弘前、二郎系名店 : ラーメン一文路

この口コミは、sixstarsbulletさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

弘前、二郎系名店

 大沢たかおの、アメリカ第7艦隊を翻弄する活躍を堪能してから(つまりは「沈黙の艦隊」を見てw)イオンシネマ弘前のすぐ近くにある二郎系名店「一文路」を初訪問しました。土日休業のお店ゆえ、訪問難度は本当に高い。たまたまラッキーな秋の日でした。イオンシネマから徒歩で到着。

 カウンター席わずか6席だけのお店、ジャストお昼でしたが幸運にも待たずに座れました。「ラーメン大」¥930、食券を渡す時にヤサイやアブラを聞かれます。モヤシの高騰から、ヤサイ増しは廃止、「ヤサイちょい増し」は無料とのこと。もちろんお願いしました。

 まるで喫茶店のような、穏やかで静かなBGMが流れる店内。さすがに6席だけだと、ワンオペでも殺気立つせわしさはありません。少々待って着丼!

 うおお…! ちょい増しって何の話だよ! 他店のマシマシと変わらない量!しかもマシていない豚の量のイカつさ! ファーストコンタクトからすでに大満足です! 卓上調味料は、白黒胡椒に一味、ラーメン酢、ラーメン醤油、辣油、豆板醤という陣容。加えてニンニクとザク切りタマネギまで用意されています。こいつらを縦横に駆使して楽しめってか…戦闘開始!

 ヤサイはややクタ目、黒胡椒をかけ減らしてから天地返し。この麺の重さよ…! 低加水の極太縮れ麺は食べ応え抜群で、顎関節が疲れない程度のワシワシ加減が絶妙。スープはかなり醤油が立って塩分がキツめですが、非乳化ゆえ重たくなく、野蛮さも控えめです。その中で生きるのがザク切りタマネギのサクサク食感と清涼感。

 ネット上では、「店主さんはとっても穏やかな方だけれど、ラーメンを残したらブチ切れられた」などという噂もありましたが、カウンター席には「ヤサイ増しの場合でも食べきれない時は無理せずお残しください」というメッセージがちゃんとありました。まあ、食べきれる量を注文するのは当たり前のことだし。あんまり気にしなくてイイと思いました。

 快晴の秋の日、岩木山がとっても美しく佇んでいました。いつかまた来よう。それにしても、何でオレ、突然県北生活を始めていつの間にか半年も経って、弘前で二郎系ラーメンを食べてるんだろう?人生の巡り合わせの不思議に、何だか感情がついていきません(^^;)

  • ラーメン一文路 - グッとくる全景!

    グッとくる全景!

  • ラーメン一文路 - 豚!

    豚!

  • ラーメン一文路 - 豚!

    豚!

  • ラーメン一文路 - 非乳化スープ

    非乳化スープ

  • ラーメン一文路 - 麺リフト!

    麺リフト!

  • ラーメン一文路 - 天地返しが重い

    天地返しが重い

  • ラーメン一文路 - スープはこんな感じ

    スープはこんな感じ

  • ラーメン一文路 - 卓上

    卓上

  • ラーメン一文路 - ニンニクとタマネギ

    ニンニクとタマネギ

  • ラーメン一文路 -
  • ラーメン一文路 -
  • {"count_target":".js-result-Review-169488935 .js-count","target":".js-like-button-Review-169488935","content_type":"Review","content_id":169488935,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

sixstarsbullet

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

sixstarsbulletさんの他のお店の口コミ

sixstarsbulletさんの口コミ一覧(139件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ラーメン一文路(拉麺 一文路)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

非公開

予約可否

予約不可

住所

青森県弘前市高崎2-4-3

交通手段

弘前駅から1,272m

営業時間
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

6席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://mblog.excite.co.jp/user/thotpapa/

備考

メニューがつけめんを廃止して、ラーメンとまぜそばのみに変更となっております。

初投稿者

JM_1973JM_1973(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 たかはし中華そば店 - 料理写真:

    たかはし中華そば店 (ラーメン)

    3.69

  • 2 中みそ - 料理写真:弘前のソウルフードと呼ばれる「中みそ」

    中みそ (ラーメン、おにぎり)

    3.48

  • 3 三忠食堂 - 料理写真:

    三忠食堂 本店 (食堂、そば、ラーメン)

    3.47

  • 4 煮干結社 - 料理写真:

    煮干結社 弘前店 (つけ麺、ラーメン)

    3.45

  • 5 薮きん - 料理写真:

    薮きん (ラーメン、そば、かつ丼)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ