口コミ一覧 : 魚喰いの大間んぞく

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 265

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

数年前に史上最高値が付いたマグロを吊り上げた漁師さんが経営しているお店です。
大間では目立つ所にあるお店で、休日などは混んでいて全然入れない店です。
店内に入ると有名人のサインやら、最高値の時の賞...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

本州最北端を目指してドライブ。
目的地は、大間!

始めての大間で、テレビでみるマグロを食べたくて
大間んぞくさんに訪問。他のお店はお休みで閉まっているところが多く空いてる店があってよかった。...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

あえての、、

大間のマグロを食べるのがベストだと思いながらも
今回はウニあわび弁当を頼みました笑
テイクアウトのみだったので、お弁当を。

大間崎のすぐ近くのお店で、
何組かテイクアウトしに並んでましたが...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

車で青森旅行ということで、8時間ほどかけて、三沢市に向かい一泊し、さらに3時間程かけて、念願の大間に向かいました。

この日は丁度、東北地方に暴風が吹き荒れた日で、最北端の地も立っていられないほど...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

大間でマグロ!大満足なマグロ!

青森市から車で、いきあたりバッタリーズ1号機から3号機の3人で大間へ!
青森来たんならマグロ、そしてマグロ食べるなら大間なんです。バッタリーズは行っちゃます。

時期的には漁で獲れたてということ...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

青森・大間 鮪を釣るんではねぇ、鮪に選んでもらうんだ 2019 食堂

青森県下北郡大間町、下北半島のほぼ北端にある鮪のお店。

NHKやテレ東で大間の鮪漁師の番組があるたびに見てしまいますが、NHKのプロフェッショナルに取り上げられた漁師さんの「マグロを釣るんではね...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく - 外観
  • 魚喰いの大間んぞく - 三種鮪刺身定食
  • 魚喰いの大間んぞく - 肝焼き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

三色マグロ丼!!

やはり下北半島と言えば大間のマグロ!!てことで、大間までマグロを食べに来ました

どこのお店に入ろうか探そうと思ってたら目の前にこちらの派手なお店があったので、名前も聞いたことあったし駐車場も目の...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

間食のおやつは、憧れのブランドマグロ。

津軽半島から下北半島へと巡る北東北のたび3日目。
下北半島での旅程は想像以上に各地への距離があり、クリアは難しそう。
そこで目的地のひとつ、日本三大霊山のひとつ恐山と敷地内の湯を楽しむと、
そろ...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.0
2019/10訪問1回目

大間で大間のマグロを食べました!

地図を見てここにいってみたいと思い大間に訪問。

どうせなら大間で食べログ評価の高いお店でマグロを食べてみたいと思いこちらのお店へ。

到着は10時頃。

海を堪能したあと、訪問すると、店...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

超有名店の大間のマグロ!!

東北周遊ツーリングの3日目
下北半島の周遊で訪れました(^^)
以前、2年前に下北を訪れた時には、生憎時間の関係で
大間のマグロを食べ損ねてしまいましたが…
今回は大間へ来たのも、マグロを目指...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

青森まで来た意味はあったのか?

マグロ食べたいね!と妻と話ししていて、じゃあマグロ食べに青森に行くか!と話になり神奈川から車を走らせ15時間後くらいに大間に到着。
ネットで調べてこちらのお店へ。
混んでいて30分くらい並びました...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

主人と友人と『大間でマグロを食べる』旅。
シーズンではなかったのですが、冷凍なのに美味しい♡
青森は2度目でしたが、流石に海の幸が美味しい。
味も濃く、臭みもなくてどれも美味しかったです!
お...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

魚喰いの大間んぞく@青森県下北郡大間町 | あれ!それ!これ!

本州最東端の大間
 
 

店舗外観
 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

美味しい海鮮丼を食べようということで
友人とドライブがてら大間まで足を運びました。

時期や漁の状況によって美味しいマグロが食べられない事もあるそうですが、それにしても値段に中身がついてきていな...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

本場大間のマグロの実力は?

大間のマグロを現地で食べたくて、函館から本州へのアクセスをフェリーに変更して大間港へ。港にほど近いこちらのお店に入り、3色マグロ丼を注文。食べた感想はうーん?東京都内で食べた大間のマグロの方が美味しい...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

マグロを食べた方がいいね、やはり

私は東北が大好きで
なんでって海鮮がほんとに美味しい。
ウニ、アワビ、マグロ、イカ、ホタテ、カニ
まだまだたくさんあるけれど

私はウニを求めて東北に行きます。

ただ、ここではマグロを...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく - この当時は2800円
            ウニ入荷ないのにどうやって作ったんだか

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

はい。朝ごはんに大間でマグロ丼。
ですが、泊まるところは八戸。
そうです。八戸を朝4時に出発して大間へ。

8時の開店前に到着。
この旅の折り返しポイント。

元はと言えば、友人との会話...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

大間で食す日本一のマグロ

※この投稿は記憶を頼りに過去の訪問記録を書き起こしたものです。そのため、情報の具体性や鮮度に欠ける可能性がある点、ご承知おき願います。

【お店の紹介】
大間にある漁師が営む海鮮食堂。
日本一...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく - マグロ丼
  • 魚喰いの大間んぞく - 大漁旗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

大間といえば

2016年4月の話しです

東北の旅の帰り道、大間港からフェリーで
北海道に渡るため大間に行ったんです。

大間と言えば、悲運のマグロ漁師の山本さん。
その辺を歩いていないか?なんて思いま...

もっと見る
  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

大間では人気店なので、並ぶ可能性大です!
お値段も安く、マグロも美味しかったです。
アワビがコリコリで気に入りました。
ウニがなかったのが残念ですが、次回はウニと鮑のどんぶりを食べたいです。

  • 魚喰いの大間んぞく -
  • 魚喰いの大間んぞく -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
魚喰いの大間んぞく
ジャンル 海鮮、海鮮丼、食堂
予約・
お問い合わせ

0175-37-5633

予約可否

予約可

住所

青森県下北郡大間町大間大間平17-377

営業時間
    • 08:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

席が広い、座敷あり

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える、一軒家レストラン

オープン日

2010年5月

初投稿者

DMライダーDMライダー(845)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (むつ・下北半島)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 18:00
    [火]
     08:00 - 18:00
    [水]
     08:00 - 18:00
    [木]
     08:00 - 18:00
    [金]
     08:00 - 18:00
    [土]
     08:00 - 18:00
    [日]
     08:00 - 18:00

    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

  • このお店の口コミを教えてください

    赤身のマグロ刺身をいただきました。
    美味かったです。

    夏のマグロですからさっぱりした味わいでしたが、ノンフローズンで熟成させて鮮度の高い段階でかかった熟成させているためか、とろけるうまさでありました。

    本州最北端の大間の地にて、はしゃいで漁師の腕のモニュメントに登り撮影する僕。
    一応、青森県の偉い方が案内してくれて、「勇気のある方はこちらに登って撮影する方もいます。高さが高いので飛...

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 海峡荘 - 料理写真:マグロだけ丼

    海峡荘 (食堂、海鮮、海鮮丼)

    3.69

  • 2 あけみちゃん号 - 料理写真:

    あけみちゃん号 (海鮮)

    3.64

  • 3 魚喰いの大間んぞく - 料理写真:3色マグロ丼

    魚喰いの大間んぞく (海鮮、海鮮丼、食堂)

    3.49

  • 4 あさの食堂 - 料理写真:

    あさの食堂 (海鮮、丼)

    3.47

  • 5 お食事処 かもめ - 料理写真:マグロホタテウニ

    お食事処 かもめ (海鮮)

    3.35

食べログ限定企画