口コミ一覧 : 大蔵餅 常滑本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 105

表示件数:

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2021/07訪問1回目

♡大蔵餅 常滑本店♡

...
並んで食べる甲斐があります(*´ェ`*)
早く食べないと溶けちゃうので
ひたすら食べ続けました(笑)(笑)
友達の宇治金時ミルクは抹茶の味が良くでていて
それだけだと苦味強めなので(^_^;)
一緒についてきたガムシロップみたいな
甘みのあるシロップと練乳をかけて食べました...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/10訪問1回目

(見た目が)デカ盛り:カキ氷 愛知県常滑市「大蔵餅 常滑本店」 | ほぼ週4のデカ盛り料理巡り

...
最後に噛み切る所で「サクっ」と程よい噛み応えを感じます。

宇治シロップ…

かなり渋い(≧▽≦)
店内の石臼で西尾産抹茶を挽いているのだそうで伊達じゃないですね...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.3
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

美味しいけど

...待合室は人だらけ。
奥の茶寮は満席です。ひゃあ〜〜〜〜

ということで、茶寮は諦めて買って帰ることにしました。
詰め合わせ(6個入り)と抹茶の水羊羹です。
漉し餡の水羊羹は売切れでした。
水羊羹は一つ195円。
おはぎは種類が違っても一つ125円です。

おはぎは...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

濃い抹茶味のかき氷

...5分ぐらいの待ちであった。

待っている間に「お品書き」が渡され予め選ぶことができた。あとで悩むよりスムーズにオーダーできる。
今回は抹茶宇治金時ミルクかき氷をオーダーした。

すぐに運ばれてきたのだがこれがビックるするぐらい大きい。運ばれた時にはミルクしかかかっておらず、色の濃い宇治はあとで自分でかけた。また抹茶地震には甘みがないのでこれで足らない人はシロップをかけるようにと別にシロップも用意されていた。
抹茶はとても濃厚で香りが高くおいしかった。ミルクの甘さとばっちり調和して用意されてあったシロップは全く必要ないぐらいだった...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/06訪問1回目

落ち着ける甘味処

...

これから暑くなるとかき氷が人気とのこと。
それほど暑くなかった今日もかき氷を食べているお客さんが多かった。

お品書きをながめる。
抹茶や餅にも触手が伸びるが、栗入り冷やし白玉ぜんざい(¥700)にする。

栗入り冷やし白玉ぜんざいは、金時の上に少量のかき氷を乗せ...

もっと見る
  • 大蔵餅 - 栗入り冷やし白玉ぜんざいアップ
  • 大蔵餅 - 栗入り冷やし白玉ぜんざい
  • 大蔵餅 - 白玉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

至福のひととき

...
そして先にオーダーして帰りに支払いです。

注文したのは「クリーム白玉ぜんざい」750円。アイスはバニラか抹茶を選べて抹茶にしました。
それからここの看板商品でもある、お店の名前を冠した「大蔵餅」125円もひとつ注文です。

すぐに登場です。
真っ白なかき氷に緑色が鮮やかな抹茶のアイスが乗っていかにも涼しげ~。
蜜が入ったポットがあり、かけながら頂きます。また、ささめ昆布の小皿も...

もっと見る
  • 大蔵餅 - クリーム白玉ぜんざい
  • 大蔵餅 - ささめ昆布付き
  • 大蔵餅 - お店の名前を冠した「大蔵餅」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

冬の青春18切符 3枚目③

...やめましょう
店の顔は いい感じ 老舗の貫禄が出てますな
お客さんは 平日で少なく お一人様でも おっさんでも 気がねなく座れました
では お抹茶とお勧めのお餅を2つ
抹茶 450円
大蔵餅 125円
山吹餅 125円

これは美味い
お土産人気したいのですが ...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2020/04訪問2回目

人気店なのに!!

...相方は「おぜんざい」です。
あんみつには、桜餅、さくらアイス、三色団子、大納言、そして寒天が普通の寒天だけでなく抹茶寒天、桜寒天。
この桜寒天が少し塩気がアクセントで美味しかった。

帰りに、一つずつ大福のサービスがありました...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

抹茶(温)+大蔵餅

...
15分ほど待って席に案内されました。
小さいけど手入れされた庭を眺めることができる席でした。

 抹茶(温)+大蔵餅
 ぜんざい、きび餅

まずは、大蔵餅。
よもぎ餅の周りにこし餡でカバーされています。
後に引かない良い塩梅の甘さと餅の食感がgoodです。
抹茶は綺麗に点ててあったと思います。
甘味の後の抹茶は美味しさが引き立ちます。
相方のぜんざいも美味しいとのこと。
店の人によれば、選んだきび餅は三番目に美味しい餅とか...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

個々の素材に拘りある餅屋の甘味処♪

...風が心地よく抜ける良い空間だね(≧▽≦)

◆ クリーム白玉ぜんざい 抹茶 税込 800円
◆ 冷やしわらび餅       税込 950円

かき氷が食べたくてやってきたが、クリーム白玉ぜんざいのビジュアルに一目惚れしちゃった(笑)

だって山盛りのかき氷より、かき氷の中から白玉ぜんざいが出てきたら面白いじゃん♪

かき氷と白玉ぜんざいの両方を頂けるので、何の迷いもなく注文\(^^)/

フワフワのかき氷に覆われた白玉ぜんざい、餅屋の白玉は弾力が違う!!

小豆はほんのり甘く、小豆本来の味がしっかり主張してる。

クリームは抹茶をチョイスしたが、西尾産の抹茶はほろ...

もっと見る
  • 大蔵餅 - 外観
  • 大蔵餅 - クリーム白玉ぜんざい 抹茶
  • 大蔵餅 - クリーム白玉ぜんざい 抹茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

オススメは、アイス饅頭!?のかき氷〜かき氷レビュー130件目〜【大蔵餅 常滑本店】

...

〜シロップ〜
・西尾抹茶(店内手作り)
・ミルク(おそらく自家製かな?)
・せんじ(別名 みぞれ・白蜜)
が、付いてきます。

抹茶以外のシロップの器は、冷えていて、かき氷にかけた時に、シロップの温度が...愛知県西尾産の茶葉を店内にある石臼を使って引いた新鮮なお抹茶をシロップに仕立て上げていますって書いてありましたが、宇治ミルク金時なのに、西尾抹茶って、、σ(^_^;)。

宇治をつけていいのは、京都宇治産の抹茶を使っているのが、条件だったはず、、(^_^;)

正しくは、西尾抹茶ミルク金時...

地域地産のお店のコンセプトも凄く好感が持てるのですが、西尾抹茶自体は...

もっと見る
  • 大蔵餅 - 『宇治金時ミルク氷』かき氷File  No.130
  • 大蔵餅 - 秋パフェ
  • 大蔵餅 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/07訪問1回目

この獄暑にブラック ハヤテ号【大蔵餅 本店】さんへgo(^-^)/

...《煎茶》をチョイス(他に抹茶・ゆず・グリーンティー・常滑牛乳)
+あん餅代(店頭1段目のあん入りの餅菓子の中から選択) やっぱり知多半島の〔蓬新芽〕をつき込んだ餅を北海道の小豆100%の〔こしあん〕でくるんだ《大蔵餅》100yenを

いや〜 これまた大変美味
一口サイズなんで あっと言う間にペロリ
煎茶は ただの煎茶でした

このお店の幾つかのコダワリの中に
☆春からのパフェは東浦のワークショップ「JAM」の吹きガラスを採用
手作りの柔らかな光と手触りが素晴らしい器

☆使用されるフルーツは知多半島で栽培された無添加フルーツ

抹茶はお店にて自...

もっと見る
  • 大蔵餅 - 清々しい面構えだろぅ♪
  • 大蔵餅 - 木の温もりに満ちてる店内だぜぇ♪
  • 大蔵餅 - これが宇治ミルク金時だぜぇ♪
  • 大蔵餅 - 大蔵餅が睨んでるぜぇ♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

甘味処の巨大なかき氷、ご自分でカスタマイズ♪

...注文は先に着席前にオーダーを聞かれます。


-----〈オーダーしたメニュー〉-----
⭐️宇治抹茶金時ミルク大蔵餅
⭐️沖縄黒蜜ミルク金時きな粉
______________

待つ間、お水はセルフです。お水の他にあたたかいそば茶?もあり、かき氷で冷え冷えになるからこその、配慮が伝わってきました。


さて、氷が到着!うわあわ、巨大サイズ\̏(º̻∇º̻)/̋
これはインスタ心に火がつきますね。

抹茶ソース、ミルク、小倉、大蔵餅は、全て別の器で1つのお盆で出てきます、氷にお客自らがお好みの量をトッピングして...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/10 更新)1回目

...その後はお好きにどうぞとの事でした。定員さんに従ってまずはみぞれとして一口さらさらと口当たりの良い氷ですその後は抹茶と練乳だけを何度かに分けて頂きました。途中から出てきた金時はあっさりとした甘みですが濃厚な感じでした...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/03訪問1回目

キーンとこない『かき氷‼』

...

抹茶ソースは自分の好みでかける。
『ん⁉︎』
一気にいくと、あと氷だけ…なんてこともあるかも。
まずは半分だけにした。

いよいよ…パクリ。
『違うね…ホントふっわふわ。』
頭がキーンとならない。

美味しいな〜美味しいな〜
かき氷サイコー

抹茶ミルクにして、よかった。

『おっ、小倉やないか』
しかもミルクがかかっている。

飽きさせない気遣い…
ありがとうございます‼

続いてわらび餅が到着。
ぷっるんぷるん。これもサイコー。
黒蜜ときな粉が小皿でついてくる。自分の好みで調節できるのは嬉しい‼

お土産にイチゴ大福と抹茶オレ大福を購...

もっと見る
  • 大蔵餅 - 宇治ミルク金時
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 - ぷっるんぷるんの『わらび餅』

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

人気のカキ氷

...

飲食は喫茶のみでなく、雑煮などのメニューもありました。
寒かったですが、やはりカキ氷を食べてみたかったので一番人気の記載がある抹茶ミルク金時のカキ氷950円?を注文しました。

しばらく待つと、元気な店員のお兄さんか「はーい、カキ氷の人〜!」と中々のテンションでカキ氷を持って来てくれました。お子さんに人気のようです。

カキ氷はくらいのサイズの氷の塊が出てきてインパクトがあります。別の入れ物が入った氷に抹茶とシロップ、コンデンスミルクをかけてたべます。

氷の中には餡子が大量に入っていて餡が美味しいです。
寒かったですが...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問2回目

台風様様PART2

...

黒蜜の甘みがちょうど良く、そこへミルクのハーモニーがたまらんですね。

宇治金時の餡子も美味しいし、抹茶もそこまで苦くないタイプで美味しいです。

わらび餅も大振りで食べ応えがあって、ぷるんぷるんで美味しかったです...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.6
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

【2013・秋 再訪】 次回は『ぜんざい』かな(*^_^*)

...マロンアイスは“栗”って言う感じで美味しかったです!! 
   和菓子屋さんのパフェなので、小豆はもちろん、下には抹茶ムースが入ってましたよ!
   一つで色々な味が楽しめる美味しいパフェでした♪

◆ぜんざい・50...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 - `13・11月 冷やしわらび餅・800円
  • 大蔵餅 - `13・11月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2012/08訪問1回目

並んで食べる価値のある氷

...

友人は「宇治」にしてました。550円。
それに大蔵餅をトッピング。110円です。
宇治のシロップと普通のシロップがついてました。
宇治はとても抹茶の味と甘みが強く、この方がいちぢくより美味しく感じました。
大蔵餅は宇治に負けてる感じ。^^;
もし次回頼むなら...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

和スイーツ堪能

...480
ぜんざい(玄米)@745

色々楽しめる和ぷれえと もいいけど
ぜんざいのが好感触
抹茶も良き でした

帰り際に 栗おこわと黒豆おこわを購入

支払いPayPay使えます

...

もっと見る
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -
  • 大蔵餅 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
大蔵餅 常滑本店
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、和菓子、かき氷
お問い合わせ

0569-35-2676

予約可否

予約不可

住所

愛知県常滑市鯉江本町2-2-1

交通手段

名鉄常滑線「常滑駅」から徒歩8分
車の場合 知多横断道路「常滑IC」からセントレア方面約3分、多屋町5丁目交差点角

多屋駅から253m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [火~金]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)
    [土・日]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.ohkuramochi.jp/

公式アカウント
オープン日

2004年7月15日

備考

ブログ
https://ameblo.jp/ookuramochi/
夏季営業日についてはSNSにて告知

初投稿者

チョコ犬チョコ犬(234)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

知多・常滑・半田周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (大府・常滑・知多)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     09:00 - 18:00
    [日]
     09:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    [火~金]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)
    [土・日]
    甘味処 10:00~17:00(L.O.)

  • アクセス方法を教えてください

    名鉄常滑線「常滑駅」から徒歩8分
    車の場合 知多横断道路「常滑IC」からセントレア方面約3分、多屋町5丁目交差点角

周辺のお店ランキング

知多・常滑・半田周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ビストロスリール - 料理写真:北海道産チェリーバレー鴨のロースト

    ビストロスリール (ビストロ、フレンチ、カフェ)

    3.70

  • 2 大蔵餅 - 料理写真:トイレの最中☆

    大蔵餅 常滑本店 (甘味処、和菓子、かき氷)

    3.59

  • 3 ボヤージュ - ドリンク写真:

    ボヤージュ (コーヒースタンド)

    3.55

  • 4 ココテラス - 料理写真:

    ココテラス (カフェ、ケーキ、洋菓子)

    3.53

  • 5 nino - 料理写真:

    nino (カフェ、ケーキ、スイーツ)

    3.53

食べログ限定企画