口コミ一覧 : ANMON

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

...お店の奥にある温泉風呂に入った後のりんごソフトクリーム。最高ですねー♪
ほのかなリンゴ味、甘過ぎず、口の中で溶けて行きます。外のベンチで自然なブナ林を眺めながら食べて大満足...

もっと見る
  • ANMON -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

白神山地でりんごソフトクリーム

白神山地といえば日本最初の世界自然遺産登録。
ということで、弘前から最寄りの世界遺産エリアで、暗門の滝や気軽なブナ並木の探索に伺う際の窓口でお邪魔できる唯一の休憩所にお邪魔しました。 

注文は、やはり青森、りんごソフトクリームですね。

外に世界遺産の緑を眺めながらのソフト、まずは雰囲気が良いです、これだけで何でも美味しく感じます。

ソフトクリームの味も思った以上に本格的、味も及第点でした。

弘前側の世界遺産探索窓口であるこの場所で唯一の飲食エリア、立ち寄った際は是非また立ち寄りたいですね。
...

もっと見る
  • ANMON -
  • ANMON -
  • ANMON -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問1回目

白神山地で“りんごソフト”❗️

夏の休暇で、“白神山地”のコテージに滞在した。関東地方は連日猛暑が続いていたが、ここ青森県は別天地。Tシャツ・短パンでは寒いほどの避暑地で、快適に過ごすことができた。
人工温泉による大浴場も完備された“センターハウス”内には、ちょっとした食材や土産物も並べられている。風呂上がりに、名物「りんごソフト」350円をオーダーした。
わくわくしながらいただくと、まず爽やかなりんごの風味に誘惑される。クリームはきめ細かく、舌触りがすこぶる滑らかである。濃厚だが甘さの中にほんのり酸味が感じられ、飽きの来ない味わいである。りんご果汁だけでなく“りんご酢”も加えて、格別な甘酸っぱさに仕上げられている。
...

もっと見る
  • ANMON - センターハウス
  • ANMON - りんごソフト

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

白神山地散策後に

...世界遺産の自然を味わいながら、レンタルした長靴で雪道をザクザクと歩き楽しみました♪

散策を終え、お土産ショップで物色します。リンゴソフトクリームが気になりましたが、お腹がそんなに減っていないのでやめておきました。

そこで白神山地のあっぷるジュースを発見!りんごの種類も色々で...

もっと見る
  • ANMON -
  • ANMON -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

りんごソフトクリーム

アクアグリーンビレッジ ANNMON

お店前に
「ここでしか食べられない、りんごソフトクリーム」の表示

レストランメニューは券売機で食券購入
りんごソフトクリームは現金で購入するシステム

レストランのテーブル席でいただきます!
(テラス席も完備)
卓上には七味ニンニク、黒コショウニンニク

「テラス席をご利用で、虫の混入等があった場合でも、
返金・交換は出来かねます」の表示

りんごソフトクリーム(350円)
青みがかっていると思ったら少し褐色でコーヒー色
りんご味がくっきり
クリーミー
くどくない
...

もっと見る
  • ANMON - りんごソフトクリーム

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

爽やかなりんごソフトクリーム♪

白神山地トレッキングの後にお邪魔しました。 3時間ほど辺り一面に広がるブナ林を散策してマイナスイオンをいっぱい浴びました。 連れがちょっと一休みしようということで,散策の帰りにアクアグリーンビレッジさんに立ち寄りました。^^ 

アクアグリーンビレッジANMONさんは,ちょうど暗門三滝エリアの入口にあり,ちょっと一休みするにはとても良いロケーションです。 こちらには,宿泊施設やキャンプ場もあって,こちらをベースにして白神山地の緩衝地域をトレッキングするのも良いかもしれません。 日帰り入浴もできるので,トレッキングでかいた汗を流すこともできます。^^ 

山道のアップダウンでちょっと疲れ...

もっと見る
  • ANMON - りんごソフトクリーム
  • ANMON - ログハウス風の外観
  • ANMON -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

日本初「世界遺産」の御膝もとで~♪

...
その食堂・売店でいただけるのが 「リンゴソフトクリーム
りんご味のソフトクリームなんて食べた事無かったので、凄く斬新に感じれ美味しく頂く事ができました...

もっと見る
  • ANMON -
  • ANMON -
  • ANMON -
  • ANMON -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

ANMONでソフトクリーム!!

10月19日(火)、白神山地でマザーツリーでご対面を果たした飲みニストは、

アクアグリーンビレッジANMONで休憩することに。。。

マザーツリーまで、砂利道を往復1時間近く運転したので、ちょっと休憩です。

センターハウスの飲食コーナーに行ってみると、りんごソフトクリーム(350円)を発見!!

う~ん、これは食べてみなきゃね。。。

たしかに、りんご味のソフトクリーム(あ~、写真撮るのを忘れてた。。。泣)

まぁ、それ以上でも、それ以下でもありませんね。

さぁて、休憩したし、宿にむかうとするか。。。...

もっと見る
  • ANMON -
  • ANMON -
  • ANMON -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

トレッキングの後で

...3つの暗門の滝を巡るトレッキング。往復(帰りはブナの散策道経由)約2時間半を終えた後で涼を求めてソフトクリームを購入しました。りんごソフトクリームです。

購入するとしっかりとミルク感のあるソフトクリーム。(ソフトクリームという名前で販売されているジェラートがあったりするので・・・)そして...

もっと見る
  • ANMON - りんごソフトクリーム
  • ANMON - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ANMON(アンモン)
ジャンル 食堂、ジェラート・アイスクリーム
予約・
お問い合わせ

0172-85-3021

予約可否
住所

青森県中津軽郡西目屋村川原平字大川添417 センターハウス

交通手段

アクアグリーンビレッジANMON施設内

営業時間
    • 09:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    【食事】11:00~15:00
    【喫茶】9:00~16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kumagera.net/facillties/anmon.html

備考

au(3G)電波弱い

初投稿者

マ・マーズマ・マーズ(122)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

弘前×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三忠食堂 - 料理写真:

    三忠食堂 本店 (食堂、そば、ラーメン)

    3.47

  • 2 りんごの家 - 料理写真:

    りんごの家 (レストラン、食堂、喫茶店)

    3.34

  • 3 みんぱい - 料理写真:

    みんぱい (四川料理、食堂、ラーメン)

    3.30

  • 4 銀水食堂 - 料理写真:ほどよい厚みのカツ

    銀水食堂 (食堂)

    3.28

  • 5 白神飯店 - 料理写真:冷たいラーメン 600円

    白神飯店 (食堂、ラーメン)

    3.28

食べログ限定企画