口コミ一覧 : 青森魚菜センター 本店

青森魚菜センター 本店

(古川市場)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 211

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

とにかく楽しい!旅の思い出にぜひ!

...お得でしょう。
お店の方と会話をしながらネタを選ぶのも、楽しかったです。
旅の良い思い出になりました。
大満足のオリジナル海鮮丼でした。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

自作海鮮丼を作ろう

...2時すぎに訪問、待ち時間ゼロ

青森駅から徒歩数分にある青森魚菜センター(古川市場)では、自作海鮮丼を作ることができる。同様の店は釧路の和商市場が有名であるが、こちらは1千円または500円単位で購入する食券制となっている。とりあえず1千円分を購入...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 自作サーモン丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

良心的価格にて海鮮丼を造れる地元市場系店

...サーモン、子持ちイカ、ホタテ、エンガワ、ヤリイカ、何か魚を漬けたのを乗っけた。

かなり乗っけた印象で1000円だったのだが、観光地向けの海鮮丼店よりは、
かなり安い印象で良心的。
ネタとしては、ホタテが、買うとヒモも付いてきて、それも食べられたので、印象が良かった。
あと、魚を漬けたのも、なかなかよかった。
全体的には、海鮮丼としては満足。


●接客は・・・・
商店のおっちゃん おばちゃんの接客。
特に問題はありません。


総評 ★★★★ 4....

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気2.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

自分だけの夢の海鮮丼が食べられる桃源郷。

青森駅から徒歩数分、のっけ丼が食べたいならここで間違いないです。
外観から市場そのもの、ただしツーリスト向けな雰囲気の。

市場に並んでいるものをちょっとずつ買って、買ったネタをお店の人にどんどん載せてもらって丼を完成させるスタイル。
旬の刺身から、松前づけなんかの青森の味が所狭しと並んでいます。
こんな丼食べたい!って思う夢を叶えましょうww

ちょっとしたルールがあります。
1、丼のご飯をオレンジ色ののれんがあるお店で買う。

2、好みのネタを好きなだけ購入し、お店の人に乗っけてもらう。

3、食べたいものを好きなだけ乗せたら食べる。

最高。これ以上の言葉があ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

100円から好きな具だけを選んで作れる海鮮のっけ丼

...

友人に「お寿司か海鮮丼が食べたい」と言うと、「海鮮丼と言ったらのっけ丼だ」と言って
魚介系の市場へ連れて行ってくれました。
青森駅から歩いて5分ほどの場所にあり、約30件ほどのお店が入っている市場。
私たちは車で行きましたが、市場の前の道路は一方通行、そして駐車場はありません。
市場の向かいに立体駐車場があるので、そこに駐車しました。

市場に入るとすぐ、案内のおじさんがのっけ丼の作り方などについて説明してくれました。
入ってすぐ案内所があります。

のっけ丼とは、自分の好きな具だけを好きな分だけのっけて作れる海鮮丼

まず食券を買います...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼
  • 青森魚菜センター - のっけ丼用の具
  • 青森魚菜センター - 食券とご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

青森の人の優しさに触れて味わう、自分自身で作るオリジナル海鮮丼

...青森駅から徒歩5分の青森魚采センター内でいただけるオリジナル海鮮丼です。

のっけ丼の具材を決めるのは、自分自身です。

青森魚采センター内に出店している約...

自分で食材を選んで作る楽しさも加わって、ひときわオリジナル海鮮丼がおいしく感じられました。

1階と2階に休憩所があり、食事はそこでできます。お茶、わさび...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気1.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

自分で選ぶ海鮮丼

初めての青森
市内の中心部にある市場です
店内はまさに市場
1000円のチケット(10枚つづり)を購入し100円でご飯をもらいます。
そのご飯を持って場内を散策し好きな具材をチケットと交換する仕組みなんです
具材は100円から
私が選んだのは
いくら、生マグロ、いか、ホタテ、3種きり落とし(まぐろ、サーモン)、つけもの、卵焼き、シジミの味噌汁を注文しました
味はそれなり
ご飯が酢飯でないのが残念ですね

食事をしている人は観光客?がメインのようです
地元の人はあまり来ないのでしょうか?
...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

青森駅近くの魚市場で、自分で選ぶワクワク楽しい海鮮丼

...

市場内を歩き回って、気に入ったネタをどんぶり飯にのっけて行き、自分好みの海鮮丼が作れます。

どんな海鮮丼でも「これ興味ないネタだな〜」「このネタもっと欲しいのに・・」ということありませんか?

のっけ丼は「自分の好きなネタ」だけを「好きなだけのせる」ことが出来ます。

もちろんのせただけ料金は増えていきますが(笑)

特徴は「とっても楽しい!」ですね。

のっけるネタを「あれこれ悩みながら選んでいる」時が最高に楽しい!

自分の好きなネタだけの、世界でひとつだけの海鮮丼

市場を歩いてネタ選びをしている時のワクワク感がたまりません^^

料金はチケッ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

あくまで市場です。

...

朝飯は久しぶりなのである。

海鮮丼なのである。

システムは写真の通りで1000円(御飯が200円)でもなかなか満足なのである。

でもちょっとちゃちいかなと思ったりする...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター - 説明書
  • 青森魚菜センター - 説明書

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

青森の名所です!!

...
観光本にも載っている有名店です。

ご飯を100円で買って、たくさんある魚屋さんの好きなお刺身を好きなだけ買って
自分の好きな海鮮丼にすることが出来ます。

魚屋さんのお刺身なので確実に美味しいです!
この後も食べたいものがあったので少なめにしました。金券は500円から買えて、
あとは現金で大丈夫みたいです。600円でした。

美味しい海鮮丼が楽しく食べれるお店です...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

古川市場の「のっけ丼」でご満悦!!

...
 さて、のっけ丼のお味ですが、今回はちょっと珍味系のお品を沢山乗せて、普段頂く海鮮丼とはひと味違うお味に仕上がっています。なんともお酒が欲しくなる具材ですが、ご飯に乗せてもこれまた抜群のお味でした。
 発祥の地と自負する釧路の和商市場と、こちらの古川市場を比較してみると、和商市場は海鮮丼としては王道の具材が各店舗で充実した品揃え。それに対して古川市場は、各店舗の品数は和商市場と比べると少なく、海鮮丼としては定番のお品もありますが、珍味系のお品も充実しています。そして...「紅鮭切込」と「にしん切込」が2品で\100、さらに「赤ほや塩辛」(\100)も乗せて貰いました。海鮮丼の具材と言うより...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター - のっけ丼と味噌汁 \1,000
  • 青森魚菜センター - のっけ丼 \900

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

有名なのっけどん。

...それぞれの店で50円とか100円とかで売ってる好きなネタを買ってのせてたべるところです。
ワタシは丼は好きじゃないので食べませんが・・・。
海鮮丼好きなひとには良いと思います。楽しいだろうしね。
別に店のひとも私の地元の○市みたいに強引に話しかけてこないし...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 2012/6月
  • 青森魚菜センター - 蝦蛄おやつ 1本100円
  • 青森魚菜センター - 冬いったときの写真

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

青森といえば『のっけ丼』 東北新幹線E5系と津軽海峡線の函館・弘前・青森の旅 12

...これで1,100円。
好きなものばかりをのっけた『のっけ丼』完成。

休憩所はいくつか用意され、お茶も無料で用意されています。
海鮮丼は苦手なものがのってたりするし、好きなネタを好きなだけ食べたい!っておもうので、こののっけ丼のシステムが素晴らしいと思うのです...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2012/05訪問1回目

オーダーメイドの手作り海鮮丼!お腹も舌も満たされる「古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター」

2012年5月1日(火)

この日は、
開山と同時に入山した
パワースポット・恐山を朝一で観光した後、

レンタカー返却時間が差し迫る中、
一気に南下し、青森市に戻りました。

レンタカーを無事、時間までに返却し、
列車の時間までまだ余裕があったので、

レンタカー会社のお兄ちゃんにお願いして、
観光パンフレットに載っていた、
地元民は意外に詳しくない、
観光客だけに有名な?
「古川市場 のっけ丼 魚菜センター」を朝ごはんに訪問。

JR青森駅から、およそ徒歩5、6分とアクセスはかなり良いです。

一見、ただの小さな小さな魚市場ですが、
中に入ってみる...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - ごはんはこの旗目印
  • 青森魚菜センター - のっける魚介類はこの旗目印
  • 青森魚菜センター - 小分けされた盛り付け食材が所せましと陳列

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

自分の好きなものだけ、好きな分だけ。

...円位だと思います。
のっけ丼のいいところは、自分の好きなものだけ、好きな分だけ食べれるところだと思います。
これだけ自分の好きなものがのった海鮮丼を食べるのは初めてだったので、私にとっては1200円はお得だと思いました!
一番美味しかったのは、新鮮で身が大きく甘かった帆立です...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター - これで1200円位です!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

古川市場の名物「のっけ丼」  楽しいしおいしいよ!

...ズバリ「のっけ丼」です。
まず丼ぶりに入れられたごはんを購入し、お店で小分けにされた海鮮を購入し、
自分だけのオリジナル海鮮丼を作るというもの。


完全に釧路の和商市場にある「勝手丼」のパクリですが、
旨ければ何も問題ないわけで...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - まーにむ丼
  • 青森魚菜センター - まーにむ丼
  • 青森魚菜センター - 古川市場の様子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.5
2012/01訪問1回目

オリジナル海鮮丼と海鮮丼バイキング

...円〜300円をトッピングしていきます。

白身は新鮮!

海老も新鮮!

鮮度抜群!

テレビで話題になるのもなるほど。。

結局一人900円の海鮮丼でしたが
自分の好きな具材をトッピングできるのが良いです。

青森駅からもすぐ近いから歩いていけますね...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

回転ずし感覚でオリジナル丼

...
一つ一つは安いけど、ポンポンのせていくと1000円超えすることも

ちなみに上の画像はどちらも700円前後です。
普通に海鮮丼食べることを考えればお安いですね。
大間のマグロはもちろんだけど、厚切りのサーモン美味かったぁ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - オレ丼
  • 青森魚菜センター - 妻丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

青森の朝は「のっけ丼」で始めましょう☆

...

ご飯を買ったら、鮮魚市場で自分の好きな具を選びどんどんご飯にのっけていきます。
そう、これがのっけ丼!!

完全に好きな具で構成する海鮮丼を作れるのです!

市場をまわると、味のある店主さんやおばちゃんと色々しゃべりながら具をのっけて。
いくら、うに、各種魚の切り身、貝、昆布...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/09訪問1回目

のっけ丼1300円くらい

...市場内の店頭で具を買ってその場でのっけてもらいます。市場内のスペースで食べるのですが、お箸と醤油とワサビもおいてあります。水もあります。
海鮮丼好きのあたしにはたまらない!!
この近くに住んでたら、週三回はいっちゃうかも。毎日海鮮丼でもいいくらいですが。
こんなシステムが、もっといろんなとこであればいいのにー。
具は、マグロ美味しかった。サーモンも...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - これで1500円弱
  • 青森魚菜センター - 分厚い大間のマグロ!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青森魚菜センター 本店(古川市場)
ジャンル その他
お問い合わせ

017-763-0085

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市古川1-11-16

交通手段

JR奥羽本線「青森」駅から徒歩7分

青森駅から515m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 07:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※のっけ丼の営業時間

    ■ 定休日
    火曜日(行楽シーズンは営業アリ)、1月1日・2日、不定休(お店の公式HPをご覧ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

130席

(市場内に数ヵ所設けられたお客様用休憩所がイートイン席(割り箸・醤油・わさび付))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

市場の前に有料の駐車場があります。

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

観光地なので、普通に入っています。

ホームページ

http://nokkedon.jp/

オープン日

2009年12月

備考

市場内の休憩所でお召し上がり下さい。(割り箸、醤油、わさび等完備)
生ものですのでお持ち帰りできません。
本欄記載の電話番号は当店所轄の青森商工会議所の番号です。古川市場もしくは当店の代表直通番号はありません。
臨時休業があります。詳しくはお店の公式HPをご覧ください。

初投稿者

cecilocecilo(1255)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

青森市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画