口コミ一覧 : 喰処 北洲

喰処 北洲

(くいどころ・ほくしゅう)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

114 件を表示 14

表示件数:

3.6

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/11訪問2回目

秋田にてきりたんぽ 喰処 北洲さん

...
たっぷりのわかめ。
私は酸っぱい食べ物はあまり好きではありませんでしたが健康のために機会があれば食べるようにしてます。
酒は日本酒
秋田の銘酒を頂きます。
はたはたは綺麗な焼き色が付いてます。
パリッとした食感がいいでうね。
独特の味わいです...

もっと見る
  • 喰処 北洲 - きりたんぽ鍋
  • 喰処 北洲 - まいたけ
  • 喰処 北洲 - はたはた

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/03訪問1回目

〜秋田での2軒目にて郷土料理の味わえる居酒屋へ〜

...

「さけ富」からのこちらへ♪

酒はビールやら日本酒やらサワーを飲みました...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

焼いて味噌をぬったきりたんぽとナタ漬け

...

お米のツブツブがちょっと残った食感にお米の甘さと旨味
同じお米で作る日本酒と合わない訳がありません。

バットのようなこの大きさと重さ ドリルのような串... 噛んでる時の音もいいし。

箸が止まりません。
ホント呑んべえ泣かせの秋田 日本酒がすすみます。

目からウロコの印象深いもう1品 見た目は黒々してますが...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 - 中ビン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

本場の『きりたんぽ』は、スープの味がすごく美味しかったです!!

...

早い時間にお邪魔をしたので
店舗は空いていました。

せっかくのきりたんぽをいただだくので、
スタートから地元の日本酒です。

 ・雪美人
  さっぱり系の味で料理と調和していました

 ・突き出し
  『みず』という山菜をいただきましたが...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.5
2014/02訪問1回目

秋田名物・きりたんぽ、比内地鶏の甘辛スープが絶品! スープだけでもお酒が呑めそう♪

...糸こんにゃく。
塩分も結構効いているが、それを上回る美味しさ。

ほんと、このスープだけで日本酒が呑めるな~。

------------------------------------------------
■「まんさくの花」純米(¥530)
…と思ったので、日本酒を追加注文。
東京の居酒屋でも人気の高い「まんさくの花」。

地酒と郷土料理をいただく...カウンターを越えて漂ってくる。

焼きあがるまで、かなり時間がかかる。
この香りだけで、また日本酒が呑めそうだ(笑)

焼きあがると、その場で大根を卸して、供してくれる。
淡白な味のハタハタ...

もっと見る
  • 喰処 北洲 - 比内地鶏の旨味が染み込んだスープ、これが旨い!
  • 喰処 北洲 - 「刈穂」純米生原酒(¥580)。お通しはブリ大根、しみじみ旨い
  • 喰処 北洲 - ぎばさ(¥420)。海藻の一種、冬のオススメという。ポン酢でさっぱりと

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2016/03訪問1回目

秋田 きりたんぽ鍋を食べるならここでしょう の北洲で呑む - 居酒屋ホッピング

...『きくわた』。
北海道だと『タチ』とか『タツ』だし、青森では『タズ』。京都なら『雲子』。
 
 
 
 
だだみが出てくればお酒は当然日本酒でしょ。もちろん秋田の地酒。
『刈穂純米吟醸六舟』を頂く。
 
 
 
 
『ほやの酒盗』があったので、当然『ほや』だから頼んでしまう。
刺身が食べたいけれど時期じゃあないもんね。
 
 
 
 
日本酒は更に『高清水純米大吟醸』を頂く。
『だだみ』と『ほや』だから当然酒が進む。
 
次は前回食べなかった『ハタハタ塩焼き』。これまた美味しい...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

初のきりたんぽ鍋

...
きりたんぽ鍋、いぶりがっこ、もも焼き(とビール、日本酒)をオーダー。

きりたんぽ鍋は初めて食べましたが、スープは鶏肉の出汁が効いていて美味いです。
鶏肉も美味いです。
きりたんぽは、美味いスープを吸っていて更に美味いです。
セリが入っていますが、以前食べたせり鍋よりもクセ強な味わいでしたが、スープによく合っています。

いぶりがっこは見たことない大きさで、だいぶスモーキーでした。日本酒によく合います。
もも焼きは少し塩気が強めでしたが、ジューシーで美味いです。
日本酒はケチらず枡に並々注いでくれました。
料理によく合う地酒が飲めます...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

ひとりでもきりたんぽ鍋を楽しめる

...雰囲気が良い居酒屋さんを探してみました。

営業時間変更で、少し早めにオープンされていたようです。

まずは生ビール。
日本酒から攻めると、早々に出来上がってしまいそうなので(笑)

お通し。
タコとキュウリの和え物。
いんげんのお浸し。

続けて、おつまみを頼みます。
ソイの刺身。
白身魚の刺身が好きなので。

ここで、日本酒だなぁ~と思ったので、雪の芽舍を頼んでみます。
日本酒と刺身。
スッキリとした味わいで、淡白な白身に合いますね~

そして、きりたんぽ鍋。
おひとり様用という親切なサイズ(笑)
でも...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

滋味深いきりたんぽ鍋

...カウンターは2席で1セット、パーテーションで区切られていまして、贅沢な広さがあり寛げました。
野菜たっぷりで、スープはだし感が強く、地元の日本酒と合わせて頂くと身体に染み渡る美味しさでした。小鍋が大きめで、1品で満足の逸品でした。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2010/08訪問1回目

郷土料理と酒を愉しむ居酒屋

...
薬味は「もろみ」ではなく、味噌とマヨネーズです。

私は生ビールを1杯飲んだ後に、日本酒に切り替えます。
まずは「刈穂 気魄(きはく)の辛口」。
よく知らずに注文したんですけど...
餃子の餡を鶏皮で包んであります。皮がパリッとしていて、香ばしくて、旨い。
私は日本酒をいろいろ飲みました。

由利正宗純米吟醸 雪の茅舎550円、刈穂吟醸470円...

もっと見る
  • 喰処 北洲 - 突き出しは山菜のミズ
  • 喰処 北洲 - もろきゅう
  • 喰処 北洲 - 地物のナス焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

地産地消、郷土料理と酒が美味い濃厚な店

...料理が出てくるまで少々時間がかかるので、酒をちびちびやりながら飲める人向き。ビールよりは最初から日本酒推奨。

つきだし
野蒜?の味噌和え。旬の素材が嬉しい...これにご飯を投入しておじやで頂くと、夢に出てくる味となる。日本酒好きにはたまらない。

久々に良い郷土料理店を訪問した。また季節を変えて訪問したい...

もっと見る
  • 喰処 北洲 - つきだし 野蒜??
  • 喰処 北洲 - 白子天ぷら
  • 喰処 北洲 - 地鶏焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2009/11訪問1回目

料理も酒もうまい。手ごろな良い郷土料理店。

...入店。遅い時間だったので客は我々だけ。ビールを飲んで、酒に移行。日本酒の純米酒が400円台で飲める。感激。しかもおいしい。つまみに牡蠣と蛸を注文。この蛸が実においしい。活きているので、つまむと身が固くなる。こういう肴で日本酒を冷でやると実に幸福である。だいぶ酔っ払って来たので帰ろうとするが、連れが「後一杯だけ」を何回か繰り返し、デロデロに。しかし、昔話に話も咲き、店の小上がりも間仕切りがあって落ち着くので、つい、長居してしまった。この店もいい店だと思う。秋田市の私的良いお店第2号に認定。翌日、この日本酒の影響で酒気帯び勤務になったことを反省。帰りの新幹線では...

もっと見る
  • 喰処 北洲 - 日本酒が手ごろな値段である
  • 喰処 北洲 - 蛸刺し。うまい!
  • 喰処 北洲 - 牡蠣。
  • 喰処 北洲 - とんぶりと長薯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
ー 訪問(2018/12 更新)1回目

秋田で失敗しないおひとりさま「北洲」

...
『じゅんさい酢』もつるりと気持ち良い。
もちろん他にも美味しいものが沢山。
お酒はやはり日本酒といきたい。
そんなに種類は多くないが違うものを色々飲めるくらいの選択肢はある。
やはり日本酒と合う料理で飲むとかなり幸せになれる。
冬であってもあまり普段は飲まないのだが、熱燗も悪くない。
まとめ静かに美味しい料理と日本酒を頂ける。当たり前にそう言ったお店は沢山ありそうだが、意外になかなか見つけられない。ここはまさしくそういうお店だ。
そして...

もっと見る
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -
  • 喰処 北洲 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/04訪問1回目

驚きの旨さ

...
これが激ウマ。
染み出るような旨味が日本酒に合いまくりでした。
絶品です。
酒を飲みながら、秋田へ来て良かったとしみじみ思いました。

他は…どれも美味しかったですが、中でも馬刺し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喰処 北洲(くいどころ・ほくしゅう)
ジャンル きりたんぽ、居酒屋
予約・
お問い合わせ

018-863-1316

予約可否

予約可

住所

秋田県秋田市大町4-1-11

交通手段

秋田駅西口から中央交通バス県庁方面行,「交通公社前」下車,川反通りに入り徒歩3分。
秋田駅から歩くと20分ぐらい

秋田駅から1,105m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:30 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター4席 小上がり4×4席ぐらい)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

当店自慢の炭火焼手造りキリタンポ鍋!!

秋田で一番おいしいキリタンポ鍋を目指しています。是非食べに来てください。お一人のお客様、女性のお客様も気軽にご来店ください。

初投稿者

美穂IRのステップは最高!美穂IRのステップは最高!(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

秋田市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 日本料理 たかむら - 料理写真:

    日本料理 たかむら (日本料理)

    4.48

  • 2 秋田 てんぷら みかわ - 料理写真:

    秋田 てんぷら みかわ (天ぷら)

    4.23

  • 3 宝寿司分店 - メイン写真:

    宝寿司分店 (寿司)

    4.01

  • 4 すし匠 - メイン写真:

    すし匠 (寿司)

    3.84

  • 5 さけ富 - 料理写真:男鹿半島で獲れた紅ズワイ蟹の蟹面です。

    さけ富 (居酒屋、郷土料理、おでん)

    3.79

食べログ限定企画