口コミ一覧 : 酸ヶ湯温泉旅館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

千人風呂に入り軽食で小腹を満たす⭐️

...
相方の為に早めの行動。

相方と交代し私も入浴を済ませ小腹が空いたので小休憩。


オーダー品とレビューは以下
↓↓↓↓

生姜味噌おでん 200円 4.0点
串に刺さったこんにゃくに生姜味噌がたっぷりと塗られています。
生姜味噌...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

登山後の生姜味噌おでん

...

腹ペコというより、疲労MAXのときにうがい、
名物の生姜味噌おでんをいただきました。

少し汗が冷えたタイミングで温かい生姜味噌がきいたおでんは最高です。

隣の売店でビールも買いました。
これまた最高...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

登山の後に

...今日は青森県の『酸ヶ湯温泉の売店』におじゃましました。

生姜味噌おでん 150円

生姜味噌おでんは青森市につたわるB級グルメ^_^;生姜が効いた甘い味噌が特徴のおでん!うまかった~

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/08訪問1回目

生姜味噌おでん

...
さて、お昼前に到着後、日帰り温泉・タオル付き(1000円)でひとっ風呂浴びた後、1階のお土産屋さんとつながっている外の売り場で生姜味噌おでん(1本150円)を購入しました。
名物らしく、美味しゅうございました...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目

生姜味噌でさっぱりと

...生姜味噌おでん(120円)を食べました。
ちょうど八甲田山の登山・下山口にあたるお店だったので、登山した後にいただきました。
小腹が空いていたので...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 - 生姜味噌おでん(120円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

売店の生姜味噌おでん(^^)

...
そうだ酸ヶ湯のお蕎麦屋さんに行こう!と思ったら17時に着いたのでタッチアウト…。15分差で閉まってたようだ…。
ふと売店の生姜味噌おでん気になっておでんセットを食べました~♪
お腹減ってたところにこれは嬉しい(^^)
生姜味噌が合うんだなぁ~美味しい~♪
温泉も入りたかったけどそ...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

酸ヶ湯名物 そばまんじゅう♪ ホカホカがいただけます♪

...

鬼面庵で酸ヶ湯源泉そば、生姜味噌おでん、地酒 酸ヶ湯をいただいて

混浴のヒバ千人風呂で温まってきました♪  入湯料は大人60...個食べられそうです。 

他に津軽の駄菓子 いもくじやあんだま(各1個 50円)、生姜味噌おでん(一皿3本 300円)、

いろんな土産物、湯治客の為の日用品なども販売されています...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 - 酸ヶ湯名物 そばまんじゅう 100円 (2017.1)
  • 酸ヶ湯温泉旅館 - ほかほかのまんじゅうです♪
  • 酸ヶ湯温泉旅館 - 保温器で販売中

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

峠越えの一服には『ショウガ味噌おでん』

2016年4月

八戸から車で弘前城の桜を見に行くには青森市内経由と高速安代JCT経由と八甲田越えの3ルートがある。

今回は雪の回廊を見ながら3時間半をかけての八甲田越えを選択。(ちなみに帰りは弘前城の夜桜を見て酔っ払っているため、ハニーの運転でみちのく有料道路経由で帰るのが我が家の鉄則である。)

酒を飲んでいないのにワインディングロードで酔っ払った坊ズのため、酸ヶ湯温泉で休憩をする。この日は八戸25℃、酸ヶ湯10℃、弘前13℃とアップダウンが激しい日だ。

秋に八甲田大岳山頂アタックに成功した思い出を酔っ払っている坊ズと分かち合い、しばし休憩をした。

青森と言えば煮...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

酸ヶ湯生姜みそおでん。

中野もみじ山~城ヶ倉大橋~酸ヶ湯温泉をかけて紅葉狩り。
到着地点の酸ヶ湯温泉へ。
あいにくの雨でしたが、県内外の車がたくさん。
硫黄のにおいもします。

生姜みそおでんと言ったら萱の茶屋のイメージですが、
今回初めて酸ヶ湯の生姜みそおでんを頂きました。

こちらは、こんにゃく・たけのこ・おでんのタネ(まるいやつ、名前が分からない…)が串に刺さって、100円。
生姜みそだけ飲むとかなりしょっぱいけど、
やっぱり、おでんに合いますねぇ。

ごへい餅も頂きましたが、こちらは甘味があるけど、うす味で優しい。
もちもち、ふんわり。150円。

観光気分で、ご馳走さまでした♪...

もっと見る
  • 酸ヶ湯温泉旅館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

おでんは必ず頂くべし

青森ツアー。〆は酸ケ湯温泉でした。
こちらのおでんは静岡市のおでんフェスティバルで頂いたことがあり、
また食べたいと思っておりましたので、ラッキーでした。

300円で③串。ふろ上がりで皆で頂きました。

・串にささった豪華なちびたのおでん状態
写真をとれなくてごめんなさい。
ボディがこんにゃく、真ん中がたけのこ、先頭がほたてなどのすりみ団子
これにしょうがみそがかかっています。

しょうがみそは、中部地区によくある甘口みそおでんよりも
しろいお味噌でしょうがでしまった味になります。
こんにゃくもいい感じですが、ほそいタケノコが
とてもおいしい。歯ごたえもしゃきやわ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
酸ヶ湯温泉旅館(すかゆおんせんりょかん)
ジャンル 料理旅館、おにぎり
予約・
お問い合わせ

017-738-6400

予約可否

予約可

住所

青森県青森市大字荒川字南荒川山国有林酸ケ湯沢50

交通手段

青森駅からJRバスで酸ヶ湯温泉前下車
宿泊者には青森駅から無料送迎バスあり(要予約)
青森市街から車でおよそ1時間
八甲田ロープウエーからJRバス「みずうみ号」で13分

営業時間
  • ■ 営業時間
    夕食の時間は原則18:00まで。17:00までには入館することをおすすめ。
    ヒバ千人風呂は8-9時、20-21時は女性専用。他の時間は混浴。

    売店は7:00~20:00
    ■定休日
    なし

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

QRコード決済不可

席・設備

個室

1人1室も可

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

ホームページ

http://www.sukayu.jp/

初投稿者

masa302masa302(38)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八甲田山のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■ 営業時間
    夕食の時間は原則18:00まで。17:00までには入館することをおすすめ。
    ヒバ千人風呂は8-9時、20-21時は女性専用。他の時間は混浴。

    売店は7:00~20:00
    ■定休日
    なし

  • アクセス方法を教えてください

    青森駅からJRバスで酸ヶ湯温泉前下車
    宿泊者には青森駅から無料送迎バスあり(要予約)
    青森市街から車でおよそ1時間
    八甲田ロープウエーからJRバス「みずうみ号」で13分

  • このお店の口コミを教えてください

    【2023.8.27】調査報告書。

    東北・北海道遠征vol.8

    十和田湖にある宇樽部キャンプ場を早朝に出発。
    奥入瀬渓流を散策し早々に酸ヶ湯温泉に向かいます。
    酸ヶ湯温泉は基本混浴なのですが朝8:00からの1時間だけは女性専用になります。
    相方の為に早めの行動。

    相方と交代し私も入浴を済ませ小腹が空いたので小休憩。


    オーダー品とレビューは以下
    ↓↓↓↓

    ◆...

周辺のお店ランキング

八甲田山×料理旅館のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 奥入瀬渓流ホテル - 料理写真:朝ごはん@渓流テラス

    奥入瀬渓流ホテル (料理旅館、ヨーロッパ料理)

    3.59

  • 2 蔦温泉旅館 - 料理写真:マイチョイス いがめんち、帆立貝焼きはMUST♪

    蔦温泉旅館 (料理旅館)

    3.56

  • 3 酸ヶ湯温泉旅館 - 料理写真:

    酸ヶ湯温泉旅館 (料理旅館、おにぎり)

    3.47

食べログ限定企画