口コミ一覧 : 備前屋 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

111 件を表示 11

表示件数:

3.3

~¥9991人
2021/04訪問1回目

二十七曲りせんべい 洋菓子の要素を和菓子に取り込んだ秀作

...
 マシュマロの様な甘い羊羹と言った感じでしょうか。

 二十七曲りせんべいは、波打ったワッフル生地にクリームを挟んだお菓子。
 バニラ・抹茶・苺の3種類の味が有るそうです。
 頂いたのはバニラ。

 二十七曲りせんべいは今回が初体験。
 せんべいとクリームのバランスが巧みで...

もっと見る
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

『二十七曲がりせんべい』と『手風琴』

...


をちなみに創業は天明2年とありますので236年続く老舗のようです。


まず二十七曲がりせんべいですが 、今回はバニラ・抹茶と二種類の詰め合わせになります。
生地はさっくりと焼いた堅焼きのワッフルで
「バニラ」は、プレーンなクッキーに「抹茶」苦さ控えめな上品な抹茶風味のクッキーになります。
中にはクリームがサンドされバニラ風味で適度な甘さですね。
コーヒー、紅茶、日本茶と何にでも合うお菓子かと思います...

もっと見る
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

超・絶・微妙~(笑)

...かなりの弾力~
口に入れてみると・・ ほへ?なんじゃこりゃ~ 「生麩」 のようなかなり独特な食感です。(笑)
抹茶のはずですが、結構な甘さで抹茶は感じられませんでした。

翌日、嫁さん、長女にも分けてあげました。
すると・・ 「超・絶・微妙な食べ物~」 っとやはり普通じゃないみたい...

もっと見る
  • 備前屋 - 袋のロゴ
  • 備前屋 - 和菓子って感じの包~
  • 備前屋 - 高級感もありますよね

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

もらいものですが‼︎

...

あずきがちょい固めでマメって感じの食感で甘くなかったです。

さっぱりとしているので食べやすいかなぁ〜と思いました。

抹茶白玉の白玉がブニってしていて...

もっと見る
  • 備前屋 - みつまめ・抹茶白玉

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2014/08訪問1回目

手風琴のしらべ。懐かしさをふくらましてみませんか?

...
淡白で優しい味なので、好きな人は半分〜1本食べられそう(⁠^⁠^⁠)

【2015/07】
●二十七曲りせんべい(抹茶)
を頂きました。
波形のクッキー生地に、クリームがサンドされています。
抹茶の風味が強く、コーヒーにも緑茶にも合いそうなお菓子です。

【2014/08】
「手風琴のしらべ」を頂きました。
美味しく頂いた後...

もっと見る
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -
  • 備前屋 - あわ雪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

和菓子

...備前屋さんへ行ってきました。

今回購入したのは、二十七曲がりせんべいの抹茶味、100円と手風琴のしらべ、120円。

二十七曲がりせんべいは抹茶とバニラ味がありました。
ワッフルみたいなさくさくっとした甘いクッキー生地の間にほろ苦い抹茶クリームが挟んでありました。
甘さと苦さがちょうどいい具合でした。

手風琴のしらべ
あんこは甘すぎず、パイ生地はしっとり甘めで...

もっと見る
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

岡崎の歴史を感じる和菓子のお店

...
お味は、上品。。。 すぎ?
味覚をかなり鋭くしないと、何の味もしない。 が本音(笑)
今回、頂いたのは、純白でしたが、
茶山(抹茶入り)や、桃花(桃の洋酒入り)、鹿の子(小豆入り)などの方が美味しいのかもしれません。

◆あわ雪豆腐
こちらのお菓子は...

もっと見る
  • 備前屋 - くるまの街サブレー
  • 備前屋 - くるまの街サブレー 箱
  • 備前屋 - 壷しるこ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

【歩いて東海道を食べ歩き(その28)】宿場と城下町の老舗和菓子店、銘菓「あわ雪」が有名です。

...
試食が出ていましたのでいただくと、 卵白のお菓子らしいマシュマロのような舌触り、口の中で解けます。
甘みはしっかりしていますので、お抹茶のお菓子として良いですね。

購入したのは以下の通り。
・あわ雪豆腐・絹ごし(税抜き@20...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2021/12訪問1回目

...岡崎に本店を構えております。

 二十七曲川せんべいを頂きました。
 こちら、クッキー生地にクリームが挟まったものでプレーンと抹茶味を頂きました。

 毎回思うのですが、和菓子屋さん毎回良くあるこのお菓子、クッキー生地なので洋菓子な気もするのですが...

もっと見る
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -
  • 備前屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/06訪問1回目

...あわ雪食べたことないぞ!?
と、思い、目に入ったので購入〜〜
某ヨシヅヤさんにありました!!

なんとなく、緑色の茶山を選択〜〜
抹茶風味だとよいなぁと期待!!

が、、、
なんだろぉ?
口当たりは確かにね、柔らか。ふんわり。
味は?
甘過ぎないのはよいのだが、、...

もっと見る
  • 備前屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/01訪問1回目

近くにあったら買いに行きたい☆備前屋の「手風琴(てふうきん)のしらべ」

...る「鼓月」のヴァッフェル(千寿せんべい)はプレーンのみだったような・・
頂いた「備前屋」のそれは、抹茶のヴァッフェルでした。
それゆえ、食べる前から(というか、撮影している時から?)とってもそそられました。

サンドしてあるクリームに抹茶が使われているであろうことはお察ししていました。
が、贅沢にもヴァッフェル生地にも使われているのがわかりました。
理由は、はっきりと抹茶と思しき色みが生地から見てとれたから。
どおりでいい香りがするはずです。

初釜で点てて頂く濃い目のあのお抹茶ではなく、
点てる前の “茶葉の状態で” 感じとることのできる香り。そちらに近い気がします...

もっと見る
  • 備前屋 - 手風琴のしらべ☆パッケージ
  • 備前屋 - 登録商標にもなってるんです♪
  • 備前屋 - パッと見は100%洋菓子☆

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
備前屋 本店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0564-22-0234

予約可否

予約可

住所

愛知県岡崎市伝馬通2-17

交通手段

東岡崎駅から642m

営業時間
    • 09:00 - 19:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.bizenya.co.jp/

公式アカウント
オープン日

1782年

関連店舗情報 備前屋の店舗一覧を見る
初投稿者

名古屋大好き☆名古屋大好き☆(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岡崎のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 19:00
    [火]
     09:00 - 19:00
    [水]
     09:00 - 19:00
    [木]
     09:00 - 19:00
    [金]
     09:00 - 19:00
    [土]
     09:00 - 19:00
    [日]
     09:00 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    東岡崎駅から642m

  • このお店の口コミを教えてください

    手風琴と栗ころの詰め合わせを頂きました。
    久しぶりに食べましたが、パイ生地に包まれたこし餡が甘めで日本茶と合うなと思いました。

    栗ころは、「白餡」と「桂皮と小豆餡」の二種で、小豆餡はシナモンの風味がしました。
    栗が一粒入っているのが良いです。
    しっかり味噌の味がしました!
    もっちりとした食感で美味しかったです(⁠^⁠^⁠)
    【2016/8】
    ●あわ雪(桃花)
    卵白を主原料に精糖...

周辺のお店ランキング

岡崎×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 六華亭 - 料理写真:2023年3月再訪:かまくら生苺のミルフィーユ☆

    六華亭 (かき氷)

    3.56

  • 2 ZARAME CLASSIC - ドリンク写真:ビターラテ☆

    ZARAME CLASSIC (カフェ、ドーナツ、ハンバーガー)

    3.55

  • 3 カクキュー - 料理写真:

    カクキュー 本社売店 (ソフトクリーム、串揚げ)

    3.53

  • 4 ブラック バーズ - 料理写真:ティラミスのタルト☆

    ブラック バーズ (カフェ、ケーキ、洋食)

    3.52

  • 5 和泉屋 - 料理写真:

    和泉屋 本店 (和菓子、かき氷、おでん)

    3.51

食べログ限定企画