口コミ一覧 : 奥入瀬渓流館

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

119 件を表示 19

表示件数:

3.5

1人
2023/09訪問1回目

...確か「きおう」って名前の林檎のアップルパイに、ソフトクリーム

このアップルパイがめちゃくちゃ美味しい。中にコンポートっぽいのと食べたことないような濃厚な林檎ジャムが入っていて、小ぶりながら満足感高い。
このアップルパイ買うために奥入瀬渓流館に寄る価値あり。

さっぱりめの牛乳を感じられるソフトクリームも歩き疲れてる体によく吸収されていく。
この2つの組み合わせ、たぶん最高。

ちなみに写真は石ケ戸休憩所でとりました...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

アップルパイが有名です♪

...急いで出発したかったのですが、粉がパラパラと落ちるので、食べ終えてから出発しました(^^)

お味は普通の抹茶のかかったソフトクリームです...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

涼を求めて、奥入瀬こけソフト

...クーラーの効いた綺麗な店内で迷わずこけソフトを注文。

◆こけソフト 400円

ソフトクリームに抹茶がたっぷりと掛かっていて、見た目も涼し気。黒い筋は黒蜜かなと思ったらチョコソースでした...ほとんどお客さんはいませんでしたが、紅葉の時期はきっと大混雑なんでしょうね。ひと手間かかるソフトクリームなので、あまり人が多くないこの時期に、落ち着いていただくことができて良かったです...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2023/05訪問1回目

レベル高いと思います!

...他のお店も素敵です。
ソフトクリームは②階に。
ソフトクリームにはうるさいツレが太鼓判。
こっくりして美味しく、散策の後の一息にぴったりです。お値段も350円とお手頃...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

...
2階にソフトクリーム屋さんがあります。
こけソフトクリームをいただきました。
バニラに黒蜜と抹茶パウダーがかかっています。
食べるときに抹茶パウダーを吸い込み、咽せてしまいます。
美味しかったです...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

奥入瀬こけソフト美味い

...通り道にあったので寄ってみましたらソフトクリーム発見。奥入瀬こけソフトなるものがあったので発注。
食してみると抹茶パウダーに黒蜜がかかっているソフトクリームでした。ベースのソフトクリームはいたって普通のもの。しかしこの普通な感じが良いです。こういう所にそこまでのクオリティは求めてませんので。
アッサリ目のソフト美味しかったです...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 - 奥入瀬こけソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

...
奥入瀬コケソフトクリームと水出しコーヒーを注文。

コケソフト!抹茶です!
水出しコーヒー!普通にウマです!
お土産もちらほら置いてます。トイレもあります...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2020/09 更新)1回目

奥入瀬の苔ソフト - 青い森BLOG

...コーヒーやアップルパイなども楽しめます。

・奥入瀬ソフトクリーム:300円
・奥入瀬こけソフト:350円
・アップルパイ:40...5mmF2.8LⅡ)

苔生した岩と渓流の流れが美しい奥入瀬渓流でソフトクリームを食べてきました...普通に美味しい。
、と、いうか、ソフトクリーム自体が美味しい! 視線を感じることもありますが...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2021/07訪問2回目

森に溶け込むように佇む 奥入瀬渓流の休息スポット

...ので 観光案内は必要ないので
何か冷たい物でも頂こうかと
頂戴したのは 僕は以前もいただいたことがある 苔が生えたような
抹茶がたっぷりかかったソフトクリーム
家内は アップルパイとアイスコーヒーのセットで
イートインスペースで 緑を眺めながら
山深い奥入瀬渓流の景色を満喫
アップルパイは一口頂きま...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

1人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク2.6
2017/06訪問1回目

奥入瀬観光の拠点となるスポットですが

...ホテルチェックインまで少し時間があったので立ち寄りました。

ソフトクリーム→これと言った特徴なし。
コーヒー→奥入瀬の水で淹れた特製ブレンドだそうですがとても薄かったです...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

ソフトクリーム

...十和田湖に住む動物が展示されているコーナーもありましたよ

こちらではソフトクリームを買いました
一口目は美味しく感じたのですが、二口目からは、普通に感じました
何故だろう!?

コーンもあまり好きなタイプではなかったです

ソフトクリームもありましたが...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 - ソフトクリーム300円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

苔ボーイ?

...なにしろ青森を訪れたのは生涯で2度目と経験が浅いので…

ソフトクリームに苔を練りこんじゃったのかなぁ~って、ちょっと思った。(^^;)
秋田にはふきを練りこんだソフトクリームがあったので、有り得るかもしれないなんて…

その正体は、ソフトにチョコソースをかけて、その上から抹茶を振り掛ける...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 - 奥入瀬こけソフト
  • 奥入瀬渓流館 - メニュー
  • 奥入瀬渓流館 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

こけソフト&水出しアイス珈琲頂きました〜♪

2013年7月14日。
15時過ぎくらいに十和田湖畔を出発し、1時間くらい奥入瀬散策を
してから、『奥入瀬渓流ホテル』に向かう前に少し奥入瀬渓流館に
寄ってきました〜♪
※自分は十和田湖側から車で来たのですが、奥入瀬散策を楽しむ方
 にとってはコチラ側がスタート地点になると思われます。

奥入瀬ソフトを食べてみようかな〜と考えていたのですが、今回は
奥入瀬ソフトに抹茶パウダー、チョコソースをトッピングしている
『こけソフト』(350円)と
『水出しアイス珈琲』(420円←1日限定50杯)を注文。

こけソフトは奥入瀬渓流で見た、苔に覆われた岩にビジュアル的に
似ていま...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 - 2013年7月14日。訪問
  • 奥入瀬渓流館 - こけソフト(抹茶・チョコ)350円
  • 奥入瀬渓流館 - 水出しアイス珈琲 420円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

幻想的な奥入瀬渓流のたどり着いた先に・・・。

...

ヘトヘトになっていたので、ココはやっぱりソフトクリームに惹かれます。
※ホントは奥入瀬ビールの旗の方に惹かれましたが、、、後で車運転が待っていたので、グッと我慢。

汗をかなり書いたウォーキングをした後のソフトクリーム
いくら普通のソフトクリームであっても最高に旨いっす。

奥入瀬の先に特にお店らしいお店もないので、
最後にたどり着いた人はみなさん、コチラで休憩されるんじゃないでしょうか。

もしくは逆からたどった方が良かったり…して。


頼んだメニュー : ソフトクリーム 25...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/09訪問1回目

奥入瀬の前にちょっと休憩

...
奥入瀬渓流を通る前にちょっと、こちらで休憩です。

ちょっとお土産でも見るつもりで店内に入ったのですが、ソフトクリームの立て看板を見るとついふらふらと吸い寄せられてしまいました。
名前を忘れてしまったのですが、カップに入ったサンデー(¥300)を購入...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 -
  • 奥入瀬渓流館 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

奥入瀬牛乳ソフトクリームです!

...

館内は、奥入瀬渓流の散策コースの案内のほか、
休憩所、小さなお土産店も兼ね備えるコミュニケーションセンターです。

さて、奥入瀬牛乳ソフトクリーム。250円をいただきました。
なかなかボリュームありです。

食べた感じは、意外とあっさりしていて、
甘みも抑え気味です。
後味すっきりで...

もっと見る
  • 奥入瀬渓流館 - 奥入瀬牛乳ソフトクリーム
  • 奥入瀬渓流館 - 奥入瀬渓流館。
  • 奥入瀬渓流館 - 250円です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

こけソフト

...

カフェと言っても、オープンスペースに机といすがあって、カウンターで買ったものをそこで食べられる方式。売っているものは、コーヒーとソフトクリームといった簡単なもの。その中でこけソフトを購入。

こけソフトは、バニラソフトクリームにたっぷりの抹茶パウダー、チョコソースがかかっています。食べ方に注意しないと、風やくしゃみ・咳で抹茶パウダーが飛んでしまいます...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2016/08訪問1回目

そこにあることに価値がある。

...特に苔ソフトが有名です。

 最近糖質をカットしている私でしたが、
今回は禁を破って苔ソフトに挑戦しました。
ソフトクリーム大好きだったはずの私が、
これほど消耗した状況で、それほど魅力を感じなかったのは
それほどに好みが変わってきているせいでしょうか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2015/08訪問1回目

苔のソフトクリーム?

...コケのソフトクリーム?350円
コケって岩に生えるアレ???(^_^;
最近 ご当地ソフトクリームもいろいろとあるので
コケを入れたソフトクリームがあってもおかしくないと思いましたが
どうやらソフトクリームにチョコレートソースをかけ
コケに見立てた抹茶を振りかけたソフトクリームで一安心、コケまで食べようとは思いませんからね(^^
誰も食べると言わないので しょうがないと一つ購入
くしゃみをすると飛び散りそうなぐらい抹茶がかかっていて
岩に生えたコケに見えないこともないです(笑)
ソフトクリームは普通に美味しいが抹茶の量が半端ないので
むせるぐらいの抹茶ソフトクリームといった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
奥入瀬渓流館
ジャンル ソフトクリーム、喫茶店
お問い合わせ

0176-74-1233

予約可否

予約不可

住所

青森県十和田市大字奥瀬字栃久保183

交通手段

奥入瀬渓流館バス停下車30秒

営業時間
    • 09:00 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.oirase.or.jp/keiryu/keiryu.htm

初投稿者

DMライダーDMライダー(845)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

八甲田山のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

八甲田山×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 奥入瀬渓流館 - 料理写真:

    奥入瀬渓流館 (ソフトクリーム、喫茶店)

    3.34

  • 2 あら、りんご。 - ドリンク写真:

    あら、りんご。 青森奥入瀬店 (洋菓子、カフェ)

    3.16

食べログ限定企画