口コミ一覧 : 高市青果店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.5

~¥9991人
2023/09訪問1回目

オランダ焼以外も

...イベント出店なんかでオランダ焼は食べたことありました。
店舗(本舗)には初めての訪問です。

悩んだあげく、お好み焼きタイヤキを。180円。

写真では...

もっと見る
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

菅総理の焼印入りのオランダ焼♪ 高市ではなく河野だったら良かったのに(笑)

...

30年ほど前からオランダ焼や大判焼を販売しているそうです。

 
日本各地で大判焼、今川焼を食べているワタクシ旅浪漫。

オランダ焼」という名前の大判焼は、知りませんでした。

せっせと店頭で大判焼を焼いている女性の店主に

オランダ焼」の名前の由来を尋ねると...


オランダ焼とインド焼を1個ずつ買って

近くのベンチで写真を撮ってから、いただきます。

まずオランダ焼。 

地元湯沢出身の現総理大臣 菅義偉総理の焼印が押されています...はたまた高市か、まさかの石破か。

高市青果店のオランダ焼の焼印は...

もっと見る
  • 高市青果店 - インド焼&オランダ焼
  • 高市青果店 - オランダ焼 110円 (2021.8)
  • 高市青果店 - オランダ焼はハムマヨ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

湯沢名物オランダ焼き

湯沢の食べ歩きグルメ。菅総理就任の際にもテレビでやってて、その時は99円でした。今も菅総理のお顔が刻印されています。

たい焼きや大判焼き、天ぷらがあります。天ぷらといってもオヤツみたいなやつで、沖縄とかでもあったな。

【オランダ焼き】110円
これが名物のやつで、ハムとマヨネーズが入ってる。うん、これはあったかくて美味しい。

【ばななてん】80円
店の前にノボリがあがってるし、バナナ好きとしてはいっておきたい。けど冷めてる(^-^;
冷めてると油っこさが残っちゃう。まぁそれでもバナナが食べれるだけで幸せなのです。

ラーメンだけじゃちょっと物足りないときにいい。...

もっと見る
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

オランダ焼です!

秋田県湯沢市。湯沢駅から2分程歩いた場所にあるお店だよ。
なんて言ったらいいのかなぁ。3時のおやつを売ってるお店って言ったらいいのかな。
通学路にあったら確実に寄っちゃうんだろうな。高校生は。

売っているのはたこ焼き、たい焼き、大学ポテト、さつまいも天、饅頭天、などなど。
これらのメニューの中でも看板メニューというか、変わったメニューというか、オランダ焼きと言うものがあります。
自分はこれを目当てに訪問したんだ。

オランダ焼き 110円
見た目は大判焼き。具はハム、そしてマヨネーズ。
味はあなたの想像通り。そのまんまのマヨネーズ味ですよ。
すっごくジャンク。だけどなぜ...

もっと見る
  • 高市青果店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

オランダ焼き

青森旅行初日。
食べ歩きしながらの移動という事もあり、チェックポイントが多すぎて全然進みませんw

お次はこちらのお店。
軽く行けそうな感じでしたので寄りました。

オランダ焼き@110
オランダ焼きとはなんぞや?って事で買ってみました。大判焼きの中にハムとマヨネーズを挟んで焼いたもののようです。ソウルフード?なのかな?
食べてみると、なんと!想像通り…
マヨネーズとハムと大判焼き食べてる感じの想像通りです。どちらかというとマヨネーズ食べてる感じ?ちょっと自分には良さが分かりませんでした。

ご馳走さまでした(๑・̑◡・̑๑)...

もっと見る
  • 高市青果店 - オランダ焼き
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 - バナナ揚げ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
2023/10訪問1回目

...オランダ焼はB級グルメで有名。
さつま天が素朴なさつまいもの味がして美味しかったです...

  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 - オランダ焼  さつま天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/10 更新)1回目

...オランダ焼...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

オランダとインド

2017.08.12(土)14:10 稲庭うどん食べた後に寄りました。以前おにぎりあたためますかで見ました!オランダ焼き(大判焼きの中身がハムとマヨネーズ)と期間限定インド焼き(カレー入り)を食べました!...

  • 高市青果店 - オランダ100円+インド150円
  • 高市青果店 - オランダ
  • 高市青果店 - インド

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

意外なオランダ③in秋田県湯沢市【副題】これはВ級グルメの最高峰?

長年、横手焼きそば食べてみたいな~ということから、北海学園大学出身の大泉洋さんらが出演している「おにぎりあたためますか」というローカルTVプログラムで秋田を訪問した際の録画を見返すと、同時に訪れていたコチラも面白そうね~ということで早速行ってみたのです。

場所は国道13号から湯沢駅前の通りを市役所方面へ曲がると現れるアーケード通り沿いの商店街、程なく右手に御座います。湯沢駅からは徒歩5分位かな。専用駐車場は無いのかと思います。

時はPM1時10午、先客後客無し。
店内に入ると左手にカキ氷販売ブース、右手に飲料•カップアイスが売られていて、店舗正面奥には広めのイートインスペースがあ...

もっと見る
  • 高市青果店 - オランダ焼きは100円です
  • 高市青果店 - ハム2枚とマヨネーズが結構多めなのです^^;
  • 高市青果店 - 3個も買っちゃった

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気4.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

七夕祭り。絵どうろう絶讃開催中\(^o^)/

...\(^o^)/


オランダ焼は、この店では最新作(と言っても20年くらい前.?)ですが、

我が家の定番メニューは、何と言ってもイモ天です。

フレンチドッグのソーセージをサツマイモに替えたもの?みたいな感じ。

祖母が大好きで、週に一遍は食べてたような。

そうそう、まんじゅう天は、イモ天の替りにまんじゅうが入っていて結構おつですよ。(^^ゞ

あと大学イモ。揚げたサツマイモに醤油味の水飴をからめたもの。

よく考えたら、我が家のソールフードかも。


オランダ焼以外はビールのオツマミになりませんよ...

もっと見る
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

これはちょっとはずしたかな?!^_^;

...

まあ頂く前に家でチョット『高市青果店』さんを調べたのでしたが、名物はこの『イタリア焼き』ではなく、また別なお国のお名前『オランダ焼』なんだそうですね。どこがどう違うのってまたぞろ調べましたらば、オランダ焼きにトマトを若干+したのがイタリア焼き!で...

もっと見る
  • 高市青果店 - イタリア焼き
  • 高市青果店 - ハム・トマト・マヨネーズ
  • 高市青果店 - 美人さんが次々来店!^^

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

オランダ焼きってなんだ あ~  珍道中同行二人シーズン8拾肆の巻

    相棒と秋田県南の湯沢中心に遠征して、2日目の帰りしな名物を探しながら歩きます。

期せずして二人同時に指差した方向にカラフルな看板のお店が。何かネタの匂いがします。

二人でお店の前で外観撮影しながら、ドアのポップを読みます。オランダ焼き・・・前に何かのTV で見た様な。

早速突撃します。お店の一角が昔懐かしい持ち帰りのおやつを作って売るコーナーです。

焼いて居る最中の物を見ると 大判焼き・おやき・回転焼き・大阪焼き 等様々な呼び名のあれで有ります。  

オランダ焼きは勿論お願いしますけど、周辺メニューを物色。ナゾのさつまてん とスタンダードな鯛焼き をチョ...

もっと見る
  • 高市青果店 - たい焼き
  • 高市青果店 -
  • 高市青果店 - オランダ焼きとさつまてん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

オランダ焼き~!

は〜え。

湯沢市『高市青果店』さんにお邪魔致しました\(^o^)/

人気TV番組”秘密のケンミンショー”で放送されてから
湯沢市のソウルフードとして大人気の「オランダ焼き〜」(^−^)
 1個 ¥100です!

ビールのお供に購入。

懐かしさを感じる赤耳ハムが
世界一完成された最強食材、マヨネーズに
どっぷりと浸かり、ふかふかで厚めの甘い皮を纏う。

レンチンしたホカホカのオランダ焼きを割ると中のマヨネーズがとろ〜り!
おやつにはピッタリですね(^^♪

チンしすぎると上あごを火傷しますのでご注意を!

自信満々にソウルフードです!って言っておきなが...

もっと見る
  • 高市青果店 - みんな大好きオランダ焼き~・・・!!!
  • 高市青果店 - オランダ焼き~!
  • 高市青果店 - マヨがとろ~りオランダ焼き~!
  • 高市青果店 - お店外観!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

オランダ焼き&いも天

ハムとマヨネーズの入ったオランダ焼きというのをレビューで見て気になっていたので寄り道して伺ってみました。
青果店という名前ですが今は果物はほとんど取り扱っていないのかな。
店内左手に焼き台があり、メニューを書いた短冊がたくさん貼られています。

 オランダ焼き 100円
 いも天 100円

オランダ焼きはあじまんに慣れているとかなり大きめサイズに感じます。
どちらも皮は甘め。食感が多少違うのは揚げてるか焼いてるかの違いで同じ生地を使っているのかな。
ハムもサツマイモもそれぞれ綺麗な層になっていて丁寧に作ってるんだなあと思うと嬉しくなりました。...

もっと見る
  • 高市青果店 - いも天
  • 高市青果店 - オランダ焼き
  • 高市青果店 - オランダ焼き
  • 高市青果店 - いも天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

やっと食べれた♪ オランダ焼き♡

佐藤養助総本店で稲庭うどんを それから藤春食堂で美味しい横手焼きそばを堪能して…
再び30分かけて湯沢へ…どうしても 食べなきゃいけないお目当のものがあるのです(*^^*)

湯沢市民のソウルフード『オランダ焼き』

駐車場が無いので お店の前に車を横付けをしてお店の中へ…

高市青果店というお店ですが 青果物は一切ありません…
きっと 昔は青果店だったのかもしれませんが、今はオランダ焼き たこ焼きとかのおやつをメインに営業をしていらっしゃるようです。

お店の奥にはイートインのスペースがありますね〜♪

炭水化物を連食してるからね…
もう私のお腹はとうに限界を超えて...

もっと見る
  • 高市青果店 - オランダ焼き〜♡
  • 高市青果店 - カブッと 頬張ると…
            赤耳ハムとたっぷり特製マヨネーズ♡
  • 高市青果店 - 高市青果店 正面から…

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.2
2015/12訪問1回目

湯沢名物オランダ焼き

こんにちわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回 湯沢のおやつスポットに出没です♪

湯沢には力水と言う湧き水があり

それを汲んだついでにきました♪

湯沢の商店街になんか美味しいそうな外見の店発見!!

オランダ焼きは今川焼みたいなものにハムとマヨネーズが入ってる食べ物です♪

他にも たこ焼き チョコ大福 クリーム大判 大学ポテト

ばななてん さつまてん おこのみたいやき おやき

などなど いっぱいありまります♪

オランダ焼きの味は想像できると思いますが

おやつとして 美味しかったです♪

どうも ごちそうさまでした♪...

もっと見る
  • 高市青果店 - オランダ焼き 100円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

湯沢のソウルフード的”オランダ焼き”。

湯沢駅前通りにある大判焼きと天ぷらとかき氷のお店。

週末17時ごろに行くと学生、小さな兄弟がお小遣いを握りしめている繁盛っぷり。
下町の駄菓子屋さんっぽくていい雰囲気でなんだか落ち着きます。

注文したのは、「オランダ焼き(\100)」。
もう店終いなのか天ぷら系はあるだけで終了とのことでした。

すぐに食べるとのことで紙に挟んでテイクアウト。
奥にはテーブル席がありイートインもできる様子。

”オランダ焼き”はハム、マヨネーズがサンドされた大判焼き。
生地はふんわりとしたパンケーキのようなほんのり甘さを感じるもの。
ハムは薄切りで赤耳の昔ながらのタイプが半身で2枚...

もっと見る
  • 高市青果店 - ”高市青果”の外観。
  • 高市青果店 - ・「オランダ焼き(\100)」
  • 高市青果店 - ・「オランダ焼き(\100)」の断面。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

【秋田 和菓子④】オランダ焼き。

秋田出張。
湯沢のローカルグルメらしきこちらへ。

駅前通りの一角。
湯沢駅から歩いても5分ぐらいかな。
駐車場なし。

お店のガラスには黄色い商品書きがいっぱい貼られています。
扉を開けて真っ正面にはイートイン。左手には焼き場。
ソフトクリームとかコーヒーもいただけるます。

今回はこちらを。

■オランダ焼き(100円)
耳が赤いハムとマヨネーズが入った大判焼き。
なんてことないけど美味いです。
これ、コンビニのフライヤーにあったら買っちゃうだろうな。

■大判焼き【あんこ】(100円)
クリームとチョコもあります。
生地、あんこともに特筆なし。
...

もっと見る
  • 高市青果店 - オランダ焼き(中身)
  • 高市青果店 - 大判焼き【あんこ】(中身)
  • 高市青果店 - 店舗外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2015/03訪問1回目

オランダ焼ってな~んだ?

...
 実はこちらのお店は昼食を食べに向かう時から「オランダ焼」というものが気になっていたんですょね。
 電車の時間まで20分ほどあるので、思い切って食べてみることにしました。
 でもメニューには価格表示がありません。
 まさか「時価」なんてことはないですよね (笑)
 
 店内に入ると驚きました。
 「青果店」なのに青果は一切置いてありません。
 あるのはテーブルと椅子だけ。

 「オランダ焼」とコーヒーをお願いしました。
 たしかそれぞれ100円だったと思います。
 最初に「オランダ焼」が渡されました...

 ドリップしたコーヒーが届いたので一口飲んでから「オランダ焼」...

もっと見る
  • 高市青果店 - オランダ焼です ハムがちょっと出ています
  • 高市青果店 - 高市青果店です
  • 高市青果店 - ドリップコーヒーです

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

湯沢のおやつ天ぷら。

...細切りバナナがいい感じに加熱されてます。
どちらも,衣はとっても甘め。確かに県南的甘さ。
「おやつな天ぷら」ですね。

そしてオランダ焼100円。
たっぷりのマヨネーズと,ふちが赤いハム(懐)が入っていました。
なぜ「オランダ」なのかは謎・・・(^^;)
チンしたら...

もっと見る
  • 高市青果店 - さつまてん100円
  • 高市青果店 - ばななてん60円
  • 高市青果店 - オランダ焼100円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
高市青果店
ジャンル たい焼き・大判焼き、揚げ物
お問い合わせ

0183-73-2623

予約可否

予約不可

住所

秋田県湯沢市表町1丁目1-28

交通手段

JR奥羽本線「湯沢」駅(東口)から徒歩2分

湯沢駅から205m

営業時間
    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    無くなり次第終了

    ■ 定休日
    無休(※元旦のみ定休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

席・設備

席数

12席

(テーブル席のみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.shouhoku-h.akita-pref.ed.jp/shougyou/h26hp/takaiti/top.html

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

あねっちゃあねっちゃ(132)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

湯沢・羽後のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (横手・湯沢)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 17:00
    [火]
     09:00 - 17:00
    [水]
     09:00 - 17:00
    [木]
     09:00 - 17:00
    [金]
     09:00 - 17:00
    [土]
     09:00 - 17:00
    [日]
     09:00 - 17:00

    ■ 営業時間
    無くなり次第終了

    ■ 定休日
    無休(※元旦のみ定休)

  • アクセス方法を教えてください

    JR奥羽本線「湯沢」駅(東口)から徒歩2分

周辺のお店ランキング

湯沢・羽後×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 うご・じぇら - 料理写真:ジェラート ダブル(360円)

    うご・じぇら (ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

    3.43

  • 2 高市青果店 - 料理写真:

    高市青果店 (たい焼き・大判焼き、揚げ物)

    3.36

  • 3 こまちcafe ボスコ - 料理写真:

    こまちcafe ボスコ (カフェ、ジェラート・アイスクリーム)

    3.26

  • 4 お菓子の泉栄堂 - 料理写真:若がえりまんじゅう(140円)

    お菓子の泉栄堂 (和菓子)

    3.22

  • 5 シュシュ - 料理写真:クッキー

    シュシュ (ケーキ)

    3.12

食べログ限定企画