口コミ一覧 : きく宗

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 31

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...一気に入店したので提供までには少し時間がかかるとのことでした。その後もどんどんお客様が入店され人気店ぶりが伺えます。
菜飯田楽定食を注文。30分弱ぐらいで提供。ゆったり空間なので待つのは苦じゃなかったです。田楽は味噌好きにはたまらない濃厚さ...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...期待半分で来訪。
予約不可の為、開店30分前に着き、5番目をゲット。情緒ある店内を通り奥まった部屋へ通され、着席。菜飯田楽定食、豆ちくわを注文。
おおよそ40分程で運ばれてきた。
空腹の為、力が抜けた状態で食べ始める。
めちゃくちゃ美味い〜!田楽の意識が覆されました...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

菜飯田楽 きく宗:菜飯田楽の老舗

...古いながらも清潔感のあるお店だった。

今回は両親が豊橋へ遊びに来たので、『菜飯田楽』を食べに行ってきた。


菜飯田楽定食
自家製豆腐に八丁味噌をベースとした秘伝の味噌ダレをたっぷりと塗った田楽が7本。
刻んだ大根の葉を白米に混ぜた菜飯に吸い物、漬物が付いてくる...

もっと見る
  • きく宗 - 外観
  • きく宗 - 菜飯田楽定食-01
  • きく宗 - 菜飯田楽定食-02
  • きく宗 - 食べ方プレート

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

戻して押す

...
文政年間創業の菜めし田楽ひと筋200年の変わらぬ味開店前から並んでいる人気店です。

菜飯田楽定食   ¥1903
・揚げ豆腐     ¥735
・田舎和え     ¥660

こんがりと焼いた自家製豆腐に秘伝の八丁味噌の甘辛いタレ...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

老舗の味は最高でした!初訪問

...
駐車場には、案内のおじさんがみえました。

お店に入り名前をつげるとお茶の用意ができるまで、お待ち下さいとのこと。すぐに奥の部屋へとおされ、菜飯田楽定食と、お店の方おすすめの田舎和えを注文。
何もかもがおいしく、感激しました。
注文の際に、メニューに名前の記載しかなくて、わからなかった為...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

江戸時代から脈々と

...菜飯田楽定食ランチは、これ一択です値段は、1900円豆腐とご飯、お吸い物、漬物でこのプライス、高いと第一印象は、思ってしまいましたが...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

伝統の"菜めし田楽定食"(^^)

2021年10月_土曜日の11:25頃に初訪問。

コチラの「菜飯田楽 きく宗」さんは、創業が文政年間で、約200年以上に渡り"菜めし田楽"ひと筋で営業されてきた超老舗店。ミシュランプレートにも選ばれています。

到着が開店時間前でしたが、既に暖簾がかかっており、入店できました。

途中にもいくつか部屋がありましたが、奥の方のテーブル席まで誘導・案内されて着席。お茶やおしぼりと共に、何故か週刊新潮も。時間潰し用でとのお店の細やかな配慮です(^^)

この入店までの応対は、老舗の看板通りの、とても丁寧な応対で、さすがと言えました‼︎コロナウィルス対策も、しっかりされています。
...

もっと見る
  • きく宗 - 菜めし田楽定食(田楽)
  • きく宗 - 菜めし田楽定食(田楽)
  • きく宗 - 菜めし田楽定食(田楽)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

濃厚な味噌田楽と、あっさり味の菜飯が織りなすハーモニー。八丁味噌の魅力を上品に味わえる名店!

...
このほか小上がりの座敷もあるという。

お品書きの一部を紹介すると…
〔定食〕菜飯田楽定食、特別定食(要予約)
〔一品〕山かけ豆腐、あげ豆腐、豆ちくわ、なめこみぞれ和え、田舎和え...-----------------------------------------------
菜飯田楽定食(¥1903)
◎豆腐田楽
 幅広の竹串に貫かれ、威風堂々の田楽七本槍...

もっと見る
  • きく宗 - 田楽オンザライス! 濃厚な味噌ダレを、豆腐と菜飯のあっさりチームが全力で受け止める
  • きく宗 - 田楽といえば山椒を乗せるのが一般的だが、この店では辛子を乗せるスタイル
  • きく宗 - あげ豆腐(¥693)。衣は繊細でカリッと快く、豆腐の甘みも感じられる

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

...こんがりと焼いた
自家製豆腐と秘伝との味噌の相性は抜群です◎
創業以来受け継がれた伝統の味です。

菜飯田楽定食   1,730円

菜飯田楽特別定食(要予約) 3,600円

◆逸品◆
山かけ豆腐    530円
あげ豆腐     63...

もっと見る
  • きく宗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

歴史を食す

...でミシュランプレート獲得
建物にも味がありますね

菜飯田楽定食
自家製豆腐を串で焼き秘伝の味噌を塗った田楽...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気5.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.0
2020/08訪問1回目

200年以上の歴史を持つ "菜めし田楽定食"

ミシュランガイド愛知・岐阜・三重 2019 特別版で、ミシュランプレートに選ばれた。

棟方志功の版画作品「街道の棚」や、田辺聖子著「東海道中膝栗毛」(講談社 1990)などにも登場するお店

江戸時代、東海道を行く旅人たちをもてなした名物「菜めし田楽定食」を食べた。

細かくきざんだ大根の葉を混ぜ合わせた"菜めし"に、田楽をのせて食べる郷土料理で、甘さが強い感じ。

田楽みそは、八丁味噌を甘くした味噌で、矢場とんなどのみそカツソースの元になってる。

200年以上も提供され続けてる伝統の郷土料理として美味しいと思う。
...

もっと見る
  • きく宗 - 菜めし田楽定食
  • きく宗 - 菜めし田楽定食
  • きく宗 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

創業200年以上「なめし田楽」の老舗!豊橋に来たら必食です

...大根の葉を乾燥させて炊き込んだもの。
「田楽」とは、味噌田楽ともいい、お豆腐を串に刺して味噌をかけたものです。

【注文】
菜飯田楽定食 1,730円

田楽は、固めのお豆腐に濃厚な赤味噌、辛子のピリッとした辛さがアクセントで美味しいです...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

文政年間創業の菜飯田楽「きく宗」ミシュランプレートを獲得したので訪店です(^^)

...お客様の年齢層が高い為
仕方ないとは思いますが、特等席を
失った感が有ります。(^^;

菜飯田楽定食1700円✖︎2
田舎しるこ600円✖︎1
を注文しました。(税抜価格です)

菜飯
混んだ日は流石に柔らか過ぎる事も
有りますが...

もっと見る
  • きく宗 - 菜飯田楽定食1700円です。
  • きく宗 - 味噌田楽の食べ方。
  • きく宗 - 想定外の美味しさでした。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

菜飯田楽


愛知県豊橋市にある文政年間創業の老舗きく宗で
名物「菜めし田楽」をいただきました
こんがり焼いた自家製豆腐に秘伝の味噌をぬった田楽と
細かくきざんだ大根の葉を混ぜ合わせた菜めしです

【菜めし田楽】

柔らかめの豆腐に独特な風味の味噌ダレの田楽です
菜飯は塩気の効いた大根の葉、田楽と合わせると美味しいです
歴史のある建物でいただく菜飯田楽 ごちそうさまでした。

...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/10 更新)1回目

豊橋名物 菜飯田楽豆腐 ま 全国にあるとは思いますが 八丁味噌を使った濃厚なタレが

豊橋名物
菜飯田楽豆腐
ま 全国にあるとは思いますが
八丁味噌を使った濃厚なタレが
愛知味

よく流行ってて、平日昼でも待ち席からスタート
店は大きいですが、焼きに限界があるんでしょうね。
席についてもまだかなり待ちました

普通の定食は 田楽七本でかなり多いと聞きましたので
四本のミニ定食にしました
菜飯も少なめだそうです
私にはちょうどよかったです
これで1230円税込 だったかな…

菜飯は美味しくないです
まぁ普通
田楽は熱々で美味しい!
味噌をもっとこんがり焼いてくれると
もっと嬉しいとか
もう少し甘さ抑えて…とかあるけど...

もっと見る
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -
  • きく宗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/04 更新)1回目

菜飯田楽、ご存知ですか? | ごちそうさまでした。by ジョン

仕事で愛知県に来ておりまして、昔、親に連れられて来たことのある菜飯田楽で有名な(というか、メニューはほぼこれ一択)「きく宗」で定食をいただきました。
 
昼で混み合っていたこともあって、同僚と話をしながら少し長めに待っているとお腹も空いてきて、良い具合になったところに味噌の香りを漂わせて定食が到着!
お店にも掲示がありますが、いきなり串から豆腐をはずそうとすると、串の先のところの味噌が固まっていたりするため、豆腐が崩れます。一度、箸で豆腐を軽く串の根元の方に寄せてから、逆方向に動かして豆腐を菜飯の上に落とすとうまく食べることができます。
少しお行儀が悪いですが、味噌のついた豆腐とご飯を...

もっと見る
  • きく宗 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/03訪問1回目

白括袴 焦茶の水干 黄の宛帯を締めたる田楽法師

...本町通り吉田宿のきく宗さん。白壁に格子造の町屋風建物です。紺暖簾を潜り中庭を横に見て、二階の御座敷に上がります。煎茶と御絞。
一番搾りと菜飯田楽定食を頂きます。
味噌田楽が 7本。北海道産音更大袖振大豆と本苦りを固目に漉した自家製木綿豆腐を ca. 7 cm × 3 cm × ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

菜飯田楽定食

...今回は駅から歩きました。10分くらいですね。昼は3時くらいまでやっているのがいいですね。お店は 細い通路歩いて案内されます。昼のメニューは菜飯田楽定食のみで税抜き1700円
ですね。田楽8本くらいに菜飯 お吸い物が付きます。お吸い物は しいたけ主体の味がして美味しかったです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

...菜飯田楽定食
田楽が旨い。
菜飯は初めて食べたが、控え目な菜の味がした...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

伝統ならではの美味しさか

...いくつもある部屋のうちそこそこ広くて10人以上キャパがあり、話し声がとても通る部屋でした。

注文したのはお昼の基本メニューである「菜飯田楽定食」1,700円+消費税です。ここからが長く、30分以上待ちましたが、まあ仕方ないですね。既に召し上がってた方々が帰ったあとは室内の全員が待ち状態になりました。

そして到着した菜飯田楽定食、掲載した写真のように、大根の葉を刻んでご飯に混ぜてある菜飯、焼いた豆腐に味噌を塗った田楽、そしてお吸い物と香の物というシンプルな内容です...

もっと見る
  • きく宗 - 菜飯田楽定食

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きく宗
ジャンル 郷土料理、豆腐料理
予約・
お問い合わせ

0532-52-5473

予約可否

予約可

住所

愛知県豊橋市新本町40

交通手段

豊橋鉄道東田本線 / 札木駅 徒歩5分
豊橋鉄道東田本線 / 駅前大通駅 徒歩6分
豊橋鉄道東田本線 / 新川駅 徒歩7分

札木駅から283m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 16:30 - 20:30

      L.O. 19:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月1回連休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

120席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://kikusou.jp/

公式アカウント
初投稿者

greenrustgreenrust(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豊橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (田原・豊橋・新城)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

愛知県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     16:30 - 20:30(L.O. 19:30)
    [火]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     16:30 - 20:30(L.O. 19:30)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     16:30 - 20:30(L.O. 19:30)
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     16:30 - 20:30(L.O. 19:30)
    [土]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     16:30 - 20:30(L.O. 19:30)
    [日]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:30)
     16:30 - 20:30(L.O. 19:30)

    ■ 定休日
    月1回連休

  • アクセス方法を教えてください

    豊橋鉄道東田本線 / 札木駅 徒歩5分
    豊橋鉄道東田本線 / 駅前大通駅 徒歩6分
    豊橋鉄道東田本線 / 新川駅 徒歩7分

  • このお店の口コミを教えてください

    平日の開店前にお店に到着。
    駐車場は目の前に無料であり、便利です。
    かなりの台数停められます。
    既に店の前に並んでるお客さまがいたけど、たぶん一巡目で入れるだろうなーと5分前まで車で待機。
    風が強くて寒い日だったので。
    そろそろと車を出て、横断歩道ない所を渡り並びます。
    私の前に10人くらい、全員ご年配の方々です。
    きっちり時間になり、中へ。
    一組づつ名前を聞かれ、区切って案内され...

周辺のお店ランキング

豊橋×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天源・天ぷら専門店 - 料理写真:

    天源・天ぷら専門店 (天ぷら)

    3.69

  • 2 すしの嘉六 - 内観写真:

    すしの嘉六 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.64

  • 3 玉川 - 料理写真:

    玉川 豊橋広小路本店 (うどん、カレーうどん、居酒屋)

    3.63

  • 4 千代娘 - 内観写真:

    千代娘 (日本料理、居酒屋)

    3.63

  • 5 すし義 - 料理写真:活き車海老☆

    すし義 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.62

食べログ限定企画