口コミ一覧 : 活イカ備蓄センター

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

12 件を表示 2

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

【青森】活イカ定食

まだ生きているイカを目の前で裁いてくれます。
透明、コリコリ…♪
定食で1500円程。CP良し!

  • 活イカ備蓄センター -
  • 活イカ備蓄センター -
  • 活イカ備蓄センター -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク2.0
2016/10訪問1回目

青森の真いかって美味しいの?アタリメえだろ!

10月の3連休を利用しての青森小旅行。本州最北端の大間町に別れを告げて、
レンタカーを飛ばして観光地を巡りながら、再び新青森方面へと南下を開始する。
本日の観光の目的地は恐山に浅虫温泉。今日も移動...

もっと見る
  • 活イカ備蓄センター - いか刺身
  • 活イカ備蓄センター - 店舗外観
  • 活イカ備蓄センター - 店内にある水槽

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
活イカ備蓄センター
ジャンル その他、海鮮
予約・
お問い合わせ

0175-36-2112

予約可否

予約可

住所

青森県下北郡風間浦村大字下風呂字下風呂127

交通手段

下北交通 大畑駅からバスで30分
むつ市からマイカーで50分

営業時間
    • 08:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    天候による

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kazamaura.jp/facilities/fishery.html

備考

平日・夏~秋以外の時期の営業は電話等で要確認

初投稿者

肉ニラ肉ニラ(38)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (むつ・下北半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 17:00
    [火]
     08:00 - 17:00
    [水]
     08:00 - 17:00
    [木]
     08:00 - 17:00
    [金]
     08:00 - 17:00
    [土]
     08:00 - 17:00
    [日]
     08:00 - 17:00

    ■ 定休日
    天候による

  • アクセス方法を教えてください

    下北交通 大畑駅からバスで30分
    むつ市からマイカーで50分

  • このお店の口コミを教えてください

    活イカレース後、生まれて初めて活イカを食べました。刺身の美味しさも良かったですが、イカふの概念が変わりました。普通のイカふは苦みの中に旨みがありますが、生のイカふは苦味を感じず純粋な旨みだけが残り、この量でご飯2杯いきました。それくらい美味かったです。

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉×その他のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画