秋田の、そして東北の幸を笑顔で握る生駒大将の世界を楽しむ♫ : 鮨駒

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

寿司EAST百名店2022選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

この口コミは、ヴェイダーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.6

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2023/09訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

秋田の、そして東北の幸を笑顔で握る生駒大将の世界を楽しむ♫

『鮨駒』さん♫

昨日の興奮醒めやらない秋田ツアー2日目は今回で1番楽しみにしていた「鮨駒」さんへ♫いろいろと親切にアテンドしてくださる幹事様には本当に感謝でございますm(_ _)m

到着すると生駒大将の「鮨駒」さんはまさに住宅街に凛と佇んで…直ぐに大将が到着に気づいてお店の外に…本当に素晴らしいですね(^^)カウンターは素朴ながらも骨太な印象!そして何よりも生駒大将の素晴らしい笑顔♪最高ですね!

それでは生駒大将が奏でる秋田の幸を存分に楽しめる鮨の世界を担当したいと思います。飲み物は勿論秋田の命の水をお任せで!

⭐︎秋田 雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸
→まずは間違いのない美酒の設計から♪挨拶代わりにはぴったりですね!

◉自家製豆腐
→この女将さんが作った自家製お豆腐…なんなんでしょうね♪湯葉のような、豆腐のような、チーズのような…美味しいなぁ♡

◎湯沢 鮎 酢締め
→一貫目は鮎!!これは珍しいですね!その鮎を軽く酢〆仕立てで♪細やかな仕事で楽しませてくださるのが、生駒大将流のようです(^^)

○秋田 春子(きだい) 酢締め 黄身酢
→続いては春子に黄身酢乗せで♪ふわふわな身に軽やかな酢!美味しいです。

◎秋田 焼黒穴子
→これは珍しい!軽く蒸した黒穴子を最後にさっと炙って香ばしさを演出♪白焼き的な穴子は新たな発見でした(^^)

◎秋田 本あら しゃぶしゃぶ 芽葱仕込み
→素晴らしい本あらは直前にさっとしゃぶしゃぶに♬その本あらとシャリの間に芽葱を忍ばせ、大根おろしをトッピング!まさにあら鍋を一貫に再現したか?のようで楽しいですね(^^)勿論抜群に旨い♫

◎秋田 甘鯛 漬け 鱗揚げ乗せ
→続いては軽く漬けにした赤甘鯛にカリカリに揚げた甘鯛の鱗をトッピング!って松笠焼をオマージュしたような独創的な一貫!旨味と触感のコラボは素晴らしいですね\( ˆoˆ )/まさに足し算の鮨の世界を邁進する生駒大将の真骨頂かと!

⭐︎秋田 鳥海山 爽快辛口
→続いては辛口の秋田の名酒を一献!

◎秋田 鯖
→アニサキスを鑑みての冷凍処理仕立ても素晴らしい解凍技術でまるで生鯖かのよう♫旨い!

◎秋田 鰆5㌔アップ 10日寝かせ 藁焼 玉葱乗せ
→5㌔アップの鰆は確り寝かせて藁焼にして玉葱摺り下ろしをトッピング♫旨みと甘味、そして香りの三重奏は見事でした!

◎秋田 鮑つぶ貝
→これはお初の貝♫鮑のようなつぶ貝だから?実際食感は鮑ともつぶ貝とも違いつつも似ている部分もあり、ネーミング通りかと(^^)

◎岩手 石垣貝
→これは旨い\( ˆoˆ )/見事な処理で旨みは抜群!勿論雑味も臭みもゼロ!素晴らしい♫

○北海道 毛蟹
→毛蟹のみ唯一北海道から!今日はここ最近海が荒れていた影響で生駒大将も相当苦心なされた様子…本当感謝ですねm(_ _)m

◎宮城 紫雲丹 マイクロ丼
→生駒大将の気風の良さを示すかのような盛り盛りの紫雲丹は甘味たっぷり♫旨いなぁ♡

◎秋田 筋子
→続いては旬の筋子!昨日市場でたくさん見てきたのでこちらでこうして頂けるのは本当嬉しいですね(^O^)/

⭐︎山形 天童 稲象 2021
→今度は山形の命の水(^^)

○宮城 塩釜 本鮪 中トロ
→中トロは塩釜モノ♫いやぁ〜流石ですね(^^)

◎宮城 本鮪叩き いぶりがっこと葱の手巻
→これっ♫好き♡トロがっこ??がっこと葱の香りと食感は鮪には合うに決まってます!

◎秋田 煮黒穴子
→握りの〆は黒穴子の煮穴子♫白焼とは違う食感でこちらは口の中で溶けていきました…

●蜆出汁の味噌汁
→優しいお味♫

◉自家製焙じ茶アイス
→奥様自家製焙じ茶アイスは本当にとんでもない量の焙じ茶を使っている事がすぐにわかる濃厚な焙じ茶の香りと味わいが魅力の素晴らしい甘味(^O^)/お代わりしたい!

こうして楽しみにしていた生駒大将の世界が終焉…今日は本当にネタを揃えるのに苦労なさった事が。。。そんな中でもこれだけのもてなしをしてくださった生駒大将には本当に感謝m(_ _)m

そしてネタが揃っていればもっともっと楽しませてくださったと思います!それを示すかのようにこれで1万円ちょっとって…アンビリーバブルです‼︎また季節を変えて生駒大将の世界を存分に楽しみたいと思いました(^^)

ご馳走さまでした\( ˆoˆ )/

  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • 鮨駒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-168211597 .js-count","target":".js-like-button-Review-168211597","content_type":"Review","content_id":168211597,"voted_flag":null,"count":92,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ヴェイダー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ヴェイダーさんの他のお店の口コミ

ヴェイダーさんの口コミ一覧(1602件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鮨駒
受賞・選出歴
2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

寿司 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

寿司 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル 寿司
予約・
お問い合わせ

0184-23-5511

予約可否

予約可

※コース料理の当日キャンセルや変更は出来ません。
 前日までにお願いいたします。
 (定休日の場合は電話が繋がらない場合もあります)

※その日の仕入れによってメニューに載っていても、提供できないお魚もございます。

住所

秋田県由利本荘市桶屋町120

交通手段

羽後本荘駅から車で10分程度。

羽後本荘駅から1,082m

営業時間
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 水・木・金・土

    • 12:00 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    12:00~14:00 (完全予約制)昼は水・木・金・土のみ営業
予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

6台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可

お子様用の椅子や設備はございません。
ご家族の方がお持ちいただけますようご協力ください。

オープン日

2011年12月13日

備考

夜 御一人様10000円
昼 御一人様5000~8000円

初投稿者

ひろしです・・・。ひろしです・・・。(3456)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

本荘由利・鳥海山麓×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨駒 - メイン写真:

    鮨駒 (寿司)

    4.36

  • 2 司鮨 - 料理写真:

    司鮨 (寿司)

    3.24

  • 3 和がまま - 料理写真:真牡蠣 仙鳳趾産だったような

    和がまま (寿司、海鮮、海鮮丼)

    3.16

  • 4 大政 - 料理写真:

    大政 (寿司)

    3.11

  • 5 うまい一丸鮨 - 料理写真:数日たってからも、お裾分けした子供がおいしかったとご満悦。

    うまい一丸鮨 本荘店 (回転寿司)

    3.07

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ