが四角く切ってあるんで食べ易いんですが、「かつ1枚喰った」って満足感が無いんだよなぁ。器が深いんでご飯量はしっかりあるけど。 ヒレかつ丼もカツ丼とビジュアルが一緒なのもなぁ。 ヤゲン軟骨はしっかりとした噛み応えで美味しかったわー

 ごっそさんでした。腹いっぱいになったわ、また来ます。

  • みの勝はなれ - ヒレかつ丼

    ヒレかつ丼

  • みの勝はなれ - コロうどん

    コロうどん

  • みの勝はなれ - とりビーと口取り(牛肉のしぐれ)

    とりビーと口取り(牛肉のしぐれ)

  • みの勝はなれ - 店舗 外観と駐車場

    店舗 外観と駐車場

  • みの勝はなれ - 入り口

    入り口

  • みの勝はなれ - 店内

    店内

  • みの勝はなれ - ヤゲン軟骨唐揚げ

    ヤゲン軟骨唐揚げ

  • みの勝はなれ - 味噌串かつ

    味噌串かつ

  • みの勝はなれ - フライドポテト 左端はコロうどんの薬味

    フライドポテト 左端はコロうどんの薬味

  • みの勝はなれ - かつ丼

    かつ丼

  • みの勝はなれ - 夜メニュー

    夜メニュー

  • みの勝はなれ - おすすめ1

    おすすめ1

  • みの勝はなれ - おすすめ2

    おすすめ2

  • みの勝はなれ - おすすめ3

    おすすめ3

  • みの勝はなれ - おすすめ4

    おすすめ4

  • みの勝はなれ - 時短営業時間

    時短営業時間

  • {"count_target":".js-result-Review-125517716 .js-count","target":".js-like-button-Review-125517716","content_type":"Review","content_id":125517716,"voted_flag":null,"count":28,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク2.8
¥1,000~¥1,9991人

引き継がれるもの、引き継がれないもの

2019/03/30 18時近くなってから娘からTEL「どっか食べに行かない?」上の孫が友達の家にお泊りするそーで、晩飯作るのが面倒になったな(笑) 下の孫が「ちゅるちゅるがいー」と言うので、陶生病院前の「みの勝 はなれ」さんに行くことに。

 そういや、「はなれ」さんには来て無かったな。親父さんが達者な頃は、共栄通りの本家によくお世話になりました。「はなれ」は娘さん夫婦がやってるんだったよね。

 さて、店舗はシックな雰囲気になってますな。店舗デザイナーが関わっていそうです。店内は全てテーブル席ですかね。小さい子がいるんで、端っこの席にしてもらいます。さぁ何にしましょうかね。孫には「かけうどん」喰わせときゃいいんでw 折角娘の車で来てますから、とりあえず「瓶ビール」を、アサヒのドライ中瓶でした。生中無いのね。手書きの本日のお勧めを見てみます、結構品数ありますね、親父さんの代とは違って、居酒屋形態でやってくようですな。アテを頼みましょう「ふぐ唐揚げ」「長芋の唐揚げ」「薄切りハムとチーズのミルフィーユカツ」なんか揚げ物ばっかじゃん(笑) 〆は「かつ丼」にします。

 最初にうどんが来ます。やっぱ早くていいね。与えときゃ子供は大人しいからな(笑)ワカメに天かす、花かつをに小口ネギが散らしてあります。しっかり出汁の効いた美味しいうどんつゆです。麺は親父さんの時のが旨かったなー、まぁ今はうどん屋さんじゃないんで致し方ないんでしょうが。
 お次はミルフィーユカツですか。コレはミルフィーユと呼ぶのはいかがなものか(笑)まぁハムとチーズでジャンクな旨さはありますがw
 ふぐの唐揚げが来ましたよ。娘はふぐがあると必ず頼むなぁ、ひょっとして奢ってもらうなら、自分の中で高級品との認識のふぐを頼むのではなかろ-か(笑)何しろ生魚を喰わないから、旨い魚を知らなくて損してると思うぞ。3切れしか無いからねw まぁ旨いけど。
 次に長芋の唐揚げが来ましたが、ここでトラブル発生。お姉さんが置いた勢いで1切れテーブルに転がってしまったんですね。思わず皆で「あっ!」って言ってその1切れを凝視する事にww お姉さんはその1切れを引き下げ、揚げ直して持ってきてくれましたw 長芋の唐揚げはもっちりしていて美味しいですよ。七味マヨネーズとも良く合います。
 最後に かつ丼が来ました。まだ呑んでいますので、上のカツを肴にしますw 甘辛い濃いお味は瀬戸らしいんですが、親父さんのがもっと肉が厚く味も濃い目だった気がする。まぁコレはコレでバランスはいいと思いますけどね。

 どーしても親父さんと比べちゃうんだよなー。木の葉うどんとか、おかめうどんとか、松月うどんとか無いしね。 でも贔屓客も引き継いでいるみたいだし、永く続けられるといいね。爺ちゃん婆ちゃんの溜まり場である病院のそばに移った事で、平日の来店客が来てるんじゃないの(笑)

 居酒屋風のメニューはしっかりしてるのになんで生中ないのさ?あれ利益率いいと思うんだけどな。まぁいいや、ごっそさんでした。

  • みの勝はなれ - かけうどん

    かけうどん

  • みの勝はなれ - 薄切りハムとチーズのミルフィーユカツ

    薄切りハムとチーズのミルフィーユカツ

  • みの勝はなれ - ふぐの唐揚げ

    ふぐの唐揚げ

  • みの勝はなれ - 長芋の唐揚げ

    長芋の唐揚げ

  • みの勝はなれ - かつ丼

    かつ丼

  • みの勝はなれ - 転がした長芋の唐揚げを揚げ直し

    転がした長芋の唐揚げを揚げ直し

  • みの勝はなれ - 店長おすすめ

    店長おすすめ

  • みの勝はなれ - 本日のお品書き

    本日のお品書き

  • みの勝はなれ - 本日のお品書き2

    本日のお品書き2

  • みの勝はなれ - 営業時間変更案内

    営業時間変更案内

  • みの勝はなれ - コースメニュー

    コースメニュー

  • みの勝はなれ - 本日のお刺身

    本日のお刺身

  • みの勝はなれ - 鍋やき、煮込みの張り紙

    鍋やき、煮込みの張り紙

  • みの勝はなれ - 店舗 外観

    店舗 外観

  • みの勝はなれ - 駐車場 看板

    駐車場 看板

  • みの勝はなれ - 店舗 入り口

    店舗 入り口

  • {"count_target":".js-result-Review-99580356 .js-count","target":".js-like-button-Review-99580356","content_type":"Review","content_id":99580356,"voted_flag":null,"count":32,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

7GのOP

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

7GのOPさんの他のお店の口コミ

7GのOPさんの口コミ一覧(614件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
みの勝はなれ
ジャンル 食堂、かつ丼、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5596-2693

予約可否

予約可

※ランチタイムの予約はOPENの11時~11時30分迄に
入店出来る方のみとさせていただきます。

※夜営業の予約
時間帯、人数によりお受け出来ない場合があります。

住所

愛知県瀬戸市西追分町161-26

交通手段

新瀬戸駅より徒歩3分

瀬戸市駅から224m

営業時間
  • 月・火・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

  • 木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【木・金・土】
    《入店21:00まで》

    状況に応じ早めの閉店有り

    ■ 定休日
    水曜日(その他店休日あり)

    2024年 6月のお休み
    5日・12日・19日〜30日
    (4日夜お休み)・(18日夜お休み)
予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay、d払い)

席・設備

席数

27席

(カウンター3席、テーブル24席)

個室

半個室あります。(夜のみ) (1室)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

電子タバコ等の喫煙行為禁止【店外に灰皿有り】

駐車場

6台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

(お子様用の椅子・絵本・おもちゃ有り)

ホームページ

https://casual-japanese-style-restaurant-1567.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

公式アカウント
オープン日

2017年7月12日

電話番号

0561-59-9260

備考

※カード支払いは【夜のみ】とさせて頂きます。

※QR決済は【PayPay・メルペイ・d払い】がご利用頂けます。

※車椅子での入店可

初投稿者

のりくん。のりくん。(426)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム