口コミ一覧 : まぐろ長宝丸

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

まぐろ長宝丸

(まぐろちょうほうまる)

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2132 件を表示 32

表示件数:

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

大間に来たらやっぱりマグロ♪まぐろづくし丼!

フェリーに乗るために下北半島をひたすらドライブ。
はじっこ大間まで来たからにはやっぱりまぐろ!
しかし、なかなか昼飯を食べるような店が無い!
ぐるぐる回っているうちに、やたらキレイなお店を発見!...

もっと見る
  • まぐろ長宝丸 -
  • まぐろ長宝丸 - 箸置きもマグロ!!
  • まぐろ長宝丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

まぐろづくし丼 ¥3000

青森から本州最北端の
大間を目指して走りました。
んで、函館行きのフェリーを
待つ間に昼食を摂ることに。
行ったお店の名は、
「まぐろ長宝丸」さんです。
「まぐろづくし丼 ¥3000」を
奮発注文しま...

もっと見る
  • まぐろ長宝丸 - まぐろづくし丼 ¥3000

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/05訪問1回目

大間でマグロづくし 赤身、中トロ、大トロがそれぞれ楽しめます

本州の最北端にある町、マグロで有名な大間町にある海鮮料理屋です。

大間のフェリーターミナルの近くにお店はあります。

下北旅行の際に「大間のマグロ」を食べようと行ってきました。

...

もっと見る
  • まぐろ長宝丸 - まぐろづくし丼(3,000円)
  • まぐろ長宝丸 - まぐろづくし丼(3,000円)
  • まぐろ長宝丸 - ホタテの稚貝の味噌汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

いただきました、大間マグロの大トロ

マグロづくし丼をいただきました。茶碗蒸しなどもついて、CPは充分だと思います。

マグロづくし丼は赤身、中トロ、大トロが3切れずつ付きます。ボリュームあります。赤身、中トロはこれまでに食べた最高の...

もっと見る
  • まぐろ長宝丸 - まぐろ三種丼
  • まぐろ長宝丸 - まぐろ三種丼クローズアップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

まぐろ長宝丸

行く機会がめったにない青森。
もう狙うしかありませんね。大間まで足を延ばしてみました。

店内は清潔感もあり、“持ち船で釣った”を強調する装飾。
まぐろを解体する様子のビデオも流れていて、もう...

もっと見る
  • まぐろ長宝丸 -
  • まぐろ長宝丸 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2009/11訪問1回目

これが大間のまぐろ!!

厳冬の下北半島、フェリーで函館まで向かう前にどうしても食べたかった大間のまぐろ。
どこもお店は空いておらず、これはもうスーパーでサクでも買って食べるしかない、とあきらめかけていたとき、このお店を発見...

もっと見る
  • まぐろ長宝丸 - 鰤鮪丼
  • まぐろ長宝丸 - 鰤鮪丼アップ
  • まぐろ長宝丸 - 外から

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

まぐろづくし丼

下北半島旅行したとき 行ってきました。
雑誌で掲載がり 仏が浦からきたので 一番近いここにしました。
平日も ほとんどお客さんがいない。若干嫌な予感。板前募集の張り紙で またまた嫌な予感。
あと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

観光客向けに最適化

建屋は新して清潔感があります。駐車場が広く、バス専用の駐車スペースがあることから、一瞥して観光客用であることがわかります。
私が訪れたときには既に半分の席が予約で抑えられていました。また、食べている...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

大間に来たなら マグロを食べとこうと思って

東北車中泊旅の最終日、「大間といえばマグロだよね!」と
フェリーターミナル近くで マグロを食べられる店を探して車を流していたら
ランチメニューの電光掲示板が目に止まったので 『長宝丸』に決定!
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味1.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.5
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

大間マグロ!!

遂に東北の旅の中、下北半島到着!!

事前調べでは、なかなか口コミ評価が高く、今回行く店決定!!

冷凍技術がすごいらしい!!!


食堂到着、

大間中トロ丼3000円ぐらいだった...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

ここの旬 10月に行われる「超マグロ祭」

たべてみたいなマグロつくし丼 3000円こんなんで日本最高のマグロ丼が食べられるなら、
安い。たべた〜い/
HPにいってきました。通販もしてる。
トロ
銀座の高級寿司店で使われる以上の特選品!...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

大間のまぐろ丼食べちゃった(^O^)v

2019年5月21日(火)13:50到着
遅い昼食時間になっちゃいましたが、
大間のまぐろ丼食べれました。
初の下北半島・大間までやって来ました!
意外と波は静かでイメージが低いです^。^”
...

もっと見る
  • まぐろ長宝丸 -
  • まぐろ長宝丸 -
  • まぐろ長宝丸 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
まぐろ長宝丸(まぐろちょうほうまる)
ジャンル 海鮮
予約・
お問い合わせ

0175-37-5268

予約可否

予約可

住所

青森県下北郡大間町大字大間字奥戸下道22-6

交通手段

大間フェリーターミナルから徒歩約7分

営業時間
    • 11:00 - 14:30
  • ■ 定休日
    不定休
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

席数

35席

個室

貸切

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://chohomaru.com/

オープン日

2009年10月

お店のPR

大間産マグロ お食事と直売の店 『まぐろ長宝丸』

まぐろ長宝丸は自社の持ち船 『第十一長宝丸』 で水揚げした大間産本マグロを店舗内で解体して新鮮な状態で食べられるお店です。また店舗内で直売もしており生マグロ・冷凍マグロの全国発送も可能です。 世界最新の冷凍技術イータマックスシステムをマグロ業界で唯一導入しており、シーズン外でも生まぐろと変わらない新鮮な味が堪能出来ます。ぜひご来店下さい。

初投稿者

cremecreme(38)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (むつ・下北半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:30
    [火]
     11:00 - 14:30
    [水]
     11:00 - 14:30
    [木]
     11:00 - 14:30
    [金]
     11:00 - 14:30
    [土]
     11:00 - 14:30
    [日]
     11:00 - 14:30

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    大間フェリーターミナルから徒歩約7分

  • このお店の口コミを教えてください

    本州最北端!大間崎にいってきたよ~~~。
    そう、大間と言えば、大間の鮪!
    先に言うね、車で行ったんだけど、大間は超遠い!!! 

    で、ランチね。
    大間崎にも色々お店はあるんだけど、漁港からちょい先の大間フェリーターミナル近くにある、まぐろ船長宝丸さんが運営する鮪屋さんに。
    ちなみに、ランチ営業の後は一旦ディナーまで休憩に入るお店が多いので、お時間注意してね。

    行ったお店はお昼終了...

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 海峡荘 - 料理写真:マグロだけ丼

    海峡荘 (食堂、海鮮、海鮮丼)

    3.69

  • 2 あけみちゃん号 - 料理写真:

    あけみちゃん号 (海鮮)

    3.64

  • 3 魚喰いの大間んぞく - 料理写真:3色マグロ丼

    魚喰いの大間んぞく (海鮮、海鮮丼、食堂)

    3.49

  • 4 あさの食堂 - 料理写真:

    あさの食堂 (海鮮、丼)

    3.45

  • 5 お食事処 かもめ - 料理写真:マグロホタテウニ

    お食事処 かもめ (海鮮)

    3.35

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ