口コミ一覧 : 青森魚菜センター 本店

青森魚菜センター 本店

(古川市場)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 161

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

話の種には最高,食材も最高

...円,小100円といったところ。
具材は,ご飯に乗っけた方が良いものから,おかず的に小皿に入っているものなど,100円,200円,300円。
ウニは300円だったと思う。
1000円分食べるなら,ご飯は200円いくでしょ。
高級食材ばかり1000円食べるなら,小でも良いかもしれないけれど...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼(1000円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

のっけ丼

...店舗でたくさん選ぶと1000円近くなるので、チケットは不要かも。
刺身はどこも大きく、いろいろ選びましたが、お勧めは、ホタテ、ウニ、マグロ中落ち、ヒラメですね。
ズワイガニと大トロは、いまひとつ。
あと焼き魚は最高ですよ。
次回は、のっけ丼にせずに、トレイに刺身をのせて...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

ちょこっとずつ食べられる魚市場

...
もうレジャーなんで海鮮丼としての値段で測るつもりはないですが、でもこれで2,000円しないくらい…?とすればやっぱり安いですね。うにとかトロとかいっぱい載せようとするともうちょっとお金要りそうな感じかな...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

...遅めの朝食といった時間帯に"のっけ丼"を食べに伺いました。

入口でチケットを購入し、市場内の店舗でウニやサーモンなどのネタをチケットと交換し、ご飯の上にのっけて自分オリジナルの丼を作って食べるシステム。

先ずは...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目

...再訪。
今回も前回美味しかったエビ、ウニイカを迷わずチョイス。

前回よりも時間が早かったこともあり、開いているお店がたくさんあり、3周ほど目利きを楽しむことができました。

ただ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

...何店舗のお店がサービスしてくれました。
そのおかげで、とても豪華な海鮮丼が完成できた。

どの具材も美味しいかったですが、エビとウニイカ、ホタテは最高でしたー。

中とろは、1300円では買い切れなかったので、300円で別途購入しました。

1600円の海鮮丼でしたが...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

割高と感じるかどうかは、食べるもの次第! システムがよく分からないまま行きましたが お店の人

...貝、甲殻類などが
小さい器に盛ってあるので
お店の人に頼んでご飯の上に乗せていってもらいます。
ウニや海老は基本チケット3枚。
イクラは2枚が主流。
ほかのものは1枚で満足の量をいただけます♡

入り口に...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

100円から好きな具だけを選んで作れる海鮮のっけ丼

...

いろんな具材が並んでいます。
新鮮なお刺身やいくら・ウニ・カニなどや、塩辛、漬物、厚焼き玉子、鶏の唐揚げetc。
お店によって値段や量、鮮度も違うので一通り回って品定めをし、計算しながら丼作り☆
食べたい具だけを食べたい分だけ選べるのはいいですよね。
私は海鮮のみののっけ丼を作ってみました( ´艸`)

ご飯、たい、あじ、ほたて(貝柱・みみ)、サーモン、ヒラメのえんがわ、ウニ  各100円

いくら 200円 × 2

合計 1,100円

10...

友人は500円の食券で簡単な500円丼を作ったり、贅沢にウニとイクラの2色丼を作ったりなど
オリジナルのっけ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼
  • 青森魚菜センター - のっけ丼用の具
  • 青森魚菜センター - 食券とご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

古川市場の名物「のっけ丼」  楽しいしおいしいよ!

...(笑)


続いて、陸奥湾のホタテ。
しかも今剥いていたヤツを200円でゲット。
絶対これはウマいぞ!


ウニ大盛りを300円、イクラ200円、サーモン2キレで100円を購入しました。
大盛りごはんを含めて1,300円。
できたのがこれ!
うまそーでしょう!(笑)


別の角度からもう1ショット!


市場内にあるテーブルに座り早速頂きます。
やおおあーー!めちゃめちゃうまい!


うに、いくら、サーモンもちろんうまかった!
もちろんうまかったんだけど、やはり大間のマグロ!
コイツがヤバい!
とろけるウマサ...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - まーにむ丼
  • 青森魚菜センター - まーにむ丼
  • 青森魚菜センター - 古川市場の様子

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

朝の市場で食べるオープンサンドイッチならぬ「お好みオープン海鮮丼」

...場内をひと通りぐるりと回って「Topping on the rice」したのは:
●生ウニ(半箱分!)
●サーモン刺
●シャコ(2尾;以上3品で計50...
中には店頭でトースト焼いてる店もあるぞ。
見てればなんと!そのトーストに生ウニ塗って食べとるではないかっ!
そりゃ~ンマそうだっ!
...とまあ、そんな感じで...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 2010/6月:のっけ丼のパンフレット(表面)
  • 青森魚菜センター - 2010/6月:のっけ丼のパンフレット(裏面)
  • 青森魚菜センター - 2010/6月:場所は、青森駅正面に向って左側の古川市場

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

青森にきたら魚菜センターでのっけ丼やってみたかった

...2周くらいして、熱々のご飯を冷ましながら良いネタを探しました。マグロやエビ、いくら、ウニなど人気のネタは2チケット〜とか結構かかるので、ある程度絞りつつと思っていましたがマグロのところでおばちゃんに乗せられてつい4チケットを、、、、...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

自分の好きなネタを選んで作るのっけ丼

...エンガワ、中トロ、ウニ、赤海老

ホタテは...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼アップ
  • 青森魚菜センター - カニ汁とのっけ丼
  • 青森魚菜センター - 中トロ分厚い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...
1300円で好きなものを食べたり。

まずチケットで白ご飯。
そのあとネタを乗っける


1300円で十枚
ウニは三枚、マグロは一枚、とか食材によって異なる

酢飯ではない

ふっくらしてて白米がめちゃうまい


中落ち
本鮪中トロ
ウニ
でかい卵
えんがわ

とかかな?
相方のカニ、筋子ももらって充実

焼き魚...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

青森の人の優しさに触れて味わう、自分自身で作るオリジナル海鮮丼

...自分の好きな食材を選びます。

具材は、1品、100円から200円で販売しています。

私が作ったオリジナル海鮮丼はこちら。

うに、いくら、ホタテ、カンパチ、つぶ貝、鰊と紅鮭、はまち、そしてナマコ。

しめて1,100円。チケットオーバー分は現金で払えました...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

青森の朝は「のっけ丼」で始めましょう☆

...

市場をまわると、味のある店主さんやおばちゃんと色々しゃべりながら具をのっけて。
いくら、うに、各種魚の切り身、貝、昆布、煮付け、野菜、ハム、揚げ物となんでもありました。

皆さんすごく優しく、おまけしてくれたり...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - のっけ丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

好きなものだけ海鮮チョイス

...大盛り200円 普通は100円
大盛を頼み好きな具材を50円から300円位からチョイスすチケットと交換。(現金でも買えます)
中トロ.カニ.うに.いくらを頼みもちろん1000円チケットではタリません。不足は現金購入し、いただく
結論
うに最高!
結構金額はります1600円海鮮丼仕方ないかな?
おすすめです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

少量ずつ選べる食べれる!

...いざ出陣!

お店の中には、のっけ丼をやっている店舗とそうじゃない店舗がありますが、やっているお店は暖簾が下がっているのですぐわかります。
うに、ほたて、真鯛、いくら、鰹を購入していると、焼肉の匂いがしてきました。
あ、前沢牛のお店では目の前のコンロで前沢牛を焼いていて...

もっと見る
  • 青森魚菜センター - 海鮮だけじゃなくて、前沢牛も食べれるところがGood!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

観光イベントとして楽しめます のっけ丼

...うーん、500円くらいしたのにガッカリ。他のホタテや海老、かんぱち、サーモンあたりは美味しかったです。オマケでウニを入れてくれましたが、これもイマイチでした。時期が悪かったのかなぁ。。

 味は飛びぬけて旨いってわけでは無かったです。正直...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/12 更新)3回目

のっけ丼三度目の正直 - 青い森BLOG

...通路、約30店舗に並ぶ、青森の食材を選び、
ごはんの上へ載せていき、丼ぶりを作っていきます。

当日は陸奥湾のホタテをはじめ、大間のマグロ・ウニ・いくら・イカ・生鮭・ソイ・ボタンエビ・カニ・
タコ・ブリなど青森の旬な海産物が市場のお店の店先にところ狭しと並んでいました...

もっと見る
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -
  • 青森魚菜センター -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

我がまま好き放題(笑)

...そこでいただきます。

フトコロ具合と相談しながら、「魚卵三昧」だろうが「まぐろ三昧」だろうが「うに特盛丼」だろうが何でもござれ。
食堂の海鮮丼だと、どうしても苦手な具が入っていたり具の量に物足りなさを感じたりしますが、これはそんなのとは無縁です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青森魚菜センター 本店(古川市場)
ジャンル その他
お問い合わせ

017-763-0085

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市古川1-11-16

交通手段

JR奥羽本線「青森」駅から徒歩7分

青森駅から515m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 07:00 - 16:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※のっけ丼の営業時間

    ■ 定休日
    火曜日(行楽シーズンは営業アリ)、1月1日・2日、不定休(お店の公式HPをご覧ください)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

130席

(市場内に数ヵ所設けられたお客様用休憩所がイートイン席(割り箸・醤油・わさび付))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

市場の前に有料の駐車場があります。

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可

観光地なので、普通に入っています。

ホームページ

http://nokkedon.jp/

オープン日

2009年12月

備考

市場内の休憩所でお召し上がり下さい。(割り箸、醤油、わさび等完備)
生ものですのでお持ち帰りできません。
本欄記載の電話番号は当店所轄の青森商工会議所の番号です。古川市場もしくは当店の代表直通番号はありません。
臨時休業があります。詳しくはお店の公式HPをご覧ください。

初投稿者

cecilocecilo(1255)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

青森市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画