口コミ一覧 : 青森中華そば オールウェイズ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2129 件を表示 29

表示件数:

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

塩煮干しラーメン美味すぎる!

12時前に到着!

すでに満席で、券売機で食券を買って、呼び出してくれるピーピー鳴るやつを貰って車で待つシステムでした。

15分程でピーピー鳴り入店!

店内綺麗ですね。できたばっかのもあるけど、綺麗にしています。

店員さん、ご夫婦と、ホールの女の子めちゃくちゃ感じがいいです!ナイス!

✱津軽味噌そば 900円
ちょっとトロミがあるスープの味噌ラーメン。
うちらの評価はまぁまぁといった感じ。

✱醤油中華そば 780円
スープだけもらう。うん。美味しい!

✱塩煮干しワンタン麺 930円
スープが澄んでキラキラしている。
スープを一口!う~ん、美味し...

もっと見る
  • 青森中華そば オールウェイズ - 塩煮干しワンタン麺 930円
            うますぎる~!
  • 青森中華そば オールウェイズ - 煮干し〆ごはん 200円
  • 青森中華そば オールウェイズ - 津軽味噌そば 900円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問2回目

塩煮干しは青森の煮干しラーメンとは別路線の造りになってます

なかなかレベルの高い店なので再訪してみました。
この日はかなりの暑さだったためか昼時を外したら外で待ってる人はいませんでしたが、店内は満席のため少し待ってから着席。
ラーメンが出てくるまで15分くらいかかりました。

今回食べたのは「塩煮干し中華そば 750円」です。
塩煮干しも醤油も、ノーマル、玉子入り、ワンタンと3種類あります。
もちろんトッピングも出来ますので好みでカスタマイズ出来ますよ。

塩煮干しの具は白髪ねぎ、のり、小松菜、めんま、チャーシュー。
チャーシューは醤油と同様に2種類のチャーシュー。


麺は醤油とは違いやや太め。
全粒粉使用っぽい色合いの麺で...

もっと見る
  • 青森中華そば オールウェイズ - 塩煮干し中華そば
  • 青森中華そば オールウェイズ - 具
  • 青森中華そば オールウェイズ - チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/07訪問1回目

「醤油中華そば」鶏と豚のダシがコク深く醤油を引き立てる麺が主役の絶品麺料理

...番手を確保

此方の店主さんは
地鶏と水のみでとったスープにこだわりを持ち、それに北海道産小麦を使った自家製麺を合わせた無化調鶏清湯ラーメン「ラーメンキュウ」(札幌市)で修業をした後、地元青森で今年6月...

もっと見る
  • 青森中華そば オールウェイズ - 入口
  • 青森中華そば オールウェイズ - 「醤油中華そば」2019年7月23日
  • 青森中華そば オールウェイズ - 「醤油中華そば」2019年7月23日

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

ラーメンマニア必食のラーメン

こちらは青い森鉄道筒井駅から南に徒歩45分ほどのところにあります。
観光通りを南に向かい、青森中央学院大学前のT字路を左に入るとすぐの左側。
店前に並ぶ人のためのテントがあるのが目印。
そんなに並ぶのかと思ったが昼時を過ぎた時間でも4人並んでました(>_<)
駐車場は10台以上。
路線バスなら青森市営バスとJRバスの「青森中央学院大学前」バス停の目の前。

店内は入ってすぐの右側に券売機。
カウンター6席、2人席×4で奥に製麺室がありました。
こちらではまず食券を購入してから並びます。
結局6分ほどで着席してその後7分ほどでラーメン登場。

今回食べたのはおすすめだと言...

もっと見る
  • 青森中華そば オールウェイズ - 醤油中華そば
  • 青森中華そば オールウェイズ - 麺
  • 青森中華そば オールウェイズ - 具

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

「醤油中華そば」「塩煮干し中華そば」。名店で修業した店主が故郷・青森市で独立。無化調・自家製麺。地鶏と豚のダシが醤油を引き立てる「醤油中華」、旨み抜群だが苦みエグ味なき「塩煮干し中華」とも秀逸!

...札幌市中央区の「Japanese Ramen Noodle Lab Q」(ラーメンキュウ)といえば、味噌ラーメン一色の札幌のラーメン界のなかで...無化調の鶏清湯スープと自家製麺で大きなインパクトを与えた「ラーメンキュウ」。
同じように化調系煮干しラーメン全盛の青森で...
赤い暖簾は、師匠である「ラーメンキュウ」の平岡店主から贈られたもの。

「オールウェイズ」は一軒家ですが...

もっと見る
  • 青森中華そば オールウェイズ - 「醤油中華そば」(2019年7月1日)
  • 青森中華そば オールウェイズ - 「醤油中華そば」(2019年7月1日)
  • 青森中華そば オールウェイズ - 「塩煮干し中華そば」(2019年7月1日)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問1回目

美味しいラーメンです

平日昼に訪問。少し待って入店。
フードコートのような呼び出しブザーを渡されるので、車で待てます。
塩煮干800円を注文。
麺もスープも美味しかったです。チャーシューも美味しくて、特に問題はない完成度です。
後は突き抜けるほどのインパクトがないので、もう少し個性が欲しいところです。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/11 更新)1回目

実家の近く元ラーメンショップ

横内の土地柄に似合わず?(笑)繊細で優しい味のスープ!
今はやりの激にぼとは正反対のスープだと思いますが、とにかくおいしい
最後のシメのご飯はマストだと思います。
行って後悔は無いと思いますが、とにかく混んでいます。
また機会があったら行きます。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2022/11訪問1回目

塩煮干しらーめんにワンタントッピング

本日から開催されている東北物産展。
明日は仕事で、土曜から東京なのでチャンスは今日と思い、JR名古屋タカシマヤの開店前に並んで訪問しました。
私は20番目までに入ったので、一巡目に店内で待つことが出来ました。
らーめんを提供されるまでにかなり時間がかかっていました。
ワンタンは数量限定です。
これに時間がかかったのかお皿で後から提供されました。
肉は生姜が利いてあっさりで、皮はつるつると滑らかです。
チャーシューも鶏チャーシューも臭みがなくて柔らかくて、しっかりめのメンマの歯ごたえというか食感も全てが満足出来ました。
スープも丁度いい塩梅で、飲み干せる美味しさでした。
食べ終...

もっと見る
  • 青森中華そば オールウェイズ -
  • 青森中華そば オールウェイズ -
  • 青森中華そば オールウェイズ -
  • 青森中華そば オールウェイズ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.1
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク3.1

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2022/11訪問1回目

JR名古屋高島屋で開催中の大東北展に青森市から初出店!物産展史上初の全てのメニューで税込1000円超えで閑散!醬油ラーメンで税込1100円(現地税込900円)と史上最高値!不適切な値段でしょう!

 大きなラーメン丼に、半分程度のスープで美味しい弾力性のあるストレート麵140グラムが浮いています。
 具は、2本の極太メンマと、レアチャーシューが2枚というシンプルな内容です。
 モヤシもネギも入っていません。
 エッジの効いた弾力のあるストレート麵は、美味しいのですが、極めて少ないので、物足りなさが残りましょう。
 醬油スープは切れのあり、ややコクが感じられますが、まあ、全体としては、値段に比し、相当物足りないラーメンでしょうか!
 
 それにしても、JR名古屋高島屋は高島屋グループでは一番の売上高ですが、催事でも積極的です
ね!
 が、このラーメンの値段は、味わい相当では...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
青森中華そば オールウェイズ
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

017-764-0004

予約可否

予約不可

住所

青森県青森市野尻今田46-1

交通手段

筒井駅から2,547m

営業時間
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休※Instagramにてご確認下さい。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

16席

(カウンター5席、テーブル2人席×1、テーブル4人席×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

20台くらい

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

公式アカウント
オープン日

2019年6月15日

初投稿者

macleodmacleod(298)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青森市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (青森・東津軽・八甲田山)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     11:00 - 15:00
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     11:00 - 15:00
    [日]
     11:00 - 15:00

    ■ 定休日
    不定休※Instagramにてご確認下さい。

  • アクセス方法を教えてください

    筒井駅から2,547m

  • このお店の口コミを教えてください

    青森での久々ランチ、山ほどある行きたい場所から本日はオールウェイズさんを選択。上品な感じの雰囲氣なお店でまず食券を購入。食券を店員に渡し、ボードに名前と車ナンバー記入して呼出ベルをもらい車で待ちます。回転は早い感じ。10分くらいで呼ばれて店内へ。着席して待ち、しばらくすると着丼です。キラキラ鶏脂浮かぶ醤油スープ。まずは飲、旨し!普通に旨し!です。二種類の炙焼チャーシュー、太メンマ、ミツバがアクセン...

周辺のお店ランキング

青森市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画