口コミ一覧 : 大蔵餅 常滑本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 159

表示件数:

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

久しぶりに!

...この後がけタイプ好きだなぁ〜
自分の好きな味で食べれるのが良い。
ただちょっと難点はシロップが少なくて
氷はかなり残ってしまう。
帰りに大蔵餅をお土産に購入
ご馳走様でした...

もっと見る
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.1
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

かき氷(生いちごミルク)&冷やし白玉ぜんざい

...何か、小豆が甘すぎず、良いアクセントになって美味しかったですね!
最後は、ストローを使って完飲させて頂きました。
また、お土産に『大蔵餅』 (外はこし餡、中が草餅)を買って家で頂きました。変わったお饅頭ですが、コレもありだと思います。贅沢なひと時堪能しました...

もっと見る
  • 大蔵餅 - 外観
  • 大蔵餅 - 生いちごミルク
  • 大蔵餅 - 生いちごミルク(シロップを掛けた状態)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
2024/04訪問1回目

...大好きな大蔵餅さんへ、常滑のお散歩のついでに寄ってきました。

この日は山吹(きな粉のお餅)と、おこわ、
あんみつを購入...

もっと見る
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...愛知県常滑市
大蔵餅 常滑本店】

食べログ100名店にも選ばれている
地元で人気な和菓子屋さんへ

知多の食材をふんだんに使ったお餅がいただけます!

お餅専門店ということで焼き餅をいただきました‼️
知多牛すき焼き風大福と
のし餅と、あかもく餅を注文。

アツアツの鉄板の上にのせられ
提供されるお餅は、外はぱりっと中はもちっとして焼きたてのままいただけます!

知多牛の大福は、ボリューム満点で美味しかったです!

開運紅白雑煮もいただきました❣️

白醤油の京風雑煮には
からし明太子とのし餅入り

おこわも美味しそうだったので
大蔵餅と共に帰...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/04訪問1回目

...PayPayなどが可。
駐車場は、10台以上あります。

今回購入したのは、饅頭詰め合わせ6個入りで合計¥960

◉特に大蔵餅が美味しかったです...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

美味しいお餅が食べれる

...★大蔵餅

愛知県常滑市に本店を持つ昭和26年創業の 餅菓子専門店

常滑本店 常滑市鯉江本町2-2-1
0569-...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/02訪問1回目

大蔵餅でトイレの最中を作ってみた

お店に行ったと言うよりも娘が買ってきてくれた
これ前から欲しかったものだ
早速作ってみることにした
注意事項はあんこを入れる時にとぐろを
まかないように書いてあった
作ったけど思わず大爆笑
だけど味はめちゃおいしいんです
今度は自分で買いに行きたい...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問2回目

トイレの最中

...大蔵餅 常滑本店。

約4年ぶりの「大蔵餅

先日常滑まで行った際に、今話題の「アレ」を、お土産に何個か購入してきました。

その「アレ」とは、伊奈製陶(現LIXIL)と大蔵餅のコラボレーションから生まれた
「トイレの最中」

見ていただいても分かるように、なかなかのクオリティ。

味は至って普通なんですけどね...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/01訪問1回目

...常滑にお店を構える大蔵餅さんが、出張販売に来られていました。
店名にもなっている大蔵餅と胡麻のおはぎ、知多牛が包まれいるお餅を購入させていただきました。
大蔵餅はちょうど良い甘さのなめらかなこしあんに、みどり色がとても鮮やかなしっかりよもぎが香る草餅が入っておりました...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2024/01訪問1回目

...
イートインスペースではランチや甘味を楽しむことができるようです。
ラーメン食べたばかりだったので、購入して家で食べることに。
購入
大蔵餅(草餅をこしあんで包んだ餅)160円
山吹(黄身あんをお餅で包みきな粉で覆った餅)160円
草餅(粒あんを草餅で包んだ餅)16...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...餅菓子屋さんです!

お店は昭和からある歴史あるお店です。
大蔵餅さんの看板商品は

大蔵餅」もちもちとした食感の餅の中に、こしあんを包んだ、シンプルながらも美味しい餅菓子
「山吹」もちもちとした食感の餅の中に、黄身餡を包んだ...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.4
2023/12訪問3回目

最高のロケーション

...常滑方面に行くと必ず立ち寄る大蔵餅さん。
この日は、日曜の2時頃でしたから混んでいるかな?と思うながらの訪問。

茶寮は半分ほどの入りでしたのでやはりお茶して行くことにしました...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

大蔵餅

先日、常滑を訪れた際
是非行っておきたかったお店で
目的は、このトイレの最中(さいちゅう)

LIXIL榎戸工場と、こちらのお店とのコラボレーション商品で
トイレの形をしたモナカの部分に、別添えの小豆餡を詰めて頂く商品
結構精巧にできており、誰がみても
餡を詰めれば、見た目は完全にアレです
値段はそこまで大きくないものの、税込345円とやや高め
味は普通でしたが、お土産として話題性が強い商品ではあります

これも買いつつ、イートインも
お出汁に牛大福を沈めて頂く
牛大福雑炊(950円)
おこわとあられも一緒に中にいれてみれば、あられのサクサク食感と牛肉の良い出汁
...

もっと見る
  • 大蔵餅 - 牛大福雑炊
  • 大蔵餅 - トイレの最中
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/09訪問2回目

常滑は陶器の街だから

...常滑の有名店大蔵餅
友達がお土産に買ってきてくれた
ヤバいやつ

トイレの最中

最中がトイレの洋便器のかたちになってます

そして
あんこ

...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

今年一番美味しかったかき氷その②

...コストコの会員だった頃は大蔵餅には年に3回くらい来てたのだけれど、ここ一年くらい、足が遠のいてしまった

京都に行く機会が増えたので、そちらでかき氷欲が満たされたのもあるけれど

夏休み期間中は待ち時間が長いせいもあったかも、でも9月に入ってすぐの平日の午後に来店したところ、待ち時間はわずか10分で、いつのまにか隣に広大な臨時駐車場までできていた!

相変わらずやる気と熱気を感じる…

大蔵餅に来ると抹茶ミルク金時に白玉と大倉餅を添えるのが鉄板で、それが美味しすぎるので他のメニューに手を出せずにいたけれど、今年は他店で1...

もっと見る
  • 大蔵餅 - お祭りの綿菓子くらいありそう…イチヂクにはやはりヨーグルトソースよね、食べて納得
  • 大蔵餅 - いちごソース、ジャムぽくないし生ぽくもないけど、しっかりいちごを感じる味でした
  • 大蔵餅 - やっと抹茶ミルク金時以外のものを注文できたわ、近々食べに来よう♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.6

1人
2023/08訪問1回目

...手土産に。
お盆参りに前々から、ほかのSNSで、ちょいと話題になってた、大蔵餅さんの商品を手土産で持ってきました。
いつ行っても、行列店らしく、なかなか、行く機会もない中、ちかくでのしごとがあったとのことで...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

和風かき氷最強店舗

...和風のかき氷ならここ大蔵餅は他の追随を許さない。味だけでなくコスパとホスピタリティを含めれば依然No.1の座は不動と感じる。

何しろ巨大なかき氷に使いきれないほどたっぷりのシロップが付いてせんじ氷なら620円からという破格の値段。しかも美味い。

今回はこれにあずきと大蔵餅を乗せてみたのだがそれでも1000円以下で満足出来るのはすごい。かき氷ブームでどこも価格高騰する中では救世主的存在。

味だけで言えば入り口屋が和風ランキング1位かなと思うのだが総合ランキングではやはり大蔵餅。...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

夏の風物詩かき氷も言わずと知れた名物

...無性にかき氷が食べたくなり大蔵餅さんへ。

昼食の時間帯は比較的混まないので狙い目です。

定番の苺やみぞれなども捨てがたいですが、夏らしくさっぱりとしたい気分だったので...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/06訪問1回目

餅屋さん

...ランチで立ち寄りました大蔵餅

大通りに面していているので視認性は良いですね。

コストコ中部空港倉庫店の手前にありますので...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2023/06訪問1回目

...愛知県常滑市にある
大蔵餅」さん

オーダーしたものは
夏わらび
~抹茶を添えて~ 1100円
知多牛すき焼き風大福 290円
(単品だと1枚 47...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大蔵餅 常滑本店
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子、かき氷
お問い合わせ

0569-35-2676

予約可否

予約不可

住所

愛知県常滑市鯉江本町2-2-1

交通手段

名鉄常滑線「常滑駅」から徒歩8分
車の場合 知多横断道路「常滑IC」からセントレア方面約3分、多屋町5丁目交差点角

多屋駅から253m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [火~金]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)
    [土・日]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.ohkuramochi.jp/

公式アカウント
オープン日

2004年7月15日

備考

ブログ
https://ameblo.jp/ookuramochi/
夏季営業日についてはSNSにて告知

初投稿者

チョコ犬チョコ犬(234)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

知多・常滑・半田周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大府・常滑・知多)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    [火~金]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)
    [土・日]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)

  • アクセス方法を教えてください

    名鉄常滑線「常滑駅」から徒歩8分
    車の場合 知多横断道路「常滑IC」からセントレア方面約3分、多屋町5丁目交差点角

周辺のお店ランキング

知多・常滑・半田周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ビストロスリール - 料理写真:北海道産チェリーバレー鴨のロースト

    ビストロスリール (ビストロ、フレンチ、カフェ)

    3.68

  • 2 大蔵餅 - 料理写真:トイレの最中☆

    大蔵餅 常滑本店 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.59

  • 3 ボヤージュ - ドリンク写真:

    ボヤージュ (コーヒースタンド)

    3.55

  • 4 ココテラス - 料理写真:

    ココテラス (カフェ、ケーキ、洋菓子)

    3.53

  • 5 nino - 料理写真:

    nino (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.53

食べログ限定企画