口コミ一覧 : 唐土庵 角館駅前店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

素朴な「生もろこし」が美味しい。

角館駅前にある和菓子のお店。「もろこしあん」と読みます。「もろこし」とは「中国伝来の菓子」という意味だそうです。お店には多くの色紙が飾られています。イートインはありません。販売のみのお店。

店内で商品を眺めていると、緑茶と試食用の生もろこし三種詰め合わせ(生もろこし、もろこしあん、茶菓仙)を出していただきました。小豆を原料としていて素朴で美味しい。甘さは控えめ。

ふかしもろこし4個入り453円(税込)
「もろこし」の生地をこしあんで包んで蒸したもの。しっとりとした食感。これも素朴で美味しいですね。

これだけ美味しいのですから喫茶コーナーがあればいいのに、と思うのは都会人の発...

もっと見る
  • 唐土庵 - ふかしもろこし4個入り453円(税込)
  • 唐土庵 - 試食で出していただきました
  • 唐土庵 - 外観
  • 唐土庵 - 店内には色紙が多数

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

モロコシは冷やして食べるのが旨し♪

4月の下旬。
桜が散りほこる角館市武家屋敷に行ってきました。
お花見シーズンこの周辺の駐車場は500円~1000円と有料です。

無料の駐車場をゲットし
徒歩で歩くこと5分、角館駅を過ぎ武家屋敷に向かう途中の右手にありました。

モロコシとは大豆を粉末にして固めたもので、口に入れると
さらりと溶けて口当たりが上品な和菓子です。
我が家は冷凍庫に入れて
冷たい状態で食べるのが大好きなんです(^-^)v

モロコシは実家などにお土産用として購入し、チビが桜ソフトを食べたいと言うので、食べながらお花見会場に向かいます。

桜ソフトは、まず1個購入し
チビ達と皆で味見です...

もっと見る
  • 唐土庵 - 桜ソフト(税込)270円
  • 唐土庵 - 厚みのある一枚板が素晴らしい~
  • 唐土庵 - 入口
  • 唐土庵 - 武家屋敷にはしだれ桜が多くあります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

角館駅前にある和菓子のお店。「生もろこし」を頂きました。

角館駅前にある和菓子のお店。

JR角館駅から武家屋敷方面。
西に進んですぐ北側にあります。

小豆粉を型打ちして作る秋田の郷土菓子「もろこし」。
こちらでは火入れしない「生もろこし」を製造・販売されています。

角館出張の際のお土産で。
8個ほど入った手軽なサイズと値段のもの。
小豆・プレーン・抹茶ともう1種。
全部で4種類あったかな。

食感は柔らかく、
口の中でほろほろ溶けていく感じ。
甘みも強くなく、素朴な味ですね。
...

もっと見る
  • 唐土庵 - 生もろこし
  • 唐土庵 - 生もろこし
  • 唐土庵 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

小豆の味、唐土(*´∇`)ノ

...和菓子も美味しそうなものがいくつかあったので、今回は和菓子のみにしました。
購入したのは以下。

お米・枝豆もろこしと(6個入り)(720円)
真澄紀行・つゆくさ(梅)(6個入り)(690円)

「お米・枝豆もろこしと」は何か中途半端だけどこれが饅頭の名前。中にはずんだのような枝豆をすりつぶした餡と、もろこし餡が入っています。元々、もろこしは小豆が原材料なので...

もっと見る
  • 唐土庵 - つゆくさ
  • 唐土庵 - お米、枝豆、もろこしと
  • 唐土庵 - 唐土庵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

『唐土庵 角館駅前店』秋田県仙北市角館町上菅沢402-3【うす焼もろこし:うす焼・あんこ・抹茶】

2011.9.2.3PM JAPANESE SWEETS IN AKITA/ILOVE/MINAKOHONDA/TRACILORDS/GINGERLYNN/EVAHENGER/SELEN/ANNAMIYASHITA/SAKURASAKURADA.


 セブン・セブン・・・♪

 セブンセブン・セブンセブンセブン♪(コーラス)

 モロコシダンの名を〜かりて〜♪

 モロコシセブン・ヒーローセブン♪

 モロコシセブン・セブン・セブン♪

 かじれ〜・もろこしバリバリと♪

 モロコシビームでストライク♪

※みすず児童合唱団・テレビドラマ『ウルトラセブン』主...

もっと見る
  • 唐土庵 - うす焼もろこし三種
  • 唐土庵 - うす焼もろこし三種
  • 唐土庵 - うす焼もろこし:うす焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

上品な小豆の甘さと香り♪生もろこし美味い♪

角館に出張で来たので、駅前でお土産を物色してみました。

駅から徒歩2,3分のところに、
ガラス張りで雰囲気の良さげな和菓子屋さんを発見です!

角館は、もろこしが有名なのですね。
そういえば、駅でも焼きもろこしが沢山売ってました。

唐土庵さんのもろこしは「生」だそうです♪

店内では、色々な商品を試食させて頂き、お茶までご馳走になりました。
アレルギーの暴食キッズにも食べられるように、原材料を事細かに聞く私に対して、
若い男性の店員の方が、丁寧に気持ち良く応対して頂きました。

購入したのは以下の通りです。

チョコ生もろこし 三豆三度(10個入り) 680...

もっと見る
  • 唐土庵 - チョコもろこし三豆三度
  • 唐土庵 - 生もろこし
  • 唐土庵 - 生もろこし(3個×3包入り)、チョコもろこし三豆三度(10個入り)
  • 唐土庵 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

名物もろこし、購入しました!

夫婦で東北旅行をした際に訪れました。

震災の影響で観光客が激減する中、お土産の宅配料金不要!(お店負担)、という頑張りにまず1票。
試食も沢山させて頂けますし、暖かいお茶のサービスも。なのでもう1票!!

名物もろこしは好き嫌いがあるとは思いますが、落雁のような食感です。
生もろこしは色々な所で試食させて頂きましたがこちらの生もろこしが一番美味しかったです。

また、アイディア商品で乾燥もろこしのチョコレートがけ、というのがあるのですが、これがまた美味しい!
某アイスクリームのクッキーアンドクリームを思わせるお味です。

たくさん購入して、クール便で送って頂きました。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/11 更新)1回目

生もろこしとても好きです!

もろこし自体クグルテンフリーのお菓子でした。懐かしい郷土菓子で以前食べたことがありますが、意外とこの生もろこしはデパートの諸国名産品でしか見かけません。でも、現地で買おうと思っていたのであえて都内のデパートでは買うのをやめました。
さて、こちらのお店、とても感じのいいスタッフが色々試食を出してくださいます。
どれも凄く美味しくて、とりあえず人気の詰め合わせの箱を2つ買いました。
小袋ももっと買ってくればよかったなぁとも思いますが。
家に帰って冷凍庫で保存して二週間後に娘にも食べさせてあげようかと思っています。
落雁にも似ているかなぁ。普通のもろこしも好きですけど、生もろこしは更に好み...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
唐土庵 角館駅前店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0187-54-1158

予約可否

予約可

住所

秋田県仙北市角館町上菅沢402-3

交通手段

角館駅から105m

営業時間
    • 08:30 - 18:30
  • ■ 営業時間
    [夏期]
    8:30~18:30
    [冬期]
    9:00~18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

席・設備

個室

貸切

不可

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.morokosian.jp/

初投稿者

yachii-yachii-(88)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大仙・美郷・大曲のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

大仙・美郷・大曲×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ゴマシオキッチン - 料理写真:

    ゴマシオキッチン (洋食、カフェ、ケーキ)

    3.38

  • 2 ドッピオ コーヒー ファクトリー - ドリンク写真:

    ドッピオ コーヒー ファクトリー (カフェ、ケーキ)

    3.31

  • 3 REGAL RITZ - 料理写真:モンブランソフト×フォトスポット

    REGAL RITZ (ケーキ、洋菓子)

    3.29

  • 4 唐土庵 - 料理写真:

    唐土庵 角館駅前店 (和菓子)

    3.24

  • 5 kirinの木 - 料理写真:バナナパンケーキ&ごぼう茶ソイラテ

    kirinの木 (カフェ、惣菜・デリ、ケーキ)

    3.22

食べログ限定企画