口コミ一覧 : 青森魚菜センター 本店

青森魚菜センター 本店

(古川市場)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 220

表示件数:

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

歩き、会話しながら悩み、選ぶ楽しさ。

...割り箸・醤油・醤油皿・ワサビ・お茶なんかがございます。


当日は、10枚綴りの券を購入。

ご飯の普通盛りを酢飯にし、ホタテ・甘海老・マグロの中落ち・タイ・サーモン他を選択。


お味の方も、なかなか良い感じです。
何より、いかにより良いネタを選択するか...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 路地の先に、ございます。
  • 青森魚菜センター - 秋田でも、できたらなー。
  • 青森魚菜センター - ご飯を受け取り、、

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

味は最高、コスパ最低、満腹になりたければ1500円は出費が必要

...円ずつ千切れるようになっている。正確には消費税こみで1080円だ。

1000円を購入した。ご飯普通盛りに、いくら2つ、うに1つ、ホタテ1個、ねぶた漬け1つ。ご飯は酢飯も選べる。いくらとウニは不味くはないが普通だ。ホタテは紐をつけてくれる。この紐がコリコリで旨い♡ホタテも柔らかくて旨い。そして久しぶりのねぶた漬けだが、昆布でヌルヌルしてて、数の子がシャキシャキでメッチャ旨い♡これらの具のなかでは一番だ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼(イクラ、ウニ、貝柱、ねぶた漬け)
  • 青森魚菜センター - 店内の様子
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

悩んで選んで乗っけて。

...
詳細は割愛しますが、市場内のいろいろな商店を回ってネタ探しに歩き回りました。
大トロ、サーモン、牡丹海老、ホタテなどなど割と大きなネタを丼に乗っけていきます。自分だけのオリジナル丼です。
牡丹海老やホタテはさすがの一言!
甘くて美味しいです。
商店や市場全体に活気がないように感じましたが美味しいし頑張って繁盛してもらいたいです。また行きたい...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/12訪問1回目

満足!

...メニュー
・子持ちイカ
・トロ
・中落ち
・筋子
・白魚
ホタテ
・甘エビ
・エンガワ
・ひらめ
・何とかガイ
・漬物
・しじみ味噌汁
・大小各ご飯

これで二千円ジャストでした...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 自作のっけ丼完成♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

ここならお値打ちに「自分好みの豪華海鮮丼」を食べられます

...円
ホタテ 100円(むつ湾産)
あわび 30...円
本マグロ大トロ二切れ 600円
ホタテ二個 200円(むつ湾産)
あわび大 1000円(一個)

さすがにこれくらい通うと、大間の本マグロ大トロを一枚おまけしてくれました。ホタテも特別に大きいのをサービスに・・・

ただここで勉強になったのは、ホタテは小さめのホタテの方が甘いようで...

ぐるっと回ると、マグロ専門店、ホタテ専門店、魚卵専門店など特殊な店もちらほら...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 午前の「のっけ丼A」
  • 青森魚菜センター - 味噌汁と漬け物を付けて1800円です
  • 青森魚菜センター - 同伴者の「のっけ丼B」

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.2
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

サービス満点、のっけ丼

...あと300円では丼の上が埋まりそうにない…そこで追加500円分チケット購入、ここで別のお店でホタテ200円すると(ホタテの)ヒモは食べられる?と聞かれたので「食べます」と即答、おまけでヒモも頂く、このホタテが肉厚で2切れもあったのでかなりの残りスペースが埋まる…

さて、残りで大間マグロ200円...流石に自分で乗せたいもの乗せたからコレはコレで美味しかったですよ、一番美味しかったのはあの肉厚のホタテかな!観光の人は食べる以外の楽しみも味わえるので一度やってみては...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

青森魚菜センター本店でおいしい「のっけ丼」を食べる

...歩き
のせるものの目安をつけてから買い進める


この日は
自家製〆サバ
平目
マグロ
ホタテ
イカ
サーモン以外は全て青森産
これで100...最初にウニ400円とホタテ200円分を購入
これだけで、もうどんぶりの半分近くが埋まりました

そこからホヤの塩辛10...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 2014/11撮影 作例1
  • 青森魚菜センター - 2014/11 作例2
  • 青森魚菜センター - 2014/11

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

好きなものだけモリモリ♪

... それと丼に乗せなくても良いおかずや漬物、汁物などもチケットで買うことができる。

しかしここにきたからには!! と鮮魚をモリモリ♪ ホタテも見るからにプリプリ♪

市場内に数か所座って食べれる場所があり、2階にもある。

仲間で丼を見せ合い実食...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼1
  • 青森魚菜センター - のっけ丼2
  • 青森魚菜センター - のっけ丼3

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

青森に来たらのっけ丼食べなきゃ

...
和商市場のときは、乗っけ過ぎちゃいましたが、
チケット制だといくら使ったかすぐわかるのでセーブがかかりますし(私だけ?笑)

私はまぐろ、ホタテ、筋子、鯵、ヒラメ、ブリだったかな…
1000円しないくらいです。
まず、お米が美味しいです。噛むと甘くって素敵。
時期を考えると新米じゃないでしょう(?)から、もっと美味しい時期もあるんでしょうね。
あとはホタテが甘くって激ウマでした(^^)
ブリも弾力があったし、どれも美味しかったです。

お盆でお休みのお店が多くて...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 私の作ったのっけ丼
  • 青森魚菜センター - 私の作ったのっけ丼:1000円しないくらいです
  • 青森魚菜センター - 私の作ったのっけ丼:まぐろ、ホタテ、筋子、鯵、ヒラメ、ブリ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

東北の旅④ 青森編  ほかの市場もやるべし!!のっけ丼!

...


そしてホタテ!!100円で大きい!!かいひももついてる。


そして、箱ウニ600円!!嫁と半分して一人300円。


自分で選べるので楽しい!!。200円のいくらも、100円分


ちょうだいと言えば、やってくれる。100円でもいっぱい入れてくれた。


一杯1000円ぐらいで豪華になる。いっぱい乗せたくなるのが


のっけ丼かもね。


店内に設置されている机とベンチで食べる。麦茶は無料サービス。


自分で作った、のっけ丼は最高においしい。ホタテ・ウニ・中落ち。


どれも、プリプリの新鮮。ホタテ、ウニは甘ーーい!...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 市場の看板。
  • 青森魚菜センター - おさかないっぱい。
  • 青森魚菜センター - 食券買います。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

とにかく楽しい!旅の思い出にぜひ!

...
次男は魚卵系タップリ。
下の子は、大好きなトビッコと甘エビを大盛。
旦那は、まぁセンスの無いごちゃごちゃ丼(^^;)
私はホタテ貝中心に様々と。
5人5様の丼が完成。

お味噌汁を付けても5人で5千円。
山盛りの海鮮を見れば、お得でしょう...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/06訪問1回目

のっけ丼

...割と観光客が来ていた。まずは入り口で1000円分のチケットを購入。ご飯大盛り(200円)をよそってもらい、適当に市場を散策。ホタテ(100円)、切り落とし盛り合わせ(100円)、マグロ中落ち(200円)、タコ(100円)、子持ちイカ(100円)を乗っけてもらう。また...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼 (2013.6)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

しょっぱい思い出

...円を失う。
ご飯には随分白いところが残っている。

*明太子100円
二切れが嬉しい。
それでもご飯の3/4が白い。

ホタテ@100円を2個200円
それでもご飯の1/2が白い。

*玉子焼100円
ご飯はほぼ見えなくなりました。

のっけ丼というより、
しょっぱい思い出になりました。

後で考えてみると
明太子とホタテはお得なので
こんなプランを考えてみた。

ご飯大盛り    200円
明太子(2切)×3 300円
ホタテ×4     400円
サーモン(2切)  100円

機会があればLet'sChallenge!...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼1,000円
  • 青森魚菜センター - のっけ丼1,000円
  • 青森魚菜センター - 受付でお金を払い券を買う。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

良心的価格にて海鮮丼を造れる地元市場系店

...御飯を買って、100円か200円のネタを買って乗っけていくシステム。
当日は、中トロ、サーモン、子持ちイカ、ホタテ、エンガワ、ヤリイカ、何か魚を漬けたのを乗っけた。

かなり乗っけた印象で1000円だったのだが、観光地向けの海鮮丼店よりは、
かなり安い印象で良心的。
ネタとしては、ホタテが、買うとヒモも付いてきて、それも食べられたので、印象が良かった。
あと、魚を漬けたのも、なかなかよかった。
全体的には、海鮮丼としては満足...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

のっけ丼

...店舗でたくさん選ぶと1000円近くなるので、チケットは不要かも。
刺身はどこも大きく、いろいろ選びましたが、お勧めは、ホタテ、ウニ、マグロ中落ち、ヒラメですね。
ズワイガニと大トロは、いまひとつ。
あと焼き魚は最高ですよ。
次回は、のっけ丼にせずに、トレイに刺身をのせて...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

青森ひとり旅

...

1000円のチケットを購入し、
マグロ、カンパチ(切り立て!)、大ぶりのタコ、いか、いくら、ホタテ(ヒモもサービス!)、ホヤの塩辛、サーモンを購入。
丼からあふれんばかりの量になってしまいました。
それぞれのネタは甘みが感じられ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼1000円分!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

100円から好きな具だけを選んで作れる海鮮のっけ丼

...円で売っていました。

自分の好きな海鮮7種類のオリジナルのっけ丼☆
新鮮な具材ばかりですので、とっても美味しいです!
特にホタテが美味しかった~
ホタテの貝柱しか置いてなかったお店が多かったのですが、貝柱とミミで10...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼
  • 青森魚菜センター - のっけ丼用の具
  • 青森魚菜センター - 食券とご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

青森の人の優しさに触れて味わう、自分自身で作るオリジナル海鮮丼

...

具材は、1品、100円から200円で販売しています。

私が作ったオリジナル海鮮丼はこちら。

うに、いくら、ホタテ、カンパチ、つぶ貝、鰊と紅鮭、はまち、そしてナマコ。

しめて1,100円。チケットオーバー分は現金で払えました...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

自分で選ぶ海鮮丼

...
そのご飯を持って場内を散策し好きな具材をチケットと交換する仕組みなんです
具材は100円から
私が選んだのは
いくら、生マグロ、いか、ホタテ、3種きり落とし(まぐろ、サーモン)、つけもの、卵焼き...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

古川市場のっけ丼『青森魚菜センター』

...

何をのせたか忘れてしまいましたが・・・

最初にデカイ玉子焼きをのせたらスゴイ事になってしまいました(笑)

写真では見えませんが大きなホタテの貝柱やウニや珍味がネタの下の方で満載になってます。

もう、のせたい放題のせました(爆)


それで...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼(御飯大盛)
  • 青森魚菜センター - のっけ丼
  • 青森魚菜センター - のっけ丼(御飯大盛)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青森魚菜センター 本店(古川市場)
ジャンル その他
お問い合わせ

017-763-0085

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市古川1-11-16

交通手段

JR奥羽本線「青森」駅から徒歩7分

青森駅から515m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 07:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※のっけ丼の営業時間

    ■ 定休日
    火曜日(行楽シーズンは営業アリ)、1月1日・2日、不定休(お店の公式HPをご覧ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

130席

(市場内に数ヵ所設けられたお客様用休憩所がイートイン席(割り箸・醤油・わさび付))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

市場の前に有料の駐車場があります。

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

観光地なので、普通に入っています。

ホームページ

http://nokkedon.jp/

オープン日

2009年12月

備考

市場内の休憩所でお召し上がり下さい。(割り箸、醤油、わさび等完備)
生ものですのでお持ち帰りできません。
本欄記載の電話番号は当店所轄の青森商工会議所の番号です。古川市場もしくは当店の代表直通番号はありません。
臨時休業があります。詳しくはお店の公式HPをご覧ください。

初投稿者

cecilocecilo(1255)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

青森市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画