口コミ一覧 : 青森魚菜センター 本店

青森魚菜センター 本店

(古川市場)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 220

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

朝食と観光を楽しみました^_^

...
同じ具でも各店で若干違いそうなので、ホタテはここ、マグロはここ、、と具ごとにお店を選んで行きます。

私はまずホタテ、殻から剥いたばかりの大振りのヒモ付きで2枚使用。
次に大トロ一切れに2枚使用、これで半分無くなりました。
まあ、この2アイテムは青森では欠かせないでしょう!?。
でも後は1枚もので調整、ボタン海老、中落ち、サンマ、ヒラメでオリジナル海鮮丼完成。
市場内2周して、4店舗からのセレクト、自信の出来栄え?!^^;です。
残った1枚でシジミのお味噌汁もつけました。

市場なのでお刺身は新鮮、特にホタテがよかったです。

観光客として...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

一回りしてからチケット買う

...チケットが足りなかった。。。
追加で500円分。税金が80円。

子持ちヤリイカ、卵焼き、大間のマグロ大トロ、大粒のホタテ、ひも付、青森産のヒラメとエンガワ。
これ、ごはんじゃなく、日本酒が欲しかった。。。

気を取り直し、ヒラメ、イカを食べてみる。
あゝ、ごはんが止まらない。

エンガワは、上品な脂の具合。ヒラメの旨さ。
マグロは、すっきりしているね。

昨日の夜もホタテ食べたけど、間違いない旨さだった...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

久しぶりに『青森魚菜センター』(のっけ丼)

...1枚でご飯と交換。本マグロ大トロ2枚本マグロ中トロ1枚ホヤの塩から1枚ホタテ刺身2枚前沢牛カルビ3枚午後2時ころに行ったので終わり際玉子焼きサービスウインナーサービス味噌汁100円(しじみ)美味しかった。ご飯も美味しかった。大トロも中トロも美味しい。そして何といっても青森はホタテ。鮮度の高い貝柱に買い2枚以上のヒモ。美味しい〜。やめられません。<p><ahref="


またまた行きました。家族で...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

breakfast.|Chevy Day's

...
食感も申し分なし!

他にも、エンガワ、マグロ、マグロ中おち、ホタテにブリ。
だったと思う。

圧巻だったのは、このマグロ。

iphone5sの大きさと、さほど変わりないサイズ、そしてコノ分厚さ。

ホタテも、地元産ならではの鮮度と食感、そして甘み。
満足であります...
ブリとマグロすき身、白いのはなんかの漬け。
漬けマグロ。
ホタテにイクラで、豪華6種類。
だけではございませんっ!...

で、この日の「のっけ丼」全貌。
マグロ、ホタテ、イクラ。
ネギトロに、あとナンダッタッけ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

選ぶ時間も食べる時間も、全部が楽しい新鮮魚介のワンダーランド

...

普通盛りのごはんはチケット1枚。
あれこれ悩みながら、残りの9枚の内訳はこんな感じ。

ホタテ…2枚
中トロ…2枚
うにいか…1枚
たまご…1枚
いくら…3枚
(いくらは本来2枚で1人前。同行者と+1枚ずつ使い、1.5人前にしてもらいました。)

いくらが大好きで、いくらを多めに。
こんな風に好きなものを好きな量だけいただけるのが、こののっけ丼の良いところですね。
大きなホタテは開眼ものの美味しさ!!
思わぬ伏兵だったのがうにいか。新鮮なイカをウニで和えたものですがこのうにもまた濃厚でお酒のおつまみにも良さそう...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

楽しく好きなものを選んで丼にして!

...
うになどは高くて3枚利用。。。
お店によって少しずつ量や鮮度が違うのでぐるぐる回るのが楽しいですね。
コスパよく美味しそうなホタテ、エビ、カンパチ、などを選びました。
一階にも二階にも座って食べられる席がありますよ。
盛り方はぐちゃぐちゃですが、笑
お味は美味しかったです...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

うーーどれのっけよか迷いますぅ。

...
かつ、顧客も楽しめる
よいビジネスモデルですね
(*゜Q゜*)


しかーし!

うーーどれをのっけよか迷いますぅ。

ウニ、ホタテ、カニ、トロ、タイ、イクラ、、
玉子焼きまで、、

うろうろ、

うろうろ、

悩んだあげく...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - オリジナルのっけ丼!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

朝から豪華にオリジナル「海鮮のっけ丼」

...食券2枚です。
チケット7枚消費です。
ズワイガニとカニみそ追加。

ホタテ専門の「くどう」さん。
おばちゃん2人が働くお店です。
ホタテオンリーのお店で、ここが一番お得感がありました。
ホタテが大きくて1皿が2枚。
小さめのホタテは、1皿に2個とか3個のってます。
しかもホタテのヒモつきです。
チケット9枚消費です。

ホタテを買ったら、お店のおばちゃんが「スイカは好きかい?」って聞くんです。
「えっ?スイカ...
大根がいっぱいのシンプルな味噌汁です。

そしてのっけ丼。
まずはホタテから。
しっかりした身のホタテ。うまいよ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター - 店内地図
  • 青森魚菜センター - チケット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

自分好みののっけ丼を作り、至福の一時

...
早速、オリジナル丼いただきました。

海の幸がうまーーーーー!

ホタテぷりぷりーーーーー!

いくらとろけるーーーーー!

私たち家族は一瞬にしてのっけ丼にノックアウトされてしまった訳です...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼
  • 青森魚菜センター - 友人ののっけ丼
  • 青森魚菜センター - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

朝御飯にのっけ丼

...80円券を購入。
こはん 1枚
ホタテ2枚
うに3枚
しめさば1枚
マグロ漬け1枚
ヒラメ2切れ1枚
玉子焼き1枚

家族は味噌汁1枚やマカロニサラダ1枚を購入してました。
急いで撮ったので写真がイマイチですが...
ホタテは抜群においしかったです。
マグロの漬けもおすすめ!
どのお店を似たような具のラインナップです。
朝から観光客がたくさんいましたが...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

青森のっけ丼: ぶらり放浪記

...ことができますo(~∇~*o)
施設内にはたくさんの店で新鮮なネタが売ってあります☆
どれも美味しそうで悩みます(@'ω'@)
私は大好きな
ホタテ、サーモン、マグロ漬け、かに、玉子
と、数の子入りの青森名物ねぶた漬けをチョイスしましたo(^∇^)o
これをいい感じにきれいに盛り付け...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

自分で市場からネタを探すノッケ丼

...汁物にも使えます。

今回は一枚のチケットで海鮮二種類選べるものを多目に選んで中トロ的なマグロやホタテは豪華なものを選びました。
店舗によってホントに美味しそうな魚介を揃えているところから...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

魚介系等のトッピングを選んでご飯に載せて頂く「のっけ丼」が有名な市場

...枚綴りのチケット(税込1080円)を買い、ご飯は大(チケット2枚)を選び、
残りのチケット8枚で、巨大なホタテ、サーモン、いくら、本マグロ中トロ、本マグロ中落ち、
玉子焼きを選びました。普通の海鮮丼みたいになっちゃいましたね。
個性的なトッピングは色々あったのですが、自分が頂きたいトッピングを選んでみました。

トッピングの量的には回転寿司と同等のCPながら、どのトッピングも本当に新鮮で美味しくて、
海がなく新鮮な海産物を普段なかなか頂く機会がない私には、結構衝撃的でした。
特にこんなに巨大なのに甘いホタテを頂いたのは初めてです。

のっけ丼のシステムを考えた人...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼(税込1080円)
  • 青森魚菜センター - のっけ丼の作り方説明
  • 青森魚菜センター - のっけ丼を頂くスペース、市場内に数か所あります
  • 青森魚菜センター - お店外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

自分好みの海鮮丼‼️

...おすすめを聞いたら、ボタンエビ(と言われたけど、甘エビだと思う)と子持ちヤリイカとのことなので、各1枚で購入。
そして、他のお店でホタテを2枚で購入。
その後は具材を決めていなかったけど、他の店で、お店の人と話をしている中で、青森の地元食材がいいなと思い、ニシンと鮭の塩麹漬けを...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

青森名物のっけ丼は、釧路和商市場の勝手丼よりは断然コスパがいい

...

この日「のっけ」たネタは以下の通りです。

ごはん並盛り 1枚
ホタテ味噌汁 1枚
ホタテ 2枚
しめさば 1枚
子持ちやりいか1枚
マグロ中...

この日、特に美味しかったのは、何と言ってもホタテ。さすがに券2枚だけのことはあり、プリプリのホタテが2個。大満足です。
シロウオやマグロ中落ちなんかも券1枚とは思えない内容でした。
それから...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - この日の私ののっけ丼です。これで1,080円は安い
  • 青森魚菜センター - のっけ丼。盛りだくさんでしょ?
  • 青森魚菜センター - のっけ丼のアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

地元から古川市場と呼ばれる市民の台所

...
そして店内をくまなく徘徊して三者三様ののっけ丼を作り上げます。
市場の休憩所に行き、お茶を準備していただきます!

自分は中トロ、赤身、ホタテ、イカ(乗せ忘れ)の青森のっけ丼。
青森を代表する具材をふんだんに盛りつけたらしい。
その他、嫁・息子も思い思いの具を載せて...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

魚市場で作る、カスタマイズ海鮮丼

...枚つづりになっていて、マグロは2枚、いかは1枚、とかそんなシステム。

で、出来上がった私ののっけ丼。ボタンエビ、ホタテ、つぶ貝、マグロ、水タコ、数の子、こもちやりいか。なんだか色合いが良くないなあ。でも10枚でいろいろ買えて、CPはなかなか良さげ。しかしなんだかあまり食欲がなく、何口か食べて気持ちが悪くなる。決して食べ物のせいではなく、自分の体調のせい。そんな中親切なおばあちゃんにメカブをただでもらうのだけど、申し和柄けない、もう食べれない。丼も半分くらい残してしまった。たぶんホタテと水タコがすごくおいしかったはず...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

千円チケット

...け丼
全くの観光客相手のスキームですが
念のためハマって見ました〜
千円10枚の食券を購入しご飯に一枚使い
残り9枚で海鮮を選びます
まずはホタテ 3つで二枚 200円かー
タコの肝で一枚 白子で二枚〜
後で聞いたらホタテ色んなので二枚が有ったそうで
ゆっくり各店舗を見た方が良いですね
味はソコソコ マグロの類は選びませんでしたが
量的には微妙な感じになりました…...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - たこ内臓 とか

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

青森市場の名物 のっけ丼

...

購入したのは
マグロトロ、本マグロ赤身、ヒラメ、カンパチ、甘エビ、ホタテ、イクラ、子持ちヤリイカ...

溝江商店さんで購入

ホタテ 食券2枚
 貝柱直径5cm×厚み3cmが2個
 サクッと歯切れが良くモチッとした舌触りで甘みも...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼(合計1620円)
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

乗っけて♪乗っけて♪♪のっけ丼!!

...センターにヤリイカ!
ほぼマグロ尽くし!!今回の、のっけ丼は見た目が豪勢だぜ!!

ご馳走様でした!
市場も観光地!さて、青森のホタテ食いに行くか!...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 2015.12
  • 青森魚菜センター - 2015.12
  • 青森魚菜センター - のっけ丼チケット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青森魚菜センター 本店(古川市場)
ジャンル その他
お問い合わせ

017-763-0085

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市古川1-11-16

交通手段

JR奥羽本線「青森」駅から徒歩7分

青森駅から515m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 07:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※のっけ丼の営業時間

    ■ 定休日
    火曜日(行楽シーズンは営業アリ)、1月1日・2日、不定休(お店の公式HPをご覧ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

130席

(市場内に数ヵ所設けられたお客様用休憩所がイートイン席(割り箸・醤油・わさび付))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

市場の前に有料の駐車場があります。

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

観光地なので、普通に入っています。

ホームページ

http://nokkedon.jp/

オープン日

2009年12月

備考

市場内の休憩所でお召し上がり下さい。(割り箸、醤油、わさび等完備)
生ものですのでお持ち帰りできません。
本欄記載の電話番号は当店所轄の青森商工会議所の番号です。古川市場もしくは当店の代表直通番号はありません。
臨時休業があります。詳しくはお店の公式HPをご覧ください。

初投稿者

cecilocecilo(1255)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

青森市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画