「冷たいラーメン」と「チャーハン」♬ : 白神飯店

この口コミは、ワサコさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問14回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「冷たいラーメン」と「チャーハン」♬

毎回同じメニューで申し訳ナイ。だってお気に入りなんだもん。
価格は1年前と変わらずデス。土日は開店から混んでてウェイティングも発生。平日も開店直後は混むねぇ。1巡目の人が出る頃がねらい目かも。
・「冷たいラーメン」600円・・こちらのお店オリジナルメニュー。冷たい蕎麦ツユに細いチリチリの中華麺を茹でて〆てin。ノビやすい麺だけど冷たくすると弾力も生まれてヒジョウニいいです。チャーシュー、メンマ、ネギ、刻み海苔。スープにたっぷり目に酢とラー油を回し入れるとまた美味しい♪通年提供デス。
・「チャーハン」600円・・たっぷりのネギが入ったスープ付。チャーハンの量もボリュウミィ。卵とコロチャー、ネギを入れてしっかり炒めてある。味付けは塩、胡椒とチャーシューの煮込みダレとか。ワサ家三大チャーハンの一つデス♪

オマケ・は今週月曜日の弘前公園。園内の染井吉野満開宣言の3日後でしたがまだまだ美しい桜。岩木山も数日ぶりにスッキリ姿を現した早朝。

  • 白神飯店 - 冷たいラーメン 600円

    冷たいラーメン 600円

  • 白神飯店 - 細縮れ麺が冷たくて美味しい

    細縮れ麺が冷たくて美味しい

  • 白神飯店 - チャーハン 600円

    チャーハン 600円

  • 白神飯店 - チャーハンにはスープも付きます

    チャーハンにはスープも付きます

  • 白神飯店 - オマケ・追手門前には花筏が出現

    オマケ・追手門前には花筏が出現

  • 白神飯店 - オマケ・天守と枝垂れ

    オマケ・天守と枝垂れ

  • 白神飯店 - オマケ・本丸は枝垂れと染井吉野のシャワー

    オマケ・本丸は枝垂れと染井吉野のシャワー

  • 白神飯店 - オマケ・本丸から望む岩木山

    オマケ・本丸から望む岩木山

  • 白神飯店 - オマケ・春陽橋

    オマケ・春陽橋

  • 白神飯店 - オマケ・胴吹き桜

    オマケ・胴吹き桜

  • 白神飯店 - オマケ・ハート♡

    オマケ・ハート♡

  • {"count_target":".js-result-Review-182435233 .js-count","target":".js-like-button-Review-182435233","content_type":"Review","content_id":182435233,"voted_flag":null,"count":40,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問13回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新年は4日から営業♬

今年も結構行きました!数えてみたら16回かな( ´艸`)
たいていお店オリジナルの「冷たいラーメン」と「チャーハン」っていうパターンが多いけど今年最後のこの日はカレーが食べたくて「カレー南蛮」700円を中華麺でお願い♪うどん、そば以外に中華麺でも可能なんですヨ~♪それと旦那さんはやっぱり「チャーハン」600円。

・カレー南蛮・・そばやうどんと同様の丸っこい丼で。トロンとしたカレーのツユは蕎麦ツユベース。細縮れの中華麺が底でダマになってたのはご愛敬。大きめの鶏もも肉が4個とネギ。まさにカレー南蛮。カレー中華とは一線画す。美味しゅうございました~
・チャーハン・・ネギたっぷりのスープ付。ちょっと濃いめの味付けと細かく切ったチャーシューがたっぷりの美味しいヤツ。ここのチャーハンは我が家でも3本の指に入りマス!

平日でも開店からすぐに混むので逆に時間に余裕のある人は12時半過ぎとかの方がゆったりかも。たま~に早終いもあるのでそこがコワイ。
新年は4日から営業デス!

  • 白神飯店 - カレー南蛮700円

    カレー南蛮700円

  • 白神飯店 - 中華麺でお願いしました♪

    中華麺でお願いしました♪

  • 白神飯店 - チャーハン600円

    チャーハン600円

  • {"count_target":".js-result-Review-174569743 .js-count","target":".js-like-button-Review-174569743","content_type":"Review","content_id":174569743,"voted_flag":null,"count":39,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問12回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「カツカレー」850円♪

毎度のこちらでございます。
この日はいつものチャーハンと冷たいラーメンもいいんだけど、カレーが食べたい♪しかもカレーライスじゃ物足りない気がする。ってわけで「カツカレー」850円を注文。旦那さんは「冷たいラーメン」600円でそれぞれシェア。カレーは以前食べてるので美味しいのは知ってる!

・カツカレー・・大きなお皿に溢れんばかりで配膳。お皿の内側は少し窪んでおり半円形に盛られたご飯の上にカツ。カツは思ったよりは薄め。多分揚げ置きですな。カレーがアツアツなので合格。煮込まれた玉ネギや人参、豚肉も少し見えます。やっぱりカレーがウマイ。甘さと辛さのバランスとコク。食堂カレーだけど相当美味しい方の部類。これでミニサラダとか付いたらええな。

  • 白神飯店 - カツカレー 850円

    カツカレー 850円

  • 白神飯店 - カツは薄めで食べやすい

    カツは薄めで食べやすい

  • 白神飯店 - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-166205224 .js-count","target":".js-like-button-Review-166205224","content_type":"Review","content_id":166205224,"voted_flag":null,"count":44,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問11回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「冷たいラーメン」今回は弘前警察署配布の海苔と共に~(;・∀・)

ここんとこ蒸し暑い~こんな日は冷たい麺ヨ。ってことでいつものこちらへやって来た。
相変わらず開店時間から結構な入り。平日だと12時半頃になるとちょっと落ち着く感じ。
私はもちろん「冷たいラーメン」600円。旦那さんは「チャーハン」600円と変わりばえしないオーダー(;´Д`)
目の前に運ばれた冷たいラーメンの上に文字がプリントされた海苔。
先日テレビで見た『若い世代にも被害者が増えている特殊詐欺への注意を呼びかけるため弘前警察署がラーメン店と連携した』海苔。まぁこれで詐欺に引っかかる若者が減るかは不明だけど以外に海苔はちゃんとした物でしたね。この海苔を載せたラーメンを提供してるのは弘前警察署管内で連携した9店舗と。
お目にかかれたのでアップしておきます~
冷たい和風のスープのぶっかけ系ラーメンは年中提供の人気メニュー。食べる時は辣油と酢をたっぷり入れるとまたヨキですよ~♪

  • 白神飯店 - 「冷たいラーメン」600円

    「冷たいラーメン」600円

  • 白神飯店 - 細縮れ麺がよく合います

    細縮れ麺がよく合います

  • {"count_target":".js-result-Review-163888798 .js-count","target":".js-like-button-Review-163888798","content_type":"Review","content_id":163888798,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問10回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

4月より価格改定~

3月に行った時に「来月から騰がるからね~」って告げられました。
こちらもご多分に漏れず材料費、光熱費等なにもかも騰がってというのが理由。

4月に入り定期訪問( ´艸`)今日は美味しいと噂のカレーを食べてみたくオーダー。旦那さんはいつもの「チャーハン」600円を注文。チャーハンの感想と写真は省きマス。メニューは概ね20円から70円のアップで熟考した感じがスル。

・カレーライス 600円・・半円形に盛られたご飯は結構たっぷり。そしてルーもたっぷり。福神漬けが添えられています。まずはルーから。コクのある甘めのカレーだけどほどよくスパイスも利いてて美味しい~♪家庭の味ではあるけどとっても美味しい。具は少な目というか煮込まれてジャガイモ、人参、玉ネギ、豚の角切り肉がほんの少し。こりゃカツカレーもいっちゃいたくなりますな(笑)

帰りは岩木山方面へ進んでオオヤマザクラとカタクリをちょいと見学。撮影4月19日。

  • 白神飯店 - カレーライス 600円

    カレーライス 600円

  • 白神飯店 - メニュー

    メニュー

  • 白神飯店 - 夜営業と予約料理と宴会

    夜営業と予約料理と宴会

  • 白神飯店 - 店内

    店内

  • 白神飯店 - オマケ・岩木山麓オオヤマザクラ

    オマケ・岩木山麓オオヤマザクラ

  • 白神飯店 - オマケ・桜林のカタクリ

    オマケ・桜林のカタクリ

  • {"count_target":".js-result-Review-160158394 .js-count","target":".js-like-button-Review-160158394","content_type":"Review","content_id":160158394,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問9回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

たまには味噌ラーメン♪

快晴のこの日、朝から今日のお昼はこの店で!と決めてやってきました。
最近は特に土日のお昼がなかなかの混雑ぶり。時には団体さんが予約で来たり早終いもあったりにも遭遇してるので我が家のルール的に「開店時間の11時から11時半までに到着」を旨としております。
真っ白に雪を冠った岩木山を目の前に仰ぎつつ予定通り到着。未舗装の駐車場も雪があるので埃も立たず~入口に『マスク着用のお願い』などが書かれています。風除室にてアルコール消毒。

中に入ると元気に配膳してるお母さんがご挨拶。
「チャーハン」580円「味噌ラーメン」580円を注文。いつもは「冷たいラーメン」を注文するところだけどこの日は味噌もイイネって気分。お店に通い始めた頃は結構食べてた味噌。
ほどなく配膳~
・味噌ラーメン・・ドンブリに対してややカサが少なく見えるのはスープがたっぷりじゃないからね。炒めた野菜とひき肉少々。見た目より野菜はたっぷりです。ニンニクと生姜も入ったイメージしやすい味噌ラーメン。麺は中太のちぢれ。茹で加減やや柔らかめ。
・チャーハン・・ネギたっぷりのスープ付。しっかり炒められている絶品チャーハンです。
コロチャとネギ、卵が具材。塩と胡椒と醤油と隠し味の何か。ウマイゼ♬

お店から見える岩木山もとっても綺麗。我が家からは少し遠いけど今年も足を運びたい食堂デス。

  • 白神飯店 - 味噌ラーメン 580円

    味噌ラーメン 580円

  • 白神飯店 - 麺は平打ちの縮れ

    麺は平打ちの縮れ

  • 白神飯店 - チャーハン(スープ付)580円

    チャーハン(スープ付)580円

  • 白神飯店 - お店の前から岩木山♪

    お店の前から岩木山♪

  • 白神飯店 - お店の看板と

    お店の看板と

  • {"count_target":".js-result-Review-125643478 .js-count","target":".js-like-button-Review-125643478","content_type":"Review","content_id":125643478,"voted_flag":null,"count":54,"user_status":"","blocked":false}
2020/05訪問8回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久しぶりに「味噌ダレ肉丼」♪

かなり郊外にありますが、このエリアでは貴重な飲食店でもあり美味しいのでいつも混んでマス。
最近は「冷たいラーメン」と「チャーハン」を注文して2人でシェアすることも多いのですが、この日は久々に味噌ダレ肉丼食べたくなりました♪
ご飯系はボリュウミィなので旦那さんとシェアする前提で注文は「冷たいラーメン」550円と「味噌ダレ肉丼」780円に♪

配膳された味噌ダレ肉丼はなかなかの迫力。
ドンブリの蓋から中の具がはみ出てマス(;´Д`)お味噌汁はワラビと油揚げ、沢庵3切れ付♬
トップには紅生姜。豚バラ肉がたっぷりと玉ネギとピーマンが特製の味噌ダレで炒められてドーン。コクっとした味噌ダレは甘じょっぱい系。ややお肉から出た油がオイリーですが、お箸が止りません。この日のお味噌汁はワラビが柔らかくなりすぎてイマイチ。沢庵はいい箸休めになります。
2人で完食( `ー´)ノ冷たいラーメンは散々書いてるので割愛。もち旨し!
ちょっと癖になりそうな美味しい味噌ダレ肉丼デス

  • 白神飯店 - 蓋からはみ出てマス

    蓋からはみ出てマス

  • 白神飯店 - 味噌ダレ肉丼780円♪

    味噌ダレ肉丼780円♪

  • 白神飯店 - なかなかの迫力

    なかなかの迫力

  • 白神飯店 - オマケ・食後のドライブで岩木山のオオヤマザクラ

    オマケ・食後のドライブで岩木山のオオヤマザクラ

  • 白神飯店 - オマケ・お岩木山デス

    オマケ・お岩木山デス

  • {"count_target":".js-result-Review-116219415 .js-count","target":".js-like-button-Review-116219415","content_type":"Review","content_id":116219415,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2019/11訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

20円~50円アップ( ´艸`)

少し間が空きましたが、10月の値上げから初の訪問。
一度来たんですがまさかの満席で断念。
この日は少し早めだったこともありスンナリ入店。
メニューを見ますと20円のアップしてるものが多数。他に50円アップやら変わっていない物も幾つか。お気に入りの「冷たいラーメン」は530円→550円になってます。
私はその冷たいラーメンを。旦那さんは以前から気になっていたという「カレー南蛮」650円をラーメンにて注文♪(以前訪問した際、お隣の方が食べていたのでラーメンに変更可は確認済)

5、6分で着丼。
・冷たいラーメン・・通年提供デス。なぜか名前が冷たい中華からラーメンに変更(;´Д`)見た目も味も以前と変わりなく~そばつゆのような甘めの醤油の汁に細縮れ麺が合う~♪刻み海苔の風味とネギの食感もとてもいいです。他に美味しいチャーシューとメンマ。
これに酢を少々とラー油を入れて食べるのがまたヒジョーにいい♪

・カレー南蛮ラーメン・・蕎麦の返しベースのツユにカレーを溶かしてあるトロトロタイプ。いわゆるカレーをただかけたタイプではない。その中に斜めに切ったネギ、四角くゴロンと切られた鶏肉が4個。麺は中華そばや冷たいラーメンと同様の細縮れ麺。どうしてもすぐに柔らかくなるのと茹でて先に丼に入れられていた為下がダマになってるのはご愛敬。
カレーはほどよくスパイシィさもあり美味しいです。もう少しそばつゆが多くてもいいかも。

美味しい2杯でございました~♪お店も明るく綺麗で元気なお母さんたちが楽しくて何を食べてもハズレはないオススメな食堂です!

  • 白神飯店 - 冷たいラーメン550円

    冷たいラーメン550円

  • 白神飯店 - カレー南蛮ラーメン650円

    カレー南蛮ラーメン650円

  • 白神飯店 - 店内①

    店内①

  • 白神飯店 - 店内②

    店内②

  • 白神飯店 - サイン色紙

    サイン色紙

  • {"count_target":".js-result-Review-110080507 .js-count","target":".js-like-button-Review-110080507","content_type":"Review","content_id":110080507,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

遂に10月より値上げいたします~

去年からハマってるこちらのお店♪
全体的にどれも美味しいけど、我が家はもっぱら「冷たい中華」530円と「チャーハン」580円がお気に入り。冷たい中華はそばつゆのようなスープに備え付けの酢とラー油を入れて食べるとまたスープの甘みが増すような感じしますな♪
チャーハンもしっかり炒められてて量も多め(≧∇≦)♪

9月下旬に訪問すると価格変更のお知らせが。
まぁしょうがないよね~(;´Д`)

次回価格変更しての訪問でまたご報告いたしましょう。

  • 白神飯店 - いつもの「冷たい中華そば」530円

    いつもの「冷たい中華そば」530円

  • 白神飯店 - 10月より値上げのお知らせ

    10月より値上げのお知らせ

  • {"count_target":".js-result-Review-107713874 .js-count","target":".js-like-button-Review-107713874","content_type":"Review","content_id":107713874,"voted_flag":null,"count":38,"user_status":"","blocked":false}
2019/05訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「冷たい中華そば」がめっちゃ旨かったハナシ(≧∇≦)♪

すっかり我が家のお気に入りになった食堂♪主にチャーハンと味噌ラーメンを食べてます。
お店の特製味噌ダレ肉丼も美味しいがボリューム結構あります( ´艸`)

マイレブさんも訪問してお店オリジナルの「冷たい中華」が美味しいから食べてみて!と言われていましたが、アツアツのラーメンが好きな我が家。どんなに美味しいって言われてもなかなか冷たい中華には手が出ませんでした~が!この日は朝から色々動き回って結構暑い。
旦那さんが今日は冷たい中華を食べてみてもいいな♪と。
向かう車中で協議し、すでに頭に入ってるメニューを決めます!

お店に到着してもちろん注文は「冷たい中華」530円といつもの「チャーハン」580円を。
チャーハンは毎回なのでレビューは割愛( ´艸`)
・冷たい中華・・甘めのそばツユっぽいスープです。オイリー感はほぼナイですが、これがしみじみと美味しい♪たぶんこの甘さもいいんですね!
トッピングは通常の中華そば同様にチャーシュー、メンマ、ネギですが、これにプラス刻み海苔で和風な中華になってます。
麺は中華そばの時と同じ細ちぢれだけど冷たいスープだから最後までダレることなく美味しく戴けました!スープと麺の相性もいいね。
ん~これは時々食べたくなる味!人間喰わず嫌いはいけませんな((´∀`))
今後これも我が家のローテーション入り決定!デス♬

  • 白神飯店 - 冷たい中華530円

    冷たい中華530円

  • 白神飯店 - 細縮れ麺がめっちゃ合う~♪

    細縮れ麺がめっちゃ合う~♪

  • 白神飯店 - オマケ・リンゴ畑と岩木山

    オマケ・リンゴ畑と岩木山

  • 白神飯店 - オマケ・リンゴの花♪

    オマケ・リンゴの花♪

  • 白神飯店 - オマケ・店内のサイン

    オマケ・店内のサイン

  • 白神飯店 - オマケ・阿部サダヲ♪

    オマケ・阿部サダヲ♪

  • {"count_target":".js-result-Review-101574983 .js-count","target":".js-like-button-Review-101574983","content_type":"Review","content_id":101574983,"voted_flag":null,"count":47,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

お昼は禁煙になりました~♪餃子と焼きそばも食べてみた^^

我が家のお気に入りで定着したこちらのお店。
いつ来ても明るいお母さん達の接客がイイ!ヘタな学生アルバイトよりよっぽどいいよ~( ´艸`)♪
お店に入って見回すとおそらく先月は無かった【11:00~13:00禁煙】の文字!
これで綺麗なお店で快適に食事出来ます!

マイレブさん押しの冷たいラーメンも気になりますが(笑)旦那さんと相談し、またしても「味噌らーめん」530円「チャーハン」580円それから「自家製餃子」380円に決定♪

味噌はなぜかいつもスープがやや少ないので途中でノビたラーメンのような雰囲気になるのがちょっと残念ちゃあ残念。でも炒め野菜もたっぷり入ってて美味しいデス♪チャーハンも文句なし♪

お初の餃子は6個。タレ用のお皿が2枚付いてきました。
ニラが利いてます。噛むとジュウシィな肉汁が出てきて美味しい!アツアツに感じられなかったのはお皿が冷たかったから?まぁ食べやすい温度でしたよ~^^

それから先月とても焼きそば食べたい気分でも訪問~♪
・「やきそば」630円・・お味噌汁付き。豚肉とキャベツ、もやし、人参、ピーマン。ソース多めのモソモソじゃなくシャバシャバ系。なので食べ安い~( ´艸`)ソース絡めてしっかり炒められています。
まぁ家庭でも出来そうな味ではあったけど満足じゃ。

  • 白神飯店 - やきそば630円

    やきそば630円

  • 白神飯店 - 横からっ

    横からっ

  • 白神飯店 - 自家製餃子380円

    自家製餃子380円

  • 白神飯店 - またまたチャーハン580円♪

    またまたチャーハン580円♪

  • 白神飯店 - スープは少ないけど美味しい味噌らーめん

    スープは少ないけど美味しい味噌らーめん

  • 白神飯店 - しっかり炒められて旨し!

    しっかり炒められて旨し!

  • 白神飯店 - 座敷の柱に発見!

    座敷の柱に発見!

  • {"count_target":".js-result-Review-97845545 .js-count","target":".js-like-button-Review-97845545","content_type":"Review","content_id":97845545,"voted_flag":null,"count":41,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問3回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中華そば食べてみました~

3回目の訪問。冬になりましたが相変わらず常連さん中心で賑わってました!
中に入るとベテランお母さんが明るくお出迎え♪すぐにお水を運んでくれますヨ^^
今日は以前からちょい気になっていた「中華そば」480円を2つと前回も美味しかった「チャーハン」580円を1つ注文!いつものようにチャーハンはシェアします♪

・中華そば・・チャーシュー1枚とメンマにネギ。麺は味噌の時とは違う細縮れ麺。茹で加減はやや柔らかめ。っていうかすぐ柔らかくなるタイプ。
スープは煮干しベースの昔タイプで誰もが好みそう( ´艸`)
チャーシューが美味しいです!

・チャーハン・・中華と一緒に注文したのでスープは付きませんね。
前回も感じたけど特製のタレ入ってるよね~♪色は濃い目だけどしょっぱくはない。
ザ・ヤキメシって感じで旨いっス

今まで来た中での味は、味噌ダレ肉丼3.7、チャーハン3.5、味噌ラーメン3.3、中華3って感じかな~。中華料理っぽいメニューも気になるけど定食とかにはなってないからなかなか悩みどころ。
あとは店内昼だけでも禁煙希望だけど客層と場所柄で無理でしょな(;´Д`)

  • 白神飯店 - チャーハン580円

    チャーハン580円

  • 白神飯店 - 中華そば480円

    中華そば480円

  • 白神飯店 - 細ちぢれ麺デス

    細ちぢれ麺デス

  • 白神飯店 - 並べてみました

    並べてみました

  • {"count_target":".js-result-Review-95210914 .js-count","target":".js-like-button-Review-95210914","content_type":"Review","content_id":95210914,"voted_flag":null,"count":48,"user_status":"","blocked":false}
2018/11訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

何食べても美味しい予感~♪

岩木山の初冠雪も迎え、お天気のいい週末。タイヤ交換しましたヨ。
テストドライブでちょっと走りましょう♪
前回一人で訪問したこちらのお店に今度は旦那さんと2人で再訪。

私はお店の外に『自家製味噌ラーメン』って書かれていたのが気になってました~
旦那さんはたくさんのメニューにちょい迷いつつ「チャーハン」注文。

明るいホールのオバちゃんにオーダー!
先客様もおりましたので10分弱くらいで配膳~
・味噌ラーメン530円・・ちょっとスープが少ないっ?て印象。炒めた野菜(キャベツ、モヤシ、人参、ピーマン)とひき肉が入っています。トップに缶詰のコーン。
味噌のスープは赤味噌と白味噌のブレンドみたいな感じ。
隠し味程度にニンニクと砂糖も入ってると思います。
麺は平打ちの中太。この手の麺の細麺はよく見ますがこの太さが珍しい。
食べ進めていくと中三デパートの中みそにもちょっと似た味わい。中みそはもっと生姜とニンニクがドバッと入ってますけどね( ´艸`)

・チャーハン580円・・ネギがたっぷり入った醤油味のラーメンスープ付。
第一印象は黒い!この日は窓から差し込む光のせいでやや色合いがアレですが、昔のヤキメシ色です。具は刻んだチャーシュー、玉子、ネギ。炒め具合はホワッホワ♪
ステンレスのレンゲで戴きます!
ちゃんと炒められたチャーハンは旨いね!この色の黒さは何かオリジナルのタレ使用と見ました!おそらく肉ダレ丼のタレとかでしょうか。ちょっと甘さもあるタレです!
そんなわけで色味ほど味は濃くはなく、なかなかヒット~♪

まだ2回しか来ていませんが、こちら何を食べても美味しい予感。
我が家のローテに入りそうです( ´艸`)

  • 白神飯店 - 味噌ラーメン530円

    味噌ラーメン530円

  • 白神飯店 - 平打ち縮れ麺

    平打ち縮れ麺

  • 白神飯店 - チャーハン580円

    チャーハン580円

  • 白神飯店 - 色がヤキメシっぽい

    色がヤキメシっぽい

  • 白神飯店 - オマケ・国吉からの岩木山

    オマケ・国吉からの岩木山

  • 白神飯店 - オマケ・百沢界隈からの岩木山

    オマケ・百沢界隈からの岩木山

  • {"count_target":".js-result-Review-92663161 .js-count","target":".js-like-button-Review-92663161","content_type":"Review","content_id":92663161,"voted_flag":null,"count":42,"user_status":"","blocked":false}
2018/10訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

「味噌ダレ肉丼」旨し~♪

世界遺産、白神山地のある目屋地区にある民宿&食堂。
一応このお店のある場所は弘前市になります( ´艸`)
お店の敷地が砂利なのと如何にもドライブイン的な雰囲気で敬遠していたら~味噌ラーメンやカレーが美味しいという評判が聞こえてきました。さらに詳しく調査すると自家製のタレを使用した味噌ダレ肉丼と定食も美味しいらしいと♪

この日はお昼にお肉が食べたいな♪という気分。お天気もいいのでカメラ持ってドライブがてら行ってみましょう!
平日の11時半過ぎ。すでに結構車が停まっていますが、なにせ広い砂利駐。停めるのに困るということはございません。
軽く外観写真など撮りながらお店の入口に辿り着くと中からお母さんが戸を開けてウェルカム♪
セルフの給水器からすぐにお水も運んできてくれました^^v

店内は小上がり3卓とテーブル席が5つほど。結構ゆったりです。
厨房に男性店主さんらしき方。他にお母さん方が3人くらいおりまして、常連さんが多いのか声掛けも軽やか♪お昼に来て夕方も来るとか、夕方はテイクアウトもして帰るとかそんな男性客も多いよう。

テーブルのメニューを確認して予習通り「味噌ダレ肉丼」740円を注文。メニューにも赤い文字で特製と書かれています^^

3~4分で配膳♪蓋付の丼とお椀は白菜と豆腐の澄まし汁、沢庵漬けがセット
蓋を開けますと~紅ショウガがトッピング。
お肉は豚バラの薄切り肉使用。結構たっぷり。そしてご飯もかなり入ってマス。
お肉とご飯を戴きます!甘じょっぱい味付けは後引く旨さ♪
弘前で知られる宮園苑の焼肉弁当の味付けとも共通するんじゃなぁい( ´艸`)?それに味噌でコクが加わってる感じ。お肉と一緒に細切りのピーマンと玉ネギも入ってマス。
ん~うまぁい♪ご飯は全部食べると相当多いなと思いながら結局完食。丼の辛さよね~(;´Д`)
夕食の頃までお腹いっぱいでしたけど、これはオススメの一品!
今度は味噌ラーメンも食べに来てみたいです!

  • 白神飯店 - 豚バラたっぷり~

    豚バラたっぷり~

  • 白神飯店 - 「味噌ダレ肉丼」740円

    「味噌ダレ肉丼」740円

  • 白神飯店 - 醤油仕立ての澄まし汁でした~

    醤油仕立ての澄まし汁でした~

  • 白神飯店 - テーブルの上

    テーブルの上

  • 白神飯店 - 店内

    店内

  • 白神飯店 - 小上がりもあるよ

    小上がりもあるよ

  • 白神飯店 - お店です

    お店です

  • 白神飯店 - 宿泊案内

    宿泊案内

  • 白神飯店 - お店の前から岩木山

    お店の前から岩木山

  • {"count_target":".js-result-Review-92245856 .js-count","target":".js-like-button-Review-92245856","content_type":"Review","content_id":92245856,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ワサコ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ワサコさんの他のお店の口コミ

ワサコさんの口コミ一覧(1178件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
白神飯店
ジャンル 食堂、ラーメン
予約・
お問い合わせ

0172-81-7171

予約可否

予約可

住所

青森県弘前市国吉字村元279-2

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    最終入店20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

(4人用テーブル5つ、小上がりに3卓あり。)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前10台以上

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト

ホームページ

https://minshuku-sirakami.com/sirakami/%E7%99%BD%E7%A5%9E%E9%A3%AF%E5%BA%97/

オープン日

2000年

備考

※夜営業は電話確認をお願いします。

初投稿者

ワサコワサコ(595)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

弘前×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 三忠食堂 - 料理写真:

    三忠食堂 本店 (食堂、そば、ラーメン)

    3.47

  • 2 りんごの家 - 料理写真:

    りんごの家 (レストラン、食堂、喫茶店)

    3.34

  • 3 みんぱい - 料理写真:

    みんぱい (四川料理、食堂、ラーメン)

    3.30

  • 4 レストランこざくら - 料理写真:

    レストランこざくら (ジェラート・アイスクリーム、食堂、惣菜・デリ)

    3.27

  • 5 銀水食堂 - 料理写真:ほどよい厚みのカツ

    銀水食堂 (食堂)

    3.27

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ