口コミ一覧 : 青森魚菜センター 本店

青森魚菜センター 本店

(古川市場)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 174

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

観光客ならとりあえず行っておきたいですね

...
そのようにして好きなだけ選んでのせることが出来ます。

そしてネタをのせるため、メモった順番に回って行きます。
ほたて300円、いくらしょうゆ味200円、天然鯛2切100円、生たこ2切100円、生うに300円、赤貝1ケ200円、甘えび3本100円、最後にしじみ汁100円...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼完成!
  • 青森魚菜センター - うに、いくら、甘海老
  • 青森魚菜センター - ホタテ(アップ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

これは楽しい(しかも旨い)のっけ丼

...

選んだネタはこちら、

ごはん(並) 100円
ずわいがに  200円
かにみそ   100円
うに     300円
いくら    200円
あまえび   100円
いか     100円
かんぱち   100円
しじみ汁   100円

合計 130...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 市場の外観
  • 青森魚菜センター - 御飯としじみ汁は村上商店さんで
  • 青森魚菜センター - 休憩所①

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

ここならお値打ちに「自分好みの豪華海鮮丼」を食べられます

...500円)
ご飯 100円
本マグロ大トロ 300円
本マグロ中落ち 200円
いくら 200円
ホタテ 100円(むつ湾産)
あわび 300円(一個)
アブラガレイのエンガワ 100円
黒ソイ 100円
ニシン・鮭の切り込み 100円
玉子焼き 100円


◆こちらは同伴者ののっけ丼B(1200円)
ご飯 100円
本マグロ大トロ 300円
本マグロ中落ち 200円
いくら 200円
ホタテ 100円(むつ湾産)
あわび 30...円
メバチマグロの大トロ 300円
本マグロ中落ち 200円
ネギトロ 100円
いくら 200円
ホタテ2枚 10...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 午前の「のっけ丼A」
  • 青森魚菜センター - 味噌汁と漬け物を付けて1800円です
  • 青森魚菜センター - 同伴者の「のっけ丼B」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

サービス満点、のっけ丼

...おまけでヒモも頂く、このホタテが肉厚で2切れもあったのでかなりの残りスペースが埋まる…

さて、残りで大間マグロ200円、中落ち200円、いくら100円、たらこ100円あと何か2つくらいおまけしてくれたような気もしたがもはや最初に乗っけたものは下に沈んでおり、100...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

計画性と想像力(^-^)b

...

<風来坊lon流 1000円券だけで満足できる海鮮丼をつくるコツ>

〇少量高価格のうにといくらを両方入れると、あっという間に資金が尽きて、スカスカになります。
そこで、いくらではなく甘塩の筋子を選ばれることをお薦めします!
筋子は量も多いので、ぐ、ぐっと豪華に見えます。(^-^...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

青森に来たらのっけ丼食べなきゃ

...

大体1000円くらいで好きなどんぶりが出来るのでお安いと思います。
和商市場のときは、乗っけ過ぎちゃいましたが、
チケット制だといくら使ったかすぐわかるのでセーブがかかりますし(私だけ?笑)

私はまぐろ、ホタテ、筋子、鯵、ヒラメ、ブリだったかな…
1000円しないくらいです...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 私の作ったのっけ丼
  • 青森魚菜センター - 私の作ったのっけ丼:1000円しないくらいです
  • 青森魚菜センター - 私の作ったのっけ丼:まぐろ、ホタテ、筋子、鯵、ヒラメ、ブリ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

自分好みの丼(のっけ丼)を楽しむ

...初めてなのでちょっと失敗しましたが、良い見た目ののっけ丼を作るには、小ぶりで2枚のものより大ぶりで1枚を選ぶ、イクラなどは最後に乗せる、ということが肝心ですね。またやってみたいですが、さすがに青森は遠いかなあ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

東北の旅④ 青森編  ほかの市場もやるべし!!のっけ丼!

...大きさが違うので、品定めはしたほうがよい。


マグロの専門店で、中落ち・大間のマグロ・を購入。


ネタが大きいお店で、サーモン・いくら・ブリ・たまごを購入。


そしてホタテ!!100円で大きい!!かいひももついてる。


そして、箱ウニ600円!!嫁と半分して一人300円。


自分で選べるので楽しい!!。200円のいくらも、100円分


ちょうだいと言えば、やってくれる。100円でもいっぱい入れてくれた。


一杯1000円ぐらいで豪華になる...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 市場の看板。
  • 青森魚菜センター - おさかないっぱい。
  • 青森魚菜センター - 食券買います。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

楽しい美味しい~雰囲気もCP良好♪

...ご飯を買いましょう!!

ご飯を片手に持ちながら好きなお刺身をゲット♪大トロが1切れ¥200・・・ゲット♪子持ち剣先イカが1番人気なのでゲット♪イクラは外せないからゲット♪めちゃ厚めのプリプリ帆立もゲット♪そうだよ~ォ

朝食だから...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

しょっぱい思い出

...円
脇に酢が置いてあり自分で酢飯にすることも出来る。
次に紺色の旗の店で具材を引き換える。

*生うに300円
少ない・・・

いくら200円
少ない・・・
ウニイクラ定番を押さえただけで500円を失う。
ご飯には随分白いところが残っている。

*明太子100円
二切れが嬉しい。
それでもご飯の...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼1,000円
  • 青森魚菜センター - のっけ丼1,000円
  • 青森魚菜センター - 受付でお金を払い券を買う。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

青森ひとり旅

...運が良ければさばきたての魚にあたることもできます。

1000円のチケットを購入し、
マグロ、カンパチ(切り立て!)、大ぶりのタコ、いか、いくら、ホタテ(ヒモもサービス!)、ホヤの塩辛、サーモンを購入。
丼からあふれんばかりの量になってしまいました。
それぞれのネタは甘みが感じられ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼1000円分!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

100円から好きな具だけを選んで作れる海鮮のっけ丼

...お刺身だと1切れから2切れくらいでしょうか。

いろんな具材が並んでいます。
新鮮なお刺身やいくら・ウニ・カニなどや、塩辛、漬物、厚焼き玉子、鶏の唐揚げetc。
お店によって値段や量、鮮度も違うので一通り回って品定めをし、計算しながら丼作り☆
食べたい具だけを食べたい分だけ選べるのはいいですよね。
私は海鮮のみののっけ丼を作ってみました( ´艸`)

ご飯、たい、あじ、ほたて(貝柱・みみ)、サーモン、ヒラメのえんがわ、ウニ  各100円

いくら 200円 × 2

合計 1,100円

100円オーバーしていますが...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼
  • 青森魚菜センター - のっけ丼用の具
  • 青森魚菜センター - 食券とご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

青森の人の優しさに触れて味わう、自分自身で作るオリジナル海鮮丼

...自分の好きな食材を選びます。

具材は、1品、100円から200円で販売しています。

私が作ったオリジナル海鮮丼はこちら。

うに、いくら、ホタテ、カンパチ、つぶ貝、鰊と紅鮭、はまち、そしてナマコ。

しめて1,100円。チケットオーバー分は現金で払えました...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

自分で選ぶ海鮮丼

...
そのご飯を持って場内を散策し好きな具材をチケットと交換する仕組みなんです
具材は100円から
私が選んだのは
いくら、生マグロ、いか、ホタテ、3種きり落とし(まぐろ、サーモン)、つけもの、卵焼き...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

センスと遊び心が問われるのっけ丼

...
ヒラメの昆布締やずわいがに&蟹みそ、たこ、活きていたイカ、青森らしいホタテ、最もCP良く丼を埋めてくれた切り落とし、やっぱり華はイクラetc楽しみながら丼が作れました。
ヒラメのエンガワや鯨ベーコンなどは、余所を見て戻ってくるとなくなっていたので...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター - マイチョイス
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

美味しくて、安くて、愉しい「のっけ丼」(^^♪ 

...
大満足です♪

  ごはん(普通盛り) 100円
  いくら         100円
  つぶわさ       100円
  本マグロ       200円
  サーモン       100円
  天...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - tinnn13「のっけ丼」♪
  • 青森魚菜センター - 活気ある店内♪
  • 青森魚菜センター - 「のっけ丼」の流儀♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

青森来たらやっぱりのっけ丼!たのし~

...

つぎのお店では一枚100円のマグロ。生マグロ?
とろりとして水っぽさが無くおいし~。
他にもツブ貝やイカ、ウニ、ねぎとろ、いくら・・などなど好きなネタだけ乗せられるのはテンションがあがります!

さすが市場です...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

楽しいMyのっけ丼(^_^)

...青森に行ったら、是非行きたかった古川市場です。入口で金券を買い、市場をひとまわりして、お目当ての店に直行!
初日は、牡丹海老、いくら、生うに、鯨、ホタテ、ブリ、トロサーモン、鮪、平目をのっけて豪華!
これにホタテ汁と名物イカメンチ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - Myのっけ丼(^_^)
  • 青森魚菜センター - マグロ縛り
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

少量ずつ選べる食べれる!

...のっけ丼をやっている店舗とそうじゃない店舗がありますが、やっているお店は暖簾が下がっているのですぐわかります。
うに、ほたて、真鯛、いくら、鰹を購入していると、焼肉の匂いがしてきました。
あ、前沢牛のお店では目の前のコンロで前沢牛を焼いていて、それをそのままどんぶりにのせてくれます...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 海鮮だけじゃなくて、前沢牛も食べれるところがGood!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/05訪問1回目

オーダーメイドの手作り海鮮丼!お腹も舌も満たされる「古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター」

...ご飯があったかいうちに頂きましょう。

わたしが購入したのは、

「ご飯(普通盛150gぐらい 100円)」、桜白魚(200円)、いくら(200円)、
ホタテ(100円)、中落ち(100円)、子持ちイカ(100円)、明太甘海老(100円)、
生ウニ(300円)」

以上...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - ごはんはこの旗目印
  • 青森魚菜センター - のっける魚介類はこの旗目印
  • 青森魚菜センター - 小分けされた盛り付け食材が所せましと陳列

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青森魚菜センター 本店(古川市場)
ジャンル その他
お問い合わせ

017-763-0085

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市古川1-11-16

交通手段

JR奥羽本線「青森」駅から徒歩7分

青森駅から515m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 07:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※のっけ丼の営業時間

    ■ 定休日
    火曜日(行楽シーズンは営業アリ)、1月1日・2日、不定休(お店の公式HPをご覧ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

130席

(市場内に数ヵ所設けられたお客様用休憩所がイートイン席(割り箸・醤油・わさび付))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

市場の前に有料の駐車場があります。

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

観光地なので、普通に入っています。

ホームページ

http://nokkedon.jp/

オープン日

2009年12月

備考

市場内の休憩所でお召し上がり下さい。(割り箸、醤油、わさび等完備)
生ものですのでお持ち帰りできません。
本欄記載の電話番号は当店所轄の青森商工会議所の番号です。古川市場もしくは当店の代表直通番号はありません。
臨時休業があります。詳しくはお店の公式HPをご覧ください。

初投稿者

cecilocecilo(1255)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

青森市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画