お料理と空間を楽しむ : galerie+wine cafe TURM

この口コミは、ジプソフィラさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
2021/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.9
¥1,000~¥1,9991人

お料理と空間を楽しむ

3年ぶりくらいに来ました。おいしいイタリアンのお店です。天井の高い空間も、おしゃれな雰囲気で、お好きな方も多いと思います。最後の口コミは、2年くらい前のものです。かなり、前の口コミには、お店の場所が隠れていて、わかりにくいとありましたが、今は、お店を隠すようにあった手前の建物は、なくなり、お店の横にあった家も、なくなり、どちらも、他の事業所の駐車場(あきた睡眠クリニック)になっています。道路から見て、わかりやすくなったように、思えますが、道筋が、わかりにくいです。ザックリいうと、手形陸橋の高架下の近くにあります。10年くらい前に、AAB秋田朝日放送の「サタナビっ」 の手形の飲食店巡りで、こちらのお店を知りました。やはり、みつけにくくて、苦労して、探しました。秋田駅方向から行くと、広小路を進み、千秋公園のお堀のところにある信号を右折し、手形陸橋を越えて、手形方向に進み、一番最初の交差点の信号を左折し、一番最初の秋田大学のある信号で左折します。さらに進み、右角に北都銀行がある一番最初の信号で左折し、手形郵便局を過ぎて、手形陸橋が見えてきたあたりの、右側にあります。あきた睡眠クリニックの道路はさんで、向かい側になります。ひさしぶりにうかがうと、お店の前にあった樹木が、大きくなり、お店が隠れていました。日曜日の13時くらいに、一人で、うかがいました。駐車場には、車が2台停まっています。お店の前に、案内板があり、県外から来た方への注意書きありました。ランチの営業時間が、以前は、14時までだったのが、15時までになっています。また、土日だけだったランチ営業が、金曜日も、営業されています。店内に入ると、お客様は、いませんでした。だとすると、駐車場のお車は、お店の方のものなのかもしれません。4台しか駐車スペースがないので、残り2台しか駐車スペースがありません。私の車を停めると、あと1台分しかないです。ドアを開けて入ると「ご案内いたしますので、お待ちください」と書かれた案内板がありました。しばらくすると、ホール担当のお店の方がいらして、どなたもいらっしゃらないので、どの席に座ってもいいような気がしたのですが、一人で来たことを告げると「二人がけの席に、お座りください」と言われました。このあたりが、過去の口コミにも、書かれている、ホール担当の方の、この店独特の対応ですね。こちらのお店は、お母様がホール接客担当で、お嬢様がシェフで厨房担当です。今日のメニュー案内板を見て、注文を決めてから、着席しました。ランチメニューは、4種類のパスタの中から、選べます。本日は「茄子とディル風味のサーディンとオリーブのトマトソーススパゲティ1360円」にしました。ドリンクも、コーヒー・紅茶・ウーロン茶・100%ジュースの4種類の中から、選べます。私は、アイスコーヒーにしました。着席して、お水を持ってきてくださったタイミングで、メモ用紙とボールペンを渡され「皆様にお願いしているのですが、住所・お名前・電話番号をお書きください」と言われました。飲食店の利用で、名前と連絡先として電話番号を書くように言われたことはありますが、住所まで、書くように言われたのは、初めてで、個人情報の問題とかありますが、とりあえず、書きました。メモ用紙に書いた私の名前を見ると、ホール担当の方が「あら、やっぱり〇〇さんね」とおっしゃっいました。さらに、私の仕事の職種も、覚えていらっしゃいました。このあたりの記憶力は、さすがですね。私は、以前、こちらで、職場の方6人くらいで飲食会をしたこともあり、クリスマスディナーも、3年連続くらいで、いただいておりました。コロナ禍になり、御無沙汰いたしておりました。前菜とスープが来ました。置かれただけで、まったく、説明がありません。立ち去ろうとするホール担当のお母様に、こちらから「すみません。何のお料理か、教えていただけませんか」とお願いすると、やっと「野菜のカポナータ、煮込みです。あと、ケークサレと、芋のサラダ、ピクルスです。スープは、ヴィシソワーズです。」とお答え、いただきました。ヴィシソワーズは、じゃが芋の冷製スープのことですが、なめらかな舌ざわり、のどごし、素晴らしい味わいです。前菜のカポナータ(野菜の煮込み)は、ズッキーニ・パプリカがトマト味で、煮込まれています。塩加減、味付け、絶妙です。芋のサラダの味付けも、大変、好みの味です。ただ、じゃが芋なのか、他の芋なのか、わかりません。ピクルスは、ズッキーニと人参、旬の食材のみょうがも、入っていました。酸っぱすぎない、まろやかなお味です。ケークサレは、フランス語で「塩味のケーキ」らしく、お惣菜ケーキで、小さく切られた野菜が入っていました。パンの代わりに、食べるものらしいです。ケークサレに、芋のサラダをのせて、いただきました。おいしいです。これだけでも、満足度が高いです。パスタが、運ばれてきました。「茄子とディル風味のサーディンとオリーブのトマトソーススパゲティ」は、かなり、大きめに茄子が切られて入っています。パスタの茹で加減は、他の方の口コミでも、絶賛です。素晴らしいです。ただ、今回の茄子は、切り方が、かなり、大きめで、火のとおり具合が、足りなくて、味がしみておらず、残念でした。お皿を下げに来られた時「本日のドルチェは何ですか」と尋ねると「クレームブリュレだと思います」と返答あり、追加で、お願いいたしました。アイスコーヒーと、クレームブリュレが来ました。クレームブリュレには、バニラアイスが添えられています。クレームブリュレは380円で、チョコレート味のようでした。キャラメリゼされた部分が、おいしいです。本日は、パスタの茄子の火の通り加減以外は、満足いたしました。私の後に、御夫婦の常連客の方が、車でいらして、カウンターに座られました。常連客の方と、お母様の会話も、はずんでいます。御主人様が、私と同じパスタを選ばれたら「ピリ辛にしますか」と、お母様が尋ねられていました。常連客の方の好みに合わせた、お母様の配慮だったのかもしれませんが、ピリ辛にできる選択肢があるのなら、私にも、聞いてほしかったです。それなら、ピリ辛にしたのに残念です。もう一人、常連客の男性が自転車で、いらして、カウンターに座りました。お母様に、サイクリングで、採集してきた山菜らしき物を、お裾分けされていました。こちらのお店の過去の口コミに書かれているのは、お料理は、おいしいのに、接客担当の方に笑顔がなく冷たいと、あります。本日も、それは、変わらないです。接客担当のお母様は、お綺麗な方で今はグレイヘアにしていらして、グレイヘアの方の集まり「グレイヘア秋田」の会合も、お店で開かれていて、お母様も参加されているようです。テレビ取材されていました。お店以外のお話で、お母様が、常連客の方に話されていたのは「千秋公園で熊が目撃」の情報は、日時を確認すると、自分が飼い犬の黒いレトリバー犬を連れて行ったのを、黒い大型犬だったので、熊と間違えたのではないかということでした。ちょっと、おもしろい話だったので、書き添えました。お母様に了解をえず、書き込みして申し訳ありません。夜にも、来たことがありますが、夜は、チャージ料として、前菜500円が、必ず付きますので、飲み物など、お願いすると、お会計は、一人2500円くらいは、軽くかかります。ホール担当のお母様のお客様に対する接客については、初めて、こちらにお連れする方には、驚かれないように、必ず説明してから、参ります。なかには、そういった対応をみてみたいと、おっしゃっる方も、いらっしゃいます。クリスマスディナーは、3年前で、5000円でした。飲み物をお願いすると、一人6000円くらいにはなります。3年くらい前は、クリスマスディナーの予約は、必ず偶数人数で予約するように言われていました。席を無駄にしないためだと、思いますが、クリスマスディナーの予約で、そのように、言われたのは、こちらだけです。初めて訪問すると、接客の対応などで、驚かれることも、あるかと思いますが、お料理が、おいしいので、ランチに、訪問する価値は、あるかと、思います。本日のお会計は1740円でした。Go to eatは、使えませんでした。
★男性お一人での利用しやすさ
10段階評価―――6
☆女性お一人での利用しやすさ
10段階評価―――6

  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • galerie+wine cafe TURM -
  • {"count_target":".js-result-Review-132805913 .js-count","target":".js-like-button-Review-132805913","content_type":"Review","content_id":132805913,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ジプソフィラ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ジプソフィラさんの他のお店の口コミ

ジプソフィラさんの口コミ一覧(358件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
galerie+wine cafe TURM(ギャラリーワインカフェ トゥルム)
ジャンル カフェ、洋食、ワインバー
予約・
お問い合わせ

018-831-4831

予約可否

予約可

住所

秋田県秋田市手形新栄町2-41

交通手段

JR秋田駅より徒歩10分、車で3分

秋田駅から773m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

チャージ500円、前菜付き

席・設備

席数

23席

(カウンター7席、テーブル12席〜20席)

個室

貸切

(50人以上可、20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙

ギャラリーの作品が並ぶため、店内禁煙です。

駐車場

細い路地の奥に、5台分ほどの駐車場あります。畑の作物に排気ガスがかからないように畑側に前向きの駐車です。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

2004年9月1日

備考

店内奥が版画中心の企画ギャラリーになっています。
カフェではセレクトワインを中心に、鮮度の高い生ビールやオリジナルのカクテルと、全て手作りのビストロ料理をリーズナブルに提供してます。
ウェディングなど、貸し切りで50人以上の立食パーティができます。
天気のいい日はテラスでペットと一緒に過ごせます。

初投稿者

ジュヴレジュヴレ(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋田市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 スープホリック - 料理写真:[b:「スープ&ブレッド コンボ ①」]

    スープホリック (スープ、カフェ)

    3.70

  • 2 広栄堂 - 料理写真:生グレープフルーツソフト(500円)

    広栄堂 (かき氷、喫茶店)

    3.54

  • 3 ゼロハチコーヒー - ドリンク写真:

    ゼロハチコーヒー (カフェ)

    3.52

  • 4 Cafe赤居文庫 - ドリンク写真:珈琲ゼリーカルーアミルク(アルコール)

    Cafe赤居文庫 (カフェ、バー)

    3.51

  • 5 kissaten - 料理写真:スコーン

    kissaten (喫茶店、パスタ、ケーキ)

    3.50

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ