竿燈屋台村でしょっつる焼きそば(旅先屋台) : 男鹿海鮮料理 三代目ほたる

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

この口コミは、たに助さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

竿燈屋台村でしょっつる焼きそば(旅先屋台)

夏の東北夫婦旅。今年は初めて竿燈祭りを見ました。いや、面白かった!実は東京ドームのふるさと祭りで何度も竿燈の技は見ているんです。46個の提灯の付いた竿を手のひら、肩、額、腰でバランスを取って掲げるのですが、無風のドームと実際の祭りでは大違い。バンバン倒れるんですよ、竿燈が。観客席に向って!しかもドームと違って本物の火が入ってますからね。でもちゃんと大事にならずに立て直すのです。その中で名人と言われる人は竿燈を継ぎ足してより高くして、より難しい技を披露してくれます。
4日間で110万人の人出があったという竿燈祭り。竿燈が始まる前から3か所にある屋台村でみなさん飲み食いしています。最終日なのでひときわたくさんの人が集まってます。屋台村には横手焼きそば、みそたんぽ、比内地鶏のやき鶏などなど秋田の名物が揃います。
その中の「男鹿しょっつる焼きそば」600円というのを買ってとりあえずテント内の席を確保。ワカメと昆布だしの練りこまれた麺で、しょっつる味の海鮮焼きそばです。かに、えび、いかがわかりやすくトッピングされてます。ひと口噛むと磯の香りがしてきます。しょっつるの味はわりとマイルド。塩気はほどほどでおいしいです。ちょっと量が少ないかな。
こちらのお店は男鹿駅より手前なんですね。昨年男鹿のなまはげを見物してすごく面白かったので、また男鹿に行くときはお店に行ってみようと思います。

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - しょっつる焼きそば600円

    しょっつる焼きそば600円

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - 麺アップ

    麺アップ

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - しょっつる焼きそばの屋台

    しょっつる焼きそばの屋台

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - 秋田市役所の屋台村

    秋田市役所の屋台村

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - パッケージ

    パッケージ

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - 飲食スペース

    飲食スペース

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - 団体ごとに技を見せ合う

    団体ごとに技を見せ合う

  • 男鹿海鮮料理 三代目ほたる - たまにこっちに向って倒れてくる

    たまにこっちに向って倒れてくる

  • {"count_target":".js-result-Review-167589721 .js-count","target":".js-like-button-Review-167589721","content_type":"Review","content_id":167589721,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たに助

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たに助さんの他のお店の口コミ

たに助さんの口コミ一覧(807件)を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 男鹿海鮮料理 三代目ほたる

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 海鮮、食堂、居酒屋
住所

秋田県男鹿市船越字内子294-77

交通手段

船越駅より車で約7分
脇本駅より車で約10分

船越駅から1,765m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    夜は完全予約制

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

席・設備

席数

26席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

20台

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.oganavi.com/yakisoba/detail.php?id=19

初投稿者

はせじーはせじー(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

男鹿半島×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 亀寿司食堂 - 料理写真:

    亀寿司食堂 (食堂、寿司、海鮮)

    3.50

  • 2 ニュー畠兼 - 料理写真:

    ニュー畠兼 (海鮮、郷土料理)

    3.42

  • 3 きりん亭 - 料理写真:

    きりん亭 (海鮮、郷土料理、日本料理)

    3.42

  • 4 海鮮屋 - 料理写真:

    海鮮屋 (海鮮)

    3.41

  • 5 海陽 - 料理写真:黒い塩ソフトクリーム(300円)

    海陽 (海鮮、海鮮丼、郷土料理)

    3.36

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ