口コミ一覧 : コストコ 中部空港倉庫店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問4回目

プルコギベイク

...
なんてこったい。
せっかくなので
プルコギベイク
を購入。
プルコギたっぷりで美味しい。
パン生地も美味しい。
大きさもあり腹パンになります...

もっと見る
  • コストコ -
  • コストコ -
  • コストコ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/10訪問1回目

なんともアメリカンなクォーターパウンドホットドッグ!

...円
チキンベイク 420円

ピザ ホール 1,580円 カット 300円

プルコギベイクはもっちりとした美味しいパンの中にたっぷりとプルコギが目一杯入っています。お肉は小さく刻んであって、なんとなくコンビーフを思わせる感じです...

もっと見る
  • コストコ -
  • コストコ -
  • コストコ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

コストコ・コストコ@コストコ 中部空港倉庫店さん

...回程度でした(笑)

今回いただいたのは、プルコギベイク(400円)。
けっこう、いやいや、めっちゃボリューミーな揚パンです(^^)
大きさはもちろん、プルコギが中にしっかり詰まってました。
中から汁がたれるとキケンなので、垂直でなく水平にしていただくのがお約束です...

もっと見る
  • コストコ - ピザ チーズ(300円)(2016.09現在)
  • コストコ - いろいろ乗っけてみました
  • コストコ - ホットドッグ用のトッピング具材

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/11訪問1回目

...しかもドリンクは飲み放題!ウーロン茶を入れた。ホットドッグは自分の好みで玉ねぎやピクルス、味付けはケチャップ、マスタードをかけて味付け。
パンはやわらかく美味しい、これで300円ならまた買いたい...

もっと見る
  • コストコ -
  • コストコ -
  • コストコ -
  • コストコ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

友達が土産でパンケーキを買って来てくれました。

■ 平成26年12月14日

友達がコストコへ行って私に土産でパンケーキを買って来てくれました。
コストコでは結構、有名らしい。
パンケーキは表面はしっとりとして中にはメープルシロップとマーガリン入り
そのまま食べても良いですがレンジでほんの少し温めて食べれば中身の
シロップとマーガリンが蕩けて一層、美味しく頂けます。
美味しかった。
ご馳走様でした。

■ 訪問日 平成26年7月8日 火曜日 18時訪問

この日はジム友と夕方からスポーツクラブへ・・・・
激しいスタジオレッスン前に腹ごしらえにとコストコ常滑店へ。
私はコストコの会員ではないのでジム友のお陰で潜入利...

もっと見る
  • コストコ - 友達がコストコでパンケーキをお土産で買ってきてくれました。
  • コストコ - 表面はしっとりと中はメープルシロップとマーガリン入り。
  • コストコ - 話のタネにコストコ常滑店へ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気2.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.3
2014/03訪問1回目

コストコのホットドッグ

...ザワークラウト、マスタード、ケチャップなどは自分で好きなだけかけることができます。
好みで味付けができるのはありがたいですね。

胡麻のパンはそれほどでもありませんが、ウインナーは美味しい。

これで180円はとてもお得。

ソフトドリンクもついています。
飲み放題...

もっと見る
  • コストコ - ホットドッグ  180円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

常滑のコストコ

...
ストロベリーがゴロゴロ入ってるのでお得感満載でした


プルコギベイク400円
プルコギがジューシー!!
パンはフランスパンみたいな固めのパンでした

とっても長く...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス1.2
  • 雰囲気1.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス1.2
  • 雰囲気1.2
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/10訪問1回目

戦うフードコート。

...

さて この段階ではホットドッグはパンにウインナーが挟まってるだけなので、トッピングをします。

お買い上げカウンターと座席の間に 一見よく分からない感じのカウンターがあります。

そこにはみじん切りオニオン、ケチャップ、マスタード、ザワークラウト(千切りキャベツの酢漬け)が。
自分の好みの分だけ 盛り付けできます。

オニオンはハンドルをぐるぐる回すと 横の穴からバラバラーと出てきます。

ここでひと手間してほしいのが パンの切れ目をしっかり開いておくこと。

私は開かず まさにトッピング状態だったので...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

買ってきてもらう。

...
こんなにあってどうしよう。

ハニーバターはコストコのオススメで検索して出てきた。
冷蔵庫に入れても柔らかいのでパンに塗りやすい。
味はハニーバターでおいしかった。

まだコストコには行ったことがないから一度は行ってみたいなぁ...

もっと見る
  • コストコ -
  • コストコ -
  • コストコ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
コストコ 中部空港倉庫店(COSTCO)
ジャンル コンビニ・スーパー
お問い合わせ

0569-38-9000

予約可否

予約不可

住所

愛知県常滑市りんくう町1-25-14

交通手段

【電車利用】
<名古屋鉄道>
・名鉄常滑線・空港線「常滑駅」 より 徒歩13分

・名鉄空港線「りんくう常滑駅」 より 徒歩11分



【自動車利用】
<知多横断道路(セントレアライン)より>
○「りんくうIC*」利用
「りんくうIC*」料金所を出て、一つ目の信号「りんくうインター入口」交差点を常滑市街方面に直進 → 左側
  *半田中央JCT方面から来た場合、第1出口から退出

○「常滑IC」利用
「常滑IC」料金所を出て、国道155号・中部空港方面へ進み、県道265号碧南半田常滑線に合流 → 国道155号と交差する「多屋」交差点を引き続き直進 → 県道522号中部国際空港線を中部空港方面に進み、名鉄常滑線の高架を通過後、三つ目の信号(左前方に「めんたいパークとこなめ」がある)「りんくう町1丁目」交差点を直進 → 左側


<西知多産業道路より>
○東海市方面から
西知多産業道路から国道155号を中部空港方面に進む →「多屋」交差点を中部空港方面に右折 → 県道522号中部国際空港線を南西へ約2km直進(名鉄常滑線の高架を通過後、三つ目の信号「りんくう町1丁目」交差点を直進)→ 左側

常滑駅から875m

営業時間
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    12/31 8:00~18:00

    ■ 定休日
    1/1

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(Master)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

会員制倉庫型卸売・小売店舗のため、入店及び買い物には会員資格と年会費が必要。【利用できるクレジットカード】「コストコグローバルカード(オリコカード発行)」及び国際ブランドは「マスターカード」のみ対応。

席・設備

席数

(倉庫内にフードコートあり。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駐車台数 911台 平面駐車場

空間・設備

バリアフリー、車椅子で入店可

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.costco.co.jp/store-finder/Chubu%20Airport

オープン日

2013年8月30日

備考

【コストコに入店できる人数について】
会員(会員証保持者)1人とその同行者(18歳以上の非会員)2名の計3名まで。ただし、18歳未満の家族等同行者は何人でも同伴できます。


◆「コストコホールセールジャパン」
<ホームページ>
https://www.costco.co.jp/
中部空港 倉庫店
https://www.costco.co.jp/store-finder/Chubu%20Airport
倉庫店イベント情報
https://www.costco.co.jp/WarehouseEvents
倉庫店各種サービスと商品
https://www.costco.co.jp/WarehouseProductsServices

関連店舗情報 コストコの店舗一覧を見る
初投稿者

激おこプンプン丸٩(๑`^´๑)۶激おこプンプン丸٩(๑`^´๑)۶(1436)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

知多・常滑・半田周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (大府・常滑・知多)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 20:00
    [火]
     10:00 - 20:00
    [水]
     10:00 - 20:00
    [木]
     10:00 - 20:00
    [金]
     10:00 - 20:00
    [土]
     10:00 - 20:00
    [日]
     10:00 - 20:00

    ■ 営業時間
    12/31 8:00~18:00

    ■ 定休日
    1/1

  • アクセス方法を教えてください

    【電車利用】
    <名古屋鉄道>
    ・名鉄常滑線・空港線「常滑駅」 より 徒歩13分

    ・名鉄空港線「りんくう常滑駅」 より 徒歩11分



    【自動車利用】
    <知多横断道路(セントレアライン)より>
    ○「りんくうIC*」利用
    「りんくうIC*」料金所を出て、一つ目の信号「りんくうインター入口」交差点を常滑市街方面に直進 → 左側
      *半田中央JCT方面から来た場合、第1出口から退出

    ○「常滑IC」利用
    「常滑IC」料金所を出て、国道155号・中部空港方面へ進み...

  • このお店の口コミを教えてください

    2021.4.17(sat) 再訪
    朝から雨が降り続いて肌寒い日となりました。
    GWのおうち時間を充実させるための買い出しに「コストコ 中部空港倉庫店」さんへ。

    前回のCostcoは年末でしたので、約3カ月ぶり。
    思いついたときに出かけていますが
    なんとなく季節ごとにお買いものをしている感じなので
    我が家にはこのサイクルが合っているようです。
    (皆さんはどのくらいの頻度でCost...

周辺のお店ランキング

知多・常滑・半田周辺×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画