口コミ一覧 : まるなお

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2134 件を表示 34

表示件数:

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

地元で人気のおうどん屋さん

地元で人気のお店だそうで、
友人に連れてきてもらいました。

こちらにはちょっと変わったメニューが
あるということで、
試しに食べてみてほしいと言われているのです。

店内はほぼ満席。
カウンターのほかにテーブル席と小上りもあり
お子さま連れでも大丈夫そう。
うどんとそばがメインですが、
丼ものもあるようです。

私が勧められたのは、
『冷しおろしとんかつうどん』
うどんなのにとんかつ?と思ったのですが
いいから食べてみてというので、注文。
丼に手打ちうどんととんかつ、大根おろし
薬味のネギと生姜が盛られています。

まずはとんかつ。さっくり上がって柔ら...

もっと見る
  • まるなお - 冷やしおろしとんかつうどん
  • まるなお - お店入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

青森で数少ないうどん店

青森は、うどん専門のチェーン店はありますが、地元のうどん店は少ない地域で『まるなお』は、その中の一店舗。

店内は、テーブル席と小上がりがあります。

蕎麦派かうどん派かとなると、蕎麦派の私f^_^;)とゆう事で、こちらで蕎麦を試してみました(笑)

冷やしおろしとんかつ蕎麦を注文!

蕎麦は、細めでスルスルと啜りやすい。
トッピングは、ねぎ、トンカツ、大根おろし、かまぼこ、かつお節。
トンカツ、汁を吸っても衣が剥がれず肉も柔らかく美味しい。

結構なボリュームがあり、これで670円とはCP的に申し分無いですね。

連れも二日酔いで、さぬき蕎麦420円を(笑)写真参考、配膳された蕎麦は食後のよ...

もっと見る
  • まるなお - 冷やしおろしとんかつ蕎麦670円
  • まるなお -
  • まるなお -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

美味しくてお値段安いおうどん屋さん★

青森に遠征です★

今回は青森市にお邪魔しました。

1日目のランチはこのおうどん屋さんへ。

秋田には名産の「稲庭うどん」のお店はあるけれど、うどん専門店となると・・・チェーン店さんとあと数軒?ぐらいしか思い浮かばないぐらい、数が少ないんです。

なので恥ずかしながらうどんの美味しさがよくわからないのですが・・・

でもここのは確かに美味しかった★

つるつるの食感で、でも噛むとちゃんと歯ごたえがあって。

透明のおダシがまた優しい風味。

ピンクのなると~★秋田ではあんまり見かけないのでこれまたうれしい(笑)

きつねもお揚げがど~んと1枚。甘目のダシで...

もっと見る
  • まるなお - きつねうどん 470円!!!
  • まるなお - 大きなお揚げが入ってます★
  • まるなお - 冷やしおろしとんかつ 670円!!!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

青森で出会った美味しいうどん屋さん(*^_^*)かやく御飯もお勧め♪

美味しいうどんが食べたくなり、食べログで検索♪
「青森県」「うどん」でランキング検索したところ、第1位が「まるなお」さんでした。
ベスト10内の2位以下は、全てお蕎麦屋さん($・・)/~~~アレアレ?
蕎麦屋にうどんもある事から、うどんランキングにひっかかたようです。
10位以内に他店は見当たりません。
選択の余地はなく「まるなお」さんを訪問したのが最初です。

場所は青森市街地から離れた住宅街の中です。
駐車場は店の裏手。
空き区画ならどこでも駐車可能との事でした。
広い駐車場で、お店の表示が無い為、最初は戸惑うかもしれません。
私も最初分からなくて、お店の廻りを3周し...

もっと見る
  • まるなお - 天ぷら釜揚げうどん(うどん)1000円♪
  • まるなお - 天ぷら釜揚げ天ぷらうどん(天ぷら)1000円♪
  • まるなお - さぬき冷しうどん500円♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/10訪問1回目

美味しい手打ちうどんならココ

友人と再訪。

寒い日なのに、特製冷やしが気になってオーダー。
エビ天はデカくてボリュームあるけど衣の口当たりがイマイチ。
ザクザクってより、パキッポキッて感じです。
汁吸わせてべしゃべしゃにしてからのが美味かった。

友達は鶏うどん。
寒い日にはこっちがいいな。
カツオだしがたっぷり効いた優しい味の汁がたまらんくホッとします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

青森からの一発目はこちらのお店と決めておりました。

うちが新人の頃、上司に教えてもらったウドン屋さん。

ここのうどんはコシもしっかりしてるし、うどんの表面がトゥルットゥルで、喉越しがたまらんです。

なにぶん7年ぶり...

もっと見る
  • まるなお - 冷しトンカツうどん!
            トンカツがザクザクで、でもお肉が柔らかくてジューシー!
  • まるなお - 特製冷やしも美味そう
  • まるなお -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

こんな美味しい冷やしうどんが青森にあるなんて!

 
 今まで、青森でうどんを食べたことがありませんでした。

 数年、西日本を担当していたのでうどんはそちらがメインだと思っていました。

 東北なので蕎麦が美味しいものだとばかりだと思い、ラーメンか蕎麦を食べていました。


 食べログを見ていて、青森市内にはあまり美味しい蕎麦屋さんがなく

 何気なく見ていたら、冷やしうどんの美味しそうなお店を見つけました。

 場所的には住宅街で幹線道路から少し入ったところです。

 真向かいはすし屋で、回りに数件食べ物やがあり、郵便局の隣でした。

 お店の中は広く、小上がりも奥にあり20数人のお客がすでに入っていました...

もっと見る
  • まるなお -
  • まるなお - メニュー見本
  • まるなお - 看板と前の通り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

とてもコシのある美味しい本格うどんが食べられます

青森市西滝にある手打ちうどん&そばのお店。

青森西滝郵便局の隣にお店はあります。

駐車スペースは店の前と裏にあります。

店内はテーブル席、小上がりの席、カウンター席がそれぞれあります。

● 特製冷しうどん(720円)
大きめの器に盛られてきました。

まず大ぶりの海老の天ぷらが目を惹きます。
海老の天ぷらのほか、かまぼこ、刻みネギ、大根おろし、かつお節、刻み海苔、おろし生姜、そして生卵がトッピングされています。

全体を混ぜ合わせていただきます。

麺はとてもコシが強くのどごしが良いです。さぬきうどんですね。

海老天は揚げたてで、衣はサ...

もっと見る
  • まるなお - 特製冷し
  • まるなお - 特製冷し
  • まるなお -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

安くて美味しいうどんやさん

青森はちょっと道路がわかりにくいんですよねえ
ナビが無いと走れません。

こちらのお店もけっこう住宅街というか
ナビでたどり着きました。

なんてことのない、食堂風のお店ですが
とても混んでいます!
夜でしたが、家族連れやおひとりさんなどで混みあっていました。

ちょっと寒かったので、鍋焼きうどんを頼んでしまいましたが
せっかくの手打ちですから、冷たいうどんのほうがおすすめだと思います。

つれのオーダーした特製冷やしは
ぶっかけうどんの上に、天ぷら、おかか、ねぎやおろしが乗ってて美味しかったです

冷たいうどんのつゆのほうが好みでした。

温かいほうはちょ...

もっと見る
  • まるなお -
  • まるなお -
  • まるなお -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

美味しいうどんでした。お安いですねぇ。まる~なおっさん、え?アタクシですかぁ・・・汗

青森で手打ちうどんということですが、ちょいと興味があります。このお店の情報源については忘れてしまいました。まあ、うどんですからおやつ感覚ということでちょいと寄らせていただきましょうか。といいながら、お店への行き方はナビ任せでしたのでまったくわかりません。ナビの誘導でお店に着いたってところです。

お値段はお安いですねぇ、田舎ぶっかけが470円、讃岐ぶっかけが500円などからありますよ。アタクシは田舎ぶっかけにいたします。青森は水がいいから美味しいうどんが打てそうですねぇ。当然ながら注文を受けてから麺を茹でています。暫くいたしますと出てまいりました、アタクシの注文した田舎ぶっかけうどん。
...

もっと見る
  • まるなお - 田舎ぶっかけうどんです
  • まるなお - うどんの肌は艶々~
  • まるなお - 店内いらっしゃ~い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

美味しい関西風のうどんのあるお店

青森に数少ない関西風のうどん屋さんがあると聞いて行ってみました。
平日のお昼でしたが、客席はサラリーマンの方をはじめ、ほぼ満席でした。
私が注文したのは、冷やしおろしとんかつうどん 690円でした。

はっきりいって、この大きさのカツが乗ってこの値段はびっくりしました。
そして柔らかい!

うどんにはコシもしっかりあり、噂通りの関西風のだしに、関西出身の主人も「うまいなぁ!」と言ってました^^

主人は、きつねうどんを頼んでいましたが、こちらも美味しかったです。

一回でこのお店のファンになってしまいました。

是非また来たいお店です。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/01訪問1回目

うどんが好き

この店は お蕎麦よりうどんが好きです。特にお勧めは かもつけ汁うどん!!冷たいうどんをアツアツの鴨汁をつけて頂きます。夏でも冬でもこれはおいしい!!かやくご飯や天丼とセットになっているかけうどんも 素朴でおいしいですよ。我が家の子供たちはおろしカツうどんとか 味噌うどんが好きなようです。ここの玉子焼きが好きという子供も・・。三内小学校通りの郵便局の近くにあります。値段も手ごろだし 気さくないいお店です とってもおススメです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

青森市のうどん屋では一番!

うどんと蕎麦を出すお店ですが、
断然うどんをお勧めします。

とにかく安い!
そしてうまい!

青森でうどんを食べると、
ツユにがっかりさせられることが多いですが、
ここのはそんなことはありません。

若干甘いのは気になりますが、
ダシの味と醤油のバランスがいいです。

うどん好きな人が多い大阪出身の友人も、ここのうどんはお気に入りのよう。
納得です。

青森市でうどんを食べるならまずはここです。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

青森のうどん食堂に驚きの舌鼓!

青森旅行2日目の夜こちらへ。食べログで地図を確認すると歩いたら距離あるし、夜だと迷った時、住宅街付近なので目標物も見つからないと困るのでホテルよりタクシーで行った。運転手に店名と住所を伝えたが、その人は知らない様だった。食べログの地図を基に向かって貰った。店に着いたのは19時過ぎだった。暖簾を潜るといらっしゃいとお姉さんとあばさんの声が威勢が良かった。飯時でしかもうどんやそばをサクッと食べて帰る客が多いせいもあるだろうけど、お客の入れ替わりが多く、混雑していた。繁盛してる田舎町の食堂って感じだ。タクシーの運転手らしき人も何人か居た様なので知る人ぞ知る店なのだろう。数あるメニューから全部盛りぶっ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/12訪問1回目

まるなお/冷やたぬ

...

どちらもおいしいけど、まるなおは太麺でコシがあって関西風の味。


B級マニアはシンプルな「冷やしたぬき」が一番好きかも。

味噌煮込みうどんや天ぷらうどん、わかめうどんやきつねうどんなど等たくさんありますが、冷やしたぬきはまるなおが一番おいしい!

そばや丼物もあるけど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まるなお(手打ちうどん まるなお)
ジャンル うどん、親子丼、そば
お問い合わせ

017-782-8300

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市西滝2-18-12

交通手段

JR青森駅からタクシーで7分

青森駅から1,892m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    木曜(祝日の場合は翌日休)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

33席

(小上がり18席、テーブル10席、カウンター5席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

初投稿者

にょろ55にょろ55(746)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

周辺のお店ランキング

青森市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立ち喰いそば処 津軽 - 料理写真:

    立ち喰いそば処 津軽 (立ち食いそば、うどん、ソフトクリーム)

    3.48

  • 2 まるなお - 料理写真:

    まるなお (うどん、親子丼、そば)

    3.39

  • 3 天じゅん - 料理写真:

    天じゅん (天丼、揚げ物、うどん)

    3.34

  • 4 そば処正嵐 - 料理写真:

    そば処正嵐 (そば、うどん)

    3.32

  • 5 そば処吉田屋 - 料理写真:冷しむじなミックス(中華麺+そば) 800円

    そば処吉田屋 (そば、うどん)

    3.27

食べログ限定企画