口コミ一覧 : 道の駅田原めっくんはうす

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

113 件を表示 13

表示件数:

3.0

~¥9991人
2023/09訪問1回目

渥美半島のメロン

9月も後半なのにまだ暑い日、家族で渥美半島ドライブの途中、蔵王山展望台のあとに訪問しました。駐車場は満車に近い混み具合いで、人気の道の駅のようでした。

時期が少し遅いかなと思いましたが、メロンを購入して持ち帰りました。
...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
2023/06訪問1回目

メロンの道の駅です。

6月5日、メロン買い出しのためにやってきました。田原市の中心地にある道の駅です。店内、駐車場ともに広いです。

中に入るとメロン、野菜を中心に商品が所狭しと並んでいます。マスクメロン、クレオパトラ、マリアージュ、イエローキングなどのメロン、ないものはないくらいの様々な野菜、それらがかなりの割安価格です。

お客さんは私のような観光を兼ねた買い出し客と地元の買い物客が入り混じっているようです。

メロン、野菜、色々と買った中で、完熟で触っても激柔らかなマスクメロンを帰宅後いただきました。おいしかったです。

他のメロンや野菜類、頑張って食べたいと思います。

【後日譚】
一...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

この野菜の安さは産地ならではか!メロンソフトも食べられる道の駅

 場所は渥美半島田原市、電車も終点となる三河田原駅近くにある道の駅です。本日はお昼過ぎ13時半くらいにお邪魔しました。

 道の駅内には周辺の農家さん方が作られた野菜(ブロッコリー等々80円からと中々に安い!)や干し芋などの加工品、お酒やおせんべいなどのお土産品も豊富に取り揃えております。また、イートインコーナーでは伊良湖メロンを使用したソフトクリームも食べられるみたいです。

 本日はお土産用に日本酒と自分用にお菓子としてどうまい牛乳寒天ゼリー(350円)を購入しました。

 どうまい牛乳をふんだんに使用した寒天ゼリーはしっとりとした甘さがあり、渋めの緑茶と合わせると非常に合うだ...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

...メロンソフトクリーム 260円

仕事柄、道の駅には良くお世話になりますがメロンに囲まれることのできる田原は好きな道の駅です。

メロンソフトクリーム、美味しかったです。メロンも安価な物から高価なものまで大量に並んでおり、癒されます。

また、寄ります。ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

渥美半島の田原めっくんはうすで伊良湖メロン味のソフトクリームを食う愉快なおっさん

 どうも愉快なおっさんです。おっさんが渥美半島でソフトクリームを食べました。お邪魔をしたお店の名前は田原めっくんはうすという名前の道の駅です。

 三重県の鳥羽から伊勢湾フェリーを使いまして、海を越え渥美半島にきましてね。自転車でちんたらと半島を進むうちに道の駅を見つけました。 【海渡る】https://yukainaoltusann.blog.fc2.com/blog-entry-905.html

 んで、休憩がてら立ち寄りをしてみたんですよね。初めて訪れた渥美半島。この辺りは、メロンが名産のようでして。道の駅でもメロンをいっぱい販売してましたわ。

 しかし、旅の途中のおっさ...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
2020/08訪問1回目

...道の駅めっくんはうすで休憩することに。
名物はメロンソフトクリームだそうなのだが、今回は普通のソフトクリームをいただきました。シンプルですが意外と濃厚で暑かったのもあり、美味しくいただきました...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

懐かしい味のするメロンソフト

...
子どもの頃、メロンの形をした容器に入ったアイスを思い出します。
懐かしい気持ちにさせてくれるメロンソフトクリームでした。

めっくんハウスは規模も大きく品揃えもよいのでおすすめです。

【メロン買い出し時のYouTube】02:50の辺りです...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

めっくんはうす

...
天丼の上にもシラスがオン。揚げたての天ぷらは美味しかったです。

一階では、大アサリとか焼いて食べられるお店などもあり、お土産を買ってからメロンソフトクリームを買って帰路へ。
メロンソフトクリームは、綺麗な色で一口目は『おっ!メロン!』と思うソフトクリームでした。

野菜が、とても安かったので、また行きたい気もするけど遠いです。では...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2023/08訪問1回目

【せんりき】ミニメロンパフェ♡

今日のお目当ては夏季限定のミニメロンパフェ
田原のメロンをカットして入れてもらえるの~
中の牛乳ソフトとメロンソフトもウマウマ

次は大久保さんオススメのやつだな...

  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

道の駅♪メロンソフトクリーム*

...
(「永吉 」茶屋で某レビュアーさんを思い出す・・・)

残念ながら、お腹いっぱいで食べませんでしたが、代わりにメロンソフトクリームを買いました。(280円) ヘ(__ヘ)☆\(^^;ソフトハ クエルンカ!

ちょっと小ぶりのソフトクリーム...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす - ユニークな「お願い 」看板
  • 道の駅田原めっくんはうす - 野菜や果物がズラリ
  • 道の駅田原めっくんはうす - だんごもあるよ♡
  • 道の駅田原めっくんはうす - メロンソフトクリーム♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

メロン果汁が入っているメロンソーダにメロンソフトが入ったメロンクリームソーダのメロン感☆道の駅 田原めっくんはうす

2016.5.23訪問

タイトルでこれほどメロンという文字を書いたのは初めてです(笑)

愛知県の渥美半島にあります田原市。
田原市にある道の駅「田原めっくんはうす」に寄ってみました。

渥美半島といえばメロンなので、メロンアイスでも食べようかなぁと思っていたら
大好きなクリームソーダを発見!

こちらのクリームソーダはメロンソフトを使っているとのことで早速注文。

『メロンクリームソーダ』(350円)
飲んでみて分かったのですが、このメロンソーダにもメロン果汁が使われています。
普段よく飲むメロンソーダ、メロンクリームソーダなんていうものはほぼほぼ無果汁のメロン...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす - メロンクリームソーダ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

田原市に来たらまずはメロンでしょうね!家にはプリンスメロンとイエローキングというお土産を、その場ではメロンソフトと言う恐ろしく美味いひとときを味わう☆道の駅田原めっくんはうす☆

...
私も道の駅には極力寄りたいと思っております。

そしてここ「めっくんはうす」さんに来てみました。

まずは早々この「メロンソフトクリーム」がお出迎えです。
田原市といえばこのメロンが有名ですから避けては通れない一品ですな。

旅先では邪念を捨て素直にならねばなりません...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

焼き芋ソフト

2013/12/01

久しぶりにめっくんハウスに行きました。

もちろん目的はソフト!

今回は冬季限定であります

焼き芋ソフト 300円

熱々の焼き芋の上に、ソフトを乗せたと言うどこかで見たような・・・( ̄∇ ̄;)

福井で似たようなもの食べたなぁ

でも、ここの方がお安くて、お味もなかなかでした。

ソフト自体も濃い目で美味しかったですね(#^.^#)


======================================

渥美半島といえば菜の花!

と言うことで(何が?)田原めっくんはうすです。

期間限定・・・と言われ...

もっと見る
  • 道の駅田原めっくんはうす - 時代に乗ろうと・・・( ̄∇ ̄;)
  • 道の駅田原めっくんはうす -
  • 道の駅田原めっくんはうす -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
道の駅田原めっくんはうす
ジャンル ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

0531-23-2525

予約可否

予約不可

住所

愛知県田原市東赤石5-74

交通手段

三河田原駅から668m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://tahara-michinoeki.com/

公式アカウント
初投稿者

にこにことこにこにことこ(84)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

田原・渥美半島のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • アクセス方法を教えてください

    三河田原駅から668m

  • このお店の口コミを教えてください

    ●渥美半島のめろんあいす(中央製乳)¥150★★★☆
    【商品案内より】
    ※温暖な気候で“常春(とこはる)の国”と呼ばれる渥美半島の名産品「マスクメロン」の果汁をつかった、さわやかなくちあたりのアイスです。

    ●もも太郎(セイヒョー)¥86★★★-★★★☆
    【商品案内より】
    ※名前は「もも太郎」だけど、実は味は「いちご味」、おまけに「りんご果汁」でできているという矛盾っぷりに困惑する人続...

周辺のお店ランキング

田原・渥美半島×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画